1read 100read
2012年3月週刊少年漫画56: 【佐渡川準】ハンザスカイ14突き目【チャンピオン】 (700) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マガジン打ち切りサバイバルレースpart39 (529)
【サンカクヘッド】うずらコンビニエンス【チャンピオン】 (228)
少年漫画にもっとホモ描写増やしなさいよ (218)
【きだまさし】STAR CHILDREN スターチルドレン (977)
週刊少年マガジン総合スレッド140冊目 (293)
名探偵コナン メインスレッド109 (959)

【佐渡川準】ハンザスカイ14突き目【チャンピオン】


1 :
戦えマンガ道!描く空手道!!?
チャンピオンの荒武者、堂々帰還!!?
前スレ
【佐渡川準】ハンザスカイ13突き目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1321018017/
過去スレ
【佐渡川準】ハンザスカイ12突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317313078/
【佐渡川準】ハンザスカイ11突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315357589/
【佐渡川準】ハンザスカイ10突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1310469760/
【佐渡川準】ハンザスカイ 9突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1307030301/
【佐渡川準】ハンザスカイ 8突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1302511579/
【佐渡川準】ハンザスカイ 7突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296268040/
【佐渡川準】ハンザスカイ 6突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288918728/
【佐渡川準】ハンザスカイ 5突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282828259/
【佐渡川準】ハンザスカイ 4突き目【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276872456/
【佐渡川準】ハンザスカイ 2突き目【チャンピオン】(実質3スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267864316/
【空前絶後】ハンザスカイ 2本目【空手ラブコメ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267805262/
【佐渡川準】ハンザスカイ【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1263557864/
関連スレ
佐渡川準 無敵看板娘・PUNISHER【特装版 第16刷】 ※dat落ちしてます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255186682/
コミックス第1〜9巻発売中!

2 :
>>1


3 :
>>1

野田南戦が面白くなりますように。

4 :
>>1
正直今の感じならハンザ対雑魚でハンザ負けて野田対フッキーで野田勝ちが見たかったな

5 :
>>1
>>4
さすがにそりゃ無茶だろ
今のハンザがそこいらの雑魚に負けるとは思えないし、どんだけ補正掛かっても野田じゃフッキーにゃ勝てんだろ

6 :
なんか今週作画が変化してるきがする
線が全体的に丸っぽいというか礼さんとか子供みたいになっとる

7 :
>>4
たぶん徳良さんが余計なことする前にフッキー勝利してるか野田の心が折れてると思う

8 :
徳良って青柳戦で蠍蹴りしてきそうだよなw

9 :
>>1乙ノ橋魂
>>5
野田がフッキーに勝っちゃうのはありえんけど
半座みたいに出来すぎなくらい順調にきた奴がノーマークに足元掬われて鼻っ柱折られるのも
また王道だったと思う

10 :
個人戦に期待したまえ

11 :
さすがにこの盛り上がりで終わるだろ…連載自体が

12 :
フッキー戦が目玉だったのに
結局ハンザに良い目を見させてやろうと思ったサドガーはミスったよな。
圧倒的敗北でさーっとながして野田に移ってりゃ熱が残っていたんだが
期待が膨らみすぎて野田戦もあまり楽しくない。

13 :
「1日を通した中で最終戦辺りにやっと調子が上がる究極のスロースターター」という特殊スキルを存分に生かす展開を期待したのになんだかなぁ…

14 :
寸止め空手だと色々制約ありすぎてなぁ

15 :
>>14
その競技を絡めた漫画なんだからそういうこと言わない

16 :
要陵が作品全体を通しての戦犯になりつつあるな
これで最後はちょっと嫌だな

17 :
野田『また勝てなかった』

18 :
重め長めのウォーミングアップで調整が効か無さそうなのが歯がゆい

19 :
実際でもあがり症の奴が3試合目くらいでやっと動きがよくなるってのはよくあるから野田それでよかったのにな
突き蹴りの質抜きで全員当てさえしてりゃポイント取れる突き蹴りが常にできるってのが失敗だったな

20 :
>>19
日本語でおk

21 :
>>20
軽い、重い、切れる、効く等の打撃の質を問わずに
クリーンヒット(寸止めで)させればポイントになる伝統派を選んだのが失敗だった
と、いうことではなかろうか

22 :
>>20
変な日本語だったなごめん
実際の試合でも突き蹴りの速度、キレって個人個人結構違うじゃない
突いてはいるけど突き方が汚いとかキレが無いとかでポイント取れないことも多々あるし
そういう同じ技でも個人で全然レベルが違うとこの表現が弱いかなと

