1read 100read
2012年3月フライトシム80: MAC対応フライトシュミレーター (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ランデブーしない? (111)
新作情報 (375)
今だに Vooddooの人いますか? (181)
Microsoft、ゲームデバイス事業から完全撤退 (106)
どのフライトシムがいいんですかぁ。 (119)
週間 「世界の戦闘機」 (207)

MAC対応フライトシュミレーター


1 :
えー。
MAC対応のフライトシュミレーターでイイのを、
知ってる方。
是非是非、教えて下さい!

2 :
ほれ
http://www.twilight.co.jp/realheli/index.html

3 :
なんか可哀相になってきた
や、煽りとかじゃなくて
良きフライトシュミレーターに
出会えますように

4 :
macユーザーうざい。
氏ね

5 :
>>2
どもです。
リアルフライトシリーズってので、
ヘリじゃなくて、旅客機のありませんでしたっけ?

6 :
返事を待つ。
ひたすら待つ。
馬鹿みたいに待つ。


7 :
F/A18 Korea
Falcon 4.0
FLY
skyfighters 1945
WarBirds3/2.77
Dawn of Aces
Flying Circus
こんくらいかな。好きなのやってちょ。

8 :
つーか重複スレ

9 :
Mac でゲーム出来るんだ・・・
知らんかった。

10 :
>>9
できるヨ ヘ(゜◇゜)ノ〜 ウケケケ
>>7
一つずつ検索かけてしらべてみまっす。

11 :
>>5
リアルフライトはx-planeの機能大幅削減+分割版。
リアルフライトシリーズ全部ソロエルト万円越すけど、
x-planeは1万以下でリアルフライトより遥かに楽しめる。

12 :
>>11
X-planeの体験版ならもってます。(笑
すごいですよね

13 :
FLY!
はどうでしょう?

14 :
民間航空機シムもいいけど。
Macのコンバット系シムならば WarBirds に尽きるよ。
WW2の大戦機に興味があるのならDLをお勧めしますよ。
つーか、DL は無料なんで。これだけのモノを無料で貰っていいの?
っていう出来。損はしないよ。
http://www.iencentral.com/warbirds/

15 :
>>14
(°θ°;) ナニー
ありがとう!!!!
さっそくDLしてみよう!

16 :
ただいまDL中。
WarBirds3でいいんですよね?

17 :
7にあるじゃねぇかよ!!
WB3/2.77

18 :
>>17
ホントだ。
ごめんなさい

19 :
WarBirds3でよろしいかと。
気に入ったならWBの話題はWarBirdsのスレがあるんで
そっちでやったほうがいいと思われ。
>>7であがった奴もそれぞれスレがあるし。

20 :
2.77の方がオフラインモードが充実していて良いだろ。

21 :
いやいや、やはりWB3だろ。
フリーアカウント取ればFree ACA で無料で飛べるし。

22 :
すみません。
厨房よばわりされるの覚悟なので、
操作法おしえてください。
説明書英語でわからないし。
エンジン始動と、銃器しか分からない。

23 :
>>22
やっぱお前FSやめとけ

24 :
>>23
説明書があれば、わかるぞい!!

25 :
>>24
英語が読めないならFS厳しいってことでは?
日本語化されるのもあるが大半は英語
せいぜいマニュアルくらいが日本語化されて中身は全て英語とかも多い
ただWBなんかは日本人による日本語のHPもあるのでそういったところを覗いて見てから訊けば?

26 :
>>25
(T_T)シクシク
泣いてても仕方ないので、探しにいって来ます。
そうかそうか。
そういえば、FSって直輸入とか結構ある。。

27 :

おいらも英語話せないが問題無く
WarBirdsで遊んでるよ。
機会があれば大空で会おう(笑)
がんばれや〜

28 :
嗚呼。

29 :
>>27
辞書の引き方知ってれば大丈夫。おおげさに考えんほうがいいよ。

30 :
X-planeのスレにもカキコしてきまっす。

31 :
(^^)

32 :
(^^)

33 :
(^^)

34 :
保守〜♪

35 :
(^^)

