1read 100read
2012年3月昔のPC72: X1/turbo/Z 総合スレ13 (883)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
CASIO FP-1000/1100 スレッド (359)
15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (374)
当時の日本橋 (379)
\●/ < ワイデス参上、#3! (267)
「 国産PCゲームは下に見てた 」 by 洋ゲーマニア (238)
MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (483)
X1/turbo/Z 総合スレ13
- 1 :10/11/18
- ___ __ ___
\ \ / .∠. /
/ \ \_/ /
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生28年目の解答です〜
Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。
前スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1255295029/
- 2 :10/11/18
- 前々スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1249309432/
前々々スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1237093571/
前々々々スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1231167647/
前々々々々スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220389189/
前々々々々々スレ http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1209913212/
前々々々々々々スレ http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1172924915/
前々々々々々々々スレ http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1148474147/
前々々々々々々々々スレ http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106669330/
前々々々々々々々々々スレ http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1042312261/
前々々々々々々々々々々スレ http://pc.2ch.net/i4004/kako/1039/10395/1039563331.html
前々々々々々々々々々々々スレ http://pc.2ch.net/i4004/kako/1008/10084/1008493361.html
- 3 :10/11/18
- > 328 :ナイコンさん:2009/04/12(日) 13:29:14
> WinIME対応X1エミュ(T-tune系)
> ttp://www.geocities.jp/xmil106/xmil106tt.htm
> X1のキー遅延解消
> ザナドゥのジャンプの2段目まで対応。
> 動かないソフトも動いてくれるし良いんだよな
> 俺の保存したVer(Xmil106R v1.2)ではジョイスティックが効く
何処探しても見るからない orz
WinIME対応X1エミュ(T-tune系) をUPして頂けないでしょうか?
出来れば最終バージョンがあれば好ましいです。
- 4 :10/11/20
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 5 :10/11/21
- >>3
俺からも願いたい
以前HDDのデータが駄目になっちゃったから
- 6 :10/11/26
- Xmil106R.exeで
プロパティからみると2.0.0.0ってのがあるが違うのかな?
- 7 :10/11/26
- >>6
うpキボン
出来れば持ってる106R全て頼む
- 8 :10/11/27
- ご注意下さい
ここまで全部自演です
- 9 :10/11/28
- 誰も持ってないみたい
- 10 :10/11/28
- 動きだけでもチェックしたかったけど残念だ
- 11 :10/12/02
- http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179432&key=xm
これで正しいかわからないけど上げてみた
- 12 :10/12/02
- X1turboZII・20MHzは
夢のような世界だと思わないか?
当時のアーケードゲームがほとんど移植できるかも?
- 13 :10/12/02
- >>11
サンクス
初めて使ってみたけど結構いいじゃんコレ
何で公開やめたんだろうね勿体ない
>>12
結構いい感じに移植できただろうな
- 14 :10/12/03
- >>11
おぉ ありがとう
マジで感謝ですわ
ジョイスティック使えるし前に持ってたやつ以上に良い
- 15 :10/12/03
- >>12
無茶苦茶言うなよ
- 16 :10/12/04
- 当時のアーケードといえばアフターバーナーとかですね
20MHzですか?う〜ん…、タイトル画面すら厳しいですねw
- 17 :10/12/04
- そういやTF-DOSだかX-DOSでアフターバーナーのタイトルデモあったな
- 18 :10/12/05
- >>11
すげー良いけど
ラリーXがスタート出来なくなっちゃったな
- 19 :10/12/06
- OPMのレジスタマップを見ると
各OPごとに、2ビットほど未定義状態の箇所がある。
ここを用いて、サイン派以外に、矩形波と三角波とノコギリ波を選択出来るようにする。
そうすると今となってはチープになったFM音源が、かなりパワーアップした音になるはず。
既にある市販ゲームなども、そのデータの箇所にほんの少しパッチを当てると、
音色がパワーアップする。
エミュで対応させるなら、簡単だとは思うけど。
OPM-Zとかネーミングして対応させる人はいませんか?
