1read 100read
2012年3月Web制作89: HTML5はオープン、Flashはクローズ (208)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
言語障害者の意味のわからない質問に答えてみるスレ (126)
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21.5 (529)
404 Not Found (Err.2) (659)
Web制作業界 (535)
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot (380)
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1 (289)
HTML5はオープン、Flashはクローズ
- 1 :10/04/29
- HTML5はオープン
Flashはクローズ
ま、そういうことだ。
- 2 :10/04/29
- Flashも一応仕様はオープンです。
- 3 :10/04/29
- おまえiPhone板にも立ててたろ
- 4 :10/04/30
- >>1
ふーん。で、もう少し詳しく頼むぜ。
- 5 :10/05/01
- 俺もうflashで作る気失せてhtml5勉強しはじめたんだけどおまえらどんな感じ?
せっかく覚えたas3がもったいないがjQueryに生かすよ
- 6 :10/05/01
- 情弱はHTML5をFlashの代替手段の用にいうが
まったくの別物って言っていいだろ。
なんなんだこの風潮は。
- 7 :10/05/01
- HTML5はFlashのような機能を備えてはいるがFlashではない。
そういうことだ。
- 8 :10/05/02
- >Flashのような機能
例えば?
- 9 :10/05/02
- Flash擁護してるのはFlasherだろ
ウザいと思ってるユーザー多いしこのまま無くなってもいいよ
- 10 :10/05/02
- Flashの嫌なとこのひとつが、リンク先をhoverしてもURLが不明な点。
クリックしてみないと行き先が分からないなんて。怖くてクリックできない。
- 11 :10/05/02
- もういいじゃねーかよ、Flash屋さんたちよぉ。
10年くらい食わせてもらえたろ。
だいたい、食わせてもらえる技術なんて10年単位で
新旧交代するもんだよ。
そろそろ、新しいこと覚えなよ。しがみついてないでさ。
- 12 :10/05/04
- 今のcanvasの半端さ加減でFLASHに対抗できるようなグラフィックライブラリが出来るとは思えないな
- 13 :10/05/04
- Flashって昔から欧米中心に
GUIつくる需要が高いのに(日本はアニメだけど)、
メタ情報が吐き出しにくいってありえんな。
これはビジュアルがどうとかSafariにとって重いとか
いう以前の問題。
- 14 :10/05/05
- 使う側からすれば、Flashだろうがhtml5だろうが、どっちでもいいんじゃないかな。
Flashに比べてグラフィックの程度が落ちたところで、文句言う人なんぞ、いないだろう。
- 15 :10/05/05
- 早くFlash使うの止めてくれ。
Win7 64bit+IE8とか、iPodで写らねーし。
- 16 :10/05/05
- まあオタ向けでFlashは生き残るでしょ
でも企業とかはHTML5に移行すると思うけどね
- 17 :10/05/05
- FLASHは永遠なり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あと30年!FLASHで!!! 食べていきたい。
- 18 :10/05/05
- >>17
どんどんFLASH写らない端末増えてくんでそれは無理でつ。
あと3年くらいか?
オタのニッチな隙間産業向けに低給でがんばってくらはい。
- 19 :10/05/06
- せっかくAS3にもなれてきたのにw
progressionもつかいやすいのになあ・・・
- 20 :10/05/06
- >>14の言うとおり別にどっちでもいい
臨機応変に使い分けるだけの話。
ASでクラスを定義して作ってるレベルなら、HTML5だろうがJS2(そもそもAS3がこれの互換)だろうが余裕で対応できると思うぞ。
- 21 :10/05/06
- >>14 >>20
だからさぁ。古いPC使ってる人はFLASH再生できるだろうけど、
最新のWin7 64bitとか使ってるとFLASHのサイトがEI上に表示
されないわけよ。これってユーザーとしてどうよ。
FireFOXとか弱小ブラウザ入れてわざわざ見るか?
