1read 100read
2012年3月ゲームサロン284: SCE「PS3は大失敗ハード、反省点ばかり」 (863) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ないとは】VITA不具合報告スレ【思うけど】 (262)
ニートのゲーム生活103日目 (182)
ときめきメモリアルGirl's Side文化祭スレ2 (748)
スターフォックス風に会話するスレ23☆ (171)
【エルシャダイ】竹安佐和記氏盗作・トレス疑惑検証スレ・4 (393)
【ないとは】VITA不具合報告スレ【思うけど】 (262)

SCE「PS3は大失敗ハード、反省点ばかり」


1 :
SCE Worldwide Studiosの吉田修平社長は、Developの独占インタビューに対し、
同スタジオが新ハードの開発に取り組んでいることを明らかにしました。
吉田氏によると、新ハードの開発は久夛良木健氏から取締役を引き継いだ
当時の平井一夫氏の指示によってスタートし、将来のクリエイターにとって
扱いやすいものにするため、過去の失敗例を考慮し、ファーストパーティースタジオの
協力の下に進められているとのこと。
また同氏は、将来のプラットフォームに関する未発表の様々な活動が
社内で進められていると明かした他、ハードウェア開発者とゲーム開発者を
結びつけることが自身の主要な役割であると強調しました。
PS3の立ち上げから間もない頃は、開発環境の難しさからサードパーティーの
開発者がハードの性能を生かしきれないといった事例も報告されていましたが、
そうした問題が繰り返されないよう、次期ハードの開発においては
入念な準備が進められていると見るべきかもしれません。
http://gs.inside-games.jp/news/240/24011.html

2 :
桃鉄がPS3で出ないのは、クタラギが作ったハードだからかな?
あの人、ちょっと貧乏神に顔と体系が似てるね(笑)
雪歩「ふふふっクスクス、そういいえば似てますね。」
キングボンビーに変身すると困るから、SCEが追い出したんだね。
PS1、PS2の時代は貧乏神だったけど、PS3の時代になって、
あの人、ますます過激になってきてたしね(笑)
雪歩「ふふふっクスクス、ほんとそうですね。でも、あなた、
    クタラギさん追い出しても、PS3にはまだ、貧乏神がいますよ。
    頭に「G」が付く人ですう。」
アハハハハっ!そうだね。
雪歩「さくまさんも、福の神役がはまってますね。貧乏神はクタラギさんを
   イメージしたのかな?」
桃太郎伝説は、PSが発売される前からあったから違うと思うの。
雪歩「あ、そうなんですか。ハードメーカーの偉い人を、ゲームのキャラに
    使ったらまずいですね(笑)、あなたお茶いれますね。」

3 :
高級感を煽ったのに貧乏ゴキブリしか集まらなかったのは反省点ですか?

4 :
>>2
雪歩「アイマス2に逃げられたのも、きっとクタラギさんのせいですね(笑)
    アイマスは、360がピッタリだと思いますぅ。あ、ところであなた、
    美希ちゃんが765プロに復帰するといいですね。私、彼女とは、
    あまり話したことなかったんですけど、もし、765プロに復帰したら、
    美希ちゃんとお話してみたいです。アイマス2にこんなサプライズが
    あるといいですね。」

