1read 100read
2012年3月プリンタ30: 【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】 (297)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【スリム】Canon PIXUS MP500【CIS】 vol.2 (829)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ5刷 (912)
フィルムスキャナスレッド (196)
【報告】エプソン工作員MP500男の復活を願う【マダー?】 (143)
【作る】☆☆ 自作インクよ永遠に…。☆☆【創る】 (172)
カラーマッO スレッド (507)
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】
- 1 :11/11/26
- 数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ
漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ
関連情報はまとめページ参照
前スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み017.jpg【OCR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1301200103/
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/
- 2 :11/11/26
- 関連スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1321272446/
- 3 :11/11/26
- 初めてスレ立てたけどこれでよい?
蛇足だけど今「スキャナで連続取り込み」まとめページ」 エラー出てるっす。
- 4 :11/11/26
- 前スレ>>1000
すまんす。
- 5 :11/11/27
- ageとくね
- 6 :11/11/28
- 新スレ、おめれとう♪
- 7 :11/11/29
- 前スレ残り少ないとき、ガシガシかきこあったのに
新スレ建った途端、閑散とするのな┐(゚〜゚)┌
- 8 :11/12/02
- 新スレ
- 9 :11/12/02
- 上海問屋「DN-YSC-PS460U」「DN-YSC-AD450」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495473.html
- 10 :11/12/02
- ADFスキャナってどれがいいんだ?
ScanSnapは糞だったしな。
- 11 :11/12/02
- 具体的な使用目的を書いておけば誰かがレスしてくれるかもね
ただScanSnapが使い物にならないってのなら業務用のしかないだろ
- 12 :11/12/02
- KV-S2048CNとか買えば不満ないかも
勝ち組になりたいならガンバって買ってな
- 13 :11/12/02
- ScanSnapは縦スジが頻発して全く使い物にならなかったからなぁ。
ADFである以上、縦スジが出るのは仕方ないけど、
せめて頻度が少ない物はないかと・・・
- 14 :11/12/02
- >>13
縦線は使い方である程度低減は出来るし、
高いの買ったからって改善できるってもんでも無いよ。
一部ESのADFみたいな紙搬送タイプなら原理上縦線は出ないけどね...
結局どっかで妥協するしか無いと思ふ。
- 15 :11/12/02
- 質にこだわるなら、手間かけてもフラットベット使え
- 16 :11/12/02
- 40万もする業務用スキャナーって、高い分画質も良いと思っていいのかな?
想像だけど、業務用に求められる性能ってのははオフィスで山のような文書を
高速で取り込むためのもので、高画質を狙ったものではないように思える。
fi-6130あたりでも8万くらいはするわけで、これでも結構いいお値段だと思うけど
フラットベッドと見まごうような明らかな画質の差があるのなら、業務用スキャナー
を買ってもいいと思ってる。
- 17 :11/12/02
- >>16
EPSONの場合は…
速度:ES-9000H。もう10年以上も現行の機種でバスもいまだにSCSIのみ。でもこれが最速。
色精度:ES-10000G。デザイン用とかの目的の業務用スキャナ。(I/Fも比較的新しい機種なだけあってUSB2.0やIEEE1394にも対応)
接続の手軽さ:ES-7000H。標準でUSB2.0/1.1に対応。