36 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

37 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

38 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

39 :
山中ゆき実

40 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

41 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

42 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

43 :
【オンラインシム】 Target Rabaul part 1【非カジュアル?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060529105/
Win/Mac両対応みたいでし。

44 :
あっそれ駄目駄目じゃん

45 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

46 :
マカーは大変だな

47 :
現在Macで楽しめるお勧めのフライトシュミレーターはなんでつか?(´・ω・`)

48 :
ない。

49 :
X-plane7
流行ってないオンラインシムのWB3
もうすぐOSX版が出るOIF
お勧めかどうかはおいといて
選択肢がこれぐらいしかない
win自作機の導入を勧めるよ

50 :
おれも自作を勧める。
シムに限らずゲーム充実してるし
後悔はしないと思うぞ。

51 :
「Windowsを使うぐらいならフライトシミュレータ止める」
ぐらいの心意気が欲しい

52 :
じゃ、ちょっとだけ朗報。
MGJFalconに4.0が再入荷してます。
http://www.mgjshop.co.jp/P0011.html
在庫希少。
オイラPC版もってるけど購入いたしました。

53 :
×MGJFalconに4.0が再入荷してます。
○MGJにFalcon4.0が再入荷してます。

54 :
http://homepage.mac.com/macf4/
いつのまにかMac版にもRPモドキが出てたのね。
9月にRP4相当のが出てるみたい。

55 :
FSやるためにMacに見切りをつけてしまいますた。ゴメンナサイ。
Hellcatさん、WW2 Sky Fightersさん、A-10さん、長い間お世話になりますた。

56 :
>>55
マカ失格。
ま、SoftWindowsだかVirtual PCだか使ってる奴に比べれば100倍はマシだが。

57 :
ここはもはやマカーに縁の薄い板。
それはどうしようもないことです。

58 :
あー。。。
WarBirds3は100ChでOSXがどーのこーのという話題がでる
くらいだからMac使いが多いかもしれん。
人が少ないせいかも知れないがAHやFAなどの伐とした
雰囲気はない。皆、マターリして飛んでいるよ。アハハハ...

59 :
・F/A-18 Operation Iraqi Freedomの開発進行状況
コンバットフライトシムファンの皆さん、IMGはチェックされましたよね。待望
のF/A-18 Operation Iraqi FreedomのMac版の開発進行状況についてリポートさ
れていました。
それによると、開発元Graphic SimulationsのJeff Morgan氏はIMGに対して、Ma
c版の開発が順調に進んでいるとコメントしたそうです。また、サウンドとネッ
トワーク関連の仕上げを担当する Lane Rothe氏(20年以上のキャリアを持つベ
テランです)が臨時要因として加入しました。Morgan氏は、このまま順調に進
めば、年末までにリリースできると見込んでいるということです。
http://www.insidemacgames.com/news/story.php?ID=8691

60 :
Targetwareもあるよ

61 :
大晦日∩゚∀゚∩age

62 :
シュミ×
シミュ○

63 :
F/A18楽しみだが昔のGravisのスティック&スラストレバーのような
入力デバイスがないと買う気がしない

64 :
最新のMac+VPC6あたりならSuperEF2000とか楽勝に動いてくれない?
誰か持ってる人試して。

65 :
いまマックでできるフラッシュ実ってあるの?

66 :
シム界じゃもうMacは死んでいるな

67 :
プレーンがばりばりにマックでうごいてるんじゃ?

68 :
>>67 マックっていやらしいよな

69 :
WarbirdsIII、Warbirds2004に改名したらしい(藁
OSX以降のみの対応だけどね。
あとは、BetaだけどTarget Rabaulか。
昔はシムといえばMacみたいな時期もあったもんだが...。

70 :
マカーシマー

71 :
 ・F/A-18 Operation Iraqi Freedomの発売は四月中旬の見込み!
 コンバットフライトシムファンの皆さんに朗報です! IMGのリポートによると、Graphic SimulationsのJeff Morgan氏が、F/A-18 Operation Iraqi Freedomの発売日について聞かれて、四月中旬の見込みだとコメントしたそうです。待たされました・・。

72 :
XPLANEだしょうよ
http://www.x-plane.com

73 :
OIFはどうなった?
フライトシム界ではMacはもう死んだも同然だな

74 :
うっおー!!

