1read 100read
2012年3月料理129: ミ★フレンチ・トースト★彡 (580)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
キムチについて (416)
【四万十川】キャシィ塚本先生を語ろう【料理学校】 (544)
【世界最小の】クスクスの料理【パスタ】 (457)
キムチについて (416)
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 76日目 (591)
【画像】今日のご飯を潔く晒せ53【画像】 (598)
ミ★フレンチ・トースト★彡
- 1 :
- 最近ハマってるんで、いろいろ美味しいメニュー考えませんか?
あ、フレンチトーストでも甘いのだけじゃなくて、何かを挟んだものとか・・
例えば今ハマってるのは砂糖をかなり控えめにしたフレンチトーストに
塩胡椒して少しマヨ混ぜたツナとチェダーチーズを挟んだものです。
激しく(゚Д゚) 馬ー!!ですよ。
- 2 :
- 2
- 3 :
- >>1
パンは何枚切り使ってます?
やっぱ厚めのほうがジューシイさが出ますよね。久々に明日作ってみようかな
- 4 :
- 甘くないフレンチトースト…
クロックマダムとかクロックムッシュとかか?
フレンチトーストはココアとかインスタントコーヒーを牛に入れて
作ると(゚Д゚)ウマー!
メイプルシロップの代わりに黒砂糖(粉)降って食うのも(゚Д゚)ウマー!
- 5 :
- 自分はフランスパンで作ります。
牛と生クリームは半々の量を使います。
一度に二枚焼き、一枚にシナモン、一枚にココアパウダーをかけます。
変わり味としては、ミルクティーなんかおいしいです。
- 6 :
- >>5
ええこと聞いた!いまケーキ作って中途半端に余った生クリーム@スジャータがあるので
さっそく作ってみます。
・・・牛の代わりに豆でもオケーかな?
- 7 :
- リ r
- 8 :
- オレンジジュースいれてもいいわよん(はあと
- 9 :
- 卵いれないとヘルシーなかんじ
- 10 :
- 小学生のころ、料理たのしくなってきた自分がしょっちゅう作ったのが
今思えばフレンチトーストだった。
魚肉ソーセージを縦に薄く切って、食パンに挟んでぎゅーっと押さえてから
卵と牛をまぜたのに浸して焼くやつ。
すごくうまかったんだよなあ。。
- 11 :
- 卵入れないとプディンっぽいあの感じ出ないんでは?
- 12 :
- みんなレスありがとうよー
>>3
いやぁ、その時々によって変わりますねぇ。
でも厚めの方が確かに(゚Д゚) ウマーなのです。
>>4
名称までは知らないですが…
ココア入れると(゚Д゚) ウマーですな、うん。昔は良くやった。
>>5
こってますねぇ。よっしゃ今度久しぶりに甘いの作ってみるかぁ!
今日は浮気してスコーン喰ってました♥
- 13 :
- >>6
豆・・・私は苦手なのでちょっぴり抵抗が。
ぜひぜひ実験台になってくださいなー♪報告キボンヌ
>>1
クロックムッシュとクロックマダム、めちゃくちゃおいしそうなページ見つけた。
おなかへってるときには見ないことを強く推奨。
ttp://www.tigercrown.co.jp/CakeLand/vol10/vol10-13.htm
私は卵液につけてバターで焼くものを想像していたのでちょっと意外。
でもうまそーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。まぢで。
- 14 :
- >>13
がぁーー!!
なんじゃこりゅぁ!!まじうまそ!
空腹時にこれを教えてくれた13を恨んで良いの感謝して良いのか・・w
空腹時に見るなと書いてあるので感謝すべきですな
- 15 :
- 私も自爆しましたれす。
どうせ不幸になるなら道連れが欲しかったの♥
一緒に地獄に落ちてくれてサンクス♪
- 16 :
- 輸入食品店で買ったビンのカラメルソースがあるので、
フレンチトーストにタプーリかけて食べますのじゃ。
基本的にパンに浸す卵液は砂糖は入れない派なので。
- 17 :
- >>16
甘いのもいいけど、甘くないのもよろしくねん♥
コンビニで売ってるフレンチトーストどう思いますか?
