1read 100read
2012年3月パン182: ぶどうパン レーズンパン (329)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
大阪【めっちゃ×9】美味しいパン屋を教えあうスレ (958)
【愛知】ハートブレッドアンティーク【急拡大】 (286)
パネトーネ (193)
おすすめホットサンド教えて♪8枚目 (506)
イングリッシュマフィン (517)
パンを作るときマーガリンを入れるな (463)
ぶどうパン レーズンパン
- 1 :
- なぜなかった!
ぶどうパン、レーズンパン、その他レーズンを含んだパンについて語りましょう。
私はとりあえずパン屋いったらレーズンロール買います。
てっぺんが十字に割れてて砂糖がかってるものよりも
そのまんまのが好き。
給食のレーズンパン素朴で大好きだったナァ。
- 2 :
- フランスパンみたいなのにレーズンぎっしり入って上に変な種とかいっぱい付いてるのを貰った。かなり旨かったけど誰か知ってる人いないですか?
- 3 :
- くるみパンのほうがおいしいから。
- 4 :
- レーズンパンって時々食べたくなって買う。
美味しいよね・・・
- 5 :
- >>2
そのレス見てまずシュトーレン(シュトレーン?)が思い浮かんだけどアレはふらんすぱんじゃないよなぁ・・
>>3
レーズンクルミぱんを買えばよいw
最近レーズンメロンパンというのが気になる。
- 6 :
- >>5いや、そんな感じじゃなくて本当レーズンぎっしりでかなり重かったですね。大量のゴマとかヒマワリの種っぽいのが上に付いていたんですよね。フランスパンみたく硬い訳じゃなくて。
- 7 :
- タカキベーカリーで、小さい食パンのスライス5切れくらい入ったパン。
小さい面積の中にはぶどうを2種類使用で超ギッシリ&シナモン風味!!
凄〜く気に入っていたのですが、数ヶ月でなくなっちゃった。
- 8 :
- >>6
めっちゃ美味そう!!!!
- 9 :
- フジパンの「ぶどうぱん」にハマってます
レーズンがぎっしりで本当においしい。
- 10 :
- 8個入って180円くらいで袋売りしてるレーズンパン、おいしいのでよく買います。
種類も増えましたね。
黒糖レーズンパン、十勝バターレーズンパン、マーガリン入りレーズンパン・・・
どれも好きです
- 11 :
- マーガリン入りレーズンパンうまいよなー。
市販のレーズンパンで一番レーズンぎっしりなんってどこだろ?
私は自分の気にいる量に出逢えたことがないです。
一番気に入ったのはやっぱ自作w
焼きたてでレーズンぎっしりで
熱々ウマーだったヽ(´ー`)ノ
セブンのレーズンカスタードってどうですか?
食べたことある人います??
- 12 :
- ちぎりパンレーズンが好き。
安いし美味いし。
- 13 :
- レーズンカスター結構おいしいですよ。自分的にはベラベラ剥がしながら食べる(笑)
- 14 :
- >>13
それってセブンのやつ!?
だとしたらすんごい好き。カスタードとレーズンて合うよね(´∀`)
- 15 :
- 前は、ちぎりぱんレーズンが好きだったけど、
フジパンのぶどうぱんを食べてから、ぶどうぱんに夢中。
中が見えないから買うのを迷ってたけど、買って正解だった
レーズンの量が本当に多くておいしい!!
- 16 :
- >>14そうそう?あれかなり好きで4年前くらいに出た時から未だに飽きずに食べてます!カスタードで適度に湿ってて好き☆
- 17 :
- レーズンカスター美味いんだ!
今度買ってみるよ〜
いつか市販のぶどうぱん集めて
ぶどうぱん祭りしたい!
- 18 :
- レーズンカスタードうまいよね。
日によって違うけど白っぽくて柔らかいやつがウマ‐。
パン屋のなら砂糖かかってるのが好き。真ん中最後に食べる!
