1read 100read
2012年3月育児95: 【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 83 (634)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【芦田愛菜の事務所】ジョビィキッズB【あと誰?】 (570)
有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ72@育児 (719)
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ124 (404)
夫の年収800〜1000万家庭の育児事情 10 (148)
DQNネーム認定への異議申し立てをするスレ (681)
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】2 (616)
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 83
- 1 :
- ◎依頼者・採点者ともに<心得>をよく読んでから書き込むこと。
<依頼者の心得>
●必ず下記の[依頼者用テンプレ]を使用。名付け済みの名前、他人の子、妊娠前の子供の名前は対象外。
●採点希望の名前は1依頼につき2つまでとします。(…双子、男女別、選択で迷っているなどの場合。)
●採点者には必ずレスを。採点は一個人の意見であることを忘れない。結果が悪くても荒れない騒がない。
☆[依頼者用テンプレ](詳しい記入方法は>>2)
【採点希望】
名前:
読み:
性別:
由来:
備考:
<採点者の心得>
■採点をする際は必ず下記の【採点者用テンプレ】を使用することを厳守していただきます。
※【採点者用テンプレ】不使用の採点や意見のみのカキコは「荒らし行為と同等」と見なします。
■釣り・粘着・荒しはサラリとスルー。また、なるべく多人数で重複して採点するのが望ましい状態です。
◇【採点者用テンプレ】(配点説明は>>2)
>>(採点対象レス番号)
対象名:
読み: /20点
書き: /10点
字面: /20点
響き: /10点
由来: /10点
節度: /10点
好み: /20点
総合: 点
コメント:
◎前スレ関連スレは>>3あたりで。次スレは>>970超えた時最初の採点者でお願いします。
- 2 :
- 記入方法・採点基準詳細
【採点希望】
名前:(子供の名前)
読み:(名前の振り仮名)
性別:(男or女or両性OK)
由来:(名前の由来や名前に託す願い等)
備考:(その他に追記する事があれば一言)
〜採点基準詳細〜
対象名: 名前(振り仮名)
読み: --/20点 第三者が読めるか。
書き: --/10点 書きやすさ。画数の多さ、口頭説明のしやすさ等。
字面: --/20点 見た目の良さ。文字の組み合わせ等。
響き: --/10点 名前として音の心地よさ、発音しやすさ。
由来: --/10点 由来はどうか。成長した子供が得心しそうか等。
節度: --/10点 流行に流されていないか。常軌を逸していないか。
好み: --/20点 採点者の個人的好み。
総合: --点 上記の合計得点。
コメント: 総評。他に何かあれば一言。
- 3 :
- ●前スレ
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321366308/
●関連スレ
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part147▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326788642/
┫┫子供の名前を下さい*45人目┣┣
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326025681/
■■■子供に古風な名前を付ける会part16■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322647576/
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart203
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326772795/
【DQN御用達】たまひよヲチスレ5【DQN名ばっか】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228817907/
子供の名付けに後悔してる人 29人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326771548/
==================== ここまでがテンプレ ====================
- 4 :
- ==================== ここからもテンプレ ====================
【話題】 心星、允彪、英虎、騎士、楽心、希星、愛月、葵絆、海、聖白、一葵、詩空。 これらの名前をどう読むのかお分かり?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327030826/l50
1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/20(金) 12:40:26.75 ID:???0
最近の子どもの名前を眺めていて、どうしても気になることがある。
どう読んだらいいのか分からない名前が増えているのだ。
学校などでも、先生が生徒の名前の読み方をすぐには分からずに戸惑っているという話をよく耳にする。
なぜ、こうした不思議な現象が起きているのか? 探ってみた。
まずは皆さんにクイズ。
心星、允彪、英虎、騎士、楽心、希星。愛月、葵絆、海、聖白、一葵、詩空。
これらの名前をどう読むのかお分かりだろうか?