iPhone/iPod/iPadでも表示できないし、さっさとFlash止めないと、
サイトオーナーはユーザー失うよ。
- 22 :10/05/06
- iPhone等のモバイルじゃまだ普通のサイトしか見れんだろ
canvas使ったところで3Dだったら即終了
- 23 :10/05/07
- >>15
IE8とか使ってる時点で、アホ丸出し
- 24 :10/05/07
- Web制作者がIE8使わんでどうすんのよ
- 25 :10/05/07
- 俺のとあるサイトのブラウザ解析。(Yahoo解析4月分)
ブラウザバージョン 訪問数 %
MSIE 8.0 1,677,012 52.34%
MSIE 7.0 536,174 16.73%
MSIE 6.0 335,595 10.47%
Firefox 3.6.3 294,661 9.20%
Chrome 4.1.249 94,711 2.96%
Safari 3.0 56,775 1.77%
Firefox 3.5.9 43,071 1.34%
Opera 9.80 42,590 1.33%
Firefox 3.6.2 30,114 0.94%
Firefox 3.6 12,318 0.38%
小計 3,123,021 97.47%
合計 3,203,973 100.00%
« 前の 10 件 次の 10 件 »
作成時間: 0.292 秒
IEだけで8割をしめる。CSS解釈がおかしいとかFlash写らねーとか
いろいろあるけど、EIに合わせてWeb製作しなきゃならないわけよ。
FirefoxとかChromeとか正直無視していいレベルだけど。
- 26 :10/05/07
- IEに合わせるんならHTML5は使えないから、当分はFlashを使うべき。
文句言ってても何の解決にもならない。
- 27 :10/05/07
- そりゃもちろんだけどさ、近いうちにHTML5の時代が来るんだろ?
- 28 :10/05/07
- 8年も前に公開されたIE6に未だに振り回されてる現状を考えると、
そのHTML5の時代ってのは、あと何年後にやってくるんだろうねぇ?
Flashを使わなくても良いというわけじゃなくて、HTML5もFlashも両方使わなくてはいけない時代が来る。
残念だけど、仕事は増える一方だよ。
- 29 :10/05/08
- CANVASもFlashもSVGもやんなきゃ駄目だろう。
共通化できるところは共通化するライブラリ作ってやってるけど
IE9が最終的にどうなるかでまた作り直さなきゃ。
- 30 :10/05/09
- >>25
逆にIEだけ不利益を被るサイトを作ってもいいわけだよ。
「IEでは正常なブラウザでないので正常に表示されません」という。
基本的情報はどれでも伝えなきゃいけないけども、
インタラクションとかそういう点では、IEだけシカトもまた良しだよ。
>>28
IE6使用してる人のどのくらいがプライベートベースで使ってるか、
というのを考慮に入れないと進む道間違える気がする。
どれでも同じサイトを作る必要はなくて、HTML4.01だけで情報を使えきれれば、
そこにどういうレイアウトをしてどういうインタラクションをするか、自由でいいんじゃないの?
flashとhtml5、どうしたって違うんだから。
- 31 :10/05/09
- >>30
その通り。
ただ、プロのWeb制作者なら、それはできない。というだけ。
- 32 :10/05/09
- 中高年はIEだからな。
まだHTML5の時代ではない。
当面後2年はFlashも需要があるが......
HTML5が標準化するかどうか。
そこですな。
まあなんにしろ、早くwebから脱出できて僕はよかったです。
- 33 :10/05/09
- >>32
中高年がIEなんじゃなくて、企業がIEなの
- 34 :10/05/09
- 企業が、じゃなくて、ユーザーの大半がIEなの。
- 35 :10/05/09
- IEと書いてルーピーと読む。
- 36 :10/05/09
- ルービーだと中高年ぽい
- 37 :10/05/09
- 今時ユーザーだってブラウザ選ぶのになあ。
- 38 :10/05/09
- ユーザーはブラウザ選べるけど、企業は気軽にスイッチできない。
IE6を維持してるのはほとんど企業。新しいものに変えるためには金がかかる。
完全に撲滅させるためには景気が上がらなきゃ無理だろう。
- 39 :10/05/09
- Win Updateすればおkじゃね?
- 40 :10/05/09
- IE買ってる企業があると聞いて
- 41 :10/05/09
- ↑???
- 42 :10/05/10
- >>38
だから、IE6を使うのがほとんど企業であれば、ターゲットによってはIE6なんて無視してもいいのでは?という事だよ。
もちろん、企業向けのサイトで企業の人からのアクセスを前提としてるなら、しっかり意識する必要があるだろうけど。
逆提案してもいいんじゃないの?
