1read 100read
2012年3月製菓・製パン153: 自作ポテトチップス (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ケーキの上手な焼き方ある? (260)
■パウンドケーキ■ 〜12個目〜 (105)
◎ベーグル◎2◎ (784)
また騙されて製菓・製パン板まで飛ばされた訳だが2 (389)
チョコレートそうめん (321)
手作りのお菓子を配る奴に物申すスレ2 (373)

自作ポテトチップス


1 :
皮むき器でスライスすると薄いのができるヨ。

2 :
2げと

3 :
いきなりスレ違いだけど レンコンチップスもおいしいよね☆

4 :
いきなりスレ違いだけど ICチップは食えないよ

5 :
いきなりスレ違いだけど バナナチップスが好き

6 :
切ってすぐ揚げるんじゃなくて冷蔵庫に入れて乾燥させて揚げるとパリパリになるよ

7 :
いきなりスレ違いだけど 皮むき器でスライス←誰でも知ってるし

8 :
いきなりスレ違いだけど 蕎麦食いたい

9 :
いきなりスレ違いだけど unco喰いたい

10 :
いきなりスレ違いだけど スライスした後の水気切るのめんどくさい

11 :
物心ついたときから母子家庭でケッコー貧しかった。
母は働きに出てたし、お菓子なども家にある事は少なかったし、
たまに仕事帰りに買ってきてくれたとしても、飢えてるガキなんで(笑)
すぐに食べてしまい、常備お菓子なんてのはありえない。
小学生低学年の頃から必要に迫られ、袋ラーメンを具無しで作るくらいは
やっていたので、ある時、ジャガイモからポテトチップを作る方法を何かで
知って、一生懸命作った記憶があるなぁ…。
何で知ったかは覚えていないが…。
ピーラーなんて無かったので包丁で子供ながら夢中で切ったが、なかなか薄く
切れなかったのと、てんぷら油で揚げるのがチョット恐かったのをよく覚えている…。
でき上がったものも、たしか油臭かったはず。
マッチを擦って、ガスのコックを開けて、ボッ!と火を点ける方式の、
今はあまり見かけないコンロだったけれど…なんかガキながら一生懸命だったなぁ…と懐かしい。
 
…歳がばれちゃうかなぁ………W。

12 :
いきなりスレ違いだけど >>11はスレ違い

13 :
いきなりスレ違いだけど、小学校の時の調理実習(お題はジャガイモ料理)で、
ほとんどの班がポテトサラダとかカレーライスとか作ってたのに、
私らの班だけポテトチップス作って他の班からうらやましがられた。けっこう美味かったし。

14 :
もういい

15 :
あの〜、たくさんもらったじゃがいもでポテチ作りたいんですけど、
今、芽がでまくってるんです。これでも芽をとれば作れるんでしょうか?
てか、こういうじゃがいもはゴミ箱いきでしょうか?
つかえるんなら芽をとりまくってつかいたいんですが?

16 :
いきなりスレ違いだけど>>11は火事にならなくて良かったな。

17 :
>15
だいじょうぶだよ。
しっかり芽を取って、あと
表面が緑色になってたらそこも削って。
じゃがいも好きなんでうらやましい……

18 :
>>17
レス、ありがとうございます。
じゃがいもは実家で作ってるのでたくさんもらいます。
でも、料理のレパートリーが少ないので、すぐ芽がでてしまうという
不心得者です。羨ましい方には申し訳ない。

19 :
>11
きっと今はあなたが立派な親御さんなんだろうね^^

20 :
自作ポテトチップスのコツ
・皮むき器でスライスすると薄いのができる
・切ってすぐ揚げるんじゃなくて冷蔵庫に入れて乾燥させて揚げるとパリパリになる






21 :
芽が出てしまったジャガイモは味がかなり落ちるらしいぞ

22 :
↓何年頑張っても芽のでない奴

23 :
おれかよ、オイ。

24 :
コンソメ味は作れんかのぉ

25 :
コンソメパウダー使えば?

