1read 100read
2012年3月お菓子58: ホットケーキ 6枚目 (737) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★★チョコミントアイス9個目☆☆☆☆☆ (525)
【ヒンヤリ】凍らせると美味しいお菓子【ウマー】 (137)
ハートチップル (303)
カルビー【堅あげポテト】噛ムホドウマイ! (645)
◆ハーゲンダッツ その25◆ (597)
ガリガリ君 2 (202)

ホットケーキ 6枚目


1 :
ふかふかもちもち
・前スレ
ホットケーキ 5枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249450694/
・過去スレ
ホットケーキ 4枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1227544921/
ホットケーキ 3枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1211101013/
ホットケーキ 2枚目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1161423026/
ホットケーキ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1109769634/

2 :
・関連スレ
ホットケーキミックスがあるんですが・・・6袋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1233463535/
ホットケーキの作り方
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1048408442/
炊飯器で料理〜二合目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1199007056/
ホットケーキの焼く前の奴好きな奴こい!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1169823626/
【蜜】ホットケーキ食べたい人の集まり 11枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1248614363/

3 :
ドア男さんのレシピ
◆材料◆(約3〜4枚分)
  薄力粉 160g
  ベーキングパウダー 小さじ2杯
  牛 1/2カップ
  バター 40g
  卵 2個
  砂糖 60g
  バニラエッセンス 少々
◆道具◆
  ボール、粉ふるい、泡立て器、
  フライパン、その他
超簡単!大好評レシピです
1)薄力粉160gとベーキングパウダー小
さじ2杯合わせてふるいにかけます。面倒で
も必ずふるいましょう。
2)卵2個、砂糖60g、牛1/2カップ、溶かしたバター40g、バニラエッセンス少々を
  粉に加えて泡立て器でかき混ぜれば生地の出来上がりです。
3)あとはフライパンで焼くだけです。
生地の厚みや焼き加減ですが、直径10〜12cmの厚めの生地を弱火で
じっくり焼き上げるのがおすすめです。
http://www.ecorient.co.jp/hmp/mm/100/index.html (リンク切れ)

4 :
小嶋ルミ さんのレシピ
【材料】(3枚分)
A(薄力粉100グラム、ベーキングパウダー5グラム、上白糖30グラム)
B(卵=殻を除いて60グラム、牛70グラム、バター=レンジか湯せんで溶かしたもの20グラム)
(1)Aをまとめてふるいにかけ、ボウルに入れる。
(2)Bを別のボウルに入れて、よく混ぜる。
(3)AにBを加え、泡立て器でボウルの中心からぐるぐると、粉気がなくなるまで混ぜる。
(4)フライパンにバター(分量外)を溶かし、ペーパータオルなどで薄く伸ばす。
(5)生地の3分の1を玉じゃくしでフライパンに流し入れる。弱めの中火で焼き、
   裏側がきつね色になり表側の周囲がやや乾燥してきたら、ひっくり返す。
   もう片側にも焼き目がついたら火から降ろす。続けて2枚焼く。
http://www.asahi.com/food/column/oishisa/TKY200704110203.html

5 :
ガッテンレシピ
※材料の分量は、商品に記入されているレシピにしたがってください。メーカーや商品によって異なる場合があります。
・作り方
1、ボールに牛と卵を入れ、よく混ぜます。
2、[1] にホットケーキミックスを加え、軽ーく混ぜ合わせます。
※このとき、混ぜ過ぎにご注意ください。ホットケーキがふくらみにくくなることがあります。
※混ぜた生地はなるべく早く焼いてください。
3、油をうすーーくひく。
※油をなじませた紙でフライパンを「ふき掃除」するようなイメージで。これによって焼きムラを防ぎ、ホットケーキをこんがりキツネ色にします。
4、フライパンを強火で予熱する(1分強)
※しっかりと予熱することが重要なので「鉄のフライパン」を使ってください。フッ素樹脂加工のフライパンは表面がはがれてしまうことがあるため、おすすめできません。
※使用するコンロは、大・中・小がある場合は「中」を。大・小の場合は「小」を!
5、フライパンをぬれフキンで1秒冷ます。
※この時、冷まし過ぎにご注意ください。
※ぬれフキンはフライパンの底全体を均一に冷ませるサイズのものをご用意ください。
6、フライパンを戻すとすぐに「弱火」にしてから生地を入れる。
※生地を高めの位置から一気に入れると丸い形ができやすくなります。
※入れた生地の中心に火がきちんと当たっているかご注意ください。
7、そのまま約3分焼く。
8、裏返したらフタをして約2分焼く。火が通ればできあがり。
※裏を焼く時にフタをすると生焼け防止に。また、よりふくらみやすくなります。
※裏返した時、ホットケーキの中心に火がきちんと当たっているか、注意してください。
※フライパンの材質によって「焼き時間」を調節してください。その際も強火にはせず弱火で。あくまで焼き時間を調節しましょう。
※続けて焼く場合は予熱の必要はありません。引き続き弱火のまま生地を入れて、連続して焼くことができます。

