1read 100read
2012年3月レンタル鯖18: さくらインターネット 共用サーバスレ Part52 (788) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ABCオロチってどうよ? Ver.2 (781)
シューティングスターふざけんな! (119)
■■ 国内クラウド/VPSスレ 4 ■■ (822)
■月300円以下の激安サーバー統一スレ5■ (691)
AZAReA (230)
netfirmってどうよ。 (205)

さくらインターネット 共用サーバスレ Part52


1 :11/08/01
国内ホスティングの老舗、さくらインターネットの共用サーバサービスに
ついて、利用者同士で情報交換を行うためのスレッドです。
 http://www.sakura.ad.jp/ (トップページ)
 http://www.sakura.ne.jp/ (新サービストップページ)
(過去ログ・スレでのお約束などについては >>2-4)
前スレ: さくらインターネット 共用サーバスレ Part51
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1288405200/

2 :11/08/01
◆わからないことがあれば、まず公式・非公式FAQサイトで探しましょう!
それでもわからない場合はサポートBBSで質問しましょう!
・公式FAQサイト/ユーザーマニュアル
 http://support.sakura.ad.jp/
 http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/
 http://sakura.cb-faq.com/faq/public/app/servlet/search
・非公式FAQサイト
 http://faq.sakuratan.com/
 (※Wikiで運用されていますので、ユーザー間互助や公式サポートなどで解決した
  方は上のFAQサイトに追加お願いします)
・非公式サポートBBS
 http://help.sakura.ne.jp/
 http://oshiete.sakuratan.com/ (どちらも同じサイトです)
・さくらインターネット 質問にマジレスするスレ Part22
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1308278797/
◇メンテナンス・障害情報◇
 http://support.sakura.ad.jp/page/mainte
◇最新情報◇
 http://support.sakura.ad.jp/page/info
さくらインターネット VPSスレ Part10
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1310725207/
さくらのレンタルサーバ・ビジネス【月4500円】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1177421764/
さくらのブログ Part 4
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1230918452/

3 :11/08/01
◇お約束◇
・違反/過負荷ユーザーの晒しあげはヲチ板で。
・業者の書き込み禁止。
・業者の書き込みだと邪推するような書き込み禁止。
・サーバ設定方法の教えてくん。もうすこし節度を持て。
・再販業者の晒しあげなるべくやめてやれ。
・サポートページとサポート窓口を活用しよう。
・学歴なんか関係ないぜ!みんな仲良くしよう。
・ビジネスで使ってるからと言って自慢しないこと。荒れる原因になってます。
・みんなで幸せなさくらのホスティングライフをね。
・不満があるなら、まずさくらに苦情を。ここへのカキコだけでは解決せんど。
・さくらからのメールのコピペをする時は、担当者名を伏せて。
◇サービス概要◇
http://www.sakura.ne.jp/rentalserver/index.html
  http://www.sakura.ne.jp/mail/index.html
http://www.sakura.ad.jp/services/web/ (※現在は削除されています)
  http://www.sakura.ad.jp/services/service/mail.html (※現在は削除されています)
◇約款◇
 http://www.sakura.ad.jp/agreement/
◇過去ログ◇
 http://faq.sakuratan.com/2chlog/

4 :11/08/02
大震災以降、今後未来永劫エネルギー問題が人類の最重要課題であるのに
『今更あっても無くても良いような、電力だけを食うバケモノデータセンター』を建設してるって
なんてけしからん会社なんだろうな
国民に喧嘩売ってんのかね、この会社

5 :11/08/02
>>4
今まである冷房をガンガン使うデータセンターを潰して
涼しい北海道で冷房いらずのデータセンターを作ったほうが地球に優しいだろ?
直流電源で供給するから、電気代はどこよりもかからんよ?
文句があるなら、まずは貴方がインターネットとやらを止めてから言えばいいと思うよw

6 :11/08/02
マルチにレスする必要はない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1310725207/355 2011/08/02(火) 00:37:27.67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1164779403/289 2011/08/02(火) 00:36:29.21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1201345509/567 2011/08/02(火) 00:39:22.52
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1307942148/41 2011/08/02(火) 00:36:08.16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1312200004/4 2011/08/02(火) 00:37:04.54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1308278797/53 2011/08/02(火) 00:35:42.88

7 :11/08/02
新しいファイルマネージャ使えねえと思っていたが
ファイル数多くて旧バージョンじゃ開けないフォルダの処理がさくっとできたわラッキー

8 :11/08/03
マネージドサーバもこのスレでいいの?