- 5 :
- 1さん乙です
[採点希望]
名前:和音
読み:かずね
性別:女
由来:誰とでも仲良くなれる子になってほしい(協調性とか)
備考:響きが気に入って、由来は正直後付け気味です
初見でわおん、と読んでしまいそうなのと
夫婦共に全く音楽に関係ないのに音という漢字をつけるのって変かもと思い始めました
携帯からで読みづらかったらすいません
よろしくお願いします
- 6 :
- >>1 乙
>>5
対象名:和音(かずね)
読み: 18/20点 苗字+和音だったら間違いなくかずねって読むよね
書き: 10/10点
字面: 20/20点
響き: 10/10点
由来: 10/10点
節度: 10/10点
好み: 20/20点
総合: 98点
コメント:我が子の名付けの候補にもありました。
ボーイッシュな凛々しい女の子になっても、
大人しいしとやかな女の子になっても、
お姉さんになっておばさんになってお婆ちゃんになっても似合う
可愛い名前ですよね、和音ちゃん。
- 7 :
- いちおつ。
>5
対象名: 和音かずね
読み: 15/20点
書き: 8/10点
字面: 16/20点
響き: 7/10点
由来: 8/10点
節度: 7/10点
好み: 10/20点
総合: 71点
コメント: 友達親戚がつけようとしててもとめるレベルではないです。いいね、と思います。
ただ、カズの響きが今時の女児にはちょっと古いかなと個人的には思います。
- 8 :
- >>5
対象名: 和音かずね
読み: 14/20点
書き: 8/10点
字面: 14/20点
響き: 4/10点
由来: 6/10点
節度: 6/10点
好み: 6/20点
総合: 58点
コメント:読めるし書ける、おかしな名前では決してない
ただその由来で女の子なら、自分は濁点の無いワ読みを選ぶ。
個人的にカズ=男というイメージが強いせいかも
- 9 :
- [採点希望]
名前:慶多
読み:けいた
性別:男
由来:慶という字が気に入っていたのとおめでたくいい意味なので。
備考:多は苗字との兼ね合いと慶びが多いということで選びました。
ありきたりかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- 10 :
- ≫6≫7≫8
ありがとうございました
パッと思いついたらこの名前から離れられなくなってしまって
候補に入れつつ他も考えてみようと思います
私がいわゆる「オンリーワン」を狙ってつけられた名前で
今はもう慣れましたが、ひらがななのに読み間違えられる自分の名前が嫌でした
だから古い響きの名前に憧れがありまして
また相談させてください
ありがとうございました
- 11 :
- 慶多 いタタ 0てん
太田姓 とかなら ○た はすっぱりあきらめたらw
一字でもいいんだし
- 12 :
- >慶多
上野・御徒町で展開してる大規模安売り店がまっさきに浮かんだ
- 13 :
- いちおつ。
>>9
対象名:慶多(けいた)
読み: 16/20点 まあ、けいた なんだろうな、と。
書き: 8/10点 どうしても「慶太」って書き間違える人がいそう
字面: 15/20点 「多」を留め字にすることに違和感が少し
響き: 10/10点
由来: 10/10点
節度: 8/10点
好み: 15/20点
総合: 82点
コメント:変ではないけど、慶太が頭をよぎって、ほんの一瞬だけ「ん?」と思う。
まあ普通にちゃんとした部類の名前なんだろうな。
- 14 :
- 【採点希望】
名前:泰成
読み:たいせい
性別:男
由来:長男と雰囲気が似たような名前にしたくて。
備考:響きからつけたので由来は後付けになってしまいます。
漢字はいい字画を選んで読めるものをと決めました。
- 15 :
- >>11-13ありがとうございました
「た」の止め字って基本的に太しかないんですよね。
汰は論外だし、多いは意味的にいいかなと。
>上野・御徒町で展開してる大規模安売り店
これは知りませんでした。
生まれたばかりの子供に外的な印象を持たないよう身近にいない人の
名前にしたいと思っていたんので再考してみたいと思います。
- 16 :
- >>914
対象名: 泰成 たいせい
読み: 12/20点 やすなりと読んだ
書き: 8/10点 天下泰平の泰と成立の成
字面: 18/20点
響き: 8/10点
由来: 8/10点 無茶なポエムを当てるよりはずっといい。だけど長男云々以外にも、
後付けでいいから何か由来を考えておいてあげた方がいいと思う。
節度: 8/10点
好み: 17/20点
総合: 79点
やすなり と読み間違えられそうなこと、長男の名前の雰囲気と似せる、という2点で
減点させてもらいました。
>>15
お礼のレスをありがとうございます。
「た」の留め字は高い割合で「太」なんだろうけど、「多」でも今は許容範囲なんだろうし、
止めるほどの変なチョイスではないと思いますよ。
汰を使うよりは1000倍マシだし、少なくともDQNネームじゃないでしょう。
あとは「慶多」という名前と字にどらくらい思い入れがあるか。
- 17 :
- 【採点希望】
名前: 月子
読み:つきこ
性別: 女
由来: 産まれたのが月の綺麗な夜だったから、響きが気に入っているから
備考: 月には不安定や狂気などマイナスなイメージがまず浮かぶと言うのをよく見かけるのと由来の薄さが気になります
名前:あかり
読み: あかり
性別: 女
由来: 明るい人生でありますように
備考: 第一候補だったのですが、顔を見たら少し違うような…でもあかりで大丈夫なような…となってしまい悩んでいます
よろしくお願いします
- 18 :
- 【採点希望】
名前: 祐士
読み: ゆうじ
性別: 男
由来: 祐という漢字の意味(神仏の助け、かばい助ける)が良い。士は資格や技能を取得してほしいという希望。
備考: 主人が考えているのですが長男なのに次男を思わせる読みが気になります…士はうちの父の漢字の一文字でもあります。
よろしくお願いします。
- 19 :
- >>16
採点ありがとうございます。
意味としては、心の広いおおらかな人になるように、となりそうです。
家族三人、短気なところがあるのでなんだかそれっぽいw
やすなり と読み間違いがありそうとのこと、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- 20 :
- [採点希望]
名前:光佑
読み:こうすけ
性別:男
備考:光がつくとキラキラ系になりますでしょうか?
- 21 :
- マルチいくない
- 22 :
- いいかげんにマルチやめれ
- 23 :
- >>16
丁寧にありがとうございます。
上野・御徒町で展開してる大規模安売り店は多慶屋だったのでとりあえず安心。
慶は使いたいと思っているので候補の一つとしたいと思います。
- 24 :
- 対象名:月子・あかり
読み:18・20/20点
書き:10・10/10点
字面:12・16/20点
響き:6・9/10点
由来:7・9/10点
節度:6・10/10点
好み:10・18/20点
総合:69・92点
コメント:
対象名:祐士
読み:16/20点
書き:8/10点
字面: 16/20点
響き:9/10点
由来:8/10点
節度:8/10点
好み:15/20点
総合:80点
コメント:
対象名:光佑
読み:16/20点
書き:7/10点
字面:15/20点
響き:8/10点
由来:-/10点
節度:7/10点
好み:14/20点
総合:67点
- 25 :
- >>20
マルチポストはいかがなものかと。みつすけ君のためにもお控え下さい。
- 26 :
- このスレでマルチ注意する人が時々いるが
ほかにも採点スレがあるのか?
- 27 :
- >>26
「漢字や字面について」だから。
総合スレか下さいスレで相談してる、とか??
- 28 :
- >>5
ワオン
- 29 :
- 【採点希望】
名前: 彩乃
読み: あやの
性別: 女
由来: 彩りのある、明るい人生を
備考: 私の案です。
【採点希望】
名前: 有紗
読み: ありさ
性別: 女
由来: 最後の音が「あ」段で終わるので、明るいイメージになる。
備考: 夫の案です
「明るいイメージのある名前」というのは共通しているのですが、今この二つで争っています。
- 30 :
- 【採点希望】
名前:春賀
読み:はるか
性別:女の子
由来:春のように暖かい人に。良いことの多い人生に。
備考:よろしくお願いします。
- 31 :
- >>29
対象名:彩乃
読み: 20/20点
書き: 8/10点
字面: 16/20点
響き: 8/10点
由来: 8/10点
節度: 8/10点
好み: 15/20点
総合: 83点
対象名:有紗
読み: 17/20点
書き: 8/10点
字面: 16/20点
響き: 7/10点
由来: 6/10点
節度: 8/10点
好み: 14/20点
総合: 76点
コメント:
どちらも読み書きなどには問題なく、いい名前だと思います。
彩乃は和風、有紗は洋風というイメージなので、お子さんに似合うと思った方にしてもいいんじゃないかと。
- 32 :
- >>30
対象名:春賀
読み: 12/20点
書き: 7/10点
字面: 5/20点
響き: 9/10点
由来: 8/10点
節度: 4/10点
好み: 5/20点
総合: 50点
コメント:
字のチョイスは由来に合っているとは思うのですが、「賀春」をひっくり返した感じでパッと見人名らしく見えないです。
止め字を変えて「春香」「春佳」等ならいいんですが。
- 33 :
- 慶多の多の文字は流れるようでかなり締まりが悪い
好きじゃない
フツーに太の方がドシっとしてて座りが良い
- 34 :
- >>29
20代後半のリアル彩乃だよ
「綾」「絢」と間違われること多いけど、「華やかで良い名前」って複数人から褒められたことある
ひらがなにすると曲線ばっかりだから柔らかいイメージ