ただこの辺でこの手の機種使ってる人間はリース落ちなんかをオクで買ってるってのが多いと思う。
業務用なだけあって、5年くらい使いこまれていても十分動くだけの耐久性はあるし。
- 18 :11/12/02
- >>16
fi-6130は、フラベとは見まごいようがないが
S1500ではまかなえない明らかな画質差がある
- 19 :11/12/03
- 返事くれた人、どうもありがとう。
いまはfi-6130とGT-X820持ちなのでADFとフラベのいいとこと悪いとこはわかってるつもり。
それでもADFで気に入らないところは、紙とセンサーが密着してない部分で画像にボケや影が
出るところ。ヒストグラムを調整すると淡いトーンの部分と影が一緒に消えちゃったりするんだよね。
これは、「紙というフワフワしたものを、ローラーで送りながら表面を読み取る」という原理が
変わらない以上、ADFが個人向けでも業務用でも結果はそれほど変わらないと思ってる。
ただどこかのスレで、縦に読み込む安いスキャナでなく、横方向に読み込む高いスキャナならば
読み取り結果が云々‥、という書き込みを見た覚えがあって、ひょっとして業務用スキャナって
その辺もきれいに読み取れるのか?と思っちゃいました。
- 20 :11/12/03
- むしろクソ安いCISのADF機ならくっきり出たりする
俺が持ってるのはSSの300で激しく遅いし搭載枚数5枚だけど
- 21 :11/12/03
- フラットベットで手差しで連続スキャンすれば、最高画質
- 22 :11/12/04
- CISはセンサー面に押し付けるタイプが多いのでボケにくいけど、
(原稿搬送が悪く上端と下端がボケるというか明るさが変わる機種もあるが)
汚れやゴミの付着が気になってくると思うよ。自分のDRはそんな感じだった。
fi-5120Cも浮きが均一でなくムラになるので、透明シートをセンサに貼って、
隙間を減らしている。厚物通らなくなるけど。
- 23 :11/12/04
- >>22
> fi-5120Cも浮きが均一でなくムラになるので、透明シートをセンサに貼って、
> 隙間を減らしている。厚物通らなくなるけど。
ここのところ、もう少し詳しく教えていただけますか?
どこで手に入るものか、貼り方、貼ったあとの画質など‥。
- 24 :11/12/04
- >>22
両面の各背景側の面に貼ってるの?
- 25 :11/12/04
- >>23
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343928.zip.html
適当でえらい古い情報なので、転載などはご遠慮くださいで
パスはfi
保存済カキコをよろしく
センサ面は熱くなるので、あまり連続使用するとはがれてやばいかも
>>24
上下両面を全面に
- 26 :11/12/04
-
保存しました。どうもありがとうございます!!
こんなに詳細に教えていただけると思いませんでした。
サンプルではムラ低減効果が劇的ですね。
6130に応用できるようトライしてみます。
- 27 :11/12/04
- >>25
ROMしてただけのワタシも拝見すますた
参考になります。いやはや
DIYもレポのほうも、すごい腕前ですね
- 28 :11/12/04
- >>25
以前、似たようなことを硬質エンビ板で行った時には、結構傷が入りやすく、
カラー頁だと目立つ傷が出やすかった記憶があるのですが、
PPC用OHPシートだと大丈夫なのでしょうか?
- 29 :11/12/05
- >>26
シート形状で特性がかなりかわります。がんばってください。
古いデータ・画像ですがお役立て頂ければ幸いです。
>>27
恐縮です。
>>28
比べたことないけど、PETボトルの滑らかさ・傷のつきやすさを比較するといいかも。
自分の用途だと、あまり気にならない感じ、使用頻度が多くないというのもあるんですけど。
原因として
・あまり狭くしていない(原稿の上端または下端にでる、センサ前後のローラーによる片持ち/両持ち状態遷移による段付きが解決できる程度で十分だった)
・への字に曲げた部分を長めにして凹みに突き当てて、入り口部分の折れたところやや浮かせてセンス部より高めにしている
・そのため、前後の両面テープで支持しているので、センス部が凹んでいる
・センス部は押し付け構造にしていない
・潤滑剤を塗っている(気休め、確か釣り具のライン潤滑材)
・白地のモノクロスキャンが主体
などがあるから、それ差し引くと、塩ビと五十歩百歩かもしれませんね。
たくさん作っておいて、さっさと交換するほうがよいかも。
今回気まぐれで久しく来ました、では。
- 30 :11/12/05
- >>29