- 20 :10/12/07
- 歪みをパワーアップとか末期ですね
- 21 :10/12/09
- 書き込みないね、X1ユーザーは死滅したのかな?
それはそれでうれしいげどな
- 22 :10/12/09
- ナムコゲームにサウンドパッチを付けたい
- 23 :10/12/11
- ゼビウスって書けよ
- 24 :10/12/13
- ギャラガとドラゴンバスターあたりがいい
グラディウスの様にはいかないか
- 25 :10/12/17
- x1リソースセンターが改名し移設してた
http://www.x1center.org/
- 26 :10/12/18
- >>25
GJ!・・・(´・ω・`)
- 27 :10/12/19
- 資料が充実してるな
- 28 :10/12/19
- >>11のを正式公開してればなぁ
- 29 :10/12/25
- X1CかDが出た頃かな・・・
渋谷のJ&PにX1を良く弄りに行っていたんだけど、
パイプのような迷路の通路を通って行くゲームがデモであったんだよね。
高速スクロールでラリーXの様な雰囲気なんだけど未だにそのゲーム名が思い出せません。
もう30年近く前の話ですがご存じの方います?
- 30 :10/12/25
- おっとテンキーの5が壊れた
- 31 :10/12/25
- >>29
J&Pは死ぬほど行ったからなんとなく俺も見た記憶があるな。
ゲーム名はしらんが。
- 32 :10/12/26
- テンキーの5で救われる命もある
- 33 :10/12/26
- >>31
いろいろ検索しているのですが、未だ見つからずです・・・。
- 34 :10/12/26
- やべ今日もテンキーの5を押す作業がはじまっちゃう><
- 35 :10/12/26
- 回路図いるか?
- 36 :10/12/26
- くれ
- 37 :10/12/29
- X1にテンキーってあるの?
- 38 :10/12/29
- あるよ。
http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2007/06/sharp_x1c_x1_cs_e069.html
- 39 :10/12/29
- 20年ぶりにX1Fをしまい込んでいた箱から出して掃除しようとキーボードを持ち上げたら
クルクルのコードが自然劣化でボロボロと崩れ出したぞ
本体はまだ動いたんだがまさかゴムがボロボロになるとは予想もしなかった、使ってないと痛むのが速いのかな
- 40 :10/12/30
- >>38
X1cの広告ナツイな・・・(´;ω;`)
- 41 :10/12/30
- この機種ってつうか枕型マシンのキーボードってクリック付きでおすとスプリングの音がすんだよな。
- 42 :10/12/31
- X1turboのデモが欲しかったな・・・
愛の夢第3番が流れるやつ・・・
- 43 :10/12/31
- turboのデモはCZ-8FB02内に・・・
- 44 :10/12/31
- >>43
それじゃないんだ
ディスク1枚使ったデモがあったんだ
PSGで奏でられる愛の夢第3番がとても強く印象に残ってる
- 45 :10/12/31
- グレレカス
- 46 :10/12/31
- >>45
ググっても動画どころかスクリーンショットすら出てこない
どうも存在自体あまり知られてないっぽい
- 47 :10/12/31
- ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/w54791083/
たまたま見たけど酷いなこれ
初代かDのシルバーのキーボード付けてレア物X1turboシルバーとぬかしてやがる・・・
- 48 :10/12/31
- >>43
途中でネッシーのような海獣?が出てくるやつかな。
いま実家なので確認できないが持ってた気がする。
だからといってどうにも出来ないが。
- 49 :10/12/31
- >>47
初代のキーボードかな。
カセットコントロールキーがついてるみたいだし。
- 50 :10/12/31
- 昔パソ通でダウン出来たturboCP/Mの64kパッチって持ってる人いないかなぁ?
- 51 :11/01/01
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
>>48
それです!