26 :
伊藤家でやっていたけど買ってきたジャガイモに熱湯をかけて乾かすと
芽がでてこないんだってさ。

27 :
いきなりスレ違いだけど窪塚どうなったかしってる?

28 :
皮むき器でスライスしてから揚げ粉をつけて揚げたら
うまかった。

29 :
あげないでレンジでチンして水分とばす。ヘルシーノンフライチップス。

30 :
いきなりスレ違いだけど >>28はポテトチップスと言えるのか?

31 :
>>18
スレ違いだけどじゃがいもがいっぱいあるならニョッキ作ってみては?
じゃがいもで作るパスタです。
レシピはググればいっぱい出てくるよ。
ポテトチップ自作するときは岩塩で味付けして胡椒ガリガリふるのが好きだ

32 :
>>26
表面の細胞が死んでるわけだから、痛み易いでしょ。

33 :
網の目にできるスライサー知ってる?

34 :
知ってる知ってる。
サッポロポテトバーベキューみたいな。

35 :
>>32
だから乾かすんだろう?

36 :
>>29 はなかなか良さそうだ。
ノンフライチップスって市販されてたっけ?

37 :
チンしてチップスっていう、レンジでノンフライチップス作る器具HCで見たけど
うまく作れるのかな?
裏の説明書読んだら、10〜15分加熱、って書いてあったんで
電気代かかりそう…と思って躊躇してる。

38 :
なんか、普通の電子レンジでチンしただけでは無理っぽいね。
誰か人柱になろうって人いない?w

39 :
age

40 :
いきなりスレ違いだけどキャベツ千切り器は便利だぞ。

41 :
自作ポテトチップスのコツ
・皮むき器でスライスすると薄いのができる
・切ってすぐ揚げるんじゃなくて冷蔵庫に入れて乾燥させて揚げるとパリパリになる
・揚げ粉をつけて揚げると美味い
・あげないでレンジでチンして水分とばすとヘルシーノンフライチップス




42 :
塩コショウなどで味を付けると美味いぞ

43 :
なんだか、このスレにはひとりしかいないような感じするな。

44 :
堅あげぽてとみたいなガリガリ風にはどうすんのだ?

45 :
ジャガイモのかわりにサツマイモで作ると、多少硬さがアップしそう。
なんかそういう市販品あったね。

46 :
紅いもチップスをつくっててるみにごちそうしたい

47 :
いきなりスレ違いだけど私てるみに似てるよ・゚・(ノ∀`)・゚・

48 :
吉田照美か・・・

49 :
>>47
かける言葉が見つからない…・゚・(ノ∀`)・゚・ヽ(・ω・`)

50 :
( ゚∀゚)つ○ ポテチクウカ?

51 :
○ヽ(゚∀゚)ノ○ ウヒョー ! ポテチイタダキマース

52 :
>>37
今日初めてここに来たのですが、偶然先月
その商品を買いました。ドンキで980円。
早速使ってみましたが、スライス器もついてて簡単に
できましたよ。歯触りは、堅揚げポテトみたいな感じ。
熱いうちにジップロックに入れて塩をまぶしましたが
あまりうまくいきませんでした。
サルサソースをつけたらおいしかったです。
http://www.myodo.co.jp/den-en/home/qa_09.asp
ここが詳しいです。

53 :
今日スライサーでメークイン切って皿にクッキングペーパー敷いて
その上に水にさらしてよく水きったのを並べて8分間チン
ちゃんとパリパリになって美味しかった

54 :
まあ、スレ違いなんだが、今の時期大活躍のカキ氷機・・・。
氷の代わりにジャガイモ入れてくるくると回せばジャガイモのスライスが簡単に?
これで冬でもカキ氷機を役立ててくれ

55 :
>>52
おお、アイデア商品w
自作ポテチはお菓子というよりかはおかずという感じだった。
イギリスの「フィッシュ&チップス」もこんな感じ?