- 19 :
- 給食のぶどうこっぺぱんが一番!!
シンプルウママー(゚Д゚)
- 20 :
- シンプルなレーズンパンが好き!!
クリームの入ってない方が好きかな。
レーズン食パンもおいしいなあ
- 21 :
- レーズン入りバターロールが好き。
マーガリン入ってないやつ。
オーブントースターで軽く焼いて牛と一緒に朝食べるのが好きだー。
- 22 :
- レーズン入ってるパンだったら何でも大好き。
ちょっと温めて
バターとかマーガリン塗って食べると(゚Д゚)ウマー
- 23 :
- 普通の食パンなら、一枚でおなかいっぱいなのに、
レーズン食パンだと、何枚でも食べられそうな気がする
もっとレーズンパンの商品が増えてほしい!!
- 24 :
- レーズンの入ったロールパンおいしい。
レーズン食パンはまだ食べたことないんだけど
今度買ってみる。
- 25 :
- ちぎりレーズンパンに一票`´)ノ
明日買おっと
- 26 :
- レーズンパン?ぶどうパン?
さぁどっち。
- 27 :
- レーズンパン。
- 28 :
- 茶色の袋に入ってるぶどうぱん好き
何もつけなくても甘い〜
- 29 :
- >>28
フジパンのですね。
自分毎日食べてる。
パンのやわらかさとレーズンの甘さがマッO
- 30 :
- ちぎりレーズンパンおいしい?
- 31 :
- >>29
そう、フジのでした。
でも最近くるみ入りのやつしか見かけなくなっちゃった。
くるみ入りもいいけどレーズンだけの方が何かうまい。
- 32 :
- ちぎりレーズンパンって主にどこのコンビニで売ってるの?
探してるんだけど見つからない。セブン?
- 33 :
- ファミマなら、たいてい売ってるよ。
いつもファミマで買ってます。
ちぎりレーズンもいいけど、
私はフジパンのぶどうぱん、に一票!!
- 34 :
- 大阪の靭公園そばにある、タケウチの【三種のレーズンのバトン】
最高ーーーーー!!
四センチ角の棒状で、ぎっしりレーズンのモチモチ生地
そとはカリカリ
焼きたては十一時半だ〜
- 35 :
- ブドウパン、本当においしい!!
中になにも入ってないシンプルなコッペパンか、
レーズンロールが最高!!
- 36 :
- だれもいないのな
みんなぶどうぱんあきちゃったのかな?
- 37 :
- 私も思ってた!!
誰もいないのかな??
ぶどうぱん本当においしい。
ちぎりぱんレーズンは、レーズン少なさそうに見えて
中にぎっしりなので、おいしい!!
- 38 :
- フジのぶどうぱん買ってきたんだけど
おいしい食べ方とかある??おしえて
- 39 :
- やはり神戸屋の葡萄づくしが…。
胡桃レーズンもいいけどね。
- 40 :
- 名前忘れたけど四谷三丁目にあるパン屋の量り売りのレーズンパンが激ウマだった。もっかい行きてーな…
- 41 :
- フジのぶどうぱんは、そのまま食べるのが一番かな。
でも、ちょっと皮が硬い?から、少し焼くのもオススメです!!
- 42 :
- >>40
場所どのあたりですか?駅近くかな?
いってみたい。
- 43 :
- >>40 遅レスですが〜、
四谷三丁目の地下鉄出て新宿行きの方にちょっと歩いたらあったよ。
- 44 :
- >>43
わーありがとう。
近々行ってみます。
- 45 :
- ここでよく見るちぎりレーズンパンとフジのぶどうパンを
やっとこさ今日買って食べ比べて見たよ。
う〜ん・・・どっちもウマーだけど私はちぎりレーズンに一票かなぁ。
パン自体はフジのほうがしっとりきめ細かくて美味しいんだけど
なんとなく全体的なマッOがいいのはちぎりレーズンなような・・・。
あ、でもわかんない!好みだしねぇ。明日また残りの半分ずつを食べ比べてみよっと。
ところでレーズンパンはレーズンパンでも食パンだとどれが好き?
