1read 100read
2012年3月ポケモン163: 育ててみたら普通に強いと思ったポケモン (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
氷タイプ総合スレ Part5 (834)
ポケモンセンターニイガタ (108)
【3DS】スーパーポケモンスクランブル 14匹目 (972)
【リーフ】FR・LGの女主人公に萌えるスレ 31 (397)
ポケモンのAAを貼ってゆけ (461)
【日本アニメの】サトシアンチスレ12【恥】 (477)

育ててみたら普通に強いと思ったポケモン


1 :
マイナーな感じのやつ教えて下さい。

2 :
ベロベルト。色々なわざを覚え、達人の帯を持たせたら効果抜群の相手にはそれなりの火力を発揮し、耐久力もパねえ。

3 :
ジャローダじゃろ。麻痺撒き強いです。

4 :
ベロベルトは多彩な技にそれなりにある耐久で安定して相手にダメージ与えられるね
物理でも特殊でも行けるしノーてんきなんてのもある

5 :
モルフォンだな
みがしば蝶舞はガチで強い
読まれにくく、三タテもざら
さざめきだけでも色眼鏡でゴリ押しできるしな
火力が低いのが難点だが、銀の粉等で補えばあまり気にならない

6 :
受けナゲキはガチだった。
こんじょうだから状態異常もさほど気にせずビルドができる。
ただ積んでも火力がイマイチだからきせきサマヨとかミカルゲとかあの辺がちょっとキツい。
根性でんきだま型ならしっぺでいける…か?

7 :
ヤミラミ
いたずら解禁前でも普通に使えたわ

8 :
胞子ラフレシア
甘えるギガドレにゴツゴツメットで

9 :
>>6
でんきだま!?かえんだまかどくどくだまどっち

10 :
天然ヌオー

11 :
ウインディ

12 :
加速バシャーモ

13 :
1だけど、龍舞ナマズ作って見たけどランダムでよく見る??マイナー認定でいい?

14 :
物理ワタッコは種族値以上の強さだった

15 :
>>5
高速アタッカーで殴る→襷発動させる→バンギで砂撒く
いつもこのパターンで楽々ぶっしてます。虫ケラは所詮虫ケラだよね

16 :
>>13
マイナーでいいんじゃない?

17 :
>>15
みがしば型が襷持ってるの?

18 :
モルフォンのみがしばって努力値HSでいいのかな

19 :
ラッタ
剣舞積んだらほぼ無双状態

20 :
>>15
素の状態で高速アタッカーなんて相手にしねえよヴォケ
まあどの道バンギにゃ勝てんが
>>18
hは16n+1になるように振ってsは調整、残りはc
hsベースだと火力が悲しいことになるので特攻に多めに振った方がいい

21 :
特殊ヨノワさん

22 :
ノコッチだな、かわいいし

23 :
エンブオーってどお?
やっぱ弱い?

24 :
エンブオーってどお?
やっぱ弱い?

25 :
エンブオーってどお?
やっぱ弱い?

26 :
>>123-125
キモイ氏ね

27 :
>>19
そこそこ早いアタッカーならみんな剣舞積んだら無双だろw
ノコッチはトリパでけっこう活躍したなぁ

28 :
ツツジ

29 :
ユキノオーは使ってみるまで絶対弱いと思ってました

30 :
最初に出てくる鳥ポケ(例:ピジョット)だったら何が1番使いやすい?

31 :
比べるまでもないだろ

32 :
ムク育ててくる

33 :
30 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/10/30(日) 17:42:07.49 ID:???i
最初に出てくる鳥ポケ(例:ピジョット)だったら何が1番使いやすい?
31 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/10/30(日) 17:56:48.27 ID:???0
比べるまでもないだろ
32 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/10/30(日) 18:18:02.82 ID:???0
ムク育ててくる

34 :
ミツハニーはガチで読まれん追い風がむしゃらでサポート

35 :
クチート
あの紙種族値なのに充分出ていける

36 :
ネイティオ
サイコキネシスと熱風があれば結構いける
トリックで耐久潰しもできる
マジックミラー警戒か挑発とかされないし状態異常かけられてもシンクロ発動するし

37 :
ピクシー

38 :
ゴツメ持たせた物理受けゴチルゼルがうちのエースだわ
場に出る度にお見通しで相手の持ち物分かるし、特殊相手にはミラコが決まるし、
格闘相手には大抵後だしで勝てるし、ゴツメでタスキも潰せる
あとは交代読みででんじはやちょうはつも当てられる

39 :
ジュカイン

40 :
収穫ナッシー

41 :
>>38
よければどう振ってるか教えて

42 :
ハリテヤマ

43 :
AB振りキングラー
クラブハンマーでゴリ押し

44 :
HBラティアス大活躍

45 :
タブンネ
俺のパーティの副将的存在

46 :
ブースター

47 :
デンチュラ

48 :
適当に育てたHAいじっぱり鉢巻ギャラがエースポケになった

49 :
>>40
ちなみに何の実もたせてる?

