1read 100read
2012年3月スポーツ施設128: 日本の野球場について語って! (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【構想】富山市サッカー専用スタジアム【議論】 (182)
東京ドーム Part1 (666)
宮城スタジアムを語ろう (365)
【FIGHTERS】札幌ドームを語るスレ2【コンサ】 (562)
【野球】スタジアムを建設してほしい都市【蹴球】 (127)
鎌ヶ谷ファイターズスタジアム (249)

日本の野球場について語って!


1 :
最近の日本野球は本来野外スポーツであるべき野球をインドア
のスポーツへと変えてしまった。特に今や全12球団のうち半
数の6球団が人工芝のグラウンドを要する屋内ドームを本拠地
としている。本当に残念に思う。芝のメインテナンスという意
味で天然芝はコストがかかるのだろうが、だからといって選手
の足に負担がかかる人工芝が主流になるのは決してよくない。
その点、スカイマークや甲子園球場は本来あるべき野外球場の姿なのですごく嬉しい。

2 :
西武ドームは屋内じゃないよ屋根ついてるけど

3 :
梅雨のある日本じゃ、屋根付きが増えるのは仕方ないでしょ。
そりゃ、青空の下、天然芝ってのが本来の姿だけど、中止続き
で終盤きっつい日程ってのもまずいし。難しい問題ですな。

4 :
確かにそうだな。開閉式っていうのもいいがやっぱり金がかかるんだろう。
それより横浜スタジアムみたいに内野の土まで人工芝でできてるような球状
には失望ですな。

5 :
>>1のいったことある球場と寸評きぼんぬ

6 :
スカイマークや甲子園球場のある場所は、
瀬戸内海気候(一年中雨が少ない)なので、ドーム球場にする必要はあまりないと思います。
日本海側はドーム球場の方がいいと思います。

7 :
>>6
同感。あと、札幌ドームが果たした功績もでかいわな。
屋根のおかげで、雪の時期からオープン戦できるし。
スカイマークで日米野球キボーン。大リーガー受けする
球場だと思うし。

8 :
ただ、日米野球とかオリンピック予選とかがドーム球場のみの開催になるというのもなあ。
日程が雨で狂わないという主催者の都合に合わせているとしか思えない。

9 :
雨で中止になると下手したら億単位の損失がでるからねえ。
>>6
ただ梅雨前線が停滞したり夏は丁度台風の通り道。
1年を通したら降水量はそうでもないけど。

10 :
仙台は梅雨の時期が長いからドームが必要かもな。
冷房は東北の涼しい気候を期待すれば要らないはずだ。

11 :

東北や北海道でクーラーが売れるわけを述べよ

12 :
今季最少の3875人=プロ野球・横浜−ヤクルト1回戦
 13日に行われた横浜―ヤクルト1回戦(横浜)の観衆は3875人と、今季両リーグを通じて最少となった。
試合開始ごろまで雨が降り続いた影響が出た。横浜球団によれば、1万人割れは初めて。
 百瀬営業部長は「午後4時くらいに雨が降ってきて出足を崩された。うちは(前売りの)年間席を入れていません。
あいまいな実数ではしょうがないので」と話した。 
[ 時事通信 2005年4月13日 23:02 ]
◆4月13日
阪神   対 巨人    ◇18時00分◇甲子◇観衆47737
中日   対 広島    ◇18時00分◇豊橋◇観衆11500
横浜   対 ヤクルト   ◇18時00分◇横浜◇観衆 3875
――――――――――――――――――――――――――
                         合 計   63112
楽天   対 ソフトバンク  ◇18時00分◇宮城◇観衆 9204
西武   対 日ハム  ◇18時00分◇西武◇観衆 8634
ロッテ   対 オリックス  ◇18時15分◇千葉◇観衆 8107
――――――――――――――――――――――――――
                         合 計   25945
【プロ野球 改革元年】観客数の算出 実態さらし集客に努力
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm [ソースチェック]
【プロ野球 改革元年】観客数の算出 実態さらし集客に努力
--------------------------------------------------------------------------------
最多収容、東京ドームから甲子園に
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm [ソースチェック]