- 46 :
- フジのレザンという、レーズン使いの新商品が凄く美味しそうだったのにたまたま他のを買ってたのでその日は諦めて以来、いつ見ても売り切れ…。
食べた人いる?
- 47 :
- http://konasu.blog12.fc2.com/blog-category-3.html
レザン
- 48 :
- >47
有難う。やはり相当美味しいようですね…!
- 49 :
- タカキベーカリーではレーズンパンはレーズンをラム酒に一晩漬けたレーズンとシナモンを混ぜ込みます
FJレーズンはレーズンをラム酒に漬けないで、白ワインと一緒に一度に混ぜ込みます
- 50 :
- ヤマザキ芳醇のレーズン食パン、フジパンの本仕込みレーズン食パン、
パスコのレーズン食パン、一番美味しいのはどれ?
- 51 :
- パスコかな。好みによるけど。
- 52 :
- まだヤマザキ芳醇のしか食べたことないけど美味しいよ。
トーストしてバター塗って食べたけど焼かずに
そのまま食べたほうが美味しかった。
個人的に美味しそうだなと思うのはフジの本仕込みレーズン。
- 53 :
- メーカー製のパンはこだわりに大した差は無いから
人による。
- 54 :
- パスコのレーズン食パンのほうがレーズンが多めに入ってて好き。
- 55 :
- ネオバターロールのレーズンパンうま〜
- 56 :
- ヴィドフランスの「ぶどうがいっぱい」
ホール一本食べると鼻血が出そう。
- 57 :
- >>50
ヤマザキの芳醇食パンをこんがりトーストして
生協のマーガリンで食べるのが幸せ
- 58 :
- >>56
いくらレーズン好きでもあれは多すぎだよね! もはやパンの味がしなかったよ。
食パンならパス子に1票。
- 59 :
- パン屋で働きだした。
うちの店は肝心のレーズンパンがへたくそ。
レーズンが水分を摂ってしまうからパンの水分量には気をつけなきゃいけないのにいつもぱさぱさ。
高めの値段設定とそれに見合ったフィリングの多さがウリなのに
割ってみるとレーズンはしっこにちょびっとだけ。
キレそうですよ、まったく。
あんなレーズンパン客にも売りたくないよ。
- 60 :
- レーズンパンにミミカスほどしかレーズン入って無かったら、マジへこむわ〜。
ドライフルーツとしてのレーズンも好きだけど、パンに入ってる状態で
適度に水分含んで、シトーリ&ヤワラカーな感じがレーズンパンの醍醐味!
…と思ってるー。水で戻してふやけたのとは全く違うんだよなあー。
同感のヤシいるー?
- 61 :
- >>60
ハゲドウ!
実は自分レーズン大嫌いなんです。
給食のレーズン入りドライカレーやサラダは拷問だった。
けどレーズンパンは大好き!
パンにレーズンの甘みが移って( ゚Д゚)ウマー
- 62 :
- 自分はレーズン食パンはトーストして何もつけずに食べるのが好きだなぁ。
前にマーガリンつけて食べたけどあんま美味しいと思わなかった。微妙な塩味が
合わない感じがしたんだけど無塩バターとかにしたら美味しいかな。
最近レーズンパンとういうかレーズン自体にもはまりつつある。こんどレーズンはご飯に
合うか試してみようと思う。レーズンライスってやつ、美味しい?・・・あ、スレ違いスマソ
- 63 :
- レーズンパンうますぎage
- 64 :
- フジの、ぶどうくるみパンうまー。レーズンとくるみを入れて素朴な味わいにしました。
- 65 :
- ????????????????????????????????????????
- 66 :
- フジのレザン!
