1read 100read
2012年3月携帯ゲーソフト18: 【PSV】PSVITAのオススメゲーム9【ジャンル不問】 (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHP3】開発はこのスレを見て反省しろ Part40 (417)
風来のシレン4 パスワード゙救助専用スレPart19 (299)
【3DS】バイオハザード リベレーションズ part52 (685)
【PSP】実況パワフルプロ野球2011選手作成依頼スレ (690)
【3DS】3Dクラシックス総合スレ (406)
【DS】マジカルバケーション 23時間目【GBA】 (765)

【PSV】PSVITAのオススメゲーム9【ジャンル不問】


1 :
ジャンルは問わない
おまえらのオススメ挙げてけ
次スレは>>970が立ててください
前スレ
【PSV】PSVITAのオススメゲーム8【ジャンル不問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329620185/

2 :
>>1乙ットfield

3 :
>>1

4 :
FIFA体験版…っつーかサッカー面白いなぁ
食わず嫌いしてたのが勿体なかった

5 :
いつの間にか9スレ目か。>>1

6 :
おつ

7 :
>>1おつ
unit13良ゲーっぽいけど洋ゲー苦手なんだよね・・・洋ゲー色濃い?

8 :
>>7
まだ始めて1時間程度だが、すべて日本語だから洋ゲー臭は全くしないな
ステルスキルや撃ち合いがアンチャっぽかった
不満点は主観スコープにモーションセンサーが対応してないことかな

9 :
あと10時間か
待ち遠しい

10 :
するもんないならとりあえずダークエやっとけ
過疎ゲーなんでか鉄板構成みたいなのも確立してなくて
ビルド考えるのとかけっこう楽しいぞ

11 :
ダークエはハクスラでも避けて当てるゲームじゃないのがな
サムドラとドラゴンズクラウンは避けて当てるタイプだと期待してる

12 :
現状忍道一強だから
移植とかじゃないなんか面白いVitaオリジナルタイトル来てくれー
仕方なくPSPの廉価DL版漁ってるけど意外と遊べるから困る
やはりVitaの神スティックとロード短縮の恩恵はデカイわ
>>11
サムドラは…

13 :
今リアルミリタリー系FPS/TPSってunit13だけかな?

14 :
>>13だね
対戦ないしステルスが主みたいだから王道とはズレてくるのかな?
つーかルミネスって発売元バンナムじゃないのか
よかった。安心して買える

15 :
姉妹スレ
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★3【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331111639/

16 :
誰もが認める最強のVitaのソフトを教えてください。

17 :
んなもんないよ

18 :
暫定でDAZEじゃね

19 :
DAZEは人を選ぶだろ

20 :
daze unit13 忍道の三強

21 :
MHP2G MHP3の二択

22 :
ダゼ人選ぶとか言い出したらもう人選ばないゲームとかないと思うんだが

23 :
合うかはともかくVitaならではってのでダゼだな。他のは一応据え置きでもあるし

24 :
ttp://alp.jpn.org/up/s/9238.jpg
1000円来るみたいだね

25 :
そろそろゲーム天国だな
ズコーの準備はできてるぜ

26 :
ハードルは結構さがってるよな
でも期待はしてる

27 :
1000きたらマーベの半額のやつでもかってみるかな

28 :
vitaでPSO動いてるじゃねえかw

29 :
>>24
エラーで見えれないんだが
なにそれ

30 :
まさかのPSO2とかw
ぜんぜん期待してなかったけどいい意味で裏切られたわw

31 :
ただPSO2だと月額いるからな
オフ部分あるのかな?

32 :
目玉はPSO2ぐらいじゃねえか
特に新作ねえええ

33 :
ここまで期待を大きく裏切るとは思わなかった

34 :
キーワードがふざけてるなw
みるもんねぇよwww

35 :
また増えるんだろ

36 :
モンハンパックきてるな。
2gと3rdセットで3990円。

37 :
いらねえw
せめて3rdHDくらいだせやw

38 :
PSO2は初代みたいにオフでチマチマ装備集めもできるならやりたいな
あとフォトカノHDがすごい欲しいです

39 :
オンライン専用・・・

40 :
>>39
ですよねー・・・

41 :
ゲーム天国は1000円の価値はあったよ

42 :
稲船の新作に期待してしまう純粋な俺…

43 :
>>42
俺もだw
あとプロジェクトなんちゃらとかいうのにも興味が湧いてきた

44 :
まともな新発表はPSO2だけか

45 :
pspo2iやってた頃にシリーズの新作ってことで一応チェックして、でもオン専ってことで後はスルーしたが、
キャラメイクでの角度まで決めれるってとこだけ覚えてるw