5 :
SCEファーストのスタジオと協力したらまたサード置き去りの設計になりそうな気が

6 :
PS3=SS
PS3の次世代機=DC()笑

7 :
次は廉価ミドルレンジPCにPSって名前付けとけばいいだろ

8 :
>>6
SS.DCに失礼
任天堂抜きのN64レベル

9 :
全機種持ってるとPS3が一番稼働率低い
マジ失敗作だと思う
いらない子

10 :
次はシンプルで扱いやすいアーキテクチャにするってことかな
これPS4でPS3互換ない恐れが

11 :
サードに優しくなったPS4

12 :
成功とは誰も思ってないだろ

13 :
PS4早く出てくれー

14 :
公式PS3は要らない子発言キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

15 :
>>1の吉田氏の発言の裏と解説ね
新SCEへの移行期にソニー役員で、将来の社長候補の一人と目される鈴木氏がハードのトップに出向
ソニーでの地位は平井氏と同格だが、平井はエレキのトップも兼ねているので
形の上では鈴木より上だし、今回も下に配されたと思っていたら
他の部門からもそれなりに偉い人の出向が続き、本社主導での次期携帯機の企画が進み始めた
これに焦った平井は、E3での任天堂の発表を取り上げ、自分主導での新ハードを本社に主張
まだ全く企画もないので却下されかかるが、直轄部門を作り抵抗し始めたのがつい先日
この部門には、据置・携帯・周辺機器だけでなく、平井の盟友の吉田のWWSからも人材の囲い込みを敢行
吉田は以前は吉田グループとして、国内でソフト開発部門を統括していたが
久夛良木が内製部門を軽視し、外注担当の小林氏の方を重用した為
追い出されて平井の下、SCEAの副社長として働いていた
その間(PS2中期〜)、国内の内部開発やサテライトが酷い目にあったのは周知の通り
その為、今の吉田の下は北米から呼んだ人間が多く
発言のファーストスタジオも日本の開発のことではない
更にこれとは別にアジアのトップの安田氏がずっと進めている
アジア各国での開発者育成プランってのがあり、今は中国進出に力を入れている
これも取り込みたいのが平井の思惑
安田は久夛良木への反感という意味では平井と共通する部分があるものの
安田としては他の手を借りず、むしろ邪魔されながらアジア市場を切り開いたとの自負があり
これが上手く行くかは不明
もし安田が本社組と手を結べば、平井にとっては大きな痛手になるだろう

16 :
開発環境楽にしたけどもはやサードに見放されたDCを思い出すな
しかしSCEにはセガのようなファースト製ソフトが無い

17 :
PS4開発宣言じゃん
これでPSWは安泰だな

18 :
>>1
開発し易いハードは提供しないって言った平井批判か
SCE内部は意見がまとまってないのか?

19 :
あと、Jスタは未だに小林がトップであり、正直、吉田のWWSとの溝は大きい
(今までJの方でやってたローカライズを回さなかったり
J発注のソフトの資料を回さなかったり、WWSもデモンズ自社販売しなかったり…)
つまり、吉田の発言でファーストとは言っても
国産ソフトの続編とかそういうのは期待しない方が無難
実際、取り残される形となったJスタ周りは
SCEJの社長も本体のそれなりに偉い人が出向してきているので
そっちに付く可能性の方が高い
結局、内部の足の引っ張り合いでやってるだけなので
このまま行くと更に悪い結果になるかも知れんね

20 :
サードに優しくなるのは結構な事だが
サードとしては
・開発のしやすいアーキテクチャ
・必死に経験値を積んだCellアーキテクチャ
どっちがイイのかアンケートくらい採ってくれるんだろうか?

21 :
>>18
平井批判じゃないよ
平井が直轄でハード部門作り、ソフトも包括にしたから
親友の吉田が合わせて言ってるだけ
二人の共通の敵は久夛良木や川西だったろうね
だから、現在のPSPにもPS3にも何の執着心もない
その為にgoみたいな企画が簡単に通っちゃった

22 :
内部闘争なんてどうでもいいから
ゲームに全く役に立たないCellはさっさと捨ててまともなハード作れ
久多良木臭のしないハードなら何でもいい

23 :
>>21
なるほど
でもgoみたいなのが通っちゃううちは見通し暗そうだな

24 :
すでにセガも任天堂も高性能でも開発が難しいゲーム機はNGだと
示していたのに、それに輪をかけた悲惨なものを作ったな。ソニーは。
しかも大川氏の私財を投入したアレとは比較にならないくらいの大赤字を
抱えてしまった。
まあHD-DVDに対抗してそれを撤退に追い込めたんだからそのための尖兵としての
役割は果たしたかな。自ら負った傷も致命的ともいえるがw

25 :
>>22
内部闘争なくなったら、先にあったソニーの為の実験機が出てSCE終了
そのハードが失敗しても、出向の鈴木は本社に戻って出世が約束されてる
だからといってハードの知識の薄い平井が主導するハードが…
平井が引っ張り込んだのがmyro作った人なんで
goの二の舞の可能性が高いとしか思えないのが現在

26 :
> 開発者がハードの性能を生かしきれない
ものすごく朝鮮臭い言い訳

27 :
そうなの
じゃあ誰が勝てばまともなハード出そうなんだよ
誰に売りたいのかわからんハードはいらん、ソニーの自慰ハードも要らん
まともなのはもう残ってないとか言う落ちか