レーズンを織り込んだ発酵バター風味のデニッシュ生地に、レーズンを入れた風味豊かなビス生地をかぶせました、とのことですが、美味しい!
デニッシュがしっとりしてやや重い感じで、ビスもがっしりしてウマー。
勿論レーズンも風味良し。
しばらく定番にしたいけど、夕方にはいつも売り切れなのでなかなか買えないorz
- 67 :
- レザン食べたけど、甘党の私には物足りなかった。
あっさりしすぎ。もっとガツンと甘かったらよかったな〜。
- 68 :
- トーストしたレーズンロールパンに
レーズンバターを付けて食べる!
ふわふわのパンがレーズンまみれでめちゃ( ゚Д゚)ウマー
- 69 :
- フジのぶどうぱん はレーズンいっぱいで美味しい!!
しかも、レーズンロールとかより、賞味期限が長いんだよね。
不思議なんだけど、半分残しておいたりできるから助かる!
- 70 :
- 今日食べたレーズンブレッドがマジ美味かった!
街のパン屋のなんだけど
生地はしっとり、レーズンぎっしり、そして何よりほのかなシナモンの風味がレーズンの良さを引き立てまくり!!
私が求めていたのはコレダ!と思いますた。
うちの店に見習わせてやりたいヨ!!むしろ私がレーズンパン担当してぇ・・
レーズンにはやっぱりシナモンアップルがいぃ。
個人的にクルミは苦手だー。
私もレザン食べたいな・・
関西だけど全然みあたんね。
- 71 :
- 神戸屋の葡萄づくしも良かったけど薄焼き胡桃レーズンも良いですね。
かなりボリュームあってあのずっしりねっとり感が好き。
- 72 :
- 薄焼きクルミレーズンを今日、オープントースターでちょっと焼いてみた。
まわりのさっくり香ばしさと中のしっとり度アップで、胡桃カリッとしてレーズンのいい匂いがして、かなりかなりおいしい…!
- 73 :
- 今日は、フジのぶどうぱんを買った!!
ぶどうがぎっしり、つまってるから
食べるのが楽しみ!!
- 74 :
- 山崎のちぎりパンレーズンとやらをゲッツ
明日食べてみるw
最近レーズンとご無沙汰だったから楽しみだわw
- 75 :
- パン・オ・レザンを1・5cm位の厚さにスライスしてトーストし、
たっぷりバターを塗って食べる。
表面カリカリ、中はふんわりしっとり、
バターの塩味がレーズンの甘さ・酸味を引き立てて、まいう〜〜。
- 76 :
- サンマルクのレーズンパンが100円でかつレーズンぎっしりでうまかった。
最近材料だけいいの使ってるけど技術がダメダメで
高いのにマズイのばっかりに当たってたから余計嬉しかった。
- 77 :
- ちょっと温めてバターぬって食べるとほのかに
あまっくっておいすい
- 78 :
- サンマルクおいしいんだ!
ちょっと気になるから今度行ってみまつw
でもサンマルクって入ったこと無いからキンチョー((;゚Д゚)
- 79 :
- サンマルクおいしいけど、支店によって、焼き立てが来る所と、温めたパンが出てくる所が
あるので、店を選んでください。
それと、料理は、量が少ないので、パンがメインで、料理は、つまみ程度に考える事。
- 80 :
- ブレッズコートのレーズンブレッドはたくさんレーズン入ってて安くて嬉しいの〜\(o^▽^o)/
- 81 :
- 76だけど一応。
レストランの方じゃなくてパンだけのところです。
レストランの方のちっさいレーズンパンは
申し訳程度にしかレーズンはいってなかった・・・・
- 82 :
- サンマルクカフェのほうってこと?