9 :11/08/03
>>1
を見て疑問に思ったんだけど
http://www.sakura.ad.jp/ (トップページ)
http://www.sakura.ne.jp/ (新サービストップページ)
これって下のne.jpの方が古かったような記憶があるよ
10年以上前の記憶だから曖昧だけど、ad.jpのサイトは後に出来たんじゃなかったっけ?
新サービストップページってのはおかしいような気がするな

10 :11/08/03
過去ログ読めばわかるんだけど
新サービス(現行の個人向けサービス)のトップページを
ne.jpでやり始めたってそれだけ
テンプレ変更したいときはスレ終盤に言ってくれ

11 :11/08/03
スタンダードで契約したんだけど
一日1万PV超えたらエラー503になってアクセスできないようになった
調べてみると後負荷になるとそうされるらしい
まさか一日一万PVで制限かけられるとは思ってなかった
ちょっとがっかり

12 :11/08/04
そういうファイルを置いたからだろう

13 :11/08/04
>>10
ちょっと調べてみたが、ad.jpはしばらくne.jpのミラーサイトとして使われていて
その後ne.jpが使われなくなってad.jpに統一
それから新サービスとしてne.jpがまた使われたということらしい
テンプレの変更はどうでもいいかな
関係ない話だけど、さくらの創業時はこんな感じだった、懐かしいわ
http://web.archive.org/web/19970710090020/http://www.sakura.ne.jp/

14 :11/08/06
スタンダードで大よそ最大40万PVで耐えたのにどんなファイルおいたんだが。

15 :11/08/11
ビジネス借りたんですけど
このビジネスからPHPでプレミアとかスタンダードのMySQLに接続したいんだけど、できない。
プレミアムからスタンダードとかスタンダードからプレミアムはできる。
○プレミア→スタンダード
○スタンダード→スタンダード
×ビジネス→スタンダード
×ビジネス→プレミア
×スタンダード→ビジネス
×プレミア→ビジネス
エラーは、
Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Can't connect to MySQL server on サーバー名
誰か教えて

16 :11/08/11
さくらの鯖だったら接続はできるって話は聞いたし、サポートにも問題ないって言われたけどダメだ。
プログラムは全く同じ。
ちなみにビジネスで同じDBを作って、
ビジネス→ビジネス
は通った。
謎すぎる

17 :11/08/13
セグメント違うのが問題だとか?
単なる予想だが

18 :11/08/13
仕方ないのでVPS借りて同じ事やってみたら
○スタンダード→VPS
○プレミアム→VPS
○ビジネス→VPS
×VPS→スタンダード
×VPS→プレミアム
×VPS→ビジネス
でした。まあ予想通りだが。

19 :11/08/13
>>17
違うとダメなんすかねえ
どうなんだろうなあ

20 :11/08/15
ライブストリーミングできる100GBスペースの鯖お願い

21 :11/08/15
お金さえ積んでくだされば
ってかustかニコ生でも使っておれよ

22 :11/08/22
約款から料金表が削除された
値上げフラグか?

23 :11/08/23
http://ascii.jp/elem/000/000/628/628943/?mail
これ絡みじゃないの?

24 :11/09/04
大震災以降、今後未来永劫エネルギー問題が人類の最重要課題であるのに
『今更無くても良いような、無駄な電力消費データセンター』を建設してるって
なんてけしからん会社なんだ
国民に喧嘩売ってるな、この会社

25 :11/09/04
2ちゃんねるも大問題だな

26 :11/09/04
>>26
2chは海外鯖だし、仮に運営停止したら暴動でも起こるんじゃね?

27 :11/09/04
それを言ったらさくらは色んなモン抱えてるんじゃ?

28 :11/09/04
http://www.digidigi.jp/

29 :11/09/04
住基ネットのデータセンターが韓国に移る方が問題

30 :11/09/04
>>29
え、なにそれどういう事?

31 :11/09/04
ttp://ceron.jp/url/blog.livedoor.jp/pangaea2002/archives/3884454.html
これかな?

32 :11/09/04
非公式FAQの「ドメインとDNS」のページ、編集できなくなってない?

33 :11/09/04
だからって焦ることは無い

34 :11/09/04
フロントページは更新できるみたいなんだけど
「ドメインとDNS」のページを編集しようとすると拒否される(プレビューすらできない)

35 :11/09/05
てs

36 :11/09/05
誤爆しました

37 :11/09/17
ドメイン管理は他社なんだけど、spfレコードぐらい設定させて欲しい。
yahoo、自分のところは迷惑メールバンバン送るくせに、
受け取る方はspfレコードがないから受けれませんって門前払いだもんなぁ・・

38 :11/09/17
ドメインレジストとDNSがセットの今の世、それはわがままですよ。

39 :11/09/17
ですよね

40 :11/09/17
ドメイン管理してる所でspfレコード記載すればいいんじゃないの?

