1read 100read
2012年3月声優個人167: MAKOはなぜ失敗したのか (182)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
夏樹リオ (135)
ゆかな(野上ゆかな) 参拾之巻 (303)
【万年棒】能登麻美子アンチスレ8【声】 (794)
福圓美里 27公演目 (874)
國府田マリ子【44】 (412)
豊口めぐみ 29 (109)
MAKOはなぜ失敗したのか
- 1 :
- スペースクラフトでは思いっきりュしてもらって
バスツアーやって、写真集出して、「けいおん!」にだって出演したのに
- 2 :
- 枕断ったから?
- 3 :
- 俺の愛人にならなかったからさ。
- 4 :
- >>1
バスツアーと写真集は「声優」としてのキャリアとは関係ない
むしろ「芸人崩れ」と見られ「声優の仕事を真面目にやってない」と思われる
- 5 :
- かみちゅ!の時の声はもう戻ってこない
- 6 :
- MAKOだからじゃね?
- 7 :
- >>1
マネの福田に嫌われてたからだろ
- 8 :
- 明坂とも距離を離されたな
なにが足りなかったんだ
- 9 :
- >>5
声優としては、今のところあれがピークだな
- 10 :
- スペクラを出た理由を知りたい
アイム移籍つっても、ここ有名声優ばかりで、事務所内での仕事の競争のほうが大変だと思う
- 11 :
- ダブル聡美は、芽が出てメジャーになったのに…
- 12 :
- 声質はいいんだがな
- 13 :
- お嬢様だし、芸能活動がただの趣味だからな
- 14 :
- メンヘラだからしゃあない
- 15 :
- 猫神の芳乃はよかったぜ
- 16 :
- かみちゅ!があるだけ、失敗とは言えない。
- 17 :
- この人はあまりュされなかったと思うぞ
- 18 :
- これで失敗なのか
- 19 :
- >>17
うん
良い仕事もらえてなかったな
- 20 :
- MAKOは俺としてるよっ!!
- 21 :
- 兵藤まこ の某監督のように大物に気に入られなかったから
- 22 :
- 事務所のスタッフ、監督や音響監督のお気に入りになれなかったってのはあるのかもしれない
- 23 :
- 下手だからだよ
- 24 :
- そうだね
- 25 :
- 〜完〜
- 26 :
-
下手でも仕事ある声優はたくさんいる
>>22
これが全て
- 27 :
- 真ん中にNをいれたら
- 28 :
- じゃないから
- 29 :
- Manko?
- 30 :
- >>26
何気に世渡りするにあたってはそれが一番重要かもね
採用側のお気に入りになるのもある意味才能だし
- 31 :
- そばにあけこがいたのに、学ぶどころかバカにしてたんだろ?
あけこは仕事のためなら嫌な相手でもおべっかくらいは言ってる。
- 32 :
- 適齢期が来たら結婚して逃げられるからな女はw
- 33 :
- 工藤マネが無能だったから
- 34 :
- 明坂は共演者に友達が出来なかったり。
- 35 :
- 性格の悪さが顔に滲み出てるね
- 36 :
- スぺクラにいたらそりゃ声優しないよ。
あそこは声優を足掛かりにして
芸能人と売りだそうとするからみんな失敗する。
- 37 :
- × スぺクラにいたらそりゃ声優しないよ。
○ スぺクラにしたらそりゃ成功しないよ。
- 38 :
- >>36
芸能人として無理だったやつを声優としてリサイクル利用しているイメージもあるな
千葉紗とか平野とか
- 39 :
- スペクラって仕事取る分には問題ない事務所だけど
売れたら声優に足向けて寝たり、別の芸能の仕事やりだしたりと
そういう事務所だよね
短期間で声優の仕事するには向いてるだろうけど
長期的に声優の仕事する考えの人には向いてない事務所だと思う
- 40 :
- 期待されてたそらこけが豪快にコケたのが痛かった
あれが最後のチャンスだったな
主役やって派手に爆死するとュから外されるんだよね
高橋美佳子もシャングリラこけてからいい役取れなくなったから
- 41 :
- >>40
花澤・・・フラクタル・・・
- 42 :
- >>40
アホかw作品がコケたのは役者のせいじゃねーだろw
- 43 :
- 最後にこの人の声聞いたのはけいおんのモブキャラなんだが
最近の仕事してんのかな?