13 :
今季最少の3875人=プロ野球・横浜−ヤクルト1回戦
 13日に行われた横浜―ヤクルト1回戦(横浜)の観衆は3875人と、今季両リーグを通じて最少となった。
試合開始ごろまで雨が降り続いた影響が出た。横浜球団によれば、1万人割れは初めて。
 百瀬営業部長は「午後4時くらいに雨が降ってきて出足を崩された。うちは(前売りの)年間席を入れていません。
あいまいな実数ではしょうがないので」と話した。 
【プロ野球 改革元年】観客数の算出 実態さらし集客に努力
--------------------------------------------------------------------------------
最多収容、東京ドームから甲子園に
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm
プロ野球の12球団は今季から、「球界改革」の一環として観客数を実数に近い数字で発表している。
算出方法は球団によって異なるが、虚飾を捨てることによって明らかになった事実もある。(プロ野球取材班)
 観客数の算出方法で最も多いのは、手作業によってチケットの半券を100枚単位で束ね、数えていくやり方。
「実数」ではなく、「実数に近い数字」なのは、球団によって年間指定席や前売り入場券分の扱いが違うからだ。
 多数派は、たとえ空席であってもすでに販売済みとカウントし、観客数に含める球団。
日本ハムと横浜は、実際に入場ゲートを通った数を機械や人間が数え、極めて実数に近くなっている。
 中日は12球団で唯一、100人単位(昨年まで500人単位)で発表している。
広島は年間動員数が6年連続で12球団最低だが、「うちは昨年までも実数に近い数字で出していた」
(勝場通泰・取締役営業本部副本部長)という。
                  ■□■
 これまでも、各球団は最終的に実数を把握していながら、試合中に丼勘定で発表していた。
実数に近い数字を発表することにより、一つの逆転現象が起きた。
 昨年まで“日本で最も多く観客を収容できる球場”は
巨人の本拠地、東京ドーム(5万5000人、1994年まで5万6000人)だったが、
今年は最大収容人員を消防当局に届け出ている4万5600人に改めた。
阪神の甲子園球場は全席指定の巨人戦が4万8000人、
自由席を設ける他のカードは4万7000人としており、今年から甲子園が最大ということになる。
 楽天は新規参入のために、本拠地のフルキャストスタジアム宮城を大改修した。
2万3000人収容といわれていたものの、一日の本拠地開幕戦は見た目で満員にもかかわらず1万7236人。
球団関係者によると、2万3000人は「外野芝生席に立ったままびっしり詰め込むことを想定した数字」で、
実際に発売された入場券も約1万8000枚にとどまった。
                  ■□■
 かつて巨人戦は「プラチナチケット」といわれたが、変化が生じている。
昨年のヤクルト主催ゲームの1試合平均観客数は巨人戦の3万2500人に対し、阪神戦は3万4100人。
横浜でも巨人戦の2万4692人を阪神戦が2万5090人と上回った(数字はいずれも本拠地球場でのもの)。
数字は今となっては信頼性を欠くものの、「近年は巨人戦で減った分を阪神戦でカバーしているので、
大きな収入減にならずに済んでいる」(営業関係者)との証言もある。
 「球界全体で経営の実態を表そうというのが流れ」と阪神の岡本勇人営業部次長。
西武の島田正博営業部長は「球団経営はこんなに苦しいと恥をさらし、
お客さんに『球場に来てください』と訴えることに意義がある」と再出発を強調する。
 「おおざっぱ」から「正確」へ。数字を明確にすることで不透明性を拭い、
ファンの野球に対する視界をクリアにする狙いがある。
プロ野球改革を進める上では、欠かせない要素である。

14 :
味スタ▽観衆 3267人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2005/result/0413/j1_game04.html

15 :
いったことある球場=甲子園、スカイマーク(旧グリーンスタジアム神戸)
、神宮 だけだが断然スカイマークがよかった。芝の手入れといい、見やすさといい、
迫力感といいどれをとってもすばらしかった。神宮、横浜スタジアム等はスカイマーク式にすべき!
「満員御礼プログラム」などやっても球場そのものが乏しいので絶対成功しないと思う

16 :
スカイマークの外野席が安っぽい。
ベンチシートで背もたれがない。
宮城のように芝生席を一部に導入して公園直結にしたらどうだろう。
もともと外野は土を盛り上げているし、外野後方は今でも緑地だからすぐに出来るだろう。

17 :
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050416-0028.html
巨人代表らがオリオールパークを視察
 球界問題を研究するワーキングチーム(作業部会)が15日、オリオールズ‐ヤンキースが行われた米メリーランド州ボルティモアのオリオールパークを訪れた。
訪問したのは、プロ野球構造改革協議会の長谷川コミッショナー事務局長とロッテの瀬戸山代表、巨人の清武代表ら。
 1992年に建造され、天然芝回帰の流れをつくった球場を視察した長谷川事務局長は「野球とベースボールとの違いを肌で感じようということ。
こういう球場を見ると、野球がいかに米国の生活に根付いているかが分かる。日本で実現させる難しさも同時に感じるが、できるところから参考にしてもらいたい」と話した。
一行はフィラデルフィアやニューヨークも訪れ、20日に帰国予定。

18 :
日本のスポーツ競技場はサッカーにしても野球にしても観客と選手に隔たりができるよう
につくられている。なぜもっとファンと選手が直接ふれあい一体化できるような球場作り
をしないのか?はっきり言ってフェンス越しのファンなんかは見てて檻の中から試合を
見ているようだ。日本のファンは全体的に欧米のファンよりマナーがいいから暴動など
はそこまで心配しなくていいだろうに。

19 :
乱入や暴動が起きたからフェンスができたんだろ

20 :
>>16
宮城は公園直結にはなっていない。すべて、楽天の嘘発表に騙されすぎ

21 :
フェンスは市民球場のフェンスが一番いいよ。高さも材質も。
エンタイトルにもなりにくいし、
選手がジャンプするにも丁度いいくらいの高さだし。
ファンが選手の取ろうとするボールを取ろうとすることも出来にくいくらいの高さだし。
メジャーと違って、半分網目なのがいい。
選手も思い切ったプレーができそうだし(高橋由伸みたいに骨折することもないだろうし)
、ファンとしても見やすいし。
フェンスは網込みの分で3mくらいが一番いいと思う。(バックネット除く)
フィールドシート以外はね。
と、いうわけで内野のフェンスはそんなに低くしなくてもいいから
外野のフェンスをもっと低くしてほしい。

22 :
野球場の座席の向きとかで 内野席のダイヤモンドに近いとこは 
座席の向きにしたがって座れば見やすいが、内野席の外野に近いとこ(甲子園で 
いえばアルプススタンドの場所)の座席は斜め座りで座らないと内野が見にくい。
なんとかなりませんか?    