ご解答ありがとうございます。
ガラスの撥水剤を塗ったりもしてみたのですが、自分が主にスキャンしている
マンガ雑誌などでは、あまり効果が得られず、断念していました。
もう少し工夫をしてみたいと思います。
本当は、薄膜ガラスが入手できればよいのだけど、液晶パネルとかを分解するしか
ないかなぁ・・・
- 31 :11/12/05
- >>PFU、読み取り速度1.5倍の業務用 A4 スキャナ新4モデルを発売
>>・・・・・新型について、PFU は読み取り性能などの基本性能を向上させたと説明する。
>>例えば、fi-6140Z / fi-6240Z はカラー A4 原稿を毎分60枚/120面(200dpi)の速度で
>>読み取れる(fi-6130Z / fi-6230Z は毎分40枚/80面)。急死の確実性も高め、原稿の重送
>>(複数の原稿を一度に給紙してしまうこと)を確実に検出できるという。・・・・・
「急死の確実性」が高まってしまうとは恐ろしい。。。
- 32 :11/12/05
- www
- 33 :11/12/06
- >>31
参照元を示さないと自作自演にしか見えないよ
- 34 :11/12/06
- ×急死 ○給紙
だよなぁ。
ってか、本当にそういう誤植だった。
ttp://japan.internet.com/busnews/20111205/8.html
- 35 :11/12/06
- >>30
ガラスでせばめるなら、センサのガラスを一度剥がして、かさ上げ再取付する方法が可能かも・・・
やっている勇気のある人いないですかね。
ただ、昔CISでセンサ面の糊付着・インク付着・キズに悩んでfiに移行した自分としては、
狭くするときにセンス部(実際の撮像位置)だけは原稿から離間させる方がいろいろ楽じゃないかと
思っています。
探したら当時の予定図が出てきましたのでご参考までに。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2350182.gif.html
この画像の上側が>>29に書いた実施中のもの、下は試していない折り曲げ二箇所のものです。
なお、厚みが誇張されています。赤い部分が撮像位置です。
- 36 :11/12/06
- がっつり裁断できる小説みたいな素材ならともかく漫画だと糊で苦労しそうだな
- 37 :11/12/06
- >>35
実は、現役を引退したfi-5110EOX2でガラス自体のかさ上げを試そうして、失敗しました。
ガラスの固定は、両面テープで止まっているので、テープ剥がしを流しこみながら
剥がしたつもりだったのですが、力を入れすぎたのかガラスにクラックが入ってしまい、
常にスジが・・・なので、現役機種で試す勇気が・・・(埃も入りそうですし)
UPいただきました資料を参考にセンサー部をへこます(いっそ何もつけない?)方法を
時間をみて試してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 38 :11/12/07
- 数百枚ある紙焼きの写真を取り込むのにいいスキャナーご教示ください
それだけが目的なので最新型でなくともいいです
オクで手に入りそうなのでいいんです
- 39 :11/12/07
- フラットベットでいいと思う
- 40 :11/12/07
- さすがに写真は、それしかないような…
- 41 :11/12/07
- たった数百枚を1回こっきりならフラットベッド
- 42 :11/12/07
- 富士通の業務用のADFよさそうだな。
使ってる人感想教えてほしい
富士通のスキャンスナップの白黒だと字が太くなるのがいやで、
少し不安だが
- 43 :11/12/07
- 漠然と聞かれても答えに困る
何が知りたいのか具体的に書いてくれ
●あるなら前スレ読むといい
ないなら とりあえず関連スレを 「fi-6130 fi-6140」で 検索
自炊技術 wiki 富士通(PFU)製fi-6130
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC#r089dcf9
自炊技術総合5 @電子書籍板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1323092664/
【初めての】スキャン職人養成スレ 18【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1317072203/
ScanSnapシリーズ総合スレ Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1321272446/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1312581820/
