1read 100read
2012年3月家ゲーSRPG51: ファイアーエムブレム外伝 Part9 (753) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   ウ ォ ロ ー (315)
  あったら嫌なFE  2イヤン (555)
スーパー特撮大戦2001 第3話 (145)
【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】 (629)
歴代FE主人公が兄弟だったら 41章 (193)
FE暁のハードが難しすぎる件について (574)

ファイアーエムブレム外伝 Part9


1 :
次スレは>>980が立てて下さい
【前スレ】
ファイアーエムブレム外伝Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1300504123/
【過去ログ】
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265737601/
6. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1253436885/
5. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1232813389/
4. http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1193692410/
3. http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
2. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
1. http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/
定番ループの話題
第一章のドゼー打倒はまずこちらへ
ttp://fegaiden.client.jp/kouryaku-2.html

2 :
>>1
スレ立て乙

3 :
>>1


4 :
>>ロビン
スレ立て乙

5 :
>>1乙だぜ
スレイダーをお前にやろう

6 :
ドゼー「ドゼーは にげだした」

7 :
>>1
ドゼーに抱かれる権利をやろう

8 :
>>1
ヌイババを(ry

9 :
>>1
ジュダを(ry

10 :
ローソン

11 :
ローソンてLv7くらいあっても罰当たらなかったと思うんだが
あの時点でパラディンLv3が出てきて何をするつもりだったのやら

12 :
ちょうどコンビニがもてはやされ出したころだっただけに、
国民的シミュレーションゲームであるファイアーエムブレムシリーズの
登場人物であるローソン将軍の存在が
「ローソン」という名前を全国区にする手助けをしたことは間違いないと思う
俺の当時の友達のみんながそうだったもん。
ローソン将軍の存在によって、
あんなに毎日通ってた駄菓子屋に見向きもしなくなって
ローソンの駐車場にたむろするようになった

13 :
(出典)アンサイクロペディア

14 :
>>12
ローソン将軍が駄菓子屋を潰したまで読んだ

15 :
しね!だがしやども!

16 :
久々にやり始めたけど3章セリカ側のダルさ半端ねー
なんで墓を何度も通る仕様にしたし

17 :
>>16
普通にやってれば3回ぐらいじゃね?

18 :
でも、3章で三人共Fナイトにしておきたいよな
だから、あそこは何十回も出入りしたな

19 :
テッテッテッテケテッ

20 :
たしかに
あの墓は外伝でいちばんの盛り上がりどころだと思う
2位はヌイババの所かなぁ
ダッハの所も捨てがたい

21 :
マミーの森でいいじゃない

22 :
あ、ごめん…ダルいと思ってるのか
俺はたまにマミーが出るから好きなんだけどなぁ

23 :
マミーの森もいいね
あれは爽快だ

24 :
面倒だけどディルを覚えれば大体一掃できるからそこまで手間も掛からない

25 :
ディルって、竜の火口でしか使った事無いや

26 :
ディルよりイリュージョンのほうが

27 :
イリュージョンは砂漠の南で使う

28 :
竜の火口なんて竜の盾装備したFナイトのクレアを単騎ワープで飛ばせば
最高沸き状態でも余裕じゃないすか

29 :
大抵2軍の11人目以降にほとんどの竜が向かってくるって何気に酷いよな
ところでこのゲーム聖戦みたいにリセット後の行動が同じだと前と同じになったりしないよね?
マイセン育ててるんだけど数時間無音しか引いてくれなくてな・・・

30 :
なんとなく、全員てんしのゆびわアリでレベルマックスにして村人のユニットクラスを全員バロンにして
バルボとアトラスもアルム軍にデストレードしてアルム軍をバロン軍団に仕立てあげて自己満足してウフフと楽しんだ
うちのパーティの中で最弱のキャラがセリカになった。ひとりだけHPが30台だ…
まあレベルアップ機会自体少ないから仕方ないけど

31 :
セリカがヘタれるとゴールドに狙撃されて死ぬから困る

32 :
CCしても何も上がらないよなセリカは
基本値どうなってるんだろうプリンセスの

33 :
ゾンビと初期値が同じって話を聞いたことがある
茶で調べたらたしかにゾンビと同じだった
HP36 力5 技1 速1 運0 守1 防0
でもそれならHPもゾンビの基本値まで上げてくれよ

34 :
聖女はスケルトン ファルコンはDゾンビ

35 :
性女はスケスケ

36 :
セリカはわざと最初強くて後半弱くなるようにしてるって当時何かで見たな

37 :
まぁ妻が夫より強くてもイカンしな…

38 :
マチルダ「えっ」

39 :
夫ってクレーベ?