- 35 :
- >>30
春賀、しゅんが?春画?と一瞬で想像してそこで思考停止。
読めない。読み手に負担をかけて平然としてはいけない
- 36 :
- 【採点希望】
名前:菫
読み:すみれ
性別:女
由来:決して派手でも華やかでなくても、菫の花のように可憐で力強く生きてほしい。
備考:菫の字は誰でも読めて書けるわけではないので優しいイメージの平仮名にするか、漢字にするかで夫婦で意見が別れています。
純礼など当て字は考えていません。ご意見お願いします。
- 37 :
- >>36
対象名:菫
読み: 15/20点
書き: 3/10点 菫の漢字は頭にぼんやり浮かんでも正しく書ける人は案外少ないかと
字面: 10/20点 固い
響き: 10/10点 女性らしく落ち着いていて綺麗
由来: 7/10点
節度: 7/10点 最近ちょっと増えてきた?
好み: 15/20点
総合: 67点 上記の合計得点。
コメント:ひらがなの方が柔らかくていいと思う。
田中菫とか鈴木菫とか見た目がいまいちな気がするので。
「花のスミレです」と説明しても正しく書けない人が結構いると思います
- 38 :
- 【採点希望】
名前:恵麻
読み:えま
性別:女
由来:恵みの多い人生になるように。麻は魔除けのモチーフなので、丈夫で健康な子になるように。
よろしくお願いします。
- 39 :
- 【採点希望】
名前 希望
読み あかり
男
由来 明るい将来になるように
- 40 :
- >>39
伐としたこのスレに系のAA思い出した
- 41 :
- >>38
対象名:恵麻
読み: 12/20点
書き: 7/10点
字面: 10/20点
響き: 4/10点
由来: 6/10点
節度: 5/10点
好み: 10/20点
総合: 54点
コメント:最近結構見かけるし、20代後半の恵麻さんも一人知ってるけど、
やっぱり日本人の名前としてはちょっと違和感がある。
>>39
対象名:
読み: 0/20点
書き: 5/10点
字面: 0/20点
響き: 5/10点
由来: 0/10点
節度: 0/10点
好み: 0/20点
総合: 10点
コメント:DQN乙
- 42 :
- どうせハリーポッターのエマ・ワトソンだろw
短絡的すぎて吐き気がする
- 43 :
- へー恵麻ちゃんってモデルさんにもいるから、まあ今時の名前なのかーと思ってた
私は英国メイド漫画を思い出すが
あと絵馬
- 44 :
- 【採点希望】
名前: 一光
読み: かずみつ
性別: 男
由来: 社会に希望を与える一筋の光となれるように
備考:
- 45 :
- 【採点希望】
名前: 結月
読み: ゆづき
性別: 女
由来: 皆を結び付ける月明かりのような女性になるように
お願いします。
- 46 :
- >>45
ゴメン
なぜそんな由来になるのかサッパリわからない
- 47 :
- >>43
言いだせなかったが自分も真っ先にそれ思い出した
エマさんはよい人だったが
- 48 :
- >>45
お願いされません
あなたのお子さんを大事に育ててあげてください
- 49 :
- >>45
由来が全くピンときません。
単に流行りの字を使いたかっただけの様になってしまいましたね。
あなたの考えたおそらく後付の由来を単純に解釈するとすれば、「夜遊び友達の中心になれますように」と言ったところでしょうか。
- 50 :
- >>38
永愛でえまって知り合いにいるけど読めない
読める分いいと思います
- 51 :
- 【採点希望】
名前:凛
読み:りん
性別:女
由来:しっかりものの凛とした女性になってほしいから
備考:たまひよ命名ランキング4位だそうで、たくさんいそう(流行り)っぽいのが気になっています。
- 52 :
- >>51
対象名:凛
読み: 20/20点 読める
書き: 5/10点 凜と間違えられそう
字面: 15/20点
響き: 7/10点
由来: 7/10点
節度: 6/10点 流行ってはいる
好み: 15/20点
総合: 75点
コメント:凛ちゃんは流行ってるからかぶることは当然と思ってた方がいいかと
- 53 :
- >>44
対象名:一光
読み: 15/20点
書き: 9/10点
字面: 14/20点 あっさりした字面なので、名字が画数多かったりするとバランス悪いかも
響き: 7/10点 〇〇みつって個人的にはやや発音しにくい
由来: 8/10点 いいと思うんだけど、「社会に希望を」あたりにちょっと宗教臭さを感じた
節度: 7/10点
好み: 15/20点
総合: 75点
コメント:
色々書いたけど基本的には読めて書ける真っ当な名前だと思います
- 54 :
- >>44
対象名:一光かずみつ
読み:18/20
書き:8/10
字面6:/20
響き:6/10
由来:5/10
節度:5/10
好み:8/20
総合: 56点
パッと見、いっこうと読んでしまった
よく通る道にそういう店の看板があるので
普通に考えて、一筋の光って良くはないよね?