50 :
スカーフラムパルド
111族、110族や108族などに狩れる高速アタッカーがたくさんいるからそれらに先制して諸刃や地震が刺さる刺さる
半減受けでも確二にしてしまう脅威の諸刃
外れても泣かない

51 :
ラムパなんて強いに決まってるだろ
趣旨が分からねーksは書き込むなよ

52 :
別に外れてなくないか?
俺はスカーフラムパルド使った事ないからわからんが個人の主観だろ?

53 :
AS陽気スカーフアーケオスかな
諸刃でラティオス確1で相性悪いやつには先制蜻蛉。
火力あるんでどんなパーティー相手でも先発で安定する

54 :
マンダは逆鱗なくてもレートで3縦できる実力をいまだに持っていた

55 :
>>53
どんなパーティーでも?おれの追い討ちグロスのバレパン追い討ちの二択から逃げ切れるかな?
一発でも貰えば弱気発動で終わりだよ?

56 :
最強だな

57 :
>>41
ただのずぶといHBぶっぱだよ
Dはもともと高いからね

58 :
このスレ弱くないのに使われないポケモンスレと似てるな

59 :
どこが?
ブラッキー言ってる人一人もいないじゃん

60 :
デンチュラいいね。
ていうかデンチュラにラグラージやら繰り出して来る人多いな。
エナジーボール使えるんすけど…

61 :
>>48
自力でそこに気付くとは…やはり天才ですな

62 :
デンチュラ育ててない人は複眼雷ぐらいしか浮かばないんでしょ

63 :
最近エナボ入れたらトドンとかキモクナーイがカミナリ受けに来て刺さる刺さる。
雷エナボめざ氷ふいうちにしてさざめき外したけど今のところは正解

64 :
デンチュラのエナボに関しては入ってないと読んで交換してくる奴もいるかと

65 :
トリトドン、ラグラージなんて大して多くないじゃん

66 :
>>65
だが遭遇した時のウザさは凄まじいから対策したくなる気持ちも分かる

67 :
ビュンビュン飛んでくるからデンチュラはみんなエナボ持ってると思ってた
ふいうちは最近使われた覚えがない
前は襷デンチュラふいうちとか見かけたんだけど今はまず襷をあまり見ない

68 :
>>65
最近とくにあまり見ないな

69 :
マッギョさまにじしんおぼえさしたらつよいよーーー    __
         ∧_/_ \
         Y ○ ヽ./ 〉
          ノ ノ^l   Y
       _/ (_ノ    ::l  
  ミヽ/<・>(-) <・>  ..:::::::''フ  
   `ヽ、 .....................:::::,、:彡゙
      ` ー――‐  '゙
          

70 :
ドラピオンも良かったな。
三色牙のどれか1つでも仕込むと4倍弱点つきやすい。
ていうかドラピオンのタイプ把握してない人結構いるな…毒虫じゃねぇぞw

71 :
>>1ですが、ここまでで一匹作りたいと思ってます。何が良いと思う?

72 :
ナゲキはビルドアップ型よりともえやまあらしで相手を引っ掻き回したほうが使いやすかった
鉢巻きじゃないと弱点ついても落とせないポケモンも多いけど最終的には拳プレート持たせた

73 :
>>71
スカーフラムパルドおすすめ
3タテした時の切断率半端ない

74 :
スカーフラムパとか高火力のスカーフ系はハマれば強いけどすぐ飽きるよ

75 :
ドラピオンの3色牙はやっぱり炎かな
氷は狩りたい4倍弱点ポケの使う技やら特性やらで厳しい
いっそスナイパー急所技でr

76 :
エンブオー ダイケンキ メガニウム
エンブオーはあくび
ダイケンキは半減の実特殊型
メガニウムはドラゴンテール・壁張り
等で戦っていたら普通に強かった。

77 :
>>71
ドラピオンマジオススメ!
毒悪技以外に三色牙、シザクロ、燕返し、岩雪崩、地震と様々なタイプの技を使えるし4倍弱点も取りやすい。
悪タイプだからエスパー技読みで後だしができる。
素早さ95から挑発、はたき落とす使えるのも耐久対策として良い!
上記の技が全てハートの鱗と技マシンで補完できる点もパーティ事情に合わせやすいよ^^
ただ攻撃種族値90と微妙で技威力がショボい…
しかしタイプ一致の急所+1技とピントレンズスナイパーで急所率1/3、これで積み耐久突破できることがあるから侮れないんだなこれが
>>75
雷牙入れてもギャラドスは威嚇してくるし…
越せるカイリューはマルスケ、グライオンは同速だから氷牙もイマイチ…
地震等倍の鋼対策も兼ねて炎が安定だね!