- 44 :11/12/07
- >>43
多謝
いちばん気になるのは、白黒600dpiのスキャンで字が美しいかどうか
スキャンスナップだと字がぶっとくなるが(なので使わなくなった)、
fi-6130とかだとそんなことにならないかが知りたい
まあ両方もってる人っていないかな
- 45 :11/12/08
- それスキャンスナップが悪いのか、ソフト(OCR)が悪いのか
オイラは個人的にはeTypist系が好きだな、くっきりシャープで
使い勝手では読取や読んdeもいいんだが、どうも薄かったり、滲んでたり、太かったりが多い
(もちろん後からレタッチソフトや、PDFソフトで修正できるけど、マンドクサイ)
- 46 :11/12/08
- >>44
両方持ってるが両方共白黒2値で使った事ないのでわからんわ
fiはドライバでガンマやシャドウ・ハイライト設定ができるので調整は効くと思うが
2値取込みで最適値探すのは大変じゃね
自分ならカラーかグレスケで取ってRhalphaやChainLPみたいなバッチが効くソフトで2値化するかな
- 47 :11/12/08
- >>45
スキャンスナップが悪いと思うけどな
よくわからんが
>>46
そうなのか
ソフトで2値化って、そんなやり方あるんだな
ともあれ情報感謝
- 48 :11/12/08
- fi-6130の二値サンプル(S1500の方は今繋がってないんで割愛)
ぶっとくなるっつのがどういう状態かわからんが
グレスケ画も入れたんで適当に判断してくれ
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/127048&key=jisui
- 49 :11/12/08
- おお、ありがたし
字がぶっとくなるのは、見た感じ大丈夫そうな気がする
グレースケールだとちょっと上の方がおかしくなってるな
参考になりました
- 50 :11/12/08
- ちなみにスキャンスナップだと字が太くなるというのは
こんな感じ。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/298971
(s1500とゼロックス複合機DocuCentre-V3010の比較したやつ)
ソフトのせいかもしれんが、よくわからん
- 51 :11/12/11
- 質問なんですが、低解像度のpdfをOCR化されたデータと
高解像のpdfだけどOCR化されていないデータがあるのですが、
これを統合するにはどうしたらいいでしょう?
OCRソフトがないと無理でしょうか?
せめてフリーのOCRソフトで可能ならありがたいのですが・・・
acrobat Pro ならあります。
- 52 :11/12/11
- >>51
高解像度のPDFをACROBATで改めてOCRかけるのは駄目なの?
- 53 :11/12/11
- 業者さんに書籍のスキャン&OCR化を頼んだんだけど
最初にもらえたデータが妙に低解像度だったので
ちゃんと高解像度にしてくれって頼んだら
OCRしたから低解像度になった、だからOCR前の高解像度を
送るとか言ってきたんだよね。
さっぱり理屈がわからないんだけど
OCR化すると解像度下がるもの??
- 54 :11/12/11
- あ、acrobatでOCR作れるんですか。
日本語だから日本のソフトじゃないと無理なのかなとか思ってました。
- 55 :11/12/11
- >>53
clear scan だと原稿をいじって文字を揃えたりする。
ひどいときは、原稿を消して、文字を置き換えたりもする。
- 56 :11/12/11
- それでも解像度が下がる必要はないですよね?
- 57 :11/12/11
- 業者に質問してみたら
OCRソフトに、いれてしまうとdpiは間引かれてしまい、
軽くなります。
ご理解ください。
と言われた・・・。そういうものなのかな。
acrobatでOCR化してみたら、精度が低かったから
どうにかして合成したい・・・
- 58 :11/12/11
- というか clear scan って文字の画像をつくって
全部入れ替えてるんだ・・・。はじめてしった。
じゃあ逆にその文字の画像を高解像度に差し替えとかできないんでしょうか?
原理的には簡単にできそうなんですが
- 59 :11/12/11
- いや、でも表示されているのはスキャンされた画像データなのか・・・
じゃやっぱりページごと差し替えないとダメか
- 60 :11/12/11
- >>59
そろそろツィッターかチラシの裏でやれ。
業者がどんなOCRツール使ってるか聞いてみたの?