最後の希望的なニュアンスだから
名付けとしては光で他の名前が良いと思う
- 55 :
- >>45
対象名:結月ゆづき
読み:15/20
書き:6/10
字面:5/20
響き:7/10
由来:1/10
節度:2/10
好み:8/20
総合: 44点
個人的偏見で、人との結びつき云々の由来は出来婚に多いイメージ
さらに、月明かりが結びつけて…とか、夜這いかよ⁉って引いたわ
可愛い響きだから、とか中身空っぽの方がまだ叩かれないと思う
- 56 :
- >>45の由来ってそんなに変か?
この手の流行り名前って、御大層な由来後からくっつけても印象変わらないよ
- 57 :
- >>56
そもそも由来って後からくっつけるもんじゃないだろ。
- 58 :
- >>51
対象名:凛
読み: 20/20点
書き: 5/10点 凜の俗字との認識は持っていたほうがいい
字面: 15/20点
響き: 7/10点
由来: 3/10点
節度: 5/10点 きびしい、つめたいななのでしっかりしてるのだろう
好み: 10/20点
総合: 65点
コメント:凛って擬態語で漫画で多用されてるイメージ
新人名漢字なんで流行りに乗っかった名前と思われるのは仕方ないと思う
- 59 :
- age]
>>39
対象名:希望
読み: 0/20点
書き: 5/10点
字面: 0/20点
響き: 0/10点
由来: 5/10点
節度: 0/10点
好み: 0/20点
総合: 10点
コメント:希望と書いてあかりと読める人は皆無なので、子供がかわいそう。
- 60 :
- 男の子です
英航(えいこう)
俊太郎
で迷ってます。どちらが良いでしょうか。
- 61 :
- 断然、俊太郎
- 62 :
- 英航はラーメンつけ麺ぼくイケメンのイメージしかない
俊太郎のがいいに決まってる
候補の中にまともなのと変なのが混ざってる人けっこういるけど
どういう趣味なのかわからん
旦那案と自分案?
自分で線引きできないのかなあと
- 63 :
- 英航ってイギリスと縁でもあるのかと思ってしまった
俊太郎の方がいい
- 64 :
- 【採点希望】
名前:雄晴
読み:ゆうせい
性別:男
由来:地元の雄大で晴れやかな景色に由来しています。
備考:画数が多い所が気になりますが、姓名判断では画数的には○でした。
よろしくお願いします。
- 65 :
- >>32さん
ありがとうございました。
- 66 :
- 雄晴 おさまりがね変 0てん
晴雄でいいぢゃんw
- 67 :
- >>60
英航(えいこう) …40点
俊太郎…90点
対象名:雄晴
読み: 15/20点
書き: 7/10点
字面: 15/20点
響き: 6/10点
由来: 7/10点
節度: 5/10点
好み: 11/20点
総合: 66点
コメント:>>66に心から同意
- 68 :
- 俊太郎と英航の相談をした者です。
皆さんありがとうございました!