それなりにおいしいと思って食べてるけど・・
あれは駄目なんでしょうかね?>舌の肥えた皆様
- 18 :
- レーズンパンを使ってもウマーですぞ
- 19 :
- くるみも入っているとなおよろし
フレンチトーストは柔らかい食パンよりもハードタイプのパンで作ったほうが
個人的には好み。
あと、フレンチトーストというと映画「クレーマークレーマー」を連想してしまいまつ
- 20 :
- いつも作る時は二日目とかになっちゃって皮のパリパリ感がなくなっちゃった
バケットで作ります。
メープルシロップとろ〜ってかけて食べると美味しいよね〜。
たべたーい。
- 21 :
- >>17
コンビニで売ってるフレンチトースト・・・
私はフレンチトーストは温かいほうが好き。
>>20
私も私も!食べきれなくなったパンを卵液でふやかして焼いてます(w
今家にあるのは玄米食パンのみ。
これでもおいしく作れるかしら?それともストレートで食べたほうがよろし?
- 22 :
- 豆フレンチトースト試してみましたYO!
特にト、トウニュウ!!って分かる味ではなく、まろやか度UPて感じ。生クリーム混ぜたからかなーとりあえずウマー
卵液にパンを浸すときは、ジップロックコンテナがおすすめです
食パンにちょうどいい大きさだし、密閉してひっくり返せば簡単に両面とも液がしみ込むでし。
さあて今夜も漬け込むか(w
- 23 :
- お茶してたら隣の知らない人がいきなり教えてくれたんだけど
どんなパンでもかる〜くトーストしてから卵液をしみこませると
ぐんぐんしみこんでくれて短時間つけとけばOKです。
これで忙しい朝もフレンチトーストを楽しめます。
ミルクティーとフルーツどっさりもいっしょに食べるのが好きだ〜
おばさまありがとう!
- 24 :
- えー!一回軽く焼いてから卵液つけるんだ!
知らなかったー! よかったー、ココ見つけて★
- 25 :
- パンブリンはフレンチトーストの亜種として、ここで語ってもよいのでしょうか…
- 26 :
- >>25
バンブリン?
知らん言葉がいっぱい出てくるなぁ・・(笑)
今日の朝はツナチーズのフレンチトースト食べたよー★
- 27 :
- >>26
パンプディングのことなんじゃないかなー?
と、私は思ったのだけど。
- 28 :
- >26
ごめん。タイプミスだ…
>27さんの言うようにパン「プリン」です(苦笑)
- 29 :
- 卵液に砂糖の代わりにメープルシロップを入れても美味しい。
ラム酒とかコアントローなどのお酒を入れても美味しい。
1枚モノのフレンチトーストも美味しいけれど、厚めのパンを
3センチ角位に切って卵液をたっぷりしみ込ませて多めのバタ
ーでじっくり焼くとまた違った食感で美味しい。
試してみてくれ。
- 30 :
- 薄目のパンで作ったフレンチトーストにクリームチーズを挟んで食べる (゚д゚)ウマー
甘党ならブルーベリーなどのジャムも一緒に挟むと (゚д゚)ウマー
あと、甘くないフレンチトーストにベーコンとレタスを挟む (゚д゚)ウマー
でも、アツアツを食さないとちょっとむつごくなる
- 31 :
- ぐあぁ、>>13を明日作るage!!
- 32 :
- 私はピーナツバターをはさんだフレンチトーストって贅沢でスキー。
- 33 :
- 厨な質問ですいません。
フレンチトーストの正しい作り方ってどんなんなんでしょう?
母が作ってるのはどうも正しいフレンチトーストとは違う気が
する…
喫茶店で出てくるものと違ってベトッとしてるんです。
- 34 :
- ふれんつぇさん、どうだった??13のやつ・・・
私も食べたいよー。作りに来て♪
>>33
正しいかどうかは全然分かりませんが、べとっとしているフレンチトーストは
焼き時間が短いのではないでしょうか?
表面が少し焦げて、卵液がかりっとかたまってくるくらいまで焼いてみたらどうですか?