6 :
>>1


7 :
>>1
外食派のためのデータベース
http://hotpancake.web.fc2.com/

8 :
おいしい

9 :
おいしい〜〜〜!小嶋さん、ありがとう!
…でも誰?ごめんなさい、存じ上げなくて::::

10 :
プリキュア5見てたら無性にホットケーキ食べたくなった

11 :
>>9
( ´_ゝ`)っ http://www.ovenmitten.com/book.html
>>10
私はよつばとの10巻読んだら、ホットケーキが焼きたくなった。

12 :
ホットケーキをホットケーキミックスの裏面のやりかたで作ってるんだけど、トッピング無しだと全然甘くない
甘くするなら奈に入れたらいいと思う

13 :
>>12
(っ´▽`)っ 蜂蜜とかシロップとか。
牛は使ってるよね?

14 :
>>12
潰したバナナ

15 :
小倉クリーム

16 :
炊飯器にお徳用mix(600g)を全量ぶち込んで特大ホットケーキを作った。
手の平程もある厚みにいささか引いたが、中まで火も通ってたし、かつてない食べ応えはなかなか衝撃的で、
もそもそ頬張っている間はまさに至福であった。
次は800gだな・・・

17 :
ニコニコ動画に巨大ホットケーキ量産 撃破動画がw

18 :
>>16
実はそれ普通に作るよりもむしろ縮んでるんだよね
厚みがあるのはただ単に炊飯器ホットケーキ1個に使用した生地が
普通のホットケーキ1枚分の約4倍の量だからってだけ
普通のホットケーキは1枚の厚さが1.5〜2cmぐらいの厚み
炊飯器ホットケーキはその4倍の量の生地を使うわけだから
単純計算で6〜8cmぐらいの厚みがないと損
なのに炊飯器ホットケーキ1個の厚みはせいぜい4cm程度
特大どころか実は縮んでいる
これが知らなきゃいけない現実
1個作るのに時間もかかるし食感も普通のホットケーキと違うし
結論として「炊飯器ホットケーキは実はただの手抜き」

19 :
>>12基本トッピング
バター+蜂蜜
砂糖+シナモンパウダー
小豆餡サンド…(どら焼きw)
バナナスライス バター 砂糖で軽く焼き
色々やってみて

20 :
卵白泡立てて、裏ごしカッテージチーズいれて
小さく焼いたやつをたくさん重ねて、
バターとブラウンシュガー載せたやつうまー

21 :
関西で美味しいホットケーキの店ってないのかな

22 :
>>21
>>7のデータベースとか、食べ歩きしてる人のブログとか
ぐぐったら、こんなのがあった。
http://ameblo.jp/hotcake-remix/
http://ameblo.jp/kikyoyasan/theme-10017169251.html

23 :
このアメリカのパンケーキミックスの情報について知ってる人居たら教えて下さい(>_<)
問い合わせてみたら輸入見込みがまだわからないみたいで…
http://imepita.jp/20101224/855760

24 :
こないだbills行ったけど、まずかった

25 :
>>24
それって有名店なの?
よく有名店や行列ができる店の商品を「(なんであれが美味しいの)不味い」と言う人がいるけど。 それってただのあまのじゃくでは?