俊太郎に決めます。
かなり人数の多い苗字なので同姓同名を避けて少し変わった英航と悩みました。
- 69 :
- 何度もすみません。
俊太郎以外でこの名前の方が良いよというオススメの名前はありますでしょうか。
参考にさせて下さい。
〜太郎でお願いします。
- 70 :
- 【採点希望】
名前:えみ花
読み:えみか
性別:女
由来:花が咲くような笑顔の子になって欲しいから。
備考:
【採点希望】
名前:咲笑
読み:さきえ
性別:女
由来:同じ
備考:
- 71 :
- >>69
ここは採点スレなのでスレ違い
こっちへ池
┫┫子供の名前を下さい*45人目┣┣
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326025681/
- 72 :
- >>70
ごめん、花が咲くような笑顔の子ってどういうこと?
- 73 :
- 【採点希望】
名前:寧々
読み:ねね
性別:女
由来:「安寧」より。穏やかで心の安定した子に
備考:熟考しすぎて客観視できなくなってしまいました。第一印象をお願いします。
- 74 :
- >70
えみ花
60点
友達にもひらがなと漢字が混じっている人はいるけど、どっちかにできないのかなとは思う。
でも上品な名前なので、和のお稽古ごとが似合いそう。
咲笑
50点
笑って綺麗に書きづらい漢字。笑われるみたいで、自分の名前には入ってほしくない漢字かな。
>寧々
歴女か大塚寧々さんの大ファン。
画数が多くて難しい漢字なので、まずはフルネームを百回書いてみて。
本人は何万回も書くので。
筆ペンでも書いてみてください。
- 75 :
- >>70
対象名:えみ花
読み:15/20
書き:7/10
字面:15/20
響き:10/10
由来:5/10
節度:6/10
好み:15/20
総合: 73点
対象名:咲笑
読み:8/20
書き:6/10
字面:7/20
響き:7/10
由来:5/10
節度:3/10
好み:5/20
総合: 41点
私自身名前に「笑」が付きますが、見慣れない為かよく「芙」と間違われたり「恵・絵」と名簿に書かれたりしました。
大人になった今でも、書類の手続きなどで自分だけ苗字で呼ばれます。ぶっちゃけ不便ですよ。
「咲」にも笑うって意味があるし「笑」は使わなくても由来はokじゃないかな。
- 76 :
- >>682
赤の他人と同姓同名って結構楽しいもんだと思うんだけとな。
- 77 :
- 対象名:寧々
読み:17/20点
書き:7/10点
字面:12/20点
響き:4/10点
由来:8/10点
節度:3/10点
好み:3/20点
総合:54点
コメント:
- 78 :
- 【採点希望】
名前:結璃
読み:ゆり
性別:女
由来:人との結びつきを宝のように大事にして欲しいから。
備考:「結」は今流行の字なのでそこが気になります。他の字も考えたのですが
どれも画数がよくなくて。よろしくお願いします。
- 79 :
- 【採点希望】
名前: かれん
読み: かれん
性別: 女
由来: 女の子らしい子になりますように
備考:
名前: 花衣
読み: かえ
性別: 女
由来: 花のように人を癒し包み込むような人になりますように
備考:
- 80 :
- かれんは採点云々の前に顔選ぶ名前だよね。美人なら◎
カエは口にするとモヤモヤする。
- 81 :
- 対象名:結璃
読み:15/20点
書き:5/10点
字面:2/20点
響き:10/10点
由来:2/10点
節度:2/10点
好み:4/20点
総合:40点
コメント:硬そう。割れそう。頑固そう。宝石を紐でぐるぐると閉じ込めている印象。紐と石、どちらかにしてほしい。
- 82 :
- >>78
対象名:結璃
読み:10/20点 自分の知らない単語だと思った。ので考える気にならない。
書き:5/10点 説明されれば
字面:1/20点 覚えにくい。くどい。ゴテゴテ。可愛くない。書きづらい。
響き:10/10点 女性らしい清楚な響き
由来:2/10点 宝の様にって変。とって付けた感満載
節度:2/10点 画数占いよりも大切なものがあるんじゃないかな
好み:5/20点 響きは好き
総合:35点
コメント:清楚で凛として綺麗な響きなのに字面みてガッカリ。
占いなんて最悪じゃなければ良いんじゃないの?
- 83 :
- >>78
対象名:結璃
読み:15/20点 「ゆりって読ませたいのかな、何これ」
書き:3/10点 「リの字はどう書きますか?」「瑠璃のリです」「はぁ?」
字面:2/20点 人と違った字にして威張りたいだけでしょ
響き:9/10点 読みだけは普通だから
由来:1/10点 あ?