- 61 :11/12/12
- ちら裏でというのはなぜ?
スレにあった話題だと思うが
clear scan clear scan 言い過ぎだと思うが
結局誰も知らないので答えられないだけだな
自分もocrなんてやらないし
- 62 :11/12/12
- AcrobatのOCR機能は実行前に画像どうするかを、いくつかの選択肢で選べるよ
画質一切弄らないモードもあったはず
他のOCRソフトでも(jpg再保存は避けられないにしろ)クオリティ設定くらいは普通はできる
デフォ設定は高圧縮の場合が多いから業者はろくに調べずやってるんだろ
んでOCRやり直すのが面倒なんで適当にあしらってると思われ
- 63 :11/12/12
- 知らないのでちょっとぐぐった程度だが
レイヤーPDFにすれば
差し替え可能な気がするな
ソフトないので自分じゃ実験もできないが
- 64 :11/12/12
- >>62
> んでOCRやり直すのが面倒なんで適当にあしらってると思われ
この点に関しちゃ、ワンサイドの意見に乗れんわな。w
理由はどうあれ、あしらってるってのは同感だけどね。
- 65 :11/12/12
- 同じDpiで、しかもグレー(モノクロ)でも
高画質と、高圧縮(低画質)ではデータサイズが10倍ぐらい違う(Tiff、BMP)
で、多くのソフトでデフォルトは高圧縮になってたりする
業者はデフォルトのまま、作業やってしまったので(高圧縮Tiff/Jpeg→PDF)
もし「高画質データが欲しい」とクライアントに今更言われてもなあぁあー
(すべて一から作業やり直しじゃん、●| ̄|_)ってことで、適当に言いくるめてあしらおうとしている
と思われ
- 66 :11/12/12
- 画質にこだわるんだったら
その手の業者に頼ること事態間違ってる。
- 67 :11/12/12
- Acrobatで、高解像度の画像から自分でOCRしては?
あまり認識精度はよくないけど。
単に一つのファイルにするだけなら、ファイル→作成→ファイルを単一のPDFに結合
でも一つのファイルになることはなる。お望みのものはどんなのかわからんけど。
- 68 :11/12/12
- >>57で自分で自分でOCRしたら制度引くってかいてある
だたclear scanっていっているから
画質設定非圧縮ではやってなさそう
- 69 :11/12/13
- パナkv所有の方,DRやfiと比べてカラーの発色はどんなもんでしょうか。
- 70 :11/12/16
- PK-513についでですが
すべり改善にゴムシートを貼り付ける方法がありますが
それってどこにはるのでしょうか?
土台に0.3mmのゴムシートを刃をまたいで張りましたが
裁断右側のほうは取れてしまって本を載せるほうだけ残っている状態ですが
段差があるので最後ずれているような感じです。
あとゴムシートなければコミック1冊1回で裁断できたのがゴムシートの厚み分で
2回に分けないと祭壇できなくなって、不便に・・・・
- 71 :11/12/17
- ボーナス出たから、fi-6140Zを買ってしまった。
- 72 :11/12/17
- fi-6130Z買いますた。取り寄せって書いてあったけど、販売代理店直送で数日で来た。
なんかレポしたほうがよい?
- 73 :11/12/18
- >>72
原稿破損防止機能って、付いてましたか?
以前は6140のみだったんだけど...