46 :
PSO2
オン専用とかいらねー
オンならPC版やるだろ普通
携帯機ならオフだせよks

47 :
>>46
そうだよね。Vitaは携帯機の特性を活かしてほしい。
携帯機なんだから、どこでも気軽に携帯できるんだよ。
オフラインでもマルチプレイはできるんだから。
DSみたいに街中でゲーム仲間とワイヤレスで対戦できるようにしてほしい。
初代ゲームボーイでもケーブルでつないで友達と対戦ができた。
ソニーは基本的なことを忘れているようだ。

48 :
そもそもゲームボーイってにんてんど・・・いやなんでもない
他にもツッコミどころあるけどとりあえず自分の文章読みなおせ

49 :
しかしロクにタマがない現状じゃ
戦略タイトルである事には違いないと思う
3G版って何の為に売ってるの?って感じだったし

50 :
>>42-43
同意 他が斬新さが無く、イマイチってのもありますな
スパロボのおっつぁんは何しに来たのか・・・
PSPソフトのvitaでの感触とか・・・ゲー天開幕前の悪い予想通りの内容・・・見事というしか・・・

51 :
3Gみたいな糞回線で無理だろ
3G版は生産中止なりそう

52 :
dazeの続編を発表して欲しかった。
pso2はテンション上がったけど、オン専用ってマジなの…

53 :
>>48
おれは友達を家に呼んで、プロ野球スピリッツ2012で2P対戦がやりたいんだけど
2P対戦モードはVita版にないんだよね。
2P対戦がやりたいヤツは据え置き機を買えってこと?

54 :
さすがにオン専用ってのはないと思うけどな
PC版とは仕様変えてくると思うよ

55 :
>>53
携帯機一つで二人プレイしたいのか
どうやってするんだよw
>>54
公式で書いてるし

56 :
でもお前らオン無かったら無かったで
オン無しかよ!と文句言うんだろ?

57 :
全部入りの3Gを中止はありえない

58 :
公式ってもうあんの?
PSO2公式にあるvita版発売決定ってとこいったら動画に飛ばされたんだけど

59 :
うおまじだ
オン専用かあ……

60 :
情弱の上に知ったかゴミだな

61 :
>>55
おれの友達(Vita所有者)もプロ野球スピリッツ2012を買うって言ってるんだよ。
友達と家で2P対戦するのにわざわざ通信料を払ってネットに接続するのはどうかと・・・・。

62 :
>>61
公式にアドホックモード時2人って書いてるから普通にいけるだろ

63 :
結局3/9のは1000円貰えます以外ろくなのがないな
まじ期待はずれ

64 :
しょっぱいクリエイターの話聞いてもな・・・

65 :
三月、王様、field
4月、シェルノ
6月 p4g
5月になんかきてくれ……

66 :
今まで出たソフトを見ると移植がしやすいのだろうな。
PS3やPSPの開発環境をそのまま引き継げるイメージ。
本当のオリジナルソフトは少ししか出てない。

67 :
ハードのロンチ直後ってそんなもんだろ

68 :
またPSPの時みたいに
テイルズとかアトリエとか移植しまくりそうなヤカン
テイルズは可もなく不可もなくって感じだったけど
アトリエシリーズはヴィオぐらいしかまともな移植なかったな

69 :
PCからPS3に移植するときみたいに変に気を使う必要があんまないからな

70 :
>>64
クリエーターなんかライトユーザーにはどうでもいいんだよね。
任天堂は嵐を使ってるね。
有名なタレントを使って宣伝してほしいな。

71 :
瑛太ェ…
個人的にアーカイブス対応が欲しかったなぁ
欲を言えばPS2アーカイブス

72 :
みんいつアプデもあるし、現実的にはモンハンもUMDパス対応で十分だけどな。他に目玉があったなら・・・

73 :
確かに昨日はガッカリ感あったけど
王様物語、P4G、シェルノサージュ、field
このへんで結構満足できそうな俺がいた。とりあえず徐々に新作発表してくれればいいよ

74 :
おまえらがんばれよ、ハードの性能なんかどうでもいいソフト次第なんだから
俺はジャンピングフラッシュの独特な感覚に惚れてPS買ったんだから、良いソフトをクチコミで広めてくれな
続編モノのゲームじゃあもうDSに太刀打ちは出来ないからオリジナルの良作を発見しましょ

75 :
>>74
続編物まるごとDSでされて逃げ出したの知らんのかい。

76 :
俺の大好きだったサモンナイトは息を引き取りました
まぁPS系でも後半迷走してたしDSのせいではないけど

77 :
6月すごくない?
ペルソナ、ガンバト、メタルギアだよ
メタルギアは、まぁ据え置き版は投げ売りされてるしリメイクし過ぎだけど

78 :
ところで、俺は
>ハードの性能なんかどうでもいいソフト次第
とは完全には思ってないんだが、ダメなん?

