1read 100read
2012年3月卓上ゲーム17: あなたにとっての老害ロールプレイ/TRPG/思考とは? (976) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガープス・リングドリーム 第5試合 (771)
歴史・時代物RPG! (436)
【世界崩壊の刻】六門世界RPGその25【次へ…】 (824)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)7サイト目 (394)
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 24【歓迎】 (531)
レッド・ドラゴン・イン (210)

あなたにとっての老害ロールプレイ/TRPG/思考とは?


1 :
あなたにとっての老害ロールプレイとは何か?
あなたにとっての老害TRPGとは何か?
あなたにとっての老害といえる考え方は何か?
あなたにとってのTRPG世代分類とはどんなものか?
あなたにとっての老害対策とはどんなものか?
あなたにとっての斬新な発想とはどんなものか?

2 :
もう、最近はFEAR厨こそ老害と言っていいかとw

3 :
FEAR厨のどのあたりが老害?
FEAR厨といってもいろんなジャンルのTRPGがあるからな

4 :
老害ルールブック
文字ばかり多様するルールブック

5 :
またこんなスレ勃ってるし。
老害とはキモオタだよね。
オタクとはデータ偏重でそこからの
揚げ足取り、最適化とかを押し付けるキモい連中のことだよね。
GURPS厨とかD厨とかさ。
ソ厨、FEAR厨はまあオタクと呼ぶのも憚られるような
萌えとか横文字とかそういう浅い所で空騒ぎするミーハーだわな。
とかいってみる。

6 :
また微妙なスレが……
とりあえず、「ゆとり」だの「新参者」だの言い出すのは老害でいいんじゃね?
あと苦行主義者。

7 :
ちょっとルールわかんないところ見せるとやれ○○を装備しろだの
やれ○○以外の呪文はクズだなどと騒ぎ出されるのは…
でもこれは老害ってより仕切り屋か?
おれもゆとりゆとり騒ぐ向きを見てるとアホか思うが
そんな俺も30超えで若者どもからの評価が気になるおとしごろ
>6
苦行主義ってなんじゃらほい

8 :
ゆとりではないものを挙げると老害になると思うよ

9 :
オレ定義では、タフでない古参を、老害と呼ぶ。

10 :
とりあえず議論の相手が学生や年下だと分かるや実際の議論で
どっちが主導権握っているかを無視して高圧的な態度に出るやつは老害

11 :
>>ダガー
えーじゃぁ俺老害じゃん自信なくすわぁ…

12 :
>>7
ゲームのための技量向上を重視した挙句、「上達のためなら楽しめなくてもいい、むしろ楽しんでるような奴らはクソだ」
とか言い出しちゃった人たちの事。
卓ゲ板用語辞典も参照。

13 :
>11
ソレを自覚している程度にはタフ、と考えるんだ。

14 :
とりあえず、昨日のダードスレで
「マンチキャラが出てきたらそいつを潰す為に
 個人メタはったNPCを出す」
というプレイングは老外というか困ったちゃん
そんなゲームで嫌がらせするぐらいなら
あらかじめゲーム外の部分でぶっちゃけしてもうすこし
バランスとって貰えばいいじゃん。
老害ってのはこれに限らず
自分だけが正しいと独善的になり(自分が正しいと考える根拠は年行ってるから)
没交渉になってしまった人間のこと。

15 :
>>苦行
あー、そういや先輩にいたな、ゲームの技量とか言ってうるさいヒト…

16 :
つか、その技量って言うのが
「みんなでゲームを楽しむ協調性」じゃなくて
PLやGMの裏を掻くデータッキーやマンチ技の知識だからなぁ。
まぁ、老害に言わせると協調性を重視する事の方を
“ゆとり”扱いするんだろうけどw

17 :
つーか「老害の認識」なんて大して揉める要素もないし
ダガーあたりがどんだけ頑張っても、すぐ過疎って終わりだろうなあ・・・

18 :
いやいや空回りさんがすぐにいっぱい連投してくれますよ

19 :
そのかわり物凄い勢いで内容がなくなるけどなww

20 :
老害というわりに実際にTRPGやっていた
時間が短くて、やっているタイトルも少ない

21 :
初心者、ベテランとランク付けするのが好きだよな。
「ハンドアウトやシーンは初心者には良いシステムだけどベテランには物足りない」とかって言わない?
物足りなくなるほど極めてるのなら、そのテクニックを見せてくれって思うんだけど。

22 :
鳥取の老害の好きな言葉ベスト10
・自由(笑)
・アドリブ(笑)
・PLのアイデア(笑)
・TRPG歴(笑)
・初心者(笑)
・トリッキー(笑)
・キャラ視点(笑)
・コマンド選択(笑)
・最近のゲーム(笑)
・昔のゲーム(笑)

23 :
所詮TRPGなんて遊びの一つに過ぎないのに、技術がどーのとか言ってる奴が老害なんじゃね?