- 35 :
- フレンチトーストで検索するといろいろ出てくる。
トマトの奴とかチーズの奴とかピーナッツバターのとか。
いわいる日本で言われるフレンチトーストは
日本で言うたこ焼きやお好み焼きみたいなもんなのかな。
いろんなバリエーションありそうで楽しいかも。
- 36 :
- >>34
ありがとうございます。
焼き時間を考慮して作ってみますね。
検索してみたらモカフレンチトーストの作り方
なるものがヒットしました。
これもおいしそう。
ttp://www.cafe-99.com/mochafrenchtoast.htm
- 37 :
- 卵液を、牛の半量をココナッツミルクにするとマイウーだよ。
- 38 :
- ageます。
今日は普通のフレンチトースト作ったけど
ウママ。
次はシナモン使ってみようっと。
ココナッツミルクもおいしそう。
>37さんのココナッツミルクは牛に半分混ぜて使って
いいのかな?(卵にひたした後)
- 39 :
- ココナッツミルクで作るっていうの、おいしそうねー。
もしかしたら、最後にシナモンやココアパウダーをかけるところを
カレー粉にしてみてもいけるんじゃないかしら?
どっかのファーストフードでパンプキンポタージュにカレー粉入れていたけどけっこういけてたし。
そうなると、中にチキンとキャベツのマヨネーズ和えなんてものを挟んだりしてもおいしそうねー。
全て憶測です。誰か試してみて(w
- 40 :
- 休日のブランチに
ウコッケイのたまごを奢って
ホテルオークラのレシピで作ってみました。
外はカリッと、中はふわふわ。
久々に自作したけどやっぱりおいしい。
- 41 :
- >>40
レシピキボンヌ♥
こないだベーグル屋さんでベーグル使ったフレンチトースト食べた。
ベリーのソースがかかったデザート仕立てのもの。( ゚д゚)ウマーかった。
あまり卵液に長く浸していないのか、結構固めの食感。
家で自分で作ったら浸しすぎちゃいました。でも( ゚д゚)ウマー。
- 42 :
- http://js-web.cside.com/index.html
- 43 :
- >>42
大凶だった・・・
ちなみにフレンチトーストとは何の関係もないページでした。
- 44 :
- ホテルオークラ東京のサイトトップページにある
「オークラクッキング」をクリックするとレシピがあります。
漬け込むのに4時間かかるのと
低温でゆっくり焼き上げるのがコツといえばコツみたいです。
- 45 :
- >>44
時間はかかるけど、材料や手順はきわめて普通なんだね。
前日の夜に準備しとくとよさそう。
フランスパンでやってもウマーかな。
- 46 :
- これね
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/news/cooking/r2000102.html
- 47 :
- アフタヌーン・テイーのフレンチトースト作ってみたいです。
あれ大好き。
- 48 :
- 久々カキコ♪♪
この間作ったの激しく(゚Д゚) ウマーでした!(13ね
ただもうちょっと練習しないとあかんかなぁ・・w
カレー粉やってみたけど微妙・・( ̄▽ ̄;
うまく出来た人レクチャー求む!
- 49 :
- シナモンを混ぜて焼き→表面にシナモンシュガー(゚д゚)ウ、ウマー?
久しぶりに作ったせいか、中身がベチョッとしていてプチウトゥ。
だって砂糖入れてないのにフライパン焦げるんだよ!?。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァン!!
上手な焼き方を教えて( ゚д゚)ホスィ…
- 50 :
- >>49
>>46を見て作ってみよー♪♪
- 51 :
- サンクス!!
ブラクラだったら厭だなあと思ってみていませんでした。スマソ>46
しかし弱火で20分て…(;´Д`)
以外と時間かかるなあ。
- 52 :
- >>49
思いきりURLにクッキングって入ってるやんけ!!w
それくらいかかっても美味しかったらまた格別っすよ。
俺は結構早めに火止めるけどw
- 53 :
- このスレ昨日読んで、今日早速つくってみた。
卵と牛と生クリームで、砂糖抜きで後で色々トッピング。
はちみつも(゚д゚)ウマーだけど、カマンベールチーズ+塩コショー(゚д゚)ウマー
さらにトマトのっけると(゚д゚)ウマー
- 54 :
- フレンチトーストの卵液に練入れるよー。
なんかの料理本に載ってたのを見てからそれ。
幸せになる味です(*´∀`*)
- 55 :
- >>40
ホテルオークラのカメリアで出されているシナモントースト
あれはまじでうまい。
でもレシピは出てないのよね。ついでにいうとメニューにも載ってない。
いえば出してくれるけど。
- 56 :
- >>54
練の甘さは何処となく懐かしい味。
- 57 :
- カナダのお土産でもらった本場のメープルシロップがあって
何気なくかけたらむちゃくちゃおいしかった。
その上にアイスクリーム乗せたらもっとおいしかった。
単純カロリー計算で1200i以上かと思われる。
- 58 :
- 食パンに「マーガリン」「砂糖」の順に塗りたぐって
オーブンするのが手軽でウマーだ、馬鹿!