28 :
ソフト開発が難しい原因は、CELLよりも
開発用ソフトの開発のトップの豊氏が無能だったことの方が大きいかも
なにせ何も実現出来なかったに近いからね
世界的には名のあったミドルウェア開発会社買収しても何にもならなかったし
問題は、その豊がなぜか責任取らされずに居座ってる上に
今回の平井直轄でも部長のまま
う〜ん…

29 :
>>27
ソニー本体がゲーム機作りたいと言い出せば
今よりはマシなゲーム機が出てくるかもね
今のSCEは昔の様に本社の意向を無視して何か出来る立場にはない
平井の抵抗が精一杯(まぁ、平井の場合、保身でやってるだけだが)
あとは、ゲーム作りたがってるのはアジアの安田組くらいかね
あっちでハードやるとは思えんけどね

30 :
あと、今回の平井人事の補足
据置部
トップ=PSXやPS3でSACDとかに力入れてた人
チップ=ソニーの光学ドライブとかの人
設計=デバイスが得意な人
ソフト=PS3のSACDのプログラムとかの人
…またノンゲーム臭がしなくもw
携帯部
トップ=myroの人
チップ=低電力回路の人
設計=PSのグラフィック周りやった人
ソフト=PSPのネットワークプログラムやった人
まるっきりgoの再来…w
しかも共通する、開発ソフトやファームウェアはPS3辺りから変わってない
対するソニー本社側からの出向は
VAIOの偉い人やセミコンの偉い人、NWウォークマンの設計の人とか
とても作りたいものが判りやすい構成
どっちにしろ、ゲーム機としてはまた微妙かもね

31 :
>>30
myloもgoも失敗ハードだろうにトップにいられるって
昔よほどの功績があった人なんだろうか

32 :
>>31
ソニーじゃ失敗ハードでも製品として販売できた時点で勝ちってのが多い
あと、出世の禊でダメな部署に出向とかも多い
(当然、失敗するが、何故か戻って偉くなる)
だから、功績とかより、派閥とかそういうの見た方が将来性が判断しやすい

33 :
まぁ発売させてもらえるかどうかも
結構問題な気がするけどな。
次世代機の開発なんてPS3出たあとから
ずっとやってる話だろうし

34 :
ソニーの株主は怒っていい話だと思うわ、ハード事業で失敗し
債務超過になり解散したのに何考えてるんだと。
旧SCEと親会社ソニーの取引銀行同じだったから資金引き剥がしても
もはや問題ないと思う、これ以上赤字になれば親会社さえ救済無理そう

35 :
>>32
典型的な大企業病かね
社内工作がうまい奴がおいしい汁を吸い実力ある人間は酷使されるだけ

36 :
そんなの売るなよ(笑)

37 :
>>1
おkおk、SCEのドリキャスってポジションか。
作りやすくても手遅れですね。わかります。

38 :
大本営発表で”PS3が失敗作”と認めたのか。
ムネアツ。

39 :
ついに公式で失敗を認めたか
どうしてこうなった…

40 :
ってかまだゲーム諦めてないのか マジか
金はどこから出るんだ 採算取れる見込みはあるのか

41 :
利益出る本数売れてるソフトもあることはあるけど
一番の問題は出るソフトが他のハードと比べて少なすぎるという点だな
PC-FXを思い出す

42 :
>>40
無いからPS4出るとは一言も言ってない

43 :
ソフトはあるけど、ほとんど続編だしねぇ
先細り感は否めないよ
飽きちゃった人は帰ってこない

44 :
ID:XY7YpDLI0の話のソースはどこなの?
脳内妄想?

45 :
>>44
この手の話延々と長文書く人の約99%は便所の落書きを鵜呑みにしてる鳥頭

46 :
> 久夛良木氏は、
> 「考え方の的が外れてます。ハードで黒字化しない限り、健全なビジネスになんかならないんです。
> ゲーム機の歴史において、ハードで黒字が出せなかったところは、みんな失敗していきましたよ」
ttp://japan.cnet.com/blog/mugendai/2008/03/09/entry_25005837/

47 :
そういう事を
今更悔やんでも
仕方がないwww

48 :
PS4にビビるアンチ共ワロタw

49 :
今のPS3の体たらくを見てPS4のどこに脅威を感じればいいのか冗談抜きで教えて欲しい

50 :
>>49
本体抜きでどうやって説明しろと

51 :
PS4は空を飛びます

52 :
>>48は、SS末期にDCなら勝つるって言ってたタイプ

53 :
つか、現在サードが赤字ばっかなのに
この上、更にハードの性能UPすると、ソフトの制作期間や制作費がUPすることになると思うんだけど
ゲーム業界自体が大丈夫なのかね?