26 :
>>24
「俺が作ったやつの方が美味い!」って言いたいのか?

27 :
>>25
ぐぐればわかると思うけど、『世界一の朝食』だの『海外のセレブ絶賛』とかのアオリがつく店。
私も好みではなかった。
油こってりで、塩気のあるもっちゃもっちゃした生地を、ハニーコームバターとメープルシロップで食べる。
好みがわかれる味だと思うよ。
万惣のホットケーキも好みじゃないから少数派かもしれないけど(でもシビタスは好き)

28 :
バニラエッセンスはホットケーキには不向きですか?

29 :
絹ごしとうふを荒くつぶしたやつを入れて、食べるとおいしい…って
ちょっと前にテレビでやってたけど、やった方います?

30 :
>>29
豆腐混ぜるなら水切り推薦
もちっとした感じになるよ
うちではホットケーキミックスでドーナツ作る時には
いつも豆腐入れてる

31 :
>>29
オードリーが食べてたね

32 :
>>24 俺も行って食べたけど不味かった。逆にあれを美味しいと感じる人は少数だと思うよ。マスコミの煽りもある。

33 :
ぜんざいの残り小豆をかけて食った
うま

34 :
マックグリドル美味いよな

35 :
ベビーカステラ食べたい

36 :
過疎り過ぎw

37 :
hanakoの蒼井優が食べてるウエストのホットケーキがうまそう〜。

38 :
エッグスンシングスの食べてみたいハアハア

39 :
盛り☆

40 :
いつも安いから日清のホットケーキミックス買ってたんだけど、今日ショウワのホットケーキミックス買ってきて焼いたらめっちゃ旨かった。森永のはもっと旨いのかな?

41 :
ホットケーキが美味しい喫茶店を見つけました。
p://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13110759/
市ヶ谷に近い人は行ってみて研究するといいよ。
ふっくら感が半端ない。しかもさっぱりしてる。
フライパンが特殊なのかな。

42 :
うまそうなメープルシロップ購入。
ホットケーキ焼こうかな♪

43 :
ロイホのパンケーキ食べ放題(?)てまだやってるんかなぁ

44 :
久しぶりに焼いて食ってる。やっぱり自分で焼いたのが1番美味いな。見た目はともかくw買ったやつは少し甘ったるい臭いする

45 :
VEGGIE DISCOのレシピノートから くり返し作りたい“自然おやつ"
って本に、冷めてもおいしい豆ホットケーキが載ってるらしい。

46 :
アイホップ最強!

47 :
半熟ホットケーキ
腹下しする程うまい

48 :
お昼ごはん代わりにホットケーキを焼いて食べました。
3段にして、バターのっけて、メイプルシロップいっぱいかけて。
また食べたい。

49 :
片面焼いてる間に輪切りバナナ、溶かしバター、
グラニュー糖、レーズン乗せて、表面穴空いてきたら裏返して
砂糖が少し焦げてカリッとするまで焼くとバナナとろりん超うまぁ…
でもカロリーかなり高そう

50 :
>>43
大分前に終わったよー
期間限定だったから。
ロイホのパンケーキは最高

51 :
>>38

52 :
>>38

53 :
マーガリンで十分いおいしい

54 :
渋谷でホットケーキ食べるなら
ミクロコスモスとディキシーダイナーだと
どっちがおいしいの?
今度渋谷寄るついでにどっちか行きたいけど悩む!
誰か食べ比べした住民いない?

55 :
デキシーダイナーしか食べたことないが、ホットケーキっぽくないぞ。
パンケーキだけど、パンケーキデイズやvoivoiとかのとも違う感じ。
なので、ミクロコスモスに1票。
私だったら、ちょっと足を延ばして、
 アマンディーヌ(恵比寿)
 クローバーズ(代官山)
 パンケーキデイズ、エッグスンシング、グレートバーガー(原宿)
 香咲(神宮前)
 ももちどり(参宮橋)
の、どれかに行くかなぁ。

56 :
焼く前のタネにマヨネーズを入れるとよく膨らむと、どこかに書いてあった。

57 :
>>55
レスありがと
渋谷で用事ついでに一緒にお茶するのが
4人なので大きいところしか入れないかなーと
思って大箱っぽい2つに絞ったんだ;
自分も出来たらも香咲かもちどりに
行きたいんだけどね…(´・ω・`)
場所もちょうどいいしミクロコスモスに
行ってみるよ!ありがとう!