- 59 :
- >57
一日一食?
- 60 :
- デニーズのフレンチトーストも意外に美味しい。
グルメなこのスレの皆さんのお口には満足いかなかったらスマソ
- 61 :
- フレンチトーストは私が小さい頃、母がよく作ってくれました。
バターとバニラの甘い香りで目が覚めていた、幸せな日曜日…(遠い目)。
ちなみにフレンチトーストに生クリームを入れるということをこのスレで
初めて知ったのですが、分量は好みでいいんでしょうか?
- 62 :
- 夏になったら何故か作らなくなるなぁ・・
甘ったるいからか?
夏でもさっぱり食えるフレンチトースト知ってる人いる?
甘くなくていいから。ってかむしろそっちの方が歓迎ですw
- 63 :
- >>62
思いつきですが、オレンジ果汁などを使って
爽やかに仕上げるなんて出来ないでしょうかねぇ。
冷やして食べると、結局パンプディングみたいになってしまうし。
どうしたものでしょう?
- 64 :
- >61
適当でいいんじゃないですか?コクが出るみたいだし。
もっともウチは卵+牛のみですが…
甘さはあとから蜂蜜かけて調整。
>61
焼くのに暑いからだと思われ…
カレー粉入れた卵液とかで作ってみたらだうでしょう?(思いつき)
- 65 :
- >60
わたしもデニーズのフレンチトースト好きですよー。
昔からあるメニューですよね。
普通なのが嬉しい!
- 66 :
- >>63
牛とオレンジ果汁かー・・ブランキージェットシティの赤いタンバリン、みたいだw
うーん・・何となくフレーバーを感じさせるのがムズかしそうな。
実験してみねばね。食べる時はもちろん冷やしてから。あちーしw
>>61
カレー粉って前に話出たなー
やってみたけどそん時は微妙だったなぁ…
- 67 :
- シナモンシュガーは後がけの方がイイですか?
- 68 :
- >67
好き好き。
- 69 :
- >>62
こんなのを見つけました。実際に食べたわけではないので
無責任ですが、ご参考になれば・・・。
アイスクリームと合わせて
http://www.three-f.co.jp/special/ice/french.html
トマトで夏の装いに
http://tanpopo.fresheye.com/tanpopo/life/special/sweets/015.htm
- 70 :
- >>63
果汁の変わりにオレンジキュラソーを入れてはダメ?
- 71 :
- >>63
先週月曜?の東京新聞のスイーツのコーナーに、夏仕様のフレンチトーストと題して、オレンジジュースを入れるってレシピが載ってたYO!
配合は覚えてないけど、ふつうに牛と卵と砂糖の中にジュースを加える感じだったかな。
- 72 :
- >>63
オレンジジュースを混ぜた卵液につけ込んだら美味しいよ。
生のオレンジを搾ったら更に美味しい。
オレンジの皮のすり下ろしを振りかけたら香りも立つし。
私の好きなフレンチトーストは、卵液にダークラムかドランブイを混ぜるの。
牛とラム酒やブランデーの香りって合うんだよね。
土曜の夜につけ込んで、日曜のブランチにするのが幸せ。
- 73 :
- おいしそう!→今すぐ試すぞ!→買いにいく!→作って(゚д゚)ウマー!
っていうのを実践してしまったのはこのスレが初めてです
- 74 :
- みなさんはどんな配合のフレンチトーストが好きですか?