41 :11/09/17
さくらから何か届いたと思ったら5000円分のクオカードだった
アンケートに答えてみるものだな

42 :11/09/17
いいなー。でもクオカードってすごいな。額面よりコスト安かったりして。

43 :11/09/17
>>37
それはドメイン管理している所で設定するか、さくらに移管させれば良いだけだろ。
メール受信時にspfチェックが出来ない事の方が厄介。

44 :11/09/18
877サーバーだがhotmail宛に送るとスパム扱いされている模様

45 :11/09/18
スレタイよめますか?

46 :11/09/18
共用サーバースレだな。違ってるか?

47 :11/09/18
ごめんbananaサーバかとおもったwww

48 :11/09/18
www208にSSHで接続できなくなった。TeraTermだとダメでPuTTYだと大丈夫らしい。
一昨日までは大丈夫だったんだが、なんだこれ。

49 :11/09/18
>>38-39 >>43
さくらの中の人乙
属性型JPも汎用JPもドメインレジストに関してだけはさくらは高すぎるんだよなぁ・・

50 :11/09/18
スタンダードからプレミアムに変えたいんだけど
初期ドメインとは別ににとった2つのさくらのサブドメインは移行できるの?

51 :11/09/18
>>49
自分に都合の良い反応が得られないと社員認定とか馬鹿だろ
>>50
解放して取り直し
http://faq.sakuratan.com/wiki/wiki.cgi?%a5%c9%a5%e1%a5%a4%a5%f3%a4%c8DNS#i17

52 :11/09/18
>>51
thx

53 :11/09/18
あれ?お前女装似合うんじゃね?toward Megami★2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1314874445/

54 :11/09/20
CPU使用時間:1時間15分55秒って多い?
Load Average 4.09 ってなってるけど俺のせい?

55 :11/09/20
プレミアム以上ならセーフかなあ

56 :11/09/21
「さくらのレンタルサーバ」データベース機能の強化について
ttp://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=567
 1)データベース作成数を大幅に増量
  多様化するWebアプリケーションへの対応として、データベースの作成数
  を大幅に増量。今回の改定により、全てのプランにおいて複数のデータ
  ベースが利用可能となります。
  <データベース作成数>
   ・スタンダード 1個 → 20個
   ・プレミアム  1個 → 50個
   ・ビジネス   2個 → 100個
   ・ビジネスプロ 3個 → 200個
 2)ストレージエンジン「InnoDB」の追加提供
  ストレージエンジン(※1)は、従来から提供しておりますシンプルで高
  速な「MyISAM」に加え、トランザクション(※2)に対応した「InnoDB」が
  利用可能となります。
  ※1 MySQLにおけるデータの保存形式
  ※2 関連する複数の処理を、一つの処理としてまとめて実行する処理方式
 3)データベースサーバの増強
  データベースサーバのスペック増強により、従来に比べ5倍以上パフォーマ
  ンスが向上(※1)。それにより、処理速度の大幅な高速化を実現します。
  ※1 ベンチマーク(sysbench)による性能比較

57 :11/09/21
ページをなるべくシンプルにしてリクエスト数を減らして
DBはがっつり使うとかOKか

58 :11/09/21
やっと来たか。他社に比べてDBだけは異様に少なかったんだよな。
これでDBだけのために他社のを契約しなくて済むな

59 :11/09/22
>>54
自分とこは3時間とか出てるよ
そもそもCPU使用時間が何を意味してるのかよく分からない

60 :11/09/22
何を意味って、そのまんまや。

61 :11/09/22
プレミアムだとCPU使用時間はどのくらいまでいける?

62 :11/09/22
google botが1度暴れだすと動的ページにアクセスしまくって
cpuの使用時間が4時間とかなるから困る。

63 :11/09/22
大切なお客様だから弾けないのね

64 :11/09/22
プレミアムだと5時間くらいはいけるのか。

65 :11/09/22
uptimeに比例する数字を「何時間まで」という基準で比較するの
すごく違和感あるんだけど

66 :11/09/22
実際はサーバー単位の全ユーザーのCPUタイムを積算して構成比を出して指標の1つにしてるんだろうな

67 :11/09/23
エラーログみたんだが、
Google botが www/フォルダ/wp-trackback.php
を何度も責めてくるんだがどうなってんの?
ちなみに、WPやCMSのような動的サイトもやってないから・・・