58 :
>>56
有名

59 :
ミックス沢山あったから量産して非常食にする

60 :
なごむなぁ ここ
俺も作ってみよう

61 :
リーガの冷凍ホットケーキ手軽でうまい
ふわふわ

62 :
スライスしたリンゴをバター 砂糖 シナモンパウダーでフライパンでソテーしたのを入れるとすごく美味いまずいリンゴでもOK

63 :
色々試したが結局メレンゲ入れてふわふわにしたやつを何も塗らないで食べるのが最高!!
200グラムぺろり…だ

64 :
初ミックス買って作ってみた。
すこし焦げたが、それがまたカリふわでうまぁ!!!!
ここを覗かなければ作ることもなかったよ
もっと難しいと思っていた 住人達に感謝!

65 :
>>63
それ美味そうだな
連休にやってみよう

66 :
パン作りで余った強力粉で試しにホットケーキ作ってみた。
モチモチで激ウマだった!
焼きたてに限るけど

67 :
食いしん坊だから早く食べたくて焼いてる時つい押しつけてしまうwクレープみたいなホットケーキ。でももちもちでいまひ

68 :
>>67
私発見wでもこの前ちゃんと袋に書いてある通り弱火でふたをしてじっくり焼いたら分厚くてフッカフカの今までとは別物のが出来たよー

69 :
ホットケーキはお店で食べる派だけど、
現在の状況じゃ、やってるかどうかわからんよね。
しばらくいろいろと自作してみるか。

70 :
朝にナポリタンの人のブログ見てたら
大山のピノキオのホットケーキ画像が出てきて
我慢できなくて、たったいま作って食べた
うまかった(^o^)/

71 :
すぐ飽きる味なのに…たまに無性に食いたくなる

72 :
ホットケーキって後片付けがちょっと面倒だな

73 :
ボールとフォークとフライパンで作ってるよ
終わってすぐ洗えばお湯で洗い流すだけできれいになるよ

74 :
店は天国とパンケーキママのホットケーキ好き

75 :
無性に食いたくなったので数年ぶりに焼いてみた。
森永のミックス粉でやってみたが、分量通りだと結構モッタリした
固さでフライパンに流し込むときにきれいな円にならないんだな。
そのかわり焼き上がりがパッケージ写真みたいに2cm以上の厚さになるのは意外。
昔はもっとサラサラで1cm位にしかならなかったような。分量が間違ってたのか?

76 :
>>75
厚さを取るか丸さを取るかの違いかな?
その中間で、1.5cmくらいの厚みにきれいな円になるのもあるから
もう少しだけ水分を足して、自分の好きな感じに仕上げればいいのでは

77 :
昨日作ったら、厚さ5センチくらいのが出来た

78 :
>>77
kwsk

79 :
卵一つを溶いて水入れて、そこに袋半分の粉を少しずつ入れてゴムベラで切るように混ぜて、弱火〜中火で5分くらい蓋して焼いたよ

80 :
こんな感じ
http://imepita.jp/20110322/570720
私の親が作るホットケーキもこのくらい分厚いw

81 :
1枚ずつフライパンで焼くと最初の方のが冷める
焼いて食って焼いて食ってって感じがいいのかな・・・

82 :
今朝3時過ぎ、どうしても食べたくなって作った。
生クリームも泡立てた。後悔はちょっとしてるw
http://imepita.jp/20110322/605600
果物のせるのが好き。

83 :
>>80
うまそ…
水ってどれくらい入れてる?

84 :
>>80
粉や水、全部の分量を教えて!