54 :
セガとソニーは違うからねぇ
規模も技術力も集まってる才能も
セガ<ソニーだからDCみたいになるとは限らない

55 :
>>49
十分に驚異じゃないかね?資本金1億円でPS3の後継機は出せないと
騒いでいた信者達にすれば・・・・・・。
箱○の後継機はコピー対策に重点が置かれるので、それがソフトの
開発の難易度を上げることになるだろう。PS4は、PS3より開発
しやすい事を重点に置くと言えば、PS4の方に軍配が上がるのでは?
箱○とPS3の後継機のお互いの性能の差はほとんどないと考えて
良いだろう。となると機能とソフトとサードの動向次第。
マジレスするとMSがSCEに勝ったのではない。PS3が勝手にこけたのが
原因だから、PS4がこけなければ、十分に脅威になるでしょう。

56 :
> 規模も技術力も集まってる才能も
吹いたw

57 :
クタがいないからPS3みたいな逆ザヤの高性能ハードも無理だし・・・
もう金もないパクりしかできないSCEには期待できんわ・・・

58 :
>>55
なんだその一人妄想大会

59 :
マジレスするとまた勝手にこけると思います

60 :
>>10
PS3互換に拘って今のアーキテクチャの延長線上で作るよりはまっとうな判断だろう
どうせ,大したソフトもないんだしさ

61 :
>>55
一度王座から落ちたらよほどのことでは戻れませんよ。

62 :
>>20
どっちにしろ、サードは次は冷たいと思うよ
PS3はPS2の後継機だったが、PS4はPS3の後継機だ
負けハードの後継機のロンチなんて様子見さね

63 :
とりあえずWiiと箱○の次世代機が出る前に出さないと尚更やヴぁいと思う

64 :
>>58
どの辺が妄想なのか教えてくれよ。私は、信者みたいに根拠のない
事は書かないから妄想じゃないよ。
>>59
>>また勝手にこけると思います
否定はしない。しかし、ハードの値段が8万とかの馬鹿な事は
事はもうしないし、ソフトの開発のしやすさも改善されるだろうし、
おかしな機能もPS4が出ることまでには失敗がはっきりしている
でしょう。あとこける要因は?

65 :
>>64
PS3の後継機であるということ。
そもそも成功する要因がどこにある?

66 :
>それがソフトの 開発の難易度を上げることになるだろう
これは完全な妄想だわな。コピー対策はあるとすればハードの方に仕掛ける
>箱○とPS3の後継機のお互いの性能の差はほとんどないと考えて良いだろう
これもなんの根拠も無い
>マジレスするとMSがSCEに勝ったのではない
マジレスもなにも現に箱○はPS3に勝ってる
「勝ったのではない」というのは単なる負け惜しみ

67 :
>>66
箱は今の構成+消音化とかガチ方面でやってくると思うけどなぁ、初代箱初期にしろ360初期にしろ、パーツ供給元で凄い苦労していたけど
今供給している所をメインにしてもらったり、ファンの大型化とか、安定したハード設計が出来るようになれば新型機でもそうそう批難受ける事は無いとは思うけどなぁ
それか後継機を出さずにKinectでWii側にいるユーザーを狙ってくるとか、SCEが読めない新しい方向に行くと思うけど

68 :
>>56
事実じゃね

69 :
Cell継承路線でしょ?
そうじゃなきゃ互換も取れないし
今までの資産を捨てることはしないだろ

70 :
>>68
サンバdeアミーゴ!以下のRンダンスソフト一つ見ても、ソニーはどうしようもない無能集団だろ

71 :
>>44
脳内妄想であれだけの話が作れるなら作って見せてくれw
会社の事は立ち位置で評価が変わるからアレだが面白かった。
PSP2が(やる事は決まってるはずなのに)gdgdしてるという
聞いた話と符合するし。

72 :
>>64
・箱は初代から開発環境を重視して来た、ソニーがコレと同じになると考えてる時点で楽観的を通り越してお花畑
・前世代での負けハードに、開発しやすくなったからといって突っ込むサードは少数
開発はXBOXやGCの方がPS2よりも遥かに開発は容易だった筈、何故彼らにはサードのソフトがあまり出なかったのか?
PS3の後継機だけが例外などと言うのは愚か者と狂信者のみ
・サードの力をアテに出来ない陣営は、ファーストでソフトを供給していくしかない
ではSCEが今世代で最もセールスの良かったソフトは、ハード牽引を出来るタイトルなのか?
Halo3のようにハードを背負って立つタイトルはどのタイトルなのか?