節度:1/10点 人と違った字にして自己満足→節度最低
好み:0/20点 あー、こういう親嫌だねえ
総合:31点
コメント:いいかげん無学の漢字遊びは廃れて欲しい
- 84 :
- >>78
対象名:結璃
読み:7/20点 なんて読むか思考停止しそう
書き:5/10点 説明されたら書ける
字面:1/20点 ちょっとひねってみました☆って感じがする。くどい
響き:10/10点 響きはまとも
由来:1/10点 無理矢理由来つけたのかと思ってしまう
節度:1/10点 画数に雁字搦めにになって変な方向に行ってしまってるよ
好み:1/20点 響きはいいのに字面が酷い
総合:26点
コメント:冷静になって考え直したほうがいい
- 85 :
- >>81-84
ありがとうございました。
客観的な意見が聞けてよかったです。
私も「ゆり」の響きは気に入っていますが、
最初に考えていた字とは違う字になったので由来は
正直とって付けた感じです。
ちょっと考え直してみようと思います。
- 86 :
- なんか今日はあっちこっちの名付けスレで「璃」への批判が執拗に擁護されてたけど、結局はこの人だったのか?
- 87 :
- >>74さん、>>77さんありがとうございました。
寧々は画数の多さ、顔とのバランス、読みの幼さ、有名人のイメージの強さ等々リスクが高い名前ですよね…
候補もっと出しておこうと思います
- 88 :
- >>86
私ではないです。
- 89 :
- 【採点希望】お願いします
名前:幸喜子
読み:ゆきこ
性別:女
由来:とにかく幸せに、楽しく人生を送って欲しいという親の願いです。
「幸喜」で「ゆき」と呼ばせるのは、ちょっと強引でしょうか?
- 90 :
- >>89
対象名:幸喜子
読み: 5/20点 こうきこ。読めない
書き: 9/10点 幸せに喜ぶに子供の子と説明されたら書ける。
字面: 6/20点 幸と喜がよく見るとなんか似てて微妙。三谷幸喜とかいるけど
子をつけたら中華どんぶりのマークに見えてきた
響き: 10/10点 響きはいい。落ち着いていて女性らしい
由来: 8/10点 いい。
節度: 6/10点 幸、喜、子とそれぞれの字は悪くないんだけどな
好み: 5/20点 なんかモヤモヤする組み合わせだ。
総合: 49点
コメント: 幸、喜、子とそれぞれの字はいい。
由喜子や他の組み合わせを考えてみては?
幸子はサチコが先にきてしまうけど、ユキコですと言われたら分かる。
- 91 :
- >>90
ありがとう!!
>>子をつけたら中華どんぶりのマークに見えてきた
とてもウケました(笑う)
同じく角ばった四角い漢字ばかりに“モヤモヤ”がありました(笑)
高齢出産で子供が成人の頃に親がヨボヨボなので、
親としてなんとか自分の力で幸せになって欲しいと言う気持ちは強いので
縁起良く「幸・喜」と「モヤモヤ」の両天秤で迷っています。
もう少し時間をかけて考えてみますね。
的確なアドバイスありがとうございました♪
- 92 :
- 【採点希望】
名前:翠香
読み:すいか
性別:女
由来:自分の名前から1文字取ったのと、予定日が夏になるので夏らしい名前という事で。
- 93 :
- 釣りはよそでやっておくれ
- 94 :
- >89
幸子は駄目なんですか?幸も喜も強い漢字なので、分けた方がいいと思います。
という理由で、友達は幸子と恵子の姉妹です。
幸子と喜子の姉妹でいかがでしょうか。
- 95 :
- >>94
アドバイスありがとうございます。
好みが合って嬉しいです。
姉妹でしたら、幸子と喜子、本当にいいですね!