23 :
得意戦術はそれぞれ持ってるけどその戦術特有の課題とかがまだ出てない感じはするな
ボクシングなんかだとサウスポーなりの苦しみがある訳で、そういうのをどう凌ぐかってのは王道だし燃えるよ
ガマの幻連携だって一線級のカウンター使いだったからハマって異様に強かったけどさ
アレが細野さん相手だったら逆にまずいぞ多分、相性の悪さはこの漫画で随一だと思うw

24 :
>>22
まあ県大会レベルだと強豪でもないとこは猫パンチになってたりするとこもあるしな
まあ詳しく描写されてるのが強豪ばかりだから仕方ないんじゃね
>>23
あれは財前用の国島の作戦だろ、対待ち拳のスペシャリストだし
相手が違えば順番も変えてくるだろ

25 :
でも細野相手だと重連携意味なさそーだな
逆に気迫で押し込まれそう

26 :
野田戦始まってから少しは面白くなるかと思ったが全然面白くないな。
野田の言ってることは市川戦と同じだろ。

27 :
普通にスカッと快勝するんじゃダメなのかね

28 :
>>27
ここは野田のストレスと読者のストレスを爆発させる絶好のシーンだと思ったけどな
作者はカタルシスを描くのが下手だね

29 :
サドガーは何でもかんでも小奇麗にまとめようとし過ぎ

30 :
勝ったーーー!
ハンザいいヤツだな。

31 :
ハンザの最後の言葉と野田のモノローグと笑顔が凄く良かった
良い青春漫画って感じの展開だったな

32 :
泣けた

33 :
来春はカラーか
貴重なカラーでビビりながらも強がる南と対戦相手が一年でかつ控えメンバーと知って早くもドヤ顔の偽番場を濃厚に描くんですね

34 :
野田オメ!
良かったコレで良かったんだよ

35 :
野田よかったなぁ…

36 :
判定勝ちだけどな…

37 :
100話記念カラーで
補欠対モブて絶対尺間違えただろ

38 :
微妙な勝ち方だな…からの「野田ー!」でうるっときた
技術とかじゃなくて気迫勝ちってのがらしくて良いな

39 :
「野田ー!」のページがいいね
これまでの展開なんて吹っ飛ばしてくれた気がする

40 :
微妙な勝ち方とはいうけど必然の勝ちではあるな

41 :
こう読み返せば読み返すほどじわりと来る結末だったな
相手校は素直に感情出せないけどこっちは素直に感情出して喜んでるってのがいい
フッキー戦はこのための前フリだったんだと確信した

42 :
変に覚醒して快勝しちゃうよりこういうかっこは良くないけど泥臭く必死に頑張った結果の勝利の方がより感動できる

43 :
感動した

44 :
攻めた姿勢からくる勝利なんだから、野田はもっと胸張って良い

45 :
今回は良かった。

46 :
なんでこのスピード感をハンザ戦だけ出せないんだろう…

47 :
>>46
ハンザを愛の伝道師にするためにはまず相手の心がいかにグチョグチョか伝えるのに話数を割いてから改心させなきゃいけないだろ?

48 :
今週不覚にも感動した
たぶんクソ女さんは野田にメロメロになってるね

49 :
ハンザの戦いだけ浮いてるんだよな
他は経験者の作者の見聞きしてるものが乗ってるせいかかなり迫力あるしも共感もできるんだけど
ハンザだけなんというかキン肉マン読んでるのにこいつのときだけ鰤になってるみたいな不自然さ
一戦目は良かったと思うんだけどな。まあ、結城も結果的には良い感じになったし大将戦終わってから評価すればいいんだろうけど

50 :
滅多に書き込まないけど、書き込まずにはいられない
今週よかった
漫画的なオカルト要素はなにもない野田100%だった
野田の、野田による、野田のための勝利だった

51 :
準決勝に比べるとアレだけど、かなりよかった感動した
最初押せ押せだったからこその警告だよね

52 :
野田勝ってよかった
微妙って言うけどいい勝ち方だったと思う
相手にとっては相当かっこ悪い負け方なのかなやっぱり

53 :
初勝利を散々引っ張った割りに重みが無いと感じたが、
元々引っ張るほどの物ではなかっただけか
練習少ない品

54 :
今週はすげー感動した
野田ー!って言われた野田の嬉しさは凄い分かる

55 :
審判のサイレントの部分、じわじわくるw

56 :
半年振りぐらい面白かったせいか住人が生き生きしてるな
個人的には雑魚じゃない奴に勝って欲しかったが

57 :
野田初勝利おめでとう!
しかし、
野田が勝ったのは良いんだけど、
この後に南が秒され能登戦に一気に入るのか、
南をある程度描写して負けさせてから能登戦に入るのか気になるところ
まぁ、南が勝つかもしれないけど