ディスクをイメージ化してアップするのは法的にまずいので
せめて動画をアップしてください
って動画も法的にまずいんですよね・・・とほほ
- 52 :11/01/01
- X1turboの中華デモも無いかのぅ
- 53 :11/01/01
- MZ-700スペハリの4倍細かい、X1スペハリを昔作ろうと試みた。
画像処理だけで2MHz分奪われて頓挫。
その手法ならば10MHzあれば、アフターバーナーがいけるかな?
リバイバーを1.2倍速ぐらいにするパッチのアイデアが、最近思いついた。
ワークエリアをどこかに1KB確保できれば、1.5倍速が可能だと思う。
ソーサリアンやイースなど、それ系のスクリーンなら応用が可能。PCGを使うわけではないよ。
画像処理を高速化するアイデアが、今更浮かんだんだよ。
僕はパッチ当てが好きだった人です。
- 54 :11/01/01
- >>53
具体的なアルゴリズムを教えてください。
イース(Anceint Ys Vanished Omen)のX1版は確かにグラフィックだけでしたが、
ソーサリアンは基本的にスクロールする背景がPCGだったような気がしたので気になります。
X1turboのDef ChrスイッチをOffにするとPCGを使用しているのが分かります。
背景とキャラクタの重ね合わせだけ、グラフィックを使用していました。
当時は、目から鱗が落ちる方法に大変感心したものです。
8bitマシンのプログラム技術では、トップクラスのアルシスソフトのリバイバーを
1.2倍も速くできる方法に非常に興味があります。
- 55 :11/01/01
- 一体型X1のキータッチはふにゃちゃちいかったなあ
- 56 :11/01/01
- X1Cのキータッチは良い感じだった
- 57 :11/01/10
- 最近グラディウスをやってるんだが、エキストラステージってどこにあるんだろう
- 58 :11/01/10
- ストーンヘンジの最後の右下の岩の中
上にあるモアイの後頭部
バクテリアステージのコアの下
だったようなきもする
- 59 :11/01/10
- >58
ありがとう!
- 60 :11/01/11
- Xが出て何年も経ってるのに8bitグラかい
- 61 :11/01/11
- TEST
- 62 :11/01/11
- X1版のグラディウスってあったんだ。Oh!MZ/Oh!Xを購読していたけど
気づかなかったな。 いつ頃発表されたソフトだろうか?
- 63 :11/01/11
- コナミの4dotスクロールのやつかな
- 64 :11/01/11
- http://www.youtube.com/watch?v=nT4BltnTVvY
エミュか音楽のテンポと画面がおかしいのとボーダーにゴミがあるな
- 65 :11/01/11
- 話が膨らむけどKONAMIから発売されるグラディウスコレクションっていう
高いCDにX1版やX68000版も収録されているので思わず注文してしまった。
- 66 :11/01/11
- >>62
Oh!mzというより広告はログインだな
98版の名前も載ってたが出ないままだったな
88版は地面が緑一色でX1版はカラフル
その代わり音楽のテンポが速い
88とX1の魔城伝説Uに期待したんだがこれも出なくて
MSXで後にガリウスの迷宮で出たな
当時はテクポリのオプションとレーザーの改造プログラムにお世話になったよw
その後はOPM対応パッチだな
- 67 :11/01/11
- >>65
すげえな
X1やPC88版のBGMまで収録されてるとはw
- 68 :11/01/11
- >>62
X1グラディウス自体は1986年の12月に出てた模様。
俺は確か1987年の1月に入手した気がする。
Oh!MZでの紹介は1987年の2月号か3月号だったかな?
一応、少し遅いタイミングで慎ましく紹介されてはいた。
- 69 :11/01/16
- >>68
確認しました。Oh!MZ1987年2月号でした。写真もなにもなく、十行程度の扱いでした。
- 70 :11/01/16
- X68kのグラディウスが出てる号に
X1の一面のビックコアの写真が出てたような気がする
- 71 :11/01/17
- グラディウス確認したいならログインの広告だよ
毎月載ってる
- 72 :11/01/26
- おーい地デジ付きディスプレイTVまだかー?
- 73 :11/01/29
-
- 74 :11/01/29
- Hu-ベは機能豊富だったが
今見るとかなり無駄な機能多いな
- 75 :11/01/30
- 例えばどれ?