私はプディング風が好きなのでプリン種に浸してます。
前に、牛に浸したパンに卵をつけて焼くというのを試したことが
あるのですが、べちゃべちゃで私の口には合いませんでした・・。
- 75 :
- プッvリンと食パンを用意。
↓
プリンをスプーンの背で潰しながらカラメルごとパンに塗る。
↓
普通にトーストする。
↓
お手軽フレンチトーストできあがり。
伊東家で前あったんだけど、怪しくてやったことないです。
お試しあれ!
- 76 :
- どーでもいいけど
フレンチトーストって土曜の朝ごはんってかんじ
- 77 :
- >76
あ、なんとなく納得(w
- 78 :
- 香港風フレンチトースト
http://homepage1.nifty.com/ballie/cook/toast/toast.html
これ超高カロリーだと思うけど、うまそー!!
勇気のある人作ってみて!(w
- 79 :
- 文明堂のフレンチカステラまいう〜!
- 80 :
- やっぱり食パンよりバゲットの方がおいしいですか?
また、厚切りと薄切り、どちらがいいと思いますか?
今日みたいな土曜日のブランチにピッタリなメニューですよね。
- 81 :
- >80
自分は食パンで作るほうが好きかも。
あんまり厚く切ると中まで卵液が染みるのに時間がかかるし、
薄すぎるとへにゃへにゃなっちゃうし、で個人的には6枚切り
程度の厚さがベター。
でも好き好きだよね〜
- 82 :
- ちょっと日がたって乾いた感じの食パンで作ると楽なような気がしている。
卵液と牛の割合によっては火を通してもべちゃっとなる感じは確かにある。
牛の割合が少ないと染み込むのが遅いからつい牛を多めにしてしまう。
甘味料が多いとこげちゃうのも難しい。
とにかく一生懸命卵をかき混ぜて粘りを極力除去してからじゃないと
焼いたとき表面の卵液の厚みが不均衡になって上手く焼けない。
卵液を入れたボウルからパンを引き上げるとき卵液の粘りが残っていると
焼きあがるまえからちょっと失敗したなと後悔する。
- 83 :
- むかし、「きょうの料理」で紹介された「スペイン風フレンチトースト」は、
赤ワインに浸したパンをとき卵(ホントに卵だけ)にくぐらせてから
たっぷりのオリーブ油で揚げ焼きし、げんこつほどの生クリームを添えた
ものでした。スペインという国が、とても遠く感じました。
- 84 :
- フレンチなのにスペイン風とはこれいかに。
- 85 :
- >83-84
ワロタ
- 86 :
- >>82
パンを指で押したりして良く染みこませれば乾いてる必要なし。
と思うがどうでしょう。
オレはもうパンが崩れる寸前まで染みこませるので。
そしてオレのフレンチトーストはだいぶ甘い上に厚いしバターで焼くので、極弱火。
非常に焼くのに時間がかかる。
ンーム、NOT手軽だフレンチトースト。
食いたいが。
めんどくせ。
でも食いたい。
あー。
- 87 :
- 自分で建てて置きながらなんだが、息が長いスレだなw
最近仕事忙しかったりで作ってないよ〜
誰か作ってくれ。。w
- 88 :
- >>81
同意。
やはり食パンで作るのが好きだー。
本体よりむしろ耳の部分がおいしくてたまらん。
- 89 :
- このスレ見て今朝ついつい作っちゃったよ〜
前のほうに出てたように少しパンを焼いてから
卵を絡めてみたら、みるみる吸ってビクーリした!
で、メープルシロップをかけていただきますた
う、うまーーー!!!
- 90 :
- 最後の仕上げにフライパンにお砂糖を入れてかりんとう風にする?みたいな技を
どこかのスレで読んだのですが、どこだったか忘れてしまいました。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
- 91 :
- 昔、アメリカ人のおばさんが作る唯一美味い料理がフレンチトーストだった。
「バターをたっぷり入れて、ほうったらかしておくのがコツ」と言ってた。
焼き具合を気にして、マメにひっくり返すとカリッとしないんだよね。
すげー雑な焼き方で、ムチャムチャ甘ったるかったけど、マジ美味かった。
で、その時「やっぱりフレンチトーストにはアメリカンコーヒーが合うなー」
と確信した。
そういう意味ではドーナツに似てるかも。
テキトーな食べ物ってことで。
- 92 :
- フレンチトーストと一緒に食う良いおかず(?)は何か無いかねえ?