そっちも入ったことない…
オープンだけど、常に女性客がいて…
って漏れも一応女性ではあるが…なんか入りにくい…
- 83 :
- ほっしゅ
フジのぶどうぱんやっぱウマー
- 84 :
- レーズンって小さい頃大嫌いだった。
今では大好物。
- 85 :
- 俺も。何故かわからんが。
- 86 :
- フジのぶどうぱん
セブンとスーパーに売ってるの食べたけどセブンのがしっとりしててうまい
なぜ・・・?
- 87 :
- >>56
興味があったんで、ヴィドフランスの「ぶどうがいっぱい」食べてみた。
確かにレーズン多すぎだね。
バランス悪い!
- 88 :
- ペックの葡萄パン、葡萄がギッシリで美味しい。
- 89 :
- ペックのあれは我が家では葡萄パンではなくパン葡萄と呼ばれている。
パンの味もする塊レーズン。でも大好き。
- 90 :
- レーズン入りの食パン、おいしくて一斤ぺロりといっちゃう。
- 91 :
- 神戸屋のライ麦の詩シリーズのレーズンくるみパンは?
- 92 :
- 近くのパン屋、何軒かあるけどレーズンパンはどこも百円以下で買えて嬉しい。
- 93 :
- レーズンパンって食べれないことはないけど
何かしみったれた感じが嫌だ。
ゴミが挟まってるみたいで嫌だ。
パン食べよ〜♪パン食べよ〜♪
おいしいブドウのパン食べよ〜♪
- 94 :
- セブンのレーズンカスタードがおいしくなってる気がした。
- 95 :
- たまにしか行かないジャスコで
マックスバリュの4枚切りのぶどう食パン発見
めずらし、おいしそ〜 と買って帰ったら
普通の食パンだった・・・ガックシ
まぎらわしい紫の袋にすんなー
てっきりブドウパンと錯覚したのでした。
- 96 :
- 95訂正します
×マックスバリュ
○トップバリュ
- 97 :
- フジのぶどうぱん最高!またお昼に食べよ♪
- 98 :
- >>94
変わったかなぁ?でもずっと前からあるよね。
セブンではアレしか買わないくらい好き。
生地もしっとりしてて少し甘くてレーズンとあいまくり。
- 99 :
- セブンって言ったらレーズンとくるみのモチモチした丸いパンが
狂おしく好きだったのに・・・復活希望
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
おまいら何枚切りの食パン買ってる? (745)
パンは危険な食べ物 (129)
おい!パン買ってこいよ (452)
一人ぼっちで屋上 (410)
姫路・加古川周辺おいしいパン屋さん (474)
岡山木村屋(キムラヤ) (200)
--log9.info------------------
【JC-net】ステマ検索候補1位、ソニーといえばサクラ (197)
クソVITA天国反省会 (161)
amazon amazonうっせーんだよ (149)
3DSに低性能疑惑 (335)
ポケモンBW2のパッケがダサすぎ (225)
マイクロソフトがTPPをごり押ししている件 (558)
ソニー戦士の酒場 19杯目 (160)
どんどん 「ソニー化」 していく国内サード達。 (162)
【ストVS鉄拳】SCEクロが最強過ぎてゲーム崩壊w (469)
オレ的ゲーム速報のJINちゃんのケツ掘りたい (252)
稲船 「日本のゲーム産業は井の中の蛙」 (659)
シアトリズムFFの売上をクラウドさんと見守るスレ 4曲目 (145)
ソニー「借金返すために借金するわver 2」 (114)
誰か、3月9日にvitaでFF7リメイク発表か!? (850)
あと5日でパルテナなわけだが (224)
ポケナガはクリア後に本編の30倍のシナリオがあるらしい (115)
--log55.com------------------
焼き肉のタレ最強
市販の鍋の素・鍋スープ・鍋つゆ
【関西の味】ヒガシマル
ウコンの話
ハッピーターンの粉を作ろうと思う。
刺身醤油
最近おにぎりにマヨネーズ使いすぎじゃね?
びりびり花山椒(中国山椒)使ってる?麻婆豆腐