一般ユーザーが主たるターゲットであれば、IE6無視は考慮に入れてもいいはずだよ。
ただし、レイアウトとビヘイビアに関してはね。
HTMLコーディングは別。
- 43 :10/05/10
- ルーピー6はあと10年くらい無視できないと思う。
- 44 :10/05/10
- >>43
それは、どういう企画意図でwebサイトを作るかによる。
- 45 :10/05/10
- ルーピー退陣デモ
- 46 :10/05/27
- オープンだろうがクローズだろうが、ハッキリ言ってどっちでも良い
どっちにしても痛くもかゆくもない
- 47 :10/05/27
- そして、痛くてカユいのは、どっちかにしろと制限しようとして騒いでいるヤツ
- 48 :10/05/27
- AS3も満足にこなせないようじゃ、html5+js2+css3も無理w
videoタグぐらいで喜んどけ馬〜鹿
- 49 :10/05/28
- >>48
というか、AS3もしくはFlashで蓄積したノウハウを、
そのままHTML+CSS+JSに生かすと結構いい気がする。
JSだけやってるとわからない部分がAS3にはある。
- 50 :10/05/29
- AS3は複雑すぎるAS2程度が調度良い
- 51 :10/05/30
- 俺ならFlashCS5をフリーウェアにする。あんなものなんのアップデートでもない
- 52 :10/05/30
- じゃあ、FlashCS5相当のものを
フリーウェアでつくってくれよ
- 53 :10/05/30
- そんなん、なんかなかったっけか
- 54 :10/05/31
- どうせHTML5.0なんかまだまだ先だろ。
嫌気がさして、そんなのどうでもいいという雰囲気の方が強く感じる。
いくらオープンでも、素人でも手っ取り早く簡単に出来る環境が整わん限りな。
手っ取り早く簡単に出来る手法が現行バージョンで占めてる中では、コストがかさむだけでメリットが全くない。
- 55 :10/05/31
- >>54
そうこう言ってる間にも周りはとっくに勉強してるんだから
現実から逃げてないで使えるようにしといたほうが良いでしょ。
- 56 :10/06/01
- いやまだ先だろう。
まだ仕様もすべて確定しているわけではないからな。
IEもまだ完全に対応していないし。
2013年くらいじゃないか。
だいたいみながちゃんとうまく使えるかも疑問だし、
web業界がそのころどうなっているかもわからない
- 57 :10/06/01
- チキンレース大好きな駄目政治家みたいだな
- 58 :10/06/01
- 使いたくないやつは使わなくていいよ。誰も困らん。
- 59 :10/06/01
- >>56
俺もだいたい3年後だと思っているから、そのぐらいだな。
IEの対応はほぼ無視でも良いと思うけどな。
PCにIEが必ず入っているというわけでもなくなったし。
- 60 :10/06/01
- だいたいHTML5なんてその時必要になったとき勉強すれば
いいじゃん。
まあ本は立ち読みで読んだけど、まあなんとか
でもいろいろできそうなのは事実。
こんなんでオタオタしていたらITドカタなんてやってらんねーよ
- 61 :10/06/01
- 俺、必要になるちょっと前に勉強して、分かりやすい本を書いて印税生活するんだ・・・!
という妄想
- 62 :10/06/01
- いち早くマスターして職場のイニシアチブを握り上司の居場所を無くす
- 63 :10/06/02
- そしてかわいい女子社員から教えてコール
- 64 :10/06/02
- そしてオープンするんですね。分かります。
- 65 :10/06/03
- uucanvasとjplayerを導入すれば同じコードベースでモダンブラウザとIEに対応したHTML5ページを作れる
- 66 :10/06/03
- HTML5でそこまでいけばすごいな
- 67 :10/06/03
- 65が何言ってるか分からない俺は、勉強不足なんだろうな
- 68 :10/06/03
- >>67
説明しよう!