58 :
>>55
「始め!」って言った後、すぐさま終わらせてるんだよなアレw

59 :
ルールがよくわからない俺は野田が負けたのかと思った
その後の「野田!」の場面で泣きそうになった

60 :
>>58
制限時間が残ってるからそうせざるを得ないんだけどな
南には一、二話かけてくれることを期待。控えな上に同学年があんなに奮闘してたら発起しちゃうだろ
劣等感の雄サドガーなら野田曽根戦級にアツくできる材料が揃い踏み

61 :
さすがに南は流すだろー
発奮しても野田の二番煎じだし、相手もモブだし、財前の因縁やら青柳徳良戦を書く方が盛り上がるに決まってる

62 :
逆に南を活躍させてキャラ作っとかないと
インハイ後の二年編で手駒が足りなくね?
ま、今の四人に新一年入れて五人になるかもだけどさ

63 :
来週頭に敗戦のコマを1つ入れるか、勝敗表だけでいいよ
なんなら飛ばして次でもいいくらいだ

64 :
番場視点で試合を描写して,出場できないもどかしさを語るんだろ

65 :
またストレスが溜まるばかりの展開になりそうだな

66 :
試合に出てないのにバンバスカイはやめてほしい

67 :
決勝で面白くするのってやっぱ難しいのかな

68 :
お前ら手のひら返しすぎだろw
一週間前の書き込み見てこいよ。

69 :
>>62
一年生は5人です。

70 :
三週間前、まだ続くのか
二週間前、野田かっけえ
一週間前、野田ガンバレ
今週、野田あああああ!!
一ヶ月前じゃね?

71 :
「始め!」バッ
「止め!」ババッ
「赤のォ…勝ち!」
いやぁスロースターターなのにスタミナねーのかよ!とか結構叩かれてたぞ

72 :
野田、話数少なすぎというかフッキー戦が長すぎたからだな

73 :
野田勝利フラグが青筋立つぐらいビンビンに立ってたからなあ
加えて、どうしても試合が数話で終わらせずを得ず思ったより感動しなかったな

74 :
普段チャンピオン読まない知人に単行本布教してるけど10巻で半座対フッキー開戦すっかな
だれるから決着と野田初勝利まで収録されてから(12、13巻?)纏めて貸そうかな

75 :
所詮は運だが、運を呼び込むのは気力

76 :
野田らしい初勝利だったな

77 :
>>73
コンパクトにまとまったからこその感動だと思うけどな
一巻分とかにまたがってやってたら絶対だれてた

78 :
まあただ、もうちょい相手が消極的だったとこを強調して欲しかったな分かりやすさのためにも
一旦呼吸整えてから攻めよう作戦開始が終了五秒前て…って感はある

79 :
野田決死の猛攻をひらりひらりとかわす敵⇒実は気迫に押されてた
ってオチがついてて良かったと思う
消極的なのを強調すると、空手やってる人にはオチがバレバレそうだし
俺は空手のかの字もやったことないです

80 :
野田を決勝で勝たせたい、それも初勝利でという部分が先行して
どう勝たせるかを話の展開に落とせなかったのはしゃーない
準決で初勝利を済ませとけばよかったってのは言うな

81 :
いや普通に落とせただろ
準決まで無敗の主人公に劣等感抱いて
初めて主人公が負けた次の試合で勝利して劣等感抱いていた主人公にも賞賛受ける
展開としては素晴らしいぞ

82 :
連投だけども団体戦と個人戦の臨む上での心境の違いもちゃんと描けてたし
試合の勝ち方も普通に勝っている周りに囲まれてコンプレックス抱きながらも
頼むから勝たせてくれと必死に前に出たから勝利できたんだし

83 :
いろんな選択肢はあったんだろうけど、今週の野田の勝利は素直に賞賛したいね

84 :
終わりは呆気ないんだよなたしかに
だから野田ももっとドラマチックに勝ちたかったなあと拗ねながら戻ったけど
迎えた部員たちの歓声でようやく笑顔を浮かべるという

85 :
てか、今回こそ100話目に持っていくべき内容だろ?
ペース間違えたのかな?

86 :
>>81
まず準決勝でのハンザ勝たせ方うんぬんまでさかのぼって話さないとダメかな?