75 :
でも漏れがウィソにスイッチしてまでやりたいのはILだけだからなぁ
WB、TargetRabaul、Falcon、XPlane、Fly!、FlightGear...正直あんま不満はない

76 :
Simulationはシュミレーションではなく、シミュレーションです。
Simulateはシュミレートではなく、シミュレートです。
Simulatorはシュミレーターではなく、シミュレーターです。
Simuをシュミと読むのはバカ日本人だけです。
いいですか? ××× シュミ ××× 大間違い! 違います! こんな読みがまかり通るのは許せません!
シュミレーションとはなんですか? 馬鹿ですか? 何が趣味ですか?
口が回らなくて“シミュ”をうまく言えないのはまあ許してやります。
ですが、書くときまでシュミと糞間違いをするのは死刑モノです。
間違いを指摘してもらえる馬鹿は、まだましです。
五十過ぎたおやじが、「血眼」を「ちなまこ」と言っていて、誰も訂正しません。
血ナマコおやじというあだ名です。
しかも、説教でいつも興奮して言っています。
「いいか! ちなまこになって顧客を開拓しろ!」
みんな笑いを抑えるのに必死です。
シミュレーションを趣味レーションとか言っているやつも、鼻で笑われています。
馬鹿っぷりを露呈する前に、自ら正しましょう。
●シミュレーション( [simulation] 模擬実験 (コンピューターなどを使い実際の現象に似たモデルをつくって実験・研究すること。<原義は「見せかけ」>)
●趣味レーション(日本人がシミュレーションのシミュをシュミ(趣味)と誤った発音をしてしまったことから生まれたでたらめ語)
中には「「趣味レーション」でも意味が伝わればいい」などと居直る害虫野郎がいます。
意味が伝わればいいなら
戸棚を「となだ」と言っていいのですか? 雰囲気を「ふいんき」と言っていいのですか? ボトルを「ボルト」と言っていいのですか?
どうでもいいのですか? 気になるでしょう? 変でしょう?
趣味レーションなんて白痴言葉はすぐにやめなさい! 恥ずかしいから。
Simulationはシミュレーションです!

77 :
新マク板のVPCスレからご苦労さん。
はやくwindowsマシン自作して今時のフライトシムを楽しんでくださいな。

78 :
マカー反応せよ

79 :
雰囲気をふいんきとか書いてる厨房思い出した。

80 :
Macユーザーの人はVirtual PC使ってゲームやってるの?
ってホビーユーザーの割合がMacは少ないのかな。
俺はPCユーザーなんだけど、
Mac版しか手に入らなかったフライトシムが幾つかあるんで、
SheepShaver for x86に興味シンシンだ。

81 :
VirtualPCじゃフライトシムはほぼ不可能(3D機能不全だから)。
MacのフライトシマーはほとんどWindowsに乗り換えたと思うよ。

82 :
http://www.insidemacgames.com/previews/view.php?ID=152&Page=1
そろそろ来るらしよ!
しかし3DモデルがKOREAの頃からずっと使い回しっぽいね
テクスチャ変えただけ?

83 :
>>80
Mac版しか出なかったフライトシムって68kの頃の話では?
それならBasiriskIIで動くと思うのだけど。

84 :
誤:Mac版しか出なかった
正:Mac版しか手に入らなかった

85 :
じゃあ改めてWindows版を手に入れた方が

86 :
頑張って探してみます。
ま、Windows版が見つからないからこそ、
SheepShaver for x86に興味シンシンなんだけどね。

87 :
・Falcon 4 Realism Patchのバージョン4.08がリリース
Rick Prior氏は、Falcon 4 Realism Patchのバージョン4.08をリリースしました。
ダウンロードと詳細は、Mac Falcon4サイトのFilesコーナーで。このパッチは、
すでに開発が終了されたFalcon 4のMac版を、コミュニティレベルでバージョンアップし、
さらなるリアリズムを追求するプロジェクトによるものです。バージョン4.08では、
新しいウェポン/戦闘機が多数追加されたほか、AIパイロットの不具合も修正されました。
同氏はまた、近々ベトナムや砂漠の嵐作戦をテーマにしたキャンペーンモードなどを追加することを表明しました。
とりあえずMac用やってるなら入れるべきかのか