56 :
オリーブオイルで揚げたポテチが食べたい。
楽天で売ってるから買いたいなあ。

57 :
あの・・・ポテチ揚げるときって、ニ度揚げするよね?
フライドポテトもそうだけど、一旦、色づかない程度に揚げといて、
冷めてから揚げなおすとカリッとするっていう・・・
このスレではガイシュツでもないみたいなんで一応。
常識だからテンプレにすらならないんだったらスマソ。

58 :
初代スレにテンプレあるほうが珍しいと思われ

59 :
ミスター味っ子で、二度揚げをすれば分厚いカツができるよという話を読んだことがある。そういえば。

60 :
ポテトチップただでさえカロリー高いのにその上マヨネーズなんかかけた日にゃ。。。

61 :
遅レスだが>>55
フィッシュアンドチップスのチップスはポテチじゃないよ。
日本で言うフライドポテトです。

62 :
ケンタみたいな太めのやつだよね

63 :
ガイシュツだとは思いますがジャガイモ好きとしてカキコさせてもらいます。
粉ふき芋ってのは皮向いたジャガイモ茹でて竹串や爪楊枝が貫通するくらいに
なったらお湯を捨てて、そのあと鍋のなかの水分を飛ばすと出来ますよ。
そのときに鍋をゆすりながら水気を飛ばすとホクホク加減てのがつくと思います。
レンジで蒸かすなら湿らせたティッシュ2枚程度でジャガイモを包みその上から
ラップで包んで3〜5分くらいレンジでチンでできますね。ホクホク感はあまり
出ないけれども。
最近忙しくて料理作ってないな。外食続きで財布は減量、体は増量・・・

64 :
自作のポテトチップススレですよ

65 :
>>64
63はここからの誤爆のようですよ。
●●●じゃがいも料理●●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/992149471/881-895

66 :
ホシュ

67 :
それはともかくカルビーから、新作ポテチ(バジルテイストなんだと)がでたので食べてみる。

68 :
カイエンペッパー、ブラックペッパー、ガラムマサラなどで
数種類のチップスを作って混ぜ一つにします。
ビールにいい〜

69 :
安価につまみが作れるのはいいな。

70 :
前に作ったことがあるけどパリッとならなかった。なかなか上手くできない。

71 :
私はポテチだけって作ったことないんだけど、他の料理を作る過程で
いっしょにできてしまう。
簡単だからやってみて。
新鮮なカレイを買ってくる。
捌く。
塩コショウする。
天板にカレイを乗せる。
その周りにジャガイモの極うす切を並べる。
オリーブオイルをザッとかける。
200℃くらいで15分焼く。
以上。パリパリのやホクホクのができてウマー。(オイルの掛け具合による?)
もちろんお魚もウマー。
一石二鳥。

72 :
>>70
そうなの?
普通に電子レンジで加熱すれば問題ないと思うが。
あ、ポテト同士がくっつかないようにご注意。

73 :
>>52
情報ありがとう!早速探しに行くよ。
堅揚げ好きとしてはかなり期待

74 :
ポテチ!!

75 :
薄く切って、一旦水にさらす。
水を切って(キッyーパーで水を吸い取ったりすると効果的)、
平らに広げて小一時間乾燥させる。
あとは多めの油で泳がせながら、カラッと揚げる。