- 76 :11/01/30
- ttp://x1center.org/
「試験に出ないX1」では、グラフィック周りとかを集中的にやってくれんかな。
- 77 :11/01/30
- ああそこね
どうでもいいや
- 78 :11/01/30
- 俺は、>>76のサイトにはちょっとだけ期待している。
>>77には何も期待していないので今すぐ自してもいいよ。
- 79 :11/01/30
- ああそこね
どうでもいいや
- 80 :11/01/30
- 史上最強CPUZ80が>>80げっと
- 81 :11/01/31
- >>76
まだやってたんだ
つーか本人?
- 82 :11/01/31
- 有用な情報がさほどないな。
資料が欲しいなら他でやれや。
- 83 :11/01/31
- 81 名前:ナイコンさん :2011/01/31(月) 00:16:19
>>76
まだやってたんだ
つーか本人?
- 84 :11/02/07
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1012983191/223-225
- 85 :11/02/08
- >>81
できるよ。
以上。
はい次の方。
- 86 :11/02/11
- x1の九玉伝の3ステージ緑が原のボス(火の鳥)はどこか教えて。
FM77版とおそらく違うと思います。
- 87 :11/02/20
- #のGALAPAGOS_3D欲しいな
- 88 :11/02/27
- X1twinって妙に高くない?
あれってPCEもRGB出力なの?
- 89 :11/02/28
- >>88
PCーKD863Gくらいだったと思うよ。RGB出力。
- 90 :11/02/28
- そのモニター人気あったよね
中学生に
- 91 :11/02/28
- クソワンって、パソコンで勉強するのを口実に、テレビ買ってもらおうとするガキの
思惑を狙って作った機種だろ。ツインはその延長線上にある。
- 92 :11/02/28
- 本人は自信をもっているようですw
- 93 :11/04/16
- アニメ「変ゼミ」の第2話にX1が登場したのに、騒ぐヤツいないのか?
- 94 :11/04/16
- スーパーポーズ・・・(´・ω・`)
- 95 :11/04/17
- アニヲタじゃないから知らん
- 96 :11/04/17
- バ〜カ
- 97 :11/04/24
- このスレの住人はみんな大人だから、
アニメみている奴なんかいないだろ
- 98 :11/04/24
- このスレの住人は異色だから
- 99 :11/04/24
- サザエさんくらい観てるだろ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
トントカイモ (166)
御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (846)
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (182)
富士通 FM-11 (578)
満開製作所 (608)
パソコンサンデー回顧録2 (453)
--log9.info------------------
[4819]デジタルガレージ[バカ発見器] (626)
【9437】NTT docomo ドコモ【ヨコヨコ】 (902)
【3011】バナーズ17【新年もアンッ、イグッ】 (261)
【6773】パイオニア【爆騰来るのか】 (340)
【6628】オンキヨー19【ONKYO】 (844)
【9697】カプコン【SNSGの黄昏】 (671)
日経225先物オプション実況スレ9739 (1001)
【4406】 新日本理化29 【1300円の夢】 (1001)
【8058】三菱商事113【窓梅】 (162)
【8316】三井住友FG【高値で】 【モルガン格下げ】 (837)
【9501】東京電力727【XYZ・・・】 (1001)
【4568】第一三共 18【糞株と芙蓉と名無しと】 (303)
【〜99円他】低位仕手株桃速報スレ459 (1001)
【4452】KAO・花王part33【178人笑】 (332)
【1808】長谷工コーポレーション【年末100円】 (205)
【9983】ファーストリテイリング【ユニクロ gu】 (631)
--log55.com------------------
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part350★★★
【働き方】セイコーエプソンRev52 【改革】
書類選考面接後の結果待機総合79
【年末の】銀行辞めたい銀行員【詰め会議】75人目
東京都の職業訓練校を語るスレ
この会社だけは止めて桶part37【神奈川県】
ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」6
40歳以上の転職 ハイクラス限定 年収800万以上