そうしたい所ですが、もう40歳ですので、次の子は諦めている状態です。
書き忘れてしまいましたが、
「幸喜子」にしたのは、姓名判断でみよじと名前の総画など、
すべてにおいて運勢が最高に良かったと言うのが理由としてかなり大きいです。
結婚して姓が変わってはしまいますが、「幸喜子」の名前の運勢の良さが変わらないのも魅力でした。
本当は、「ゆきこ」「ゆき子」の方が好きですが
姓名判断ですといまひとつ。。
他にも「さくら」「みどり」の候補がありますが、
姓名判断の「幸喜子」の運勢の良さには遠く及びません。
私自身が旧姓、現在の名前共に姓名判断で最悪です。
子供の頃から幸が薄く、結婚しても総画が20画(大凶)で気苦労が絶えない点で
どうしても子供には運だけでも良く幸せになって欲しいという
勝手な親の愛情の押し付けかもしれませんが・・・
とても親身になってアドバイス頂きありがとうございます。
引き続き、何かアドバイスがありましたら、ご遠慮なく頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
ちなみにみよじは地味な「姓」です。
- 96 :
- 苗字だろ、もしくは名字
みよじってなんだよ
ほんとに40歳?
いくら画数がいいからって
まともに読めない名前をつけられて子供が喜ぶとでも思ってんの?
あなたが幸が薄くて気苦労が絶えなくてとか
本気で画数のせいだとでも思ってるの?
- 97 :
- >>95
苗字を“みよじ”って…もうすぐ40になる方がまさか天然で間違えているわけではありませんよね
日本語でどうぞ
そりゃあ苗字は姓ですよ
それと画数にとらわれておかしな名前を付けるなんて愚の骨頂
ここや他のスレをご覧になればおわかりかと思いますが
- 98 :
- 姓名判断とか画数は指標であって大前提ではないですよ
あなたの名前が最悪だったから、不幸せでしたか?
何か悪い事があれば名前のせいですか?
結婚したくても出来ない人や、子供が欲しくて苦しんでいる人もいるのに、
幸薄いとか言い切るのはどうでしょう
子供への願いや思いを込めるのは良い事ですが、
そればかり優先して子供の足枷になるような名前では本末転倒です
- 99 :
- リロっていなかった
連投失礼します
>>96が
>あなたが幸が薄くて気苦労が絶えなくてとか
>本気で画数のせいだとでも思ってるの?
と言っているとおり
そうやって占いのせいにして逃げている人って一生変わらないでしょうね
>>95は大吉な名前を付けてあげることが子供の為と思って、それで満足なのでしょうね
教育の方がずっと大事なのに
私はこんな親の下に生まれなくて良かった
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
年収400万円〜500万円家庭の育児事情 8 (423)
【げんきベビブ】幼児雑誌 3【めばえおともだち】 (313)
■いじめ■に負けない子に育てる方法 3 (720)
うるさいガキの親は知能指数低い (142)
【じいじ】 義父母大好き 【ばあば】 (153)
【子育て失敗】理想じゃないバカ息子【残念無念】 (211)
--log9.info------------------
glay・hisashi81 (425)
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ (248)
アンチオレンジレンジマジ哀れwwwwwwwwww (416)
【由利】GARNET CROW part16【七】 (119)
歌詞だけでも泣ける曲 (514)
JOIN ALIVE Part3 (527)
MUSIC CUBE 09 (531)
GO!FES 2011 (519)
ミスチルのバラード最高傑作はしるしか? (134)
【盗作コピー】RADWIMPSパクリ検証【ラッド】 (914)
パクリ専門会社ビーイング3〜倉木麻衣、B'zなど (881)
ROCKIN'ON JAPAN Part24 (858)
【会いたくて】最近の歌は歌詞が同じ【そばにいる】 (422)
ロキノン厨だったころの黒歴史 (175)
B'z軍団を撲滅する会 (163)
B'z】オリコン1位常連こそ最強の証!【Mr.children (264)
--log55.com------------------
【京都】軽症なので自宅で療養してください→ 家族に感染 [476729448]
ウェブサービスを開発した俺氏、Androidアプリに続きiPhoneアプリもリリース!!!!! [743999204]
舛添要一「安倍内閣は古代中国並」 [136561979]
バナナさんコロナでフィリピンが輸出できなくなり5月には店頭からなくなってしまう模様 バナナ食べられるのは今が最後か [472883477]
現場の看護師「1ヶ月家に帰れない。辛い」日本「拍手で応援!時計塔の鐘を鳴らして応援!」国民「泣けるわ〜」 [166962459]
十割そばって食った事ないんだけど美味しいの ? [374943848]
中3男子「めんどい」 → 自殺 [471488408]
「焼きたて!!ジャぱん」の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
-