24 :
遊びにだって技術はあるだろうがjk
これだからゆとりは

25 :
技術はあるのかもしれんが、技術至上主義で「遊び」を楽しむことを否定するようになると老害。

26 :
>>17
そうでもないと思うけどな。
言う方はなんとなく同意しあえるから平気だろうけど
言われそうな方(言われた、ではない)はそうでもない。
だけど真面目に抗弁すれば「これだから老害は」と言われて嫌な思いするのがオチだし。
結局、同じ意見で固まってるところに荒らしが暴れこむあたりで終わってしまう。

27 :
つーか元より老害って煽り言葉なワケだが。
ところで、知人に曰く、オレんトコ(ルリルラやってる鳥取)は
ソレはもう酷い老害集団らしいがwww

28 :
卓上ゲーム板における「老害」ってのは
「スイーツ(笑)」だの「キモヲタ」だのと
同種の言葉でしかない。
それを起点に何か有意義な議論をしようとしても無駄だろう。
って、ここネタスレだった?

29 :
一緒に卓を囲む相手へのリスペクトと思いやりを忘れた時、
人は老害と呼ばれ得る基本テンプレートを獲得するのだと思う。
その後、視野狭窄や"正しい"とみなした面白くない不愉快な記憶を
周囲に向けて振り撒くようになるったり、
偉そうな態度で、人を小馬鹿にするようになり
セッションに誘ってもらえなくなったり
思い出を美化している事に自覚なくなったり
新しい方法論に対して、客観的な視点でメリットデメリットを分析した上での問題点の指摘ではなく、
自分の慣れ親しんだものと違うという事で、頭から否定することしか出来なくなったりして
老害的「護身完成」に到るのだと思われる。
ぶっちゃけ自分のコミュニケーション不全や頭の固さ、適応力の欠如に対して
「正しいTRPGのあるべき姿」という大義名分を以て
それを肯定するようになると、一人前の老害となるのである。

30 :
それと世代や年齢は本来関係ないと思うんだがね。

31 :
世代や年齢は関係ないけど、年季の入り方が関係するから「老」なんだろう。
振りまくべき思い出や美化するべき記憶を持ってるって事は、それを得るだけの時間はTRPGに触れてきたって事だし。

32 :
そんなもん5年もあれば十分。
当人の主観では、ね。
ところで>>29のような奴に友達やら仲間やらがいて
その間では意見がぴったり合ってたらどうだろうね。

33 :
それはガラパゴス島。と言いたいトコだがTRPGって閉鎖環境になりやすい趣味なんで
あっちこっちに散在してる感じがする。
悪目立ちってやつなのかもしれないが。
ただ、コミュニティを形成するなら
腹ではどう思っていようともお互いを立てるポーズはしてる筈だが。
感情のズレが生じたときは、内ゲバっぽい流れになって、コミュニティが割れたり消滅したりすんじゃね。
それは老害コミュニティに限った話じゃないが。

34 :
>>1のように他人を偏見で一括りにしたがるのが老害思考

35 :
>>34のように他人を(ry

36 :
>>5
> 老害とはキモオタだよね。
それはまた別だと思うがw
> 揚げ足取り、最適化とかを押し付けるキモい連中のことだよね。
最適化って・・・まるでコンピュータみたいだねw
> ソ厨、FEAR厨はまあオタクと呼ぶのも憚られるような
> 萌えとか横文字とかそういう浅い所で空騒ぎするミーハーだわな。
それこそキモオタだと思うけど。
ナイトウィザードはアニメや声優入ってかなりキモイし
>
> とかいってみる。