88 :
かのか
http://www.asahibeer.co.jp/shochu/lineup/dt_kanoka.html

89 :
>>87
Falcon4.0しばらくやってないと操作が分からんな。
離着陸はできるけどアビオニクスや武器が全く使えない。
B-52のエスコートミッションが好きだったんだけど。
とりあえずSF1945で遊ぼう(逃)

90 :
PearPCなんてのもあるのか

91 :
Mac睡眠中?(いや死亡?)

92 :
Mac版Enemy Engagedが出る
とっくに移植の話は消えたのかと思った
Win版が出てから4年.....

93 :
Enemy EngagedのDEMOが出たってよ
なんと今時OS9対応!
たぶんOSXが出る前から作ってたからだけど.....

94 :
winはDo-夢でdellのjunkを一マソで買ってPS744のみやってる。
macではX-Plane。7のCDも持ってるが、未だにv566。(笑
だってあれ機体から作らないといけないからね。時間なくって。(涙
あとv7ではスペック高杉でフレームレートと視程が出ない。(怒
まあソフトはそこそこにしてハードに金と手間
かけるのも重要だよ。プラのヨークはしなっていかん。
最低ヨークだけでも金属のにするべし。
IFR主体なら滑走路さえあればいいし、フライトモデルも
それなりにできていれば十分。
大事なのはプロシージャーとフライトマネージメントだよ。

95 :
やっぱヘルキャットだろ
ぽーぽぺー

96 :
OSX SkyFighters 1945 w/MB
http://www.donsgames.com/osxsf1945mb.html
Ver1.0はまだ遠そうだな。

97 :
すげー久々に書き込みがあった!
Enemy Engagedが発売された
win版から遅れる事4年........
F/A-18 Operation Iraqi Freedomは春頃出る気配があったのに音沙汰が無くなってしまいました

98 :
アップルがOSXにInput Sprocketを移植しなかったのがバカ過ぎ
る。直接HIDを使うのでは恐ろしく面倒だし、多数のデバイスへ
の対応も難しい。
ゲーム本体の移植はSF1945やX-PlaneみたいにOpenGLベースで奇
麗に作ってあればそれほど大変じゃない。

99 :
F/A-18 OIF 来月頭みたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IL-2 Sturmovik 1946 Part56 (721)
また悪い病気が始まった (483)
フライトシムで世界一周したことある? (148)
Wings Over Europe: Cold War Gone Hot (547)
Saitek X-36ってどうよ (155)
2ちゃんねるで戦闘機を開発しよう (185)
--log9.info------------------
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 14本目 (546)
【只今】今さらハマッたゲーム【プレイ中】 (458)
( ・ω・)NT、ほんわか倶楽部 19 (134)
勝手にスレをゲサロに移転させんな (264)
ゲハに出張 約束の地 オムレツ MH3G【焼】 (208)
【ないとは】VITA不具合報告スレ【思うけど】 (262)
【BW】トリプル・シューター考察スレ5戦目【対戦】 (391)
現実世界が糞ゲーすぎる件 (152)
各ハードのRPG新作予定ラインナップ (397)
乱数調整スレ 17 (516)
こんな可愛い子に愛されてるラブプラスは神ゲー (240)
何故か記憶に残ってるダンジョン名 (243)
Demon's Souls 黒ファントムの酒場21号店目 (906)
ゲハ民にはクルペッコが倒せない (830)
【≫1】中古、新品ワゴンの値段を評価してもらうスレ・16【必読】 (107)
【Wii】MiiとMiiコードを発表するスレ12【DS】 (258)
--log55.com------------------
金券ショップを愛用している鉄ヲタ 12軒目
グモスレ雑談スレ
漢字1文字取って千の駅名連ねよう334番線
【グモッ】人身事故スレ◆Part987【チュイーーン】
貨物列車総合64
東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!4両目
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 46列車目◇◆◇
【モグモグ】自動改札餌付けスレッド 6枚目【ベッベッ】