uucanvas - SL,Flash,VMLと多彩なバックエンドを持つcanvas互換ライブラリ
http://uupaa-js-spinoff.googlecode.com/svn/trunk/uuCanvas.js/README.htm
jplayer - ブラウザに応じてHTML5 audioとFlashを使い分けるオーディオ再生jQueryプラグイン
http://www.happyworm.com/jquery/jplayer/
- 69 :10/06/03
- なるほど。
勉強になります。
いいね。これ。
- 70 :10/06/04
- 存外、つまらんな。
- 71 :10/06/09
- >>56
HTML5が文書であれば、今まで通りでどうにでもなる。
文書の論理構造を記述するので終わっていれば、別段HTML5の特別な理解は必要ない。
DOCTYPEなんか、XHTMLより遥かに簡単だし。必要になってから本読んでもすぐにわかるでしょ。
ところがHTML5は、文書の枠を飛び出てる。
webアプリを制作してオフラインで使用できるようにベクトルが向いてる。
そこを追求しようと思えば、今から使っていないとダメかも。
>>70
現段階では「ここまでやれますよ」という段階だからね。Flashを飲み込まんとしてる。
飲み込めない部分も多いんだけど、それを独創性と高度なスキルを持つ人が埋めようとしてる。
俺も色々考えたり勉強してるんだけど、上には上がいるもんだ。
flasherが開発やってるんじゃないかな、結構。
「こんなのできますよ」系のデモとかの動き方見てるとそういう節が見られる。
- 72 :10/06/09
- > 「こんなのできますよ」系のデモとかの動き方見てるとそういう節が見られる。
おすすめのデモありますか。
- 73 :10/06/10
- >>72
HTML5に関心のある人が見てるサイトだよ、だいたい。
ググれば2〜3ページ以内で出てくるレベル。
動画を3Dで操る。
http://www.craftymind.com/2010/04/20/blowing-up-html5-video-and-mapping-it-into-3d-space/
物質の分子構造を紹介する。
http://alteredqualia.com/canvasmol/
AppleのHTML5紹介サイトとか(Safariだけからしか見れないが・・・林檎のアホ)。
嫌いだった数学とか物理をちょっとずつ勉強中です。
上みたいなのになると、さすがにそういうベース的知識も入れる必要が出てくる。
- 74 :10/06/10
- フラッシュゲームはセーブデータの扱いがめんどうなのに
ダウンロード販売のhentaiゲームなんかがフラッシュ採用で
なんかよくわからんまま初期化されてしまったりしてイライラしたが
HTML5の活躍でフラッシュが駆逐されゲームにフラッシュなのが滅べばいいのに
- 75 :10/06/10
- >>71
文章にマークアップするものだから不要とかしつこくのたまってるノザキっていうHTML原理主義者をどうにかしてください
- 76 :10/06/10
- >>74
ActionScript3.0で表現できるものがおしなべてJavaScriptで表現できるようにならないと無理だろ。
HTML5側ががんばらないとダメ、ということだ。
せっかくJavaScript処理エンジンが高速になってるんだから。
- 77 :10/06/10
- ようつべをHTML5で閲覧してるけど、読み込みがFLASHより遅いんだが。
- 78 :10/06/12
- >>74
まずは、おまえがHTML5で、Flashと同様のゲームを作ってみろ。
もちろん、おまえが文句言ってる用件もクリアした上で。
- 79 :10/06/12
- てか、AS3.0が複雑すぎるのが問題だな。
ライブラリ利用が主流で、AS2.0のような使いやすさがない。
かといって、JavascriptのjQueryのように簡単に使えるわけでもない。
ただ、専門的な長いコードを書かないと実行されない。
そりゃ、見限られるわな。AS3.0は改悪だ。
- 80 :10/06/12
- jQueryじゃゲームはつくれんよ
- 81 :10/06/12
- 作成できるライブラリがあるけどな
- 82 :10/06/13
- >>79
素人丸出しの意見だな
AS2.0が使いやすいとか…おまえは他人のソース修正したことあんのか
変数宣言も適当でよくて、データ型がなくてもコンパイルエラーが出ない言語なんて、
ゆるいけどバグが発生しやすいから、結局は開発に時間がかかる。
- 83 :10/06/13
- >AS2.0が使いやすいとか…おまえは他人のソース修正したことあんのか
無いよ。てか、「変数宣言が適当で良くて〜」
ってどんなコード修正してきたんだよw
お前みたいなご愁傷様な環境だとそりゃ大変だわな。
作りやすい=バグが発生しやすい じゃないのに。お前の開発体制が悪いだけ。
- 84 :10/06/13
- つか、AS3.0が難しいとか言ってる時点で開発体制がどうこう言える立場じゃないだろ
- 85 :10/06/13
- そこまで言うことないだろ。もっと優しくしてくれ。
- 86 :10/06/13
- >>79
AS3.0はかえって扱いやすいと思うけどな。
考え方の問題じゃない?