78 :
>>77
すまない、ピントレンズと急所+1技だから急所率1/4だったな…

79 :
ナットレイは?

80 :
デンチュラはむしろ弱かった
あと、ゼブライカも

81 :
複眼アタッカー型デンチュラは俺もいまいちな感じだった
みがしば電磁波辺りで緊張感ならまあまあ

82 :
>>71
モルフォンたん
騙されたと思って作ってみろ
ガチ相手でも通用するレベル
俺も最初はここまで活躍するとは思わなかった
みがしばは格闘相手に嘘のように決まる
とにかくオヌヌメだから使えって、な?

83 :
モジャンボ
ダイノーズ

84 :
がんじょうつぶしのオノノクス

85 :
なんか、>>82のレスが説得力あったからモルフォン作ってみよ^^
このスレで決めたポケモンで今度ランダム潜るのが夢。

86 :
みがしばモルフォンは読みというか慣れが必要だけど使いこなせればかなり強いと思うよ

87 :
なんで毒虫のドラピオンをギーマが使ってんだって長い間思ってた

88 :
>>85
モルフォンを使ってみて好きになってくれると嬉しいな
みがしば以外にも複眼眠り粉もあるけど虫、毒だと鋼と毒が厳しい
マイナー使って催眠に頼るのはなんか違う気もするし・・・
なによりみがしばの方が楽しいしね

89 :
モルフォンちゃんもいいね!
みがしばにするか格闘相手には半減実で岩技一撃受けての金縛りか…
みがしばの方が炎の相手も出来るし電磁波回避できるし有利かな?
攻撃技がさざめきだけか、めざパorギガドレ搭載するかで変わりそう!
虫系ポケモンは育成も使うのも楽しいぜぇ…

90 :
ブラッキーって言ったら叩かれそう

91 :
ねむりごな+蝶舞+ふきとばし

92 :
今日と明日の境目にでも作り始めるかな、
出来れば技と努力値配分教えてくれ

93 :
ブラッキー

94 :
ブラッキモ

95 :
ブラッキーはタイマン性能高いらしいよ
ラティとかノクスとか

96 :
>>90
どんな戦い方か書かないとどう強いかわからないん。
対戦で出会うのが鈍い型ばっかでいつもナットレイとかヒードランで倒しちゃう…

97 :
>>92
自分が使っているのは
さざめき/蝶舞/身代わり/金縛り
努力値はHは16n+1になるように調整
Sは一回舞ってどこまで抜きたいかによる
基本的に有利な相手に死にだしなんで、素の素早さはそこまで気にしなくていいかな

98 :
>>97
あざーす^^

99 :
>>95
ブラッキモでオノノラティ潰せないとかありえん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BW出たけど早くも新ポケモンを妄想するスレ13 (920)
ポケモンカード強さ議論 (229)
【HGSS】個体値評価スレ17【BW】 (124)
サトシ×ハルカに萌えるスレ8 (456)
【えび】フライゴン萌えスレ【ふりゃー】 No.10 (284)
チラシの裏inポケモン板 (221)
--log9.info------------------
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part13 (646)
【宮城】仙台情報局 Part171 (394)
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告49 (282)
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ4台目 (175)
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX550ti Part1 (941)
CPUクーラー総合 vol.255 (877)
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part20 【JAPAN】 (523)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!177IYH (666)
じゃんぱらってどうよ 9号店 (244)
5000円以内の良質電源を探す Part34 (205)
[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命] (751)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 174台目 (281)
長崎県の自作事情を語るスレ。10 (914)
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part23【Fusion】 (690)
Z77・Z75・H77のLGA1155マザーボード総合2 (323)
【Flash】SSD Part137【SLC/MLC】 (631)
--log55.com------------------
"k"ってそれだけで発音できるのか?
ジュース→汁素、ジョーク→冗句
日本語の送り仮名は変ではないか?2
Googleで好い言い回しを検索してみて少し考える 23
社会学は論外
上野千鶴子を批判しよう Part7
斎藤環のヤンキー論
バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ18