1read 100read
2012年3月珍味145: 子どもの頃食ってたもの (134) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミミガー (201)
今まで食べた中で1番美味かった珍味を語るスレ (457)
■ 熊肉ってどんな味がするの? ■ (236)
Solaに登場しそうな料理等を創作・列挙しよう (157)
干し肉 2kg (912)
■□■イカの塩辛ってどうよ?2■□■ (178)

子どもの頃食ってたもの


1 :
絵の具

2 :
新聞紙

3 :
鼻糞

4 :
椎の実

5 :
カステラの表面の紙

6 :
にぼし
ダシ昆布
婆ちゃんの梅漬(塩分・強)
つくし ※茎をお浸し。花は苦い
ふきのとう ※葉を煮てマヨネーズ。花は苦い
沼海老 ※泥抜きしてから、天ぷら。ちょっと臭い
テラピア ※泥抜してから、塩焼き。ちょっと臭い
鮒 ※これは何をやってもゲロ不味
ドジョウ ※これも微妙…
ザリガニ ※抵抗はあったが、臭いけど美味。

7 :
学校に植わってた、なんか赤い花(吸うと甘い蜜が出てくる)
家の庭に植わってた、なんか茎が酸っぱい食べれる草
↑ガキの頃友達とアホように食ってた希ガス

8 :
サルビアといたどりかな?

9 :
あわび

10 :
そこら辺に生えてたよもぎで草餅。
そこら辺に生えてた春菊の胡麻和え。
そこら辺に生えてたつくしのおひたし。
そこら辺に生えてたふきのとうの天ぷらとふき味噌。
そこら辺にはえてたふきの煮物。

11 :
焼き鳥屋のカエル

12 :
確かに蓮華草は、
よく吸いました
甘かったなぁ〜
今の子は、
知ってるのかなぁ?
こちら、昭和五十年生まれ

13 :
庭の金柑

14 :
しいの実

15 :
うに

16 :
にく

17 :
いったんどり
ポキッと折って、皮むいてちょっと醤油付けて食う。
最近見かけなくなった。

18 :
いたどり?

19 :
>17
お前センスねえよ。
うに
にく
の次は
くり
だろ。
やり直し!

20 :
くり

21 :
りんご

22 :
ゴルゴンゾーラチーズのパスタ

23 :
庭のいちぢく

24 :
紫詰草の蜜

25 :
おせち料理

26 :
藁半紙
甘い香りが好きだった

27 :
鼻糞

28 :
ばあちゃん手作りの干し柿

29 :
卵黄だけの玉子かけご飯と
卵白だけを砂糖で甘く巻いた玉子焼き

30 :
そこら辺に生えてたモンでけっこう食えるのあるよね。

31 :
ねり消し

32 :
ヘビイチゴ食ってたw

33 :


34 :


35 :
ザリガニの身だな
捕まえてきたザリガニを塩でボイルする
そして身を剥いて取り出す
その身をフライパンで胡椒、味醂、醤油、
豆板醤、砂糖、油で味付け
めちゃウマ〜〜〜

36 :
おたまじゃくし丼最高!甘辛く煮付けたおたまじゃくしをご飯の上にかけてお好みで卵をのせる。プチプチした食感も絶妙!あ〜たまらん。久しぶりに田舎へ帰るかな…

37 :
歯みがき粉

38 :
うに、あわび、しったか

39 :
庭の金柑

40 :
>>36おたまじゃくし懐かしい

41 :
238238238

42 :
ツツジの蜜
蛇イチゴ

43 :
なんか草の根っこで節のあるヤツを掘り返して、カムカムすると、あまーい。
似てるやつで、甘くないやつもあるので注意。
あれ、なんだったんだろ?

44 :
なんだったんだろ?