JSのいい加減さもそれはそれでいいんだけどさ。
実際専門的な事やってるんだから、それなりの事はあたり前だろ。
>>80
jQueryだけで作れるわけねえだろ。
JSコアと組み合わせる事で有機的に動くんだよ。
jQueryだけだったらjQueryが提供するAPIでしか無理だ。
- 87 :10/06/13
- HTML5でゲーム作れば良いとか言ってるやつって、
メモリとか負荷とか考えてるの?
- 88 :10/06/14
- ゲームはCで作ればいいんであって、
Web制作においては、ゲームは付録程度。
- 89 :10/06/14
- >>86
> jQueryだけで作れるわけねえだろ。
> JSコアと組み合わせる事で有機的に動くんだよ。
> jQueryだけだったらjQueryが提供するAPIでしか無理だ。
そういうこと。ゲームを作るには高度な機能を持ったAPIが必要。
AS3.0はそれを持っている。持っているがゆえに複雑だと感じる。
jQueryは持ってない。簡単に使えるのは機能が少ないから。
>>79はただたんに技術力が低いだけ。
自分の無能さを言語のせいにしているだけ。
それらのAPIで何が出来るのかすらもわかってない。
- 90 :10/06/14
- ちょっと反対意見出されたくらいでファビョる奴なんてたかが知れとる
- 91 :10/06/14
- とはいえモバイル環境でAS3.0の実行環境(=Flash10.1)が普及するのはまだまだ先っぽいが
- 92 :10/06/14
- flashが悪いんじゃない。adobeが悪いんだ。
- 93 :10/06/14
- HTML5がゲームに適したプラットフォームになるかどうかはWebGLの出来次第だな
- 94 :10/06/18
- 開いただ閉じただなんて、どっちでも良いんだが
- 95 :10/06/19
- クパァ
- 96 :10/06/21
- よくわからんけど、とりあえずジョブズと?
- 97 :10/06/21
- アップルはとりあえずwebMを支持してsafariに実装しろよ
- 98 :10/06/21
- オープンでもクローズでも、良いオーサライズソフトには結局金払う事になるでしょ
- 99 :10/06/21
- Flashオタは鼻水じゅるじゅるさせて涙目になって うぇんうぇんビービー泣きまくって HTML5の欠点をあげまくってビービー鼻水と涙をコラボさせてそのハーモニーさをボクたちは笑うだけですよ HTML5を多いに敵対してあがきまくってればいいんですよ
(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b
(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b
(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b
(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b(^w^)b
(^w^)b
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
携帯SEO iMenu 「goo」を攻略するスレ (216)
ページランクが付くまでマターリするスレ13 (680)
【Overture】PPC広告7【AdWords】 (755)
ホームページNinja2002ユーザーコソーリ集まれ (685)
■HPの平均寿命■ (397)
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23) (495)
--log9.info------------------
横浜国立大学理工学部入試研究棟9号館 (198)
秋田大学医学部医学科part3 (344)
【工繊】京都工芸繊維大学【AO終了】part2 (410)
【旧東水大】東京海洋大学海洋科学部 8【遠泳】 (373)
山形大学医学部医学科4 (645)
【物質生命・機能創造・情報】上智大学理工学部 part6 (1001)
【うどん県】香川大学 医学部【四国No.2】 (146)
【神奈川】関東学院大学part25【KGU】 (159)
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.45【現代社会】 (634)
北海道大学 理系専用スレ1 (672)
【大医関医】関西私立医学部スレ【近大兵医】Part10 (710)
東京理科大スレVer.99 (120)
札幌医科大学 part13 (488)
【福島県立】 会津大学スレ21 【会津若松市】 (762)
●慶應義塾大学法学部受験対策スレ30● (243)
'12 仮面浪人の道エピローグ そして伝説へ・・・ (270)
--log55.com------------------
【第6】小松基地【航空団】その18
【JSDF】自衛官候補生Part93【国防】
宴会嫌いな自衛官
自衛隊やめるぜ!
【JSDF】自衛官候補生Part94【国防】
☆航空祭総合スレッド533☆
【総社市】岡山郵便局【もんげー】 Part.2
〒137 新東京郵便局 Part27