37 :
>>6
> また微妙なスレが……
>
> とりあえず、「ゆとり」だの「新参者」だの言い出すのは老害でいいんじゃね?
なんか考えが偏っってるなぁ。
ゆとり教育に甘えて現実から逃げることを正当化しているようで
みっともないよ。ただでさえやる気のない若者は嫌われているのに。
やる気のある若者だったらわかるよ。ゆとり教育やゆとり世代の学力低下や
犯罪率上昇を正当化するなんて同じ若者として情けない。
> あと苦行主義者。
それってどういう人かね。2ch以外で聞いたことがないんで詳しく。

38 :
>>7
> ちょっとルールわかんないところ見せるとやれ○○を装備しろだの
> やれ○○以外の呪文はクズだなどと騒ぎ出されるのは…
それは子供でも大人でもおなじこと言うと思うよ。
憶測で「老害だ」と言い出す人も同じではないかな・
> でもこれは老害ってより仕切り屋か?
> おれもゆとりゆとり騒ぐ向きを見てるとアホか思うが
馬鹿っぽい発言や怠けた発言、甘ったれた発言、クレクレ厨に
なるとゆとり教育を受けて怠けた人、ゆとり世代の怠け者と
思われてしまうんじゃないかな。
> そんな俺も30超えで若者どもからの評価が気になるおとしごろ
30超えるとそんな気分になるのか。
年長者には30代でも若者とみなす者がいるからな・・

39 :
「ゆとり」を連発するのは単にバカ。
まあ真っ当な人がついバカな流行に乗ってしまうということはあるか。
でもやっぱバカな行いだろう。
「スイーツ(笑)」「団塊」とか、バカワードが多過ぎるな。

40 :
>>10
> とりあえず議論の相手が学生や年下だと分かるや実際の議論で
> どっちが主導権握っているかを無視して高圧的な態度に出るやつは老害
よく「学生は信用できない」と言われていたからね。
実際信用しちゃいけないんだけどさ。
正社員としてお金を稼いでいないから責任感が無いとみなされるんだよ。
年下かどうかはまた別だよ。大学を卒業して就職すると高卒や専門卒の年下の上司
に出くわす可能性はいくらでもあるし、年下の社員んが自分よりも業績がよくて
出世して上司になることもある。大事なお客さんや取引先が年下になることだって
いくらでもある。
そもそも初対面の人間に主導権なんかある? 主導権なんてどちらにもない。
対等になるべきだよ。
どんな人間にでも高圧的な態度に出る人はいくらでもいるよ。
面接官にだっているし。お客さんにだっているし。
それでも高圧的な態度に出る人にはそれなりの対応はあるよ。
これ以上話をするとコミュニケーション能力の話になるけどね。

41 :
>>14
> とりあえず、昨日のダードスレで
> 「マンチキャラが出てきたらそいつを潰す為に
>  個人メタはったNPCを出す」
> というプレイングは老外というか困ったちゃん
あれに潰すとまでは書いてないよ。
そうやって勝手にそう思い込む方が老害と疑われてしまうかもしれないよ。
あのレスの後にマンチキャラが出たときは
マンチキャラが挑戦できるシナリオや選択肢を
沢山用意しておくという意見もあったよね。
それなりに対応策はあるんだよ。

42 :
>>16
> つか、その技量って言うのが
> 「みんなでゲームを楽しむ協調性」じゃなくて
> PLやGMの裏を掻くデータッキーやマンチ技の知識だからなぁ。
それはそれで楽しいことだよ。
それを他人に押し付ければ問題だけど、
押し付けなければ老害でもないし、
その押し付けを拒否することもゆとりでもないよ。

43 :
全レスしてくれてるのは>>1?数字コテよろ

44 :
>>21
> 初心者、ベテランとランク付けするのが好きだよな。
> 「ハンドアウトやシーンは初心者には良いシステムだけどベテランには物足りない」とかって言わない?
そんなレス見たことが無い。
シーンプレイヤー制が初心者を救済するシステムというレスは読んだことある。
老害認定する前にその思い込みと被害妄想をやめよう

45 :
>>23
技術も遊びのうち。
技術を楽しむ遊びだってある。
>>25
技術至上主義(テクノクラシー)ってそういう意味では使わないような

46 :
うわぁ、今日も空回りご苦労様w
しっかり釣れてやんの

47 :
とりあえず、いい年して2ちゃんねるの掲示板ごときに本気粘着するのはアレだな

48 :
老害とは上から目線で語るジジイ。
ボドゲーマーとか絶滅気味だがウォーゲーマーに多い。

49 :
わんだりんぐ、わんだりんぐ、やっほ〜やっほ〜♪
と歌いだすのが老害

50 :
「昔はよかった」というのが老害
「今はよい時代」というのがキチガイ
「明日はよくなる」というのが日本の若者
ガンバレ! ニッポン!