45 :
ゆすらうめ
友達の家にあったんだけど、いまでも春先になると食いたくなる

46 :
>>38
しったこ

47 :
ビナ貝

48 :
庭のきんかん

49 :
梅酒の梅

50 :
あけび

51 :
木苺

52 :
庭のザクロ

53 :
ばあちゃんの作った干し柿

54 :
山のグミ

55 :
庭のびわ

56 :
ドッグフード

57 :
果物のにおい付き消しゴム
プラモの塗料
家の柱にあいた穴に入っていたベビースターラーメン状のもの

58 :
バナナとかいちご味の歯磨き粉

59 :
甘い風邪薬

60 :
肝油ドロップ

61 :
ハッカの根

62 :
サルビアの花の蜜、ほの甘くておいしかった
味をしめてレンゲツツジの花の蜜を吸ったら、呼吸困難になったことがあった。

63 :
クリープ
夜中に起きてコッソリ台所行って、スプーンですくってペロペロ…

64 :
家から小学校までの通学路にあった
たべもの。
つくし、栗、柿、あけび、びわ、

65 :
あたりめとか

66 :
庭の金柑いちじくびわ桃葡萄柿柘榴

67 :
むかご

68 :
ビナ

69 :
どぜう

70 :
木苺

71 :
スカンポ
レモン代わりに、茎を折って、皮をめくって、チューチュー吸ってた。

72 :
学習園に植わってた向日葵の種と金柑。かつお梅はおやつに持ち歩いていた。あとだし昆布やコーヒーガム。コーヒーガムは味があるうちに飲み込んでたなぁ。

73 :
薬箱に入ってた固めの糖衣ゼリー栄養剤らしきもの、親も黙認していたから害にはならないものだったんだろうな
・・・そのお陰か、体格の小さい一族中で一番の図体になってしまったぜw

74 :
肝油か?
あまり摂りすぎると、ビタミンA過剰症とやらになって良くないらしいけど、俺もバクバク
食ってたなw

75 :
動いて生きてる蜂の幼虫

76 :
桑の実
紫に熟してないとすっぱい

77 :
木苺

78 :
>>74
学校に肝油売りに来てたけど
家が貧乏だったから買ってもらえなった

79 :
それは、カワイの肝油ドロップじゃないのか?
貰った日の帰り道で全部食っちゃうヤツが続出して問題に成った…orz
考えてみれば貧しかったな〜
後、同じようなヤツでビタドールゼリーと言うのもあった・・・

80 :
ザリガニ喰ったな
なついな

81 :
びっくりグミの実、ユスラウメの実、イチイの実
渋柿かじってしばらく舌が麻痺したのもほろ苦い思い出w

82 :
びっくりグミの実なつかしいな

83 :
>81
ユスラウメを焼酎に漬けたユスラ梅酒は昔よく飲んでた…
あと、草ボケの実を漬けた「しどみ酒」も悪くない…
森で拾った、ほうき茸の味噌汁も懐かしい・・・

84 :
>>83
ほうき茸ナツカシス!あの歯ごたえ思い出しました。
ユスラウメ酒ですか。うまそうですな。
コクヮ(サルナシ)酒、すぐり酒もなかなかですよ

85 :
麦こうせん(麦こがし?はったいこ?)
優しい味で時々食べたくなる

86 :
おしっこ

87 :


88 :


89 :
鼻くそ

90 :
ちんかす

91 :


92 :


93 :
ちんげ菜

94 :
フケ

95 :
歯垢

96 :
目ヤニ

97 :
へそのゴマ

98 :
イヌのフン

99 :
の中のトウモロコシ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆鯛のアラってどうかな?☆☆ (101)
【美味】これぞゲテの極みランキング【珍味】 (407)
【ウニ】塩うに【雲丹】 (260)
蟹味噌 (389)
【大東島】インガンダルマ【油が尻からだだ漏れ】 (137)
珍味好きな人の考察 (105)
--log9.info------------------
●社会人なバンギャルちゃん!!●13 (198)
キソト様とおもてなされたい男達II【zwei】 (117)
ガゼットの名曲といえば? (384)
演奏力の高いバンド (854)
その麺が言いそうにないことを考えるスレ6.5 (159)
ディルアングレイはV系か否か議論するスレ (607)
平沢進ってヴィジュアル系だよな? - Saawng (159)
V-ROCK FESTIVAL '11(22) (193)
【ガゼから】そろそろ世代交代じゃね?【deluhi】 (133)
なぜKISAKIは出っ歯を治さないのか。 (114)
ロ○リオ事件ナンバー001 (288)
最も美しいビジュアルはSHAZNAと黒夢 (397)
V板過疎りすぎ。 (204)
咲人 (170)
【V系】今年の出来事【2010】 (122)
シャウトもできない盤ってなんなの?【yasu】 (112)
--log55.com------------------
幼稚園の送り迎えがツライ奥様37人目
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
【水泳】スイミング 12コース目【習い事】
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8
子供とお出かけ 首都圏版 12
【母も】ユニクロ大好きママン16【子も】
◆3人以上の子持ちさん 30人目◆
成績が悪い中高生を持つ親のスレ58