1read 100read
2012年3月漫画68: ビッグコミック(無印) 15 (932)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
産経新聞・サラリ君4語る (597)
クッキングパパ part.39 (519)
【SEは】オタリーマンこと よしたにってどうよ【30歳定年】 (519)
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾六〜 (596)
【綾村切人】デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト 13 (605)
伊藤明弘総合20ジオブリーダーズ&ワイルダネス (309)
ビッグコミック(無印) 15
- 1 :
- 毎月10日、25日発売、小学館のビッグコミック(無印)誌および増刊号のスレです。
ビッグコミックオリジナル、スペリオール、スピリッツはそれぞれのスレでどうぞ。
※一部地域では公式発売日より早く販売されますが、
荒らし防止のため、公式発売日当日までネタバレカキコはNGでお願いします。
公式
ttp://bigcomic.jp/top.html
- 2 :
- 乙。
- 3 :
- 乙
- 4 :
- ちん長の話もいいがスレの残りも考えてくれ・・・
ロシアの人「私は短小が嫌いだ」
- 5 :
- 前スレ話で終わったんかいw
1乙
- 6 :
- 若の苗字って青木ヶ原だったのかよ。
- 7 :
- 六平太、どうも、最近面白くないな...
- 8 :
- ・・・・最近?
- 9 :
- 昔は総務部も仕事してたけどここ数年雑談ばっかだな
- 10 :
- 失礼な!ちゃんとダンスとかもしてるぞ!
- 11 :
- ラスプーチンの漫画が出たって言うから、立ち読みしたんだけど
。。。。。。なんでデブじゃないの?
- 12 :
- 大体六平太って何年婚約したままなんだ?
このままずっといくつもりか?
- 13 :
- ろっぺいたワールドは何年経過してるんだ?
- 14 :
- >>11
理想化処理済みです・・・
- 15 :
- ループって怖いよね。
- 16 :
- >>12
同じ秘書課にいたブサイクを片岡にあてがい
自分は美人をいただくしたたかさ
- 17 :
- >>13
年齢は止まったまま、生まれ年だけがどんどん若くなる。
特に課長がひどい。
- 18 :
- 月曜日、祭日だから、早売り今日、出そうだな。
- 19 :
- 出ていたよ。
華チャイナは
300円チャーハン対決
- 20 :
- 表紙の絵も説明文も、皮肉にしか見えない
- 21 :
- そばもんの作中漫画、アシが描いたんだろうけど結構ツボ
全部見たい( ^ω^)
- 22 :
- ラスプーチンは冤罪だった!で良いのかな?
優秀なデブだったっぽいけどさ
漫画としてはジメジメして面白くない
でも読んじゃう
- 23 :
- そばもんは作者の自己投影?
- 24 :
- >>22
次々号では、小沢の有罪元秘書と対談だぜww
- 25 :
- 華中華のご都合過ぎる強引な展開は何とかならないか。
あと、「ビッグファン」でまた六平太批判が来たということは、
1〜2ヵ月後の作品で何かがある前触れだな。
いつかこの欄で「六平太を転勤させろ」なんて投書があった
とたん、実現したからな。分かり易すぎ。
- 26 :
- 47店舗に税込み300円でチャーハン作らせて何したいってんだかな
- 27 :
- そりゃ優勝した華子チャーハンがコンビニで全国一斉販売だろ
大会のスポンサーがコンビニって言ってるし
そのうち食えるよ
- 28 :
- 今週のドリトルは腐女子歓喜な展開でしたな(´・ω・`)b
花菱を巡って争う二人のおとこ・・・キャー (///´Д)
- 29 :
- >>28
どっか行け
- 30 :
- こんな地味な作品にも
腐がいるのか??
- 31 :
- ドリトルは貴重だね
星を継ぐものとゴルゴはいるけど
- 32 :
- >>31
どういう意味?
- 33 :
- >>32
ドリトルの腐は貴重だって事さ
星をつぐものとゴルゴは腐にも人気あるけど
- 34 :
- こんな奴らにしかスレ伸ばせなくなったのか
終ったな
- 35 :
- 野田新首相を表紙で持ち上げておいて、C級さらりーまん講座のネタにして落とすとは流石だな。
- 36 :
- ジャバ・ザ・ハット糞ワロタwww
- 37 :
- エロ漫画でエロさえあれば、あとは好きなことを描いていい、なんてのは
90年代までの話だな。
今では少なくとも画力は一般紙と同等以上を要求されるし、
展開も売れ線に沿ってガチガチに固められる。
そんな甘い世界じゃない。
- 38 :
- 三代目、今回はずいぶんとやっつけだな
- 39 :
- やっつけじゃなかったことなんかないだろ三代目。
- 40 :
- >>30
信じられんだろうが、腐はどこのスレにも現れる。
- 41 :
- >>38
扉絵を見て、最終回だと思い込んで読んだ俺
- 42 :
- >>41
俺も
潮時っぽいもんね
何となく
- 43 :
- チャーハンの新入りのデッサン酷すぎ
国宝の指示なのか?