68 :11/09/23
GooglebotのUAだからと言ってGooglebotとは限らないぞ

69 :11/09/23
エラーログはIPしかでないから、IP調べたらgoogleだったんだ

70 :11/09/23
GoogleのWifi使ったアタックか何かでしょうか。

71 :11/09/23
うち2141鯖からFeedfetcher-Googleって名乗ったボットが毎日くるぞ
当然denyしてるけど

72 :11/09/23
うち2141鯖から
↑↑↑↑↑↑↑ この辺を翻訳してくれ

73 :11/09/23
自分で考えろ

74 :11/09/23
断るよオッサン

75 :11/09/23
>>72
「うち(のサイトに)、2141鯖からFeedfetcher-Googleって名乗ったボットが毎日くるぞ」

76 :11/09/23
>>75
頭が悪いね

77 :11/09/23
どこで煽られてきたんだあなた。

78 :11/09/23
ウチんとこにもその2141鯖のやつ来てるわ
拒否っておいた

79 :11/09/23
おまえのサイトなんて興味ないから

80 :11/09/23
おまえと一緒にするな

81 :11/09/26
スタンダード長年使っててここ最近凄く重い
軽い鯖に変えてくれ。ってさくらにお願いすると変えてくれたりする?

82 :11/09/26
してくれるんじゃない?

83 :11/09/26
お口で

84 :11/09/26
ごめん、解決したかも
サイトに繋がらないと思ったら緊急メンテだった、ハードの交換らしい

85 :11/09/26
>>51
バカはてめぇーだ
さくら社員は2ch張り付き率業界No.1なんだぜ(実話)
内部の事書き込むとすぐ釣れるからなw
バカどもがw
っておめぇーも社員か

86 :11/09/26
Movable Typeの管理画面がやたら重くて
Unknown MySQL server host?って出たんですが
暫くしてからログインすると正常に戻ってました。
障害情報には出ていませんでしたが、
これはデータベースの障害だったのでしょうか?

87 :11/09/26
>>85
それなら証拠出してみろ
実話って言い切る位なら証拠握ってるんだろ
>>86
SQLサーバの仕様変更で、ってメール見たらメンテは28日だったから
障害か過負荷だったのかも。
利用してるサーバ番号書いた方が情報得られ易いんじゃない?

88 :11/09/26
>>87
ほっといていいんじゃないですか?

89 :11/09/26
>>86
dnsキャッシュサーバ障害が原因では。
mysqlサーバの名前解決ができなかったと。
しかしさくらの障害ページ分かりづらい書き方
以前gmo?卑下してたわりに
同じようなトラブルおこしてますね
専用サーバなんかにも影響してるはずですが。

90 :11/09/27
>>89
卑下?
86はGMOなの?

91 :11/09/28
www1637.sakura.ne.jpから毎日spamが来る
うぜぇ

92 :11/09/28
500エラー
ライト wordpress

93 :11/09/28
今日からデータベース増強か

94 :11/09/28
Rails用のDB作ろうっと!

95 :11/09/28
もう増強された?

96 :11/09/28
もう増強されてるっぽいな。あと49個作成可能とか出てる。プレミアム

97 :11/09/28
500エラー
ライト wordpress
復帰

98 :11/09/28
「さくらのレンタルサーバ」データベース機能の強化実施
ttp://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=570

99 :11/09/28
Wordpressの表示がクッソ速くなっててワロタwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミクストメディア総合スレッドPART3 (965)
【ヘロク】 Heroku Part1 【PostgreSQL】 (114)
スレッド立てるまでもない質問はこちら!(13) (873)
【月額53円〜】JTS-NET【200MB】 (160)
【コンソール】マイティーサーバー2【PLESK】 (142)
ファイル置き場にできるレン鯖ない? (153)
--log9.info------------------
■ 大型車・特殊車両 板できました (193)
愛知 七原運送について何でも語ろう (217)
トラックのメッキ部品 (448)
白黒パトカー (664)
ダサいトラック・パーツ (143)
【重機】現場で言われた酷い言葉【クレーン】 (218)
■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■ (465)
■■■【違法改造速度抑制装置装着車をしよう】 (930)
【津山】小島運送@関山商事【鳥取】 (450)
【日デ】サングレイトについて語るスレ【UD】 (211)
IDに軍事関連出たら軍神!!PART96 (516)
F-35 Lightning II 総合スレッド 13機目 (585)
対ゾンビ・吸血鬼の武器・戦闘総合スレ22 (923)
空自次期主力戦闘機考察スレ685 (393)
民主党ですが食い荒らします (954)
【軍馬】古代・中世の戦闘技術【弓矢】 (305)
--log55.com------------------
【CAROTTE】モデル事務所キャロット5【CT】
marijera(マリジェラ)と愉快な仲間たち
☆☆Popteen読モ☆☆石川沙織チャン☆☆
【可愛い】 道明歩 【スタイル良】
☆JJ☆森本理恵ちゃん☆神戸嬢☆
●●大澤亜季子めざましどようびCan読モ●●
【デコログ】さっしVSぴーこ【イケメン】
【egg】れっち【歯茎出っ歯】