おかずってのも変な話だが。
物足りないときにさホラ。
- 93 :
- >92
甘いフレンチトーストなら、バナナのソテーとかどう?
- 94 :
- 韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします。
発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます。
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪で、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京で、テレビ局関係者を名乗り少女140人を
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取で、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上を
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野で、「一緒に猫を探して」と小学校の女児を
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜で、 女子小学生14人を
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川で、ルーシー・ブラックマンさん害。4人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京で、主婦19人を
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟で、18歳少女を車の中で
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。
●宅間守 →大阪池田小学校の児童傷 朝鮮人出身の密港在日。
●東慎一郎 →(酒鬼薔薇聖斗) 神戸の首切り小僧 元在日。
●林真須美 →和歌山毒入りカレー事件 元在日、帰化人。
●関根元 →埼玉の愛犬家連続人事件
...
- 95 :
- バナナジュースに卵入れて、そこにパンを浸して作ってみたい。
と思いついたが、今日はこれから出かけるので帰ってきてからやる。
・・・夕飯にフレンチトーストか?
>>92
普通のトーストと一緒に出てくるメニューなら何でも合いそう。
卵ものは除く。
ほうれん草とベーコンのバターソテーとか
野菜たっぷりスープとか
ふつうの生野菜サラダとか
- 96 :
- >>93
バナナのソテー?
フレンチトーストに加えて輪にかけて太りそうな予感が。
普通にバナナをスライスしてバターでソテーするわけ?(良く分からず)
>>95
基本的にオレのフレンチトーストは砂糖がたっぷり甘いのでアレなんだが。
そうか、スープという手があったね。
スープならそれはそれって感じでいいかも。
- 97 :
- >>90
私はシナモンシュガーかけて食べてます。
って、そういうのとは違うのかな
- 98 :
- 新宿ルミネ地下にある「サンデーブランチ」のフレンチトースト。
細めのフランスパンをななめにスライスしてフレンチトーストに
したのを皿に積み上げ、メイプルシロップかけて粉砂糖。
他に、ベリー類を散らしたのだとか、ホワイトソースかけた食事
用グラタン風とかいろいろバリエーションがある。
うまい…。あれはマネしたい。
フランスパンの皮がカリリと焼けたところがたまrなん。
- 99 :
- >>96
お前フレンチトースト食べなくていいよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 76日目 (591)
鉄のフライパンって可愛いね 29 (502)
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】 (443)
【みんな】海老の料理について語ろう【大好き】 (326)
【漢】男の、料理板【漢】 (824)
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ4【お気軽に】 (345)
--log9.info------------------
斜視の人が好きです (439)
間違えないサングラスの選び方 (743)
やっぱりガラスレンズだよな2 (187)
海、プールでの、メガネ、コンタクト (129)
ぷよぷよフィーバーのクルークくんをご存知ですか? (389)
もし殴り合いの喧嘩になったらどうすんだ? (140)
レーシック以外の視力回復法 (532)
眼鏡業界への就職 (766)
東レのブレスオー (590)
【今日も】メガネのハラダ【掛けろよ】 (208)
遠視ってつらいよね (550)
ジョジョの奇妙なメガネ (341)
【毎日】 赤札堂スレ再び 【赤札価格】 (680)
男でカラコン付けてる人っていますか? (257)
【祝】メガネドラッグ!【35周年】 (497)
less than human レスザンヒューマン part2 (531)
--log55.com------------------
☆【糞アラシ】ムーグ爺はなぜ働きもせず一日中2chをしてるのか?【生きてる価値なし】★
【在日で無職を告白】ムーグ爺=ジャーリーグ【生活保護を受ける人間の屑】 Part.2
お ま ん こ 舐 め た い
【人間の屑】ムーグ爺とCome Togetherについて語ろう♪【シュー♪むー♪】 Part.2
【満腔】ポールマッカートニーおR舐めたい
【無職カネなし】ムーグ爺の屑伝説【ボロアパートでインスタントラーメン】
◇なんか普通にムーグ爺は死んで欲しいわ◇
◇【自演荒らしの糞BBA】ムーグ婆、変態カミングアウト事件【ジョンの包茎チンコで発情】◇ Part.2
-