73 :
>>71
ん?ID:XY7YpDLI0本人か?
じゃぁどこでそういう情報手に入れたんだ?
ソニー板のSCEスレとか言うなよ、爆笑しちゃうから

74 :
>>66
ハードにかけられるコストが決まっている以上、性能に大差がなくなる
のは自明の理。根拠がないと言う方がおかしい。問題になるのは、
どのような機能でどこに重点を置くかだろう。
それとも何かね?君は箱○の後継機の方がPS4より高性能になるという
明確な根拠をもっているのかね?PS4は、BDとCellの搭載は確定だろう。
自ずとコストも決まってこよう。MSが大博打に出るとは思えないので、
箱○の後継機の性能もPS4と大差なかろうと考えるのが普通だろう。
>>69
ソフトメーカーはCellをやめて欲しいと思っているかな?要は開発コスト
がかからなければ、問題はないと言うことでしょう。普及台数があって、
ソフトが売れれれば問題ない。

75 :
>>72
Haloフランチャイズだけじゃなくて、色々なキラーソフトが出てきてる上に、
DLCコンテンツの独占供給とか、お株取られてきてるんだよね
EAを味方につけたはいいが、なんかやってることがズレてるよなw
デッドスペース2に「Wiiのエクストラクション移植版」とかwww それは独占じゃあねえだろうw
MoHにクラシック版同梱も、これもオンライン販売でいいレベルだったりとかな、何考えてるんだろうEAもSCEも
あ、Portal2のゲイブはよし、Steamメッセージ連動とかは頑張った、あの場で「過去の発言でされるんじゃないかと!」とかスピーチしたのも褒める
まぁ来年出るPortal2の出来如何によってはってトコでもあるけれども

76 :
>>72
前世代までの意味での負けハードならそうだろうね
しかし今世代は違う、勝ちハードと思われていたWiiでもソフトの売れ行きはすごく偏ってるし
08年までRPGでュされてた箱陣営も結局売上を伸ばせず今に至る
サードにと手の圧倒的最適解がないからまkハードだからサードが来ない云々は必ずしも通用しないよ
それにPS4では極端に高額にしてくることもないだろう

77 :
>>74
Cellをサードは嫌がってるがファーストスタジオは推してるて記事を前見た
でもトトリだとかその手のソフトならそこまで突っ込んだ理解もいらないだろうし、じっさいPS2.5でソフト出してきてる
逆にファーストは今までの資産をそのまま生かせるから継承路線が最適だと俺は思うね

78 :
>>74
初期投資にしても開発にしてもコストかかるからPS3出さずに箱で出してるメーカーいくつかあるもんな
小規模なメーカーからするとやりずらいハードだわ

79 :
脅威っていうかPSにしても箱○にしても次世代機に今のところ価値なんぞないし
Wiiにしてもただ性能をあげた次世代機に魅力があるとは思えないので
なんだかんだであと5年は引っ張る可能性は高くなってきてると思うがねー

80 :
>>8
スクエニ付きのATARI JAGUARの間違いじゃ?

81 :
そもそも次世代機を出しても開発費が上がるだけでサードは着いてこれないしなあ

82 :
>ハードにかけられるコストが決まっている以上、性能に大差がなくなる
ダウト
360の発売時の価格とPS3の発売時の価格を比べてみよ

83 :
そりゃあ、あんな馬鹿でかいACアダプタに既存のアーキテクチャ使いまわしなんだから最初から安めに出せるわな

84 :
>>75
その前にPS3版のオレンジボックスどうにかしやがれ、と思う
オープンだとか云々言うなら出来るやろ?みたいな
>>76
何なの?国内だけの話したいの?
Wiiの販売は先月のNPD見ても鬼の首取ったみたいに言う程じゃないと思うけど?