- 44 :
- アシスタントの画力の問題じゃない?
- 45 :
- あれのモデルは先行者だろ
- 46 :
- >>43
言っちゃ悪いが、体つきとか顔とか何もかもキモイよな
アイツだけ浮いてる
- 47 :
- >>43-46
何回目だよその話題
- 48 :
- 家計簿が0ってのは、現金が無いってこと?
フハッ
オモチロイね
- 49 :
- >>35
C級サラリーマンは今回メタなネタが2つあった気がするw
- 50 :
- >>47
二回目
前俺が言ったときは足の絵だから気にすんなで終了
- 51 :
- C級サラリーマンのタイトル下の1コマって
地獄のミサワより破壊力あるな
- 52 :
- >>50
俺も言ったから三回目くらいじゃねえの?
まあ要は総じてキモイってことなんだろうけどね
ストーリーといいキャラ造形といい、チャーハンなんとかしろよコロコロででもやってろよ
青年誌に載せていいレベルじゃねえだろ
- 53 :
- わざわざ中華街まで行ってやっすいチャーハンなんか食いたかねえよ
- 54 :
- 日雇いのオッチャン達も昼休みにわざわざ中華街まで足のばして飯食いにいくんだからマメだな
- 55 :
- 300円だからコンビニのメシより安価
下流の人間なら毎日通うだろうな
- 56 :
- 相当客層悪くなるはずだよね
- 57 :
- 安い店のランチの悪い客層はすぐ出て行かない女だろう
ランチ時の女性お断りの店を見たことがる
行列が出来てるのに席を立たない奴がいるからな
- 58 :
- てか、満点時代に限るけどあんなアイドルタイムに行列できないよw
あんな時間に列べるのはせいぜいピークが終わった同業者と観光客くらいだ
- 59 :
- あの時間だから、あの程度の行列待ちで済むのでは。
- 60 :
- 毎度思うがあの行列は周りの店が迷惑。
列誘導位しないと店同士の付き合いが悪くなるぞリアルでは。
マンガだからいいんだろうけど。
- 61 :
- 読者の投書コーナーでたまにラスプーチンを叩いてる読者がいるけど
それに対する編集者側の回答がきまって、
「物事にはいろんな見方があるので...」
「世の中の常識を疑ってゆく姿勢で...」
みたいなキレイごと言ってマジレスしてるけどさ、
そもそも、この雑誌に載っている作品はすべて
「この物語はフィクションです 実在の個人団体とは一切関係ありません」
じゃないのか?
だったら「いえいえ、この作品はあくまで架空の話ですから...」って回答にしないとおかしいだろww
投書してくる読者もイタいが、編集側の態度もなんだかなあって思うわ
- 62 :
- ラスプーチンはつまんないから読まない
- 63 :
- >>61
すべて ではない。
ちゃんと読みましょう。
- 64 :
- >>63
ちゃんと読みましょう。
- 65 :
- www
- 66 :
- >>64
意味がわからん
- 67 :
- 本屋とSと兵馬がいらなさ過ぎる
- 68 :
- 本屋、口裂け女ばかり出てきて不気味
ラスプーチンのロシアぬこ羨ましい
- 69 :
- え、都市伝説モノなんてビッグでやってたのか。
今度読んでみよ。
- 70 :
- >>69
違うってw
女性キャラの口が大きく書かれてるだけ。
- 71 :
- >>70
>>70
>>70
>>70
>>70
- 72 :
- 読み飛ばす時にパラパラめくってったら確かに口裂け女が何度か出てきたわ
あの漫画、人物の顔アップばっか多くね?内容とか無さそうなんだけど
- 73 :
- 誰も一丸の新連載予告の件に触れてないんだな。
結構楽しみにしてるの俺だけ?あの絵とストーリーの安定感は凄いと思ってるんだが。
- 74 :
- 奉行と内与力の話をちゃんと連載してほしかった
- 75 :
- >>73
オリジナルスレに行けw
- 76 :
- パワハラも雰囲気次第みたいな話来ると思う
しかし有馬さんをマジで不愉快に感じる読者がいるとは…油断ならんね
- 77 :
- いや別に不愉快に感じる奴もいるだろうよ
ただ、実際に投書したりするのがアレなだけで
- 78 :
- >>76
読者じゃなくて小学館専属ライターだと思う。
- 79 :
- 有馬さんがいなくなったら、山口六平太を見る価値がなくなる
彼一人でなんとか首の皮一枚繋がってるような漫画
- 80 :
- スピリッツの新・クロサギで、
例の和牛商法被害ネタ始まった。
もともと美味しんぼでも、偏ってるが食問題とりあげてたしな。
小学館様は、漫画で社会問題を学ぶお勉強出版社になったな?