79 :
>>70
個人的にはタレントがゲームやってるだけのCMは好きじゃないけどな
ていうかSCEはテレビCMやらなさすぎ

80 :
ドラゴンズクラウンってちゃんと発売されるの?

81 :
最近おれのVITAはまったくフリーズしなくなったわ
バッテリーが安定したのか?

82 :
>>78
ハードの性能というよりは特性に合わせたソフトを作るべき、
と思ってる

83 :
ソフトじゃないけど、タッチを強要しているLiveAreaはなあ・・・
キー操作も可能か、慣れ親しんだXMB方式も使えるとか何とかしてほしい
>>80
発表からかな〜り日数経ってるのにね、情報ないね・・・

84 :
あそこは20人くらいしかいない小さな会社なんだから待てよ

85 :
あれ?プロジェクトディーバってゲームなかったっけ?
PSPで出てたよね
やったことないから最新作出たらついに買うぜ!
と、ずっと思ってたんが出たよね・・・?

86 :
PSP版しか出てないよ。

87 :
>>85
チビロリ豚ミクなら違う機種であるからそっち買えば?

88 :
>>87
なぬぅ
最新作待ってたら機種が無くて買えないだと・・・
なんでVitaじゃないんだ、DL版で古い奴買うしかないのか・・・

89 :
コナミがあまりにも販促しないから不安にだったけど、王様物語ピクミンみたいで面白そうじゃないか

90 :
>>88
まああっちは普通に別ゲーだから関係ないんだがな。

91 :
>>89
地獄の王様軍団みたいになるってことか

92 :
>>88機種未定の先行PVを見たんじゃないか?
8割方、VITAだろうってのがおおかたの見方だけど
出るとしても年末くらいだと思う

93 :
>>79
PS1初期のCMはよかったのにね

94 :
いくぜ!100万台!・・・ナツカシイ

95 :
>>91
Wiiの王様物語の公式みたらロリな姫の説明文に成人していますと注意書きがあってワロタ。
つまり成人している設定じゃなきゃ都合が悪いイベントが入っているという事か?

96 :
>>94
いろいろな意味で勢いがあったよね

97 :
>>93
うーん・・・個人的にはSCEのPS1頃のCMって
雰囲気に任せたようなのが多くてこれまた好きじゃなかったなー・・・
同時期ならセガのほうがずっと良かったもんなぁ。せがた三四郎とか

98 :
>>96
探したら本棚から出てきた
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up87917.jpg
95年のSCEのPSカタログ

99 :
>>93
別によくなかった。
今と変わらず意味不明だったし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVita】 リッジレーサー 7Laps (758)
【3DS】初音ミク Project mirai 39【SEGA】 (1001)
【PSP】ゲームアーカイブス総合290【PS3】 (152)
おいでよどうぶつの森【玉座no予算無(437)い】 (393)
【パワポケ】パワプロクンポケット総合141 (402)
【PSP】けいおん!放課後ライブ!!Part42 (495)
--log9.info------------------
戦国BASARA3 名珍言スレ (526)
三国無双に何故この武将がいない!? (891)
無双OROCHI2 貴重品探索スレ (795)
無双のアンソロジーや四コマについて 4冊目 (901)
あなたは曹操、呂布、劉備、関羽、周喩、貂蝉の誰? (170)
鍾会討伐戦が有り得ない程の地雷だった (150)
「信長の野望」に自分の名字がない (761)
そろそろ無双OROCHI Zの評価を下そうよ (515)
義経英雄伝修羅の女キャラは真面目だ (938)
天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】 (176)
孫権の一日 五日目 (117)
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ (882)
信長の野望 天翔記 のリメイク版を希望する (325)
ローマの歴史シュミレーション、出ないかね (646)
Mス「はぁ…んっ…」 (472)
そろそろ三国志・信長シリーズで順位付けようか (469)
--log55.com------------------
わあ?
2020年選抜大会最弱代表はどこだ!?part1
帝京! 帝京!! 帝京!!! PartA Part.2
攻めろ!関東一高【超重量打線】part35
ネット社会が生んだ悲しきモンスター『PL親父』
【素人】三重守と一緒に三重県の野球を見守るスレA【お断り】
こ▼う▼ち▼ん▼ぽ
☆★☆茨城の高校野球342★☆★