85 :
発売当時の価格はBDとか載ってたしそれを考慮すればあんまし意味ない
次世代機になる頃、BDやCellのノウハウが小慣れてきた頃どうなるかが問題

86 :
>>82
PS3の初期の価格はソニーの都合だろう。何をいってんだか?
私は、PS4の置かれた状況を考えて発言しているですけど。

87 :
ゲームに関しては技術のノウハウなんて
そこらでクビ切られまくった連中あつめりゃどうにでもなる
価値なんかないよ

88 :
>>85
同じ値段でもゲーム機として無意味なパーツに金を欠けてると低性能になるって証明だろ>BD

89 :
>>86
PS3の初期価格はソニーの都合で決まって
PS4の初期価格はソニーの都合と関係ないところで決まるのか?w

90 :
BDは無意味なパーツじゃなくなってきてるけどどう思う?

91 :
>>84
アレはEAに投げちゃったのが悪いから…
やっと色々詰まってた予定がPortal2で空いたからPS3でもやる、ってんじゃないかねー
>>90
さんざっぱら言われてた「転送速度の改善」については大丈夫なんかいな?
容量があっても転送速度がScumだとHDDインストール強制したりもしてるしさ

92 :
360信者はDVDで満足なんだよ。
使っているテレビは小さなブラウン管だし。

93 :
HDD容量なんて腐るほどあるんだから問題にはならないんじゃない

94 :
>>90
大容量を売りにすればする程、ダウンロード販売が難しくなるんだけど?
今現在のインフラだと、オンデマンドで販売してる他所に遅れをとってるみたいだね

95 :
BDはもともと時間がたてばいずれは入れ替わるだろう、という類の代物だから
次世代機というワクでみたら肯定も否定も必要ないだろう
この世代に関してだけ言えばBDの大容量を生かすゲームを
今後つくれるようになるか、とわれると微妙だと思ったな
結局人力でグラの精度上げるか、音質上げるかしか出来ないんじゃないか?

96 :
>>92
画面の綺麗さはメディア容量じゃなくて
VRAMに依存するって分からない馬鹿がまだいるのか?

97 :
>>92
一応32の液晶にしたぞw
安物だがAVアンプで5.1ch化してるし、HDMIでも出力してる
そう言うアンタはガチで100万単位のホームシアター級の環境組んでるって事でいいのかね

98 :
>>94
大容量を売りにするっていうか、必要ならばBDの容量を最大限使えばいいいだけでそうでないなら
使わなくてもいい、器は大きい方が使いやすいだろ
大体BD並のデータをダウロード販売しようなんて考えてるところはない

99 :
>>95
つうか、HDDにインストールすればいいだけだからな
>>92のような馬鹿はPCのハイエンドゲームがBDで供給されてるとでも思ってるのかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲームに適した液晶テレビ120台目 (155)
買って後悔したゲーム (276)
ニートのゲーム生活103日目 (182)
女が絶賛するゲームはつまらないという法則は本当 (360)
【Wii】MiiとMiiコードを発表するスレ12【DS】 (258)
真・女神転生に登場する悪魔を妄想しよう 十二体目 (360)
--log9.info------------------
nyで落とせるお勧め同人誌278 (516)
【初めての】スキャン職人養成スレ 19【自炊】 (290)
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】 (925)
[Share PD] [DVDISO](18禁アニメ) Part.14 (204)
【百合汁椀】P2Pで落とせるレズビアン動画 Part31 (308)
【Winny】声優総合スレ その105【Share】 (825)
【Game】ゲーム動画を集めるスレ part42【Movie】 (176)
Share 質問スレ Part144 (118)
Windows7 RTM 総合スレ8 (422)
お尻 ヒップ総合 part19 (235)
金髪と髭とパRとハゲと熊7 (154)
【share】スロットのサントラを共有しよう!6 (278)
NoDVDスレッド1枚目 (206)
【ボディコン】エロダンス【レゲエ】 (126)
ネギま総合スレ Part23 (161)
ワンピース ONEPIECE 総合スレ 6 (212)
--log55.com------------------
【ワカヤマン】LEC行政書士講座 総合スレ2
【社労士】ブラック事務所【見分け方】
消えた資格、消えつつある資格
公害防止管理者【来年こそ合格】
CAD利用技術者試験
新・社労士統一スレ001
【通勤講座】中小企業診断士
名古屋の調査士、司法書士事務所4