揚げたてにケチャップつけて食うとおいしいよ。

76 :
ポテチ、細長く切ったらポテトフライ。
ポテフラも仲間に入れてくれ。

77 :
冗談じゃない

78 :
結構手間がかかることが判明w

79 :
>>78
その通り〜!
しかも油がはねて結構こわい。

80 :
皮むき器でスライスするっていうけど、大きいじゃがいもは皮剥き器の
幅からはみ出るでしょ?どうすればいいの?
あと結構揚げると縮むよね

81 :
切ればいいじゃない。

82 :
でも原価がジャガイモだけでポテチが作れるのは嬉しいな。めんどいけどw

83 :
揚げ物のついでにポテチやったらいい、その逆でも。
水切り、しっかりすれば油ハネはないかと。

84 :
あげ

85 :
やっぱプリングルス。

86 :
じゃがいもの油揚げなんぞ食っても寿命を縮めるだけ

87 :
>1
薄くきれるスライサー使ったほうが楽だよ。わざわざぴーラーなんか使わなくってもねー。
俺なんか消防の時からそれで自作ポテト上手くつくってるさ。

88 :
aaa

89 :
自称ポテトチプス

90 :
a

91 :
asfh

92 :
ポテチ自作してみた。
卸し器とかが一緒になってる百均のスライサー?で薄切りにして、
水にさらしてからキッチンペーパーで挟んで水気きって
お皿に並べる。
レンジで1分30秒チンしていったん取り出して、お皿にポテトがこびりつかないように剥がしたりする。
更に1分30秒チンすると焦げ目がついてパリパリのポテチが出来た。
じゃが芋2つで市販のポテチ一袋分位かな?
上の作業を何往復もするからかなり面倒臭いけど、ヘルシーなポテチの為なら…ね。

93 :
味するの?それ…

94 :
そりゃ塩くらい振るんではないのか?

95 :
塩以外の味つきのポテチって家で作れるかなあ?
バーベキューとかコンソメとか…
作ったことあるひといますか?

96 :
>>93
仕上げに塩やクレイジーソルトや乾燥バジル振り掛けてたべました。
が、私の場合基本的に芋の味が好きなので、何もかけなくてもいけます。
余ったポテチでグラタン作ったら((((゚д゚))))ウママママーでした。

97 :
>>95
作れるよ
霧吹きで噴いて92のやり方でok
吹き付ける調味液は油を混ぜておくと仕上がりがいいな
匂いをつけるのなら油につけておくといい
調味液を作るのが面倒なら、ラーメン粉末スープを溶いて吹き付ける
後レンジに使えるクッキングシートがあるからそれを利用するとうまく揚がる

98 :
このあいだキューP3分でやってたのは、スライスしたジャガイモをかなり濃い目の
塩水に30分程度晒して水分を抜いてたな。それをペーパーで水分を取って油で揚げてた。
どんな感じになるか今度やってみる。

99 :
>>98 それでどうなったんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
製菓・製パン板の名無しさん・看板を決めるスレ 2 (500)
☆★簡単・美味い菓子レシピ★☆ (168)
1つずつ材料を足してお菓子を作るスレ (235)
米粉こめこコメコ (115)
お奨めのバニラアイスクリームのレシピ (167)
美味しい〜、生クリームの作り方2 (179)
--log9.info------------------
アニメ脚本&脚本家総合27 (175)
ガイナックス(GAINAX)総合スレ 8 (182)
東北のアニメ事情 8 (942)
週刊少年ジャンプ Gカップ その2 (156)
東映演出家列伝 二十二期生 (616)
【キャリア15年以上限定】女性漫画家の愚痴スレ 9 (564)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 59◆◆ (913)
宮城のアニメ事情25 (866)
名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ13 (189)
最近のジャンプ編集部の無能ぶりについてPart3 (202)
漫画家ってどういう職業の人と結婚するの?3 (352)
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ14【事業拡大】 (386)
ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン (618)
りぼん投稿者51 (194)
そろそろ大沼心のスレが欲しかろう。 (212)
今コピーしているものをペーストするスレ30 (242)
--log55.com------------------
【京アニ放火】事件4日前の青葉真司容疑者(41)「もう失うものはねぇから!」★8
【社会】容疑者自室、壁やパソコン破壊され床にハンマー
【速報】警察「複数の人の死亡を確認」 「京都アニメーション」スタジオ放火事件
【漫画】 金田一がオッサンになった「金田一37歳の事件簿」第4巻
【ゲーム】 「PCエンジン mini」2020年3月19日発売決定! ときメモ、PC原人、桃鉄IIほか習得50タイトル発表
【アニメ】 マー君、お母さんと一緒に冒険しましょ! 「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
【アニメ】「進撃の巨人」Final Season、2020年秋よりNHK総合にて放送決定
【アニメ】 “小説家になろう”発「私、能力は平均値でって言ったよね!」TVアニメが19年秋放送!