51 :
自分の狭い経験だけから編み出した真理とやらを、上から目線で押し付けてくる連中かな

52 :
卓上ゲーム板見てて、
俺にもこんなことでムキになってたころがあったなぁと思ったり
つい諭してみたくなったら老害

53 :
>>27
その知人がとは言わんが実際ミッションに失敗したりPCが死んだりすると拗ねるタイプって居るし
苦境に追い込まれるのを楽しいと思わないタイプからしたら相当ストレス溜まる苦行に見えるんじゃねえかな

54 :
>>29
何の脈絡もなくゆとり扱いする側にそういう輩がいれば
逆にゆとり扱いされる側にもそういう輩がいるんだよな

55 :
>>30
人間関係がうまくいかない、自分の意見を
みとめてもらえないことを世代や年齢のせいにする輩
世代や年齢ごとにステレオタイプを持っている輩がいるんだよね。
TRPGだけに人生を捧げているわけではないのに一生懸命老害認定する人たち
>>33
喧嘩慣れした人、打たれ強い人が多いコミュニティほど割れにくいものだと思うよ。
若いうちはちょっとしたことで怒り出すから若者だけのコミュニティは割れやすいともいえる。

56 :
>>39
> 「ゆとり」を連発するのは単にバカ。
>
> まあ真っ当な人がついバカな流行に乗ってしまうということはあるか。
> でもやっぱバカな行いだろう。
言ってしまえば「老害」連発も同じ穴の狢なんだよね。

> 「スイーツ(笑)」「団塊」とか、バカワードが多過ぎるな。
「バブル世代」「新人類世代」も入れておく?

57 :
……だから、遅レス連投は大概にしろと以下略

58 :
まだ50レスしかないのに遅レス連投?
だな

59 :
まだじゃ。
まだ漏らしてはならんぞ(ジュッポジュッポ)

60 :
ババァととか、になるだろ
つうかたたねーし

61 :
遅レスのわりには空回ってないな、と思った

62 :
>>44
>そんなレス見たことが無い。
>シーンプレイヤー制が初心者を救済するシステムというレスは読んだことある。
2ちゃんが鳥取の人ですか?w

63 :
キャラ名の字数分、指を立てて、
貧乏大臣大大臣と。

64 :
老害とかじゃなく古いだけじゃねえかw
末は大臣て大体何のゲームだよ!!

65 :
>>44
濃すぎて駄目とかあったりしてな
今までぺちゃくちゃしゃべっていたのがシーン振られたら、地蔵になったりしたりとか>初心者
最近あの手のシステムは実は「熟練者向け」なんじゃないかと思うことある>ロールプレイのな

66 :
>>65
シーンってRPする為だけに割り振られるわけでもないし。
なんか勘違いしてない?w

67 :
ここで必死に煽って叩いてる人のような
偏った思考をする人が老害と言われます。
というか迷惑プレイヤだね。

68 :
あぁ、普通に回ってるシーン制やエンゲージ制に
無理やり文句ひねりだしてる人ね

69 :
ゲイリー・ガイギャックスが死んだってので
今、大げさに騒いでるのが老害だろうな
偉大な先人の死を悲しむ自分ってのに酔いすぎだよw
会ったこともないだろ

70 :
空回り君は自分がガイギャックスを知らないのでガイギャックスの話をされるのが気に入らないようです。
じゃあデザイナーXの話でもするか。

71 :
1分でレスがいただけるとは思いませんでした
多少は痛いことしてるっていう自覚があったんですね

72 :
DDOにガイギャックスいなかったっけ?

73 :
>>70
コスティキャンがどうかした?

74 :
>>69
なにこの痛い人?