- 81 :
- まぁゴーマニズム宣言出してるところですし
- 82 :
- てか、何を今更。
- 83 :
- 池上がブレイクする前に目をつけてたのも小学館だし
- 84 :
- ゴルフは優勝してお終いか。
110°ショットがそのまま入っちゃうんだろうな
最後が引っ張った割にちょっとあっけなかったな
- 85 :
- 珍しく表紙の女性画が似てるじゃないか
- 86 :
- 華チャイナの簡易なネタバレ
大叔父さん仕事復帰?
- 87 :
- 山口六平太の簡易なネタバレ
学歴万歳!
- 88 :
- 黄金のラフ、次号最終回
- 89 :
- やっと終わるのかあの糞漫画。
オリジナルのゴルフも終わっていいよ。
- 90 :
- 刺青消せるだろ。
刺青のとこだけカラーにしやがって。何の漫画かと思ってページめくっても扉絵出ないからおかしいと思ったらよ…話の途中からカラーにすんなよ。
この漫画ストーリー無いよな?只のシチュエーション漫画だろ。
- 91 :
- ゴルゴは中国新幹線といいタイミングが良いのか悪いのか
- 92 :
- 時事ネタにあわせているだけでそ
- 93 :
- 花日、終わりのページだけカラーって珍しいな
ちょっと前にマガジンでやってたが
- 94 :
- >>90
全身だとまず無理
- 95 :
- ゴルフ、プレー中にギャラリー(仲間のチビ)と会話するのって問題ないのか?
- 96 :
- >>87
結局形を変えた東大絶対主義じゃんか。
ある意味あのモンペより性質悪いぞ。
- 97 :
- お前ら凡夫にエリートを批判する資格などない、という作者のメッセージならスゴイw
でも権威主義者は権威に弱いという描写にしても、
あんな風に簡単にやり込められるオヤジは
大したモンペじゃないよな。
最後は素直に稲刈りさせられているしw
という
- 98 :
- >>95
かなりアウトな気がする
- 99 :
- ドリトル、花畑が捨てるとは
ちょっと作者を見直した
てっきり、ブラックジャックの亜種の主人公をベースに
「絶対に侵食されない居心地のいい空間」で
ほわほわやるだけのマンガだと思ってた
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
古谷実 61 『ヒミズ』(2012年 春 映画公開決定!!) (697)
【人材発掘機能】DreamTribe9【停止中】 (139)
【草場道輝】LOST MAN 5 (344)
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part8【画・赤名修】 (817)
藤堂あきと【週刊アスキー】パーツのぱ_こんぱそ23号店【カブルモン】 (110)
小池桂一 総合スレッド【2】 (518)
--log9.info------------------
秋元康は日本の音楽界を腐らせた元凶 (288)
【ボイパ】VOICE PERCUSSION 総合スレ【HBB】 (787)
【エイベックス社長の性犯罪】松浦勝人をする! (298)
ドラムが上手いバンド (443)
カセットテープを見直すスレ (929)
邦楽が洋楽よりメジャーだと思っている奴は馬鹿 (276)
[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介] (811)
1997年を語ろうぜ! (143)
島田紳助擁護の和田アキ子がNHK紅白に文句●吉本興業 (241)
ww歌手になりたい!! (105)
ジャンルに拘るリスナーは糞 2 (245)
JASRAC批判ってどうなのよ (109)
テレビに出ないアーチスト (514)
いわゆる邦楽ロックやバンドの人気が低下した理由 (312)
好きな声ベスト5 (360)
音楽の趣味が異なる異性と付き合えない奴 (374)
--log55.com------------------
川口オートレースPart39
オンラインカジノ スロット専門スレ part16
オンラインカジノ youtuberスレ part7
ギャンブル借金まみれが返済する方法
予想日記 超27
カジノ$CASINO【韓国☆ソウル】part6
【サッカー専用】ブックメーカー【344】
オンラインカジノの知りたい事全て答えてやる★81
-