87 :
野田の勝利にハンザ関係なくね?
発奮材料になったのは間違いないが
それとハンザの勝ち方は全く関係ないでしょ

88 :
>>85
いい話だけど、100話記念カラーでやる話じゃないぞ>今週

89 :
>>88
かといって次週の南戦も100話に持ってくる話じゃないだろ。
南1〜2pで終り→財前の因縁対決直前・・・で次週、でも盛り上がりに欠けそうだし。
つうか最新10巻の表紙、今までと違うな。

90 :
次週は次号予告的に考えて番場回だろう
番場のトレーニングシーンとかあるかもしれん

91 :
エジプトのピラミットに場面が転換して、壁画に怪物が描かれているんだよ
    ,、
  /| `ー-l_,-- 、
  / ヾ       \
  |  \ ー--   ヽ
  |    \  ●   ´ ,
  |   |   \      _,丶
  丶 / ●  \  //  `, 
    \      / /    l   
     \   (_/ \_ヘ
       `ー―---―フ´,へ\
             / /| | \\
         彡ミニニ/./ニ┘   \\
            /./       | |
         彡ミ_ |    ┌─┘ )
            ∪     | | ̄ ̄| |
                 | |    | |_____
                 | |   └---

92 :
先鋒戦を5、6話削って
100話カラーで2-2での大将戦開幕が理想だったかの

93 :
現一年で一番強いのって誰かね
自分の見立てでは結城>ハンザ≧峰岸>暖まった野田って具合なんだが

94 :
その辺は決定的な差は無いと思う
モチベーションとか作戦のはまり具合で勝敗が別れるくらいで
野田に追い詰められたが曽根が結城以下とは思えないし
(それこそ短期決戦狙ってばてたとこを追い上げられた作戦ミスだけど

95 :
野田勝った
よかった
もうちょっと盛り上げてくれてもいいとも思ったが、スタミナ切れてへこたれそうになったところで
自分に活を入れて踏ん張るところがよかったね
もうちょい前戦でのごろごろ逃げみたいな無様だけど必死、みたいなのがあってもよかったけど
ハンザが歩けないなりに這いつくばって出迎えて祝福するところもよかった

96 :
よい最終回だった(違

97 :
野田は好きなキャラだったけど名前が気に食わん。

98 :
主人公のいらない子っぷりがピークに達している

99 :
>>98
いやハンザの戦いを 見てたからこそ野田が気合い見せたんだろうが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピース叩いてる奴って友達いなそうだよね (326)
バクマンの真城より最低な少年漫画の主人公いるの? (270)
トリコ強さ議論スレ (298)
【恵広史】BLOODY MONDAY Part18 (306)
【濱田浩輔】 パジャマな彼女。 【三着目】 (676)
【中丸洋介】我間乱〜GAMARAN〜五十六の太刀 (1001)
--log9.info------------------
Steelheart (896)
【木下昭仁】SABER TIGER その5【と仲間達】 (465)
【Color Me】エクストリーム EXTREME 9【Blind】 (722)
ダイムバッグ・ダレル (566)
rockin'on的に見るとHR/HMはセンス悪い音楽 (870)
〜Disarmonia mundi〜【至高のメロデス】 (771)
ダークトランキュリティ Dark Tranquillity (824)
うちさぁ、メタルあんだけど・・・聴いてかない? (416)
黒人がやるメタルバンドってないの? (298)
ぶん殴ってやりたいメタラー (159)
HRHM好きはブルース好き! (780)
自分が典型的なメタラーじゃないと感じたとき (716)
KK Downing 応援スレ No.1 (163)
BURRN!の表紙が20年前と同じ面子な件w (345)
Velvet Revolver 20 (643)
DESTROSE / MARY'S BLOOD (117)
--log55.com------------------
新型コロナウイルスの嫌儲の愛称決めよう コロナ丸、コロ助 他にあるか [374943848]
今のアニメのヒロインにはオーッホッホッホって笑う高飛車お嬢様キャラいないってマジなん? [579392623]
【画像】まんさん「パパ活して一瞬で400万円ゲットしたw」→大炎上中 [875850925]
【悲報】 「エアロゾル感染はするの?」 厚労省「飛沫感染しますが、空気感染はしません」 [541495517]
ラーメン屋の店長「ラーメン食べにきておいて「健康のため」「長生きしたい」といってせっかくのスープを残すのはマナー違反です」 [377482965]
生田よしかつ「鯛は頭から腐るだとぉ?魚は腹から腐る。破壊活動ばかりで家事やったことないだろ。頭が腐ってるのはお前だ [189282126]
(ヽ゜ん゜)「日本はゴミ!海外はさァ!外人はさァ!」俺「じゃ日本から出てけば?(正論」(ヽ´ん`)「それはちょっと」 [166962459]
【緊急】WHO ダイヤモンドプリンセス号を緊急査察か [274493323]