75 :
可哀想な人でしょう。
親が舌打ちしてるタイプの。

76 :
>>69
それは言いすぎだ。
もっと論理的に淡々と反論しないと
本当の老害に誤魔化されるぞ。
死んだ人を悼むのは人の自由だ。それを忘れてしまえば
お前こそ老害になってしまう。
看板に彼の画像を掲載することには違和感を感じるが。

77 :
>>77
内面的に悼むのは自由だが
行動を伴い他者に影響を与える以上無制限の自由は有り得ない
いや、貴方があちこち無関係なスレに悼め悼めと荒らしてる奴(ら)だと思ってるわけじゃないんだがな

78 :
書き込む前に、深呼吸し、自分の書き込もうとする文章を声に出して一度読む
これだけの事が何故できないのか

79 :
ほとんど伸びてないのが笑う

80 :
>>77
自分にレスしてどうすんだよw

81 :
初七日待たずに沈静化したな

82 :
あなたにはクンフーが足りない。

83 :
卓ゲ板は老害の巣窟。

84 :
>17 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 14:36:57 ID:???
>つーか「老害の認識」なんて大して揉める要素もないし
>ダガーあたりがどんだけ頑張っても、すぐ過疎って終わりだろうなあ・・・
あまりにも的確で、吹くほどまではいかなかった(苦笑)

85 :
でもおかげでゆとり教育の弊害を受けた厨をつることができたw

86 :
結局の所、TRPGの手法に色々有るのに、自分のやり方だけを頑なに押し通す者がいて、
歳を取った奴が老害、若いのがゆとりってことでOK?

87 :
どっちも「馬鹿」でいいじゃん

88 :
自分のやり方を、というよりは、自分以外のやり方を貶すのが問題だろ。
老害は先入観と偏見が、ゆとりは無知がその原因になる。

89 :
老害を叩きたいスレであって、自分が老害呼ばわりされるのは嫌なんだろう。
だからもっと古い人々を老害呼ばわりする。

90 :
やれやれ

91 :
>>86
漢なら一度は世界制覇を夢見ることだろう。
自分のTRPG手法を、全ゲーマーが御手本にするなんて
なんとも甘美な味わいではないか。

92 :
馬鹿の天才が時に野心をいだき

93 :
世界を変える!!

94 :
>>86
世の中には若年寄がいる。
老害の年寄りの教えを引き継いで老害になる若者もいる。
よって若い老害もいる。
ゆとりも同様に(ry

95 :
もうFEARゲーマーを
新参者だったからと言って甘やかすのは必要ないと思うね。
甘えるのもいい加減にしろと。
どんなシステム&シナリオでも
ハンドアウトがないと気が済まないお馬鹿さんは
FEAR老害と呼ぶのが妥当かと。
ということでFEAR老害の特徴を100か条くらい
作ろうかと思ったが危険なので封印したよ(笑

96 :
>新参者だったからと言って甘やかす
>ハンドアウトがないと気が済まない
どこにいるんだ? そんな奴?
おいらの周りにはいないから実例教えてくれよw

97 :
>FEAR老害の特徴を100か条
うp!!うp1!

98 :
>>95-96
ジサクジエーンw

99 :
何が危険なのか分からんので実物を見たいから晒してくれよ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
怒りをスレにぶつけるスレ (619)
【   】TRPGイラスト欄スレ12【   】 (695)
【OGL】パスファインダーRPG3【d20含む】 (329)
【天羅WAR】天羅万象&テラ総合スレ【SRS】17 (598)
ホビデバトルロワイヤル#18古参の終焉 (355)
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札4週目【構築】 (471)
--log9.info------------------
同志社★NHK大河ドラマ「八重の桜」★新島譲 (135)
静岡大学part185 (616)
◆◆【新兵たちよ】大阪商業大学 12号館【歓迎しよう】◆◆ (365)
立教大学 2011年新入生スレ (774)
国士舘大学新入生スレ その6 (520)
【dat落ちとか】首都大学東京【ありえない】 (225)
東北学院大学 Part152 (290)
同志社大学社会学部 (156)
文教大学越谷キャンパス Part.7 (898)
大正大学60 (393)
【長瀬でしょ?】近畿大学工学部・part17【いいえ、高屋です・・・】 (760)
【朝から】兵庫県立大学 その17【熱唱】 (970)
【新駅】和歌山大学スレッド part12【開業】 (408)
北見工業大学 Part29 (896)
大阪産業大学 part26 (956)
【カフェテリア】第一薬科スレ46限目【改造】 (250)
--log55.com------------------
【2018夏】代表校戦力ランク付け part9【甲子園】
◎◎熊本の野球を語ろう134 ( ・(エ)・ )ノ◎◎
糞   監   督   11
和歌山県高校野球スレ118
お前らが覚えてる最古の甲子園の試合
旭川支部の高校野球18
神戸国際大附属高校硬式野球部part32
早稲田実業学校 Part83