- 74 :11/12/18
- >>73
まだあまり試してないから実際の動きは確認できてないけど、あるようです。
ドライバ設定にペーパープロテクションの有効・無効の設定があるのと、
Software Operation Panelというユーティリティで感度調節をするとEEPROMに
書き込みを行っているようなのでおそらく搭載されているのではないかと。
取説を読む限り、6140Zとの違いは速さとSCSIインターフェースの有無ぐらいのよう。
- 75 :11/12/18
- fi-4120Cを長年使い続けてローラーの交換もなく綺麗に取り込めていたけど、
新マシンに更新したら64ビットドライバが使えなくてとうとうお蔵入りになってしまった。
VMWARE入れて32ビット環境構築するのもめんどくさいし、困ったなあ。
子供がいるんでCCD-ADF更新費用10万は高すぎる。
- 76 :11/12/18
- XP機の中古を用意するんじゃ、駄目なの?
- 77 :11/12/18
- たしかにGENOでリファビッシュPCでも買えば解決だな
10万かからずに3万もだせばc2dPCも買える
- 78 :11/12/18
- >>74
ありがとさんです。
転送速度律束の用途だと実速度も同等だろうし
ますます6130と40の差がなくなった感じか...
>>75
買い替え無しで済ませられればそれに越した事は無いんだろうけど、
いっその事スキャナ側新調するとかは?
4120CからならSCANSNAPやDRの廉価機でも使い勝手は上がるべ。
- 79 :11/12/18
- 4120使ってる人が、廉価機の画質に耐えられるのだろうか?
- 80 :11/12/18
- >>75
UbuntuとかのLinux使って見るとか・・・
USBメモリなりDVDのブートにしておけばwindowsが起動しないときにデータサルベージにも
使えて便利かもしれない
ただ公式のドライバじゃないから、使い勝手とかは悪くなりそうだけどね
- 81 :11/12/18
- >>76
旧マシンは一応緊急用でストックしてるんだけど、置く場所ないし、
そもそも電源とかCPU古いから電気代高いんだよね。
>>78
ScansnapってあのBMP出力すらできないどころかゴミ画質を量産してるなんちゃってADF機のこと?
>>80
4120CのUbuntuドライバあるの?
kwsk!
- 82 :11/12/18
- >>81
SCANSNAPを褒める気は毛頭無いが、
裏当て切り替え無し、USB1.0/SCSIまでの4120が
今時そんなに自慢できるもんでも無いべ。
物を大事にするのは見習わないといかんとは思うが(w
- 83 :11/12/18
- >>81
Ubuntu Manpage: sane-fujitsu - SANE backend for Fujitsu flatbed ...
http://manpages.ubuntu.com/manpages/hardy/man5/sane-fujitsu.5.html#contenttoc0
SANE: Supported Devices
http://www.sane-project.org/sane-mfgs.html#Z-FUJITSU
- 84 :11/12/18
- >>82
裏当てない旧型機種だって画質面ではS1500の比じゃないだろう
I/Fや速度はたぶんあんま関係ない
fiってる段階で 使い勝手<<<画質 だから
- 85 :11/12/19
- SSて廉価機だろ
カブ見て「俺の750より遅えww」て言ってるようなもんでは
- 86 :11/12/19
- おまいら
醜い嫉妬かよ
- 87 :11/12/19
- 昔の高いデジイチと今の安いコンデジみたいな関係だろうな
レンズの品質的に古い方が綺麗に写るみたいな感じ
>>81
>>83の人が上げてくれてるSANEってのがスキャナ用の汎用ドライバ
こいつに4120Cが対応してる
- 88 :11/12/20
- >>82
自慢なんかしてないがな。
ただ、最近のADFスキャナは処理枚数が増えただけで品質面は全くかわりなし。
数年前にマルチフィード対策が大幅に向上しただけ。
画質面はほぼ同じ。
買い換える価値なんかないだろ?