- 44 :
- >>43
春から咲
しかし、声優を本格的にやっていくにしても厳しい状況だね
なにせアイムの中に強力ライバルが多すぎる
- 45 :
- 咲は釘宮と植田のバーター
- 46 :
- ライバルの意味調べてから使えや小坊が
- 47 :
- ごめんなさいMAKOさんn
- 48 :
- >>46
事務所のセット割引料金での採用かね
- 49 :
- スペクラからュされなくなったからじゃないの
この世界全ては事務所のュと製作側にいかに気に入られるかどうかでしょ
- 50 :
- MAKO、お願いだからゆっくり喋っておくれ
おじちゃん頭が痛くて
- 51 :
- 明坂との差は実力の差じゃね
ラジオ人気的な部分含めて
- 52 :
- MAKOは本当に声優になりたかったのか?
そこからして疑問
一流のマラカス奏者になったほうがよかったのでは
- 53 :
- >>5>>9
スペクラ声優の初出演>>>声優学校卒業生の初出演>>俳優経験の少ないタレントの声優初出演
という印象がある
スペクラ声優は、出演数が少なくて、成長が止まる傾向にある
大手声優事務所だと、脇キャラ・モブキャラでバンバン出してくれて経験積めるからなー
>>39
もしかしたら
平野が長く声優の仕事にしがみついていたから
枠が空かなかったのかもしれんな
>>40
せめて、そらかけと言いなさい
- 54 :
- それを言うなら千葉紗子に仕事取られてたと言ったほうが正しい
- 55 :
- 平野のせいとか千葉のせいとか他人のせいにしてる時点で成功はないだろうなと思った
- 56 :
- この人、ラジオでネガティブ発言ばっかりしてた印象がある
- 57 :
- ボインボインブランコで揺らしてればファンも増えてたろうね
- 58 :
- スペクラにはもっと売れなかった声優がいる
それに比べれば
- 59 :
- 上坂すみれスレの盛況ぶりを見てると悔しい
- 60 :
- 工藤マネがすべてかと。もしミューレの宮本マネがついていたらと悔やまれる。
- 61 :
- 工藤マネってそんなに仕事取るの下手なの?
- 62 :
- バスツアーを強硬企画して、3人しか申し込みがなかった。
- 63 :
- 3人ってマジ?
- 64 :
- うん
- 65 :
- それはすごいな
- 66 :
- 客3人と声優二人でバスツアー敢行したのか?
- 67 :
- ニコ生で参加者募集して結局30人くらいでバスツアーが行われました
- 68 :
- 少ないなw
そんなにファンいなかったのか
- 69 :
- マコはともかく明坂がいたのに最初の参加者三人って尋常じゃないぞ
- 70 :
- まあ398000円という価格がネックになったのは間違いない。あけこ自身「高い」と言っていたし。
- 71 :
- >>70
高けえwwww
沖縄いったわけでもないのにこの値段はないわw
- 72 :
- 今まで39,800かと思ってた…
そりゃ集まらんわ
明坂がアルセーヌ様のコスプレしてくれたら悩む…かも
- 73 :
- 398000円は桁間違いだろ。もし本当ならHなサービスもしてもらえるぞw
- 74 :
- スペースクラフト所属の人気声優、明坂聡美さんとMAKOさんと行くバスツアーが開催されます。
新宿を出発し、一日目は群馬サファリパーク・富岡製糸場を巡り、夜は紀州鉄道軽井沢ホテルに宿泊。
二日目は旧軽井沢通りを散策し、軽井沢マウンテン牧場を楽しんで、再び新宿に戻るという日程となっています。
開催日時は2010年11月20日(土)〜21日(日)
募集人員は200名(最少催行人員30名さま)
旅行代金は一人39800円
なお、申し込み期間は10月14日(木)〜11月4日(水)まで。
- 75 :
- 1泊2日の声優のバスツアーの相場ってどれくらいなんだ?
普通のアーティストの場合はこれくらい普通なんじゃないのか?
- 76 :
- 39800円か・・・う〜ん
でも398000円に比べたら安いわな
- 77 :
- どっちにしろあけこの営業努力があってこその開催
MAKOはニコ生に出演すらしなかった・・・
- 78 :
- >>77
そういう点がファンが増えない要因なんだろうね
- 79 :
- あ〜なるほど・・・
- 80 :
- 39800円ならまあ、適正価格。398000なら高いと言うより狂った価格。
MAKOは決して失敗ではない。少なくとも代表作品があるから。
- 81 :
- そらこけか?
- 82 :
- >>81
こえでおしごと!に決まってるだろ!
- 83 :
- ああ、俺MAKOファンなのにギャグに走ってしまった。
もちろんかみちゅ。な。代表作品は。
- 84 :
- >>77
あのニコ生放送
マネが、MAKOにも出演するように促したけど
MAKOが拒否したのであけことマネの2人でやったんだよな。
- 85 :
- なんで拒否したの?