85 :
>>80だけど、粉は昭和ってやつで、粉も水も分量は適当‥
卵を溶いた後少し水入れて、粉を入れたら混ぜて水入れてーって少しずつ見ながら作ったよ
生地はマヨネーズに少し水足したくらいの柔らかさ
小さめのフライパンいっぱいに生地入れて焼いたから、このくらい分厚いのが出来たのかも

86 :
>>80
うわぁ〜凄い厚さ
牛の代わりに水を入れるの抵抗あるんだよね
なんか味が薄くなる気がして  

87 :
>>82も豪華でいいね

88 :
みんな上手いなぁ!
しっかり焼き色つける人多いね
私白っぽい位が好きw

89 :
>>86
水か牛ではなく生地の水分量の問題だと思うぞ、多分

90 :
地震以降ろくに牛買えないから、水+卵で作ってるけど普通にうまいよ
カロリーもダウンするしダイエットにいいかもよ
その分たんぱく質が減るのが気になるなら、スキムミルクでも足せばいい

91 :
今ホットケーキミックスがどこにも売ってない…
小麦粉も売ってないから食べられない。おもいっきり食べたい。

92 :
かわいそ
うちにたくさんあるから
作ってあげたいな♪
ゴリゴリの男ですけど

93 :
先日、妹に教えてもらった抹茶のパウンドケーキ。
焼いてみた!
まぜまぜ・・・
まぜて焼いたら
できたーーーー!!
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
http://ameblo.jp/buchiminami/

94 :
 ↑
グロ注意!!!
うそ

95 :
青カビが生えてるみたいでグロだよ。
豆も蓮コラみたいだしな。

96 :
なんで?
普通にうまそうじゃん

97 :
>>93
抹茶かぁ そのてがあったか
いろいろアレンジ出来そうだね

98 :
ミックス粉の味がなじめなくて、小麦粉を買って生地を作ってるんだけど、
バターを忘れてその代わりに軽くあわ立てた生クリームを入れて、その分の
水分は牛を減らしてほどほどの硬さで焼き上げたら、いつもよりしっとりふんわりの
ホットケーキになりました。さめてもぱさぱさしにくかったし、意外な発見でした。

99 :
>>93
↑いろんなスレに宣伝乙です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スイスロール4本目 (720)
ヤンヤンつけボー (143)
やまやで売ってる輸入食品を語ろう2 (548)
●●●チョコボールについて語るスレ●●● (683)
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】 (421)
すっぱムーチョうまいよね? (626)
--log9.info------------------
Steelheart (896)
【木下昭仁】SABER TIGER その5【と仲間達】 (465)
【Color Me】エクストリーム EXTREME 9【Blind】 (722)
ダイムバッグ・ダレル (566)
rockin'on的に見るとHR/HMはセンス悪い音楽 (870)
〜Disarmonia mundi〜【至高のメロデス】 (771)
ダークトランキュリティ Dark Tranquillity (824)
うちさぁ、メタルあんだけど・・・聴いてかない? (416)
黒人がやるメタルバンドってないの? (298)
ぶん殴ってやりたいメタラー (159)
HRHM好きはブルース好き! (780)
自分が典型的なメタラーじゃないと感じたとき (716)
KK Downing 応援スレ No.1 (163)
BURRN!の表紙が20年前と同じ面子な件w (345)
Velvet Revolver 20 (643)
DESTROSE / MARY'S BLOOD (117)
--log55.com------------------
【ご老人】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★9
【クソ】auが中古スマホのSIMロック解除をこっそり開始 ※元利用者の契約者名、生年月日、電話番号を知っていることが必須
【だよね】ドイツ人「日本人に聞きたいことがあります。韓国要らない→ヘイト 日本R→流行語大賞 どういう理屈なの?」
【老後】年金制度はなくらない「加入しなかった人」の悲劇 …iDecoにも入れない ★3
【企業】ファーウェイ「日本政府さん、設計図のソースコード公開するから安全保障上、問題ないってことを検証してね」★2
【福岡】3歳男児に強制性交 会社経営の男(35)を容疑で再逮捕
【戦犯国】ナチスのポーランド侵攻から80年 ドイツ大統領が謝罪「われわれドイツ人がポーランドに与えた傷は忘れない」
【秋さんま】もはやサンマは高級魚 「日本近海に戻らない恐れ」指摘も ★2