>>83
>>87
ありがとう。
VMPlayerで使えたけど、今度試してみる。
今の高いデジイチだとA4までなら十分戦えるんだぜw
α77だと歪自動補正もあって、ペーパー取り込みは最速w
- 89 :11/12/23
- キヤノン、小型ドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-P215」登場!
http://kakaku.com/article/pr/11/11_DR-P215/
imageFORMULA DR-P215を買ってみた ≪ 馬坂コム
http://blog.umasaka.com/archives/1673
USB3.0対応してるけど、こっちじゃまったく話題になってないんだな
- 90 :11/12/23
- >インターフェース:Hi-SpeedUSB2.0(電源のみUSB3.0に対応)
カカクコムのレビューすっげーミスリード狙いの書きかたしてて引くわ
×フルスピード=USB3.0の性能を使った高速通信が出来る
○フルスピード=バスパワーだけでも電源を繋いだ場合の性能が出せる
- 91 :11/12/23
- JAROられないギリギリの線を狙ってみたつうことか
- 92 :11/12/23
- usb2.0端子搭載だとusb2.0のスピード出るって勘違いしているのいるし
ハイスピードとかフルスピードとかの区別知らないと
誤解する
UMS3.0の場合も端子があるだけで劇的に早くなっていると思うやついるだろうな
- 93 :11/12/23
- UMS?
- 94 :11/12/23
- C125の時も思ったが提灯記事や記者レビューで肝心の画質サンプルがさっぱり出ないのは何故なんだ?
- 95 :11/12/24
- お前らがぐにょりとか斜行とか文句言って、それを見た一般人までじゃあ買わねってなるから
だと思う
- 96 :11/12/24
- A4ワイド判(227×297mm)の雑誌を取り込めるスキャナが欲しいんだけど
新品のCaminacsWを買うのと、中古のDR-3080CIIを買うのとでは、どっちがいい?
もしくはこれら以外でA4ワイドが取り込める機種ってある?
- 97 :11/12/24
- >>96
新品のCaminacsWが買えるんなら、
中古のDR-5010C買えばぁ
- 98 :11/12/24
- >>97
レスさんくす。
自分の挙げた2機種は実勢で60〜70k前後だと思うけど、
DR-5010Cは中古でも100k超えるよね?値段相応に
性能が高ければいいけど、こんなレビューもあるし。
ttp://review.kakaku.com/review/00400510138/ReviewCD=384196/#tab
もしかしてDR-3080CIIも同様の欠点があるのかな?とか不安になるなあ。
やっぱサポートとか考えたら現行機種であるCaminacsWを買うべきなのだろうか。
- 99 :11/12/24
- 5010C餅だが用紙サイズ自動認識も斜行補正も全く使ってないわ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【百式】カラリオミーGOLDE-150【スモー】 (121)
【Y/M/C】キヤノン・4色インク機専用スレ【BK】 (160)
【インク代】 InkSaver2.0 【ウマー】 (629)
【インク】PM-940Cについて【高すぎ】 (272)
今時インクジェット使ってるやつは貧乏人 (435)
エプソンのプリンターを買いたいのですが・・・・ (180)
--log9.info------------------
過食嘔吐人が吐きやすいものを挙げまくるスレpart24 (537)
過食(嘔吐無し)の食事メニュー part 44 (654)
死にたくなったらageるスレ 31 (374)
貧ちゃんを慰めるスレ (747)
(749)
躁鬱病・双極性障害・気分障害その11 (454)
死にたいのではなく消えたい part10 (693)
いちいち報告するスレ 30 (971)
メンヘラが好きな歌詞 (958)
コーヒー好きなメンヘラー集まれ 4杯目 (329)
今読んでいる本を書いていくスレ2 (571)
みんなでのしのしPart47 (674)
無為ナントカ part29 (450)
死後の世界について真剣に考えてみる 7転生目 (356)
こいつはクズだなと思った奴 (829)
精神病者に生きてる価値ってあるの? (109)
--log55.com------------------
一代227
関ジャニ∞について語るスレ★45★
関ジャニ∞について語るスレ★46★
関ジャニ∞について語るスレ★47★
関ジャニ∞について語るスレ★48★
関ジャニ∞について語るスレ★49★
関ジャニ∞について語るスレ★50★
つまんねーから、熟語でしりとりしよーぜ part101