40 :
>>39
YES
二人を生存状態でエンド迎えれば分かるよ
その点リザイアで精力を吸い取ろうとするジェシーを
魔戦士特有の魔防の高さで防ぐセイバーは流石だな

41 :
アーッ

42 :
>>33
「プリンセス」はCCボーナス無いから基本値とか設定されてないんじゃない?
「神官」はゾンビと同じだけど
実際メイなんかはCCするとHP一気に上がって凄く得するんだよね

43 :
グレイとクレアも村人ループをやらなければクレアのほうが強くなるな

44 :
でも吟味しなかったらクレアの守備力は結構ヘタレる
Fナイト初期値のまま動かなかったりとか

45 :
グレイの成長率悪すぎだろ
力しか上がらない

46 :
魔戦士ループでドゼーをしばくには一番の適任 かな

47 :
ロビン「」

48 :
まじか
俺は鍛えに鍛えたクリフ1人で倒した

49 :
レベル3 3 3 3 3のパーティーよりレベル20 1 1 1 1のパーティーの方が
戦略が立てやすいタイプのバランスのゲームだしね。
防衛ポイントが複数あるマップとかあれば単騎育成しなくなると思うんだけど
残念ながらそういうマップがないんでエリートキャラを一人だけ育てるようになる

50 :
天使の指輪を持たせないともったいなくてレベルアップできない病
紋章の星のオーブとかトラキアの聖戦士の書とか

51 :
>>49
それFE全般に言える話じゃないかw
鬼畜と名高いトラ7でさえマリータと魔道士+誰かで大体のステージは片が付く

52 :
紋章オグナバとか聖戦リーフとか
凄いもんな

53 :
紋章は増援がうじゃうじゃ湧いたりとかするような面倒なMAPは
ワープでボス暗&すぐに制圧で1ターンクリアとかしてたな
そういう強攻策が取れない分外伝はまだ王道

54 :
暗黒竜と紋章は経験値固定だからむしろウマーじゃないの?
暗黒竜のワーレンとかむしろボーナスステージ
たまに必出してやっつけ負けするのがアレだけど

55 :
怖いのは魔女ワープぐらい

56 :
>>54
序盤で星のオーブやかけらが揃わないうちはあんまりレベル上げたくないし
終盤主力が育ちきってからは無理してレベル上げする必要もないから
増援は無視することが結構多かった

57 :
メガクェイクからの魔女ワープは避けようがないよな
あれは歴代FEの中でも理不尽度は最強だと思う

58 :
まあ魔女ワープもジェニーのイリュージョンでほとんど防げるけどね
100%とまでは言わないが

59 :
100%の戦略が立てられるなんて、そんなのファイアーエムブレムじゃないよね
1%の確率の出来事が立て続けに起きる、それがファイアーエムブレムという男の魅力

60 :
そして必の一撃で死ぬわけだな

61 :
CLT 02
HIT 98
信じない

62 :
ルドルフ皇帝はアカネイア最強といわれたカミュが絶対的に尊敬する相手だから、
アカネイア、バレンシアひっくるめて最強ってことでいいのかな

63 :
あの髪型を尊敬してたのかもよ?
リゲル王国はあの髪型がお好みのようだし

64 :
このゲームをやって、80%は全く安心できないと知りました

65 :
味方の90%を信用するな、80%は外れると思え
敵の10%を信用するな、20%は当たると思え

66 :
>>62
ガーネフの方が強いお

67 :
そう考えると将棋なんてヌルゲーだよな
確率全部100%じゃん

68 :
でも人が相手だからな

69 :
将棋にもストーリーとかマップ兵器とか欲しいね。
(シナリオ5)敵の陣地で孤立した状態の王を救出せよ!
王将以外の初期ユニットは本国から駆けつけた飛車4機のみ。
5ターン後に援軍の金5機と銀5機が到着予定
とか。
あと、角はひっくり返ったターンに
縦横の直線状にいる敵軍をせん滅できるとか。

70 :
将棋もモデルだと持ち駒の概念が邪魔しそうだね
チェスの方がよさげ?

71 :
>>67
自軍の駒が相手を倒す確率100%だけどその逆も100%だぞ

72 :
リザイアの50%は信用できる

73 :
>>71
それこそ「外れてくれ!」なんて
確率に頼った配置を最初からしなきゃいいだけで
>>68
それを忘れてたw

74 :
>>73
もしFEで一回も敵から戦闘しかけられない配置できるなら尊敬するわw

75 :
将棋にたとえるなら、べつにキャラなんかいくら死んだって最終的に勝てばそれでいい
将棋で一つの駒も失わずに戦うなんて無理ゲーだし

76 :
彼我の条件が異なる時点で将棋とは別物だろ。

77 :
FC版暗黒竜の攻略本(エイプ製)の文中で、棋士がユニットを将棋に例えてたな。
サジマジバーツが歩だったような。

78 :
取られても惜しくない、か

79 :
>>77
それ俺が前に言ったけど?