- 86 :
- >>85
自分が不人気であることを晒すような番組には出たくなかったから
- 87 :
- マジかよw
嘘だろ
- 88 :
- 不人気過ぎてニコ生からも呼ばれなかった可能性あるかも
- 89 :
- 「なんでやねん」は劇場版けいおん!で一番の名台詞だて思うが
- 90 :
- 1.顔は美人だが派手目な顔立ち。ヲタが好きそうなルックスじゃない。
2.MAKOって芸能人時代からの名前もなぁ。の源氏名みたい。
3.ボンボンブランコ時代はめざましテレビやミュージックステーションなも出てた。
顔出し芸能人としてそこそこ活動してただけに、都落ちして声優界にやってきた感じがハンパない。
4.そのボンボンブランコ時代は上半身ビキニで下半身ホットパンツで踊って歌ってた。
声優が茶髪にしただけでビッチ扱いするヲタも多い中、これでファンがつくわけがない。
5.本人が声優という仕事に興味あるとか、ヲタに理解ありそうにみえない。
平野みたく少女漫画ヲタクとか、明坂みたく昔から声優の仕事やりたいと言ってたような要素が見えない。
- 91 :
- それならば、なにゆえ声優をやろうと思ったのか?
- 92 :
- 当時のスペクラ声優部門って歌手や舞台に行けなかった人の最後の墓場だったし
- 93 :
- 神田うのと栗山千明くらいしかしらんが…
- 94 :
- >>93
スペクラとは本来そういう事務所
声優業は片手間
- 95 :
-
同じ事務所でも神田や栗山が所属してる部門と声優たちが所属してる部門ってまったくの別物だからなあ
ヒエラルキーがあるとしたら声優部門に配属された奴が最底辺だろう
- 96 :
- 千葉サエ→平野と続くネガティブなイメージしかないが
都落ちという感覚が重圧になる環境が出来上がってる事務所なのかね?
大手芸能事務所でもエイベの茅原やホリプロのMay'nとか好例もあるわけだし
- 97 :
- 本人の適正とやる気だろう
例えば茅原でいうなら、本人のルックスがヲタ好みな感じだと思う
しかも隠れ巨
で、ラジオでトークさせるとボケキャラで面白い
そしてハルヒのような人気作のオーデに受かる強運
そういうなんか引きになる部分がMAKOにもあればな
- 98 :
- おまえが茅原ヲタなのは分かるが
マネージメントにも問題があるんじゃないかという話なわけで
上であげた2人だって元々ヲタ相手の仕事やるなんて思わずに業界に入ってきたのは経歴から明らかだし
望まない仕事にやる気を出させるのもマネージメントの大事な役割だろ
こうも似たような傾向のタレントを輩出し続ける辺りに本人の適性云々以外の問題を感じずにはいられないね
- 99 :
- つまり本人にも事務所にもやる気ないってことじゃないの
バスツアー企画という時点でアレだし
その不人気バスツアーの集客のためのニコ動で体を張ったのは相方のみ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
三ツ矢雄二さんスレッド (497)
小清水亜美ちゃんを語るスレ part73 (287)
浅川悠 17回目 (981)
三森すずこ Part28 (301)
大久保瑠美 part13 (449)
【ゴリ押し】アンチ茅野愛衣【めんま(笑)】 (935)
--log9.info------------------
[祝] BARオマエモナー@RB板 [開店] (102)
■RB・SOUL(仮)@2ch掲示板 (106)
【Bad Boy】Cassie【期待の新人】 (524)
KELIS ケリス (438)
★★★RB年間最優秀アルバム★★★ (918)
【La】The Delfonics デルフォニクス【La】 (161)
JAZMINE SULLIVAN (148)
◇◇◇ R&Bベストアルバム2005 ◇◇◇ (189)
【ビーチク】KELLY ROWLAND PART.3【パイオツ】 (640)
リズムブルース・ソウルと言えばSamDave (114)
パティ・ラベルを語る (217)
☆ Lyfe Jennings ☆ (168)
R&B好きが聴いてる邦楽は? (578)
【チャカ】 CHAKA KHAN 【シャカ】 (507)
★STAX&VOLT★ (140)
●夜汽車よ● グラディスナイト ●ジュージアへ● (118)
--log55.com------------------
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part11
漫画「うみねこのなく頃に」part35 [無断転載禁止]©2ch.net
PEACH-PIT総合13【DearS】
【るんるん】90年代のなかよしを語ろう3【Amie】
レベルEスレ〜キミはかなり35みがある!!〜
【松田隆智 原作】拳児 三才歩【藤原芳秀】
【永井豪】原作版マジンガーZ【少年ジャンプ】
佐藤史生を語る2