80 :
俺だって前に言ったよ
ジェイガンは神様仏様

81 :
何の根拠もなく頭の弱い子認定されるゴードンカワイソス

82 :
ゴードンはやればできる子

83 :
でも紋章だと弟にパルティア取られちゃう

84 :
外伝発売当時、小学校のクラブ活動で
将棋をユニットにしてオセロをHPにして遊んでなあ
それぞれの駒に攻守のステを決めて
その分の差し引きをHPに模したオセロの駒で取り合うって内容

85 :
外伝発売当時小学生だったなんて、お前まだまだ小僧だな?
ガハハハハハ!12時を過ぎているぞ、早く寝ろ。
わしは外伝発売当時すでに係長だったんだぞ。
まあ景気の波に押されて、その会社は今はもう無くなっているんだが…

86 :
今頃気づいた
>>77
IDがFE教や!

87 :
最初の村人の中ではクリフが一番強くなるって話しても
誰も信じてくれなかった懐かしい

88 :
説明書に初期メンバーの成長率載ってなかったっけ?

89 :
一部キャラは載ってたな

90 :
面白くて歯応えがあるゲームだ。僕はこんなゲームを待っていたんだ

91 :
>>87
俺も俺も
クリフが一番強くなるって言っても誰も信じずみんなロビンばっかり使ってたよ
「だってロビンが一番かっこいいし」とか「ロビン以外はカスだろ?」とかそんな奴ばかりだった

92 :
ロビンは力が全く上がらない子だったなー

93 :
成長率って概念を知らなかった当時、ロビンは初期メンバーってことで、終始一軍だった。
そう、それだけ

94 :
エンディングでも語られている通り、ロビンの売りは顔がイケメンってだけ。
だから逆に言うと、成長率とかを気にしないファーストプレイ時には
みんな一軍で使っちゃうんだよな
美形=優秀という勝手な思い込みが働いてしまう

95 :
ロビンってイケメンなのか?
クリフほどじゃないにしろキリっとした顔立ちのアルムやグレイなんかに比べて
下膨れで締まりのない顔してるしいまいち冴えない印象があるんだが

96 :
バレンシアではあれがイケメンなんだろ
バレンシアの中ではな

97 :
このスレではイケメンではない認定されてるのは知ってるけど
ゲーム内ではイケメンポジションだった

98 :
日本でも昔の美形の基準は今とは随分違うから、まあそういうことなんだろう

99 :
1990年くらいの漫画やアニメやゲームキャラは全然イケるけど、
1990年くらいのアイドルの人とかは俺ダメだ
化粧が駄目なのか、ファッションが駄目なのか、眉毛が太いのが駄目なのか、
理由はまったくわからないけど、とにかく写真や映像を見てもまったく興奮しない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4 (584)
アーダンに恋人作る奴の血って何色してるの? (276)
サジ (433)
【SS】テラ ファンタスティカ (330)
ラングリッサーにありがちなこと (745)
シーザ (147)
--log9.info------------------
爆音立てて突っ走る京浜東北線103系に萌えるスレ (163)
臨時列車[急行]懐かしの51号[特急]を語るスレ (392)
【EF58】いなば号&紀伊号【DF50】 (321)
寝台特急出雲号スレ Part18【そして懐かし板へ】 (921)
【紫にけむる】米子鉄道管理局【夜明け】 (275)
自動車線と航路を語るスレ (176)
【重厚】旧駅舎スレ【優雅】 (158)
国鉄門司鉄道管理局 (210)
IDにTGVが出たら神!13 (270)
ぬるぽを3時間以内にガッ@海外鉄道 28ヶ国目 (970)
シベリア鉄道を語ろう (385)
【直達特快】中国の鉄道3【動車組】 (945)
川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場 (103)
【水陸両用】フィリピンの鉄道を語る【蒸気機関車】 (214)
【ペルー】中南米の鉄道【チリ】 (458)
初めての海外鉄デビューはどこがいい? (841)
--log55.com------------------
【6670】MCJ★154【訴訟和解8/ギディオン爆誕37/フッ化水素34/amd33/武漢肺炎7】4/27〜
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1315
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13249
日経225先物オプション実況スレ38932
【KRW】ウォンを看取るスレ?2312【出血奉仕 春の大韓社債】
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね224匹目
【国内】外為オプション悲喜こもごも★6【総合】
弥一の館 128号館