23 :
首だけ内野に向ければいいじゃん

24 :
☆ヽ(o_ _)oポテッ

25 :
>>23
首が凝ってかなわん。3時間同じ向きに首を向け続けたら大変な事になるwww  

26 :
日本の地方球場って、どことなく土臭いイメージがある。

27 :
ナゴヤドーム
ナゴヤ球場
大阪ドーム
甲子園
スカイマークスタジアム
東京ドーム
広島市民球場
熱田球場
瑞穂球場
春日井市民球場
豊橋市民球場
岡崎市民球場
豊田市運動公園野球場
刈谷球場
半田市営球場
小牧市民球場
一宮市営球場
津島市営球場
稲沢市民球場
大垣球場
霞ヶ浦球場
浜松球場

28 :
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050511-0014.html
甲子園改修へヤンキースタジアム視察
 阪神のメジャー視察団が、イチロー、長谷川、松井が顔をそろえたヤンキースタジアムを訪れた。南常務、揚塩球場長、三宅編成課長ら5人が「ヤ軍対マ軍」の試合を観戦。
ミルウォーキー、デトロイトに続いて、近年中の甲子園球場改修をにらんでの視察を行った。
「甲子園のリニューアルの参考にしたい。集客や試合の盛り上げ方などを、今後に生かしていきたい」と南常務。
選手だけでなく、ファンにやさしい球場づくりへ向けて、意欲的な姿勢を見せていた。

29 :
コスト削減や利益ばかりを考えて人工芝の球場を作る球団のフロントにすごく
腹が立つ。もっとファンや選手のことを考えた球場を作れ!!こんなに野球が
インドア化してるの日本だけだろ。野球のW杯を日本で開催できるような球場を作れ!
日本の年寄りはいつも行動が遅い!!!だいたい吉田茂が戦後直後に『これから
は英語の時代だ』と公に述べてから50年たって、やっと小学校に英語教育開始かよ。
メジャーをすべて真似しろとは言わないが、いいところは積極的に取り入れるべき!

30 :
球場多すぎ。

31 :
某CATVの地域情報メルマガでこんなのが来た。
 ■ さよなら藤井寺球場 藤井寺市民フェスタ 開催
 
 2005年1月末、77年の歴史に幕を下ろした藤井寺球場。幼い頃、近鉄バファローズの
 試合を観戦しに行った方も多いのではないでしょうか?地元に密着した球場として
 馴染みの深いこの球場を開放したイベントが行われます!
 ◆日時:6月4日(土) AM10:00〜PM4:00
     6月5日(日) AM8:30〜PM8:00
 ◆場所:藤井寺球場(藤井寺市春日丘3-1-1)
 ◆内容:スポーツ体験コーナー、模擬店、河内音頭大会、市民運動会(5日のみ)、
     たそがれコンサート(5日のみ)など
 ・・・ 他、年齢や老若男女を問わず楽しめるイベントがいっぱいです。
漏れ、藤井寺市民じゃないけど、行こうかな。

32 :
>>27は愛知県に住んでいる 間違いない

33 :
>>29
ただ、神宮だけはやむを得ないかと思われ。天然芝時代の神宮は、
それはそれは悲惨な状態だったそうですからねぇ。


34 :
保守

35 :
国立でSMAP!単独アーティスト史上初! 警察、消防と折衝3年で実現8万人規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000029-sph-ent
 人気ユニット「SMAP」が2年ぶりとなる全国ツアーを行い、単体アーティストとしては初めて
東京・千駄ケ谷の国立競技場でコンサートを行うことが2日、発表された。
同競技場ではこれまで、複数の歌手が共演する音楽イベントが行われただけで、
5人が史上初めてスポーツの聖地で歌声を響かせることになる。
ツアーは7月30日から5大ドームを含む全国5都市7会場で21公演を行い、100万人を動員する予定だ。
福岡ヤフー&ナゴヤD 4日連続も史上初
 東京五輪やサッカー日本代表戦など、数々の名勝負が生まれたスポーツの聖地に、
日本のトップグループが歴史を刻むことになった。
国立競技場での公演は9月3、4の2日間。同競技場で行われたコンサートは、
85年に吉田拓郎、アルフィーらが参加した音楽イベントや、
96年にテノール歌手のパバロッティ、ドミンゴ、カレーラスが共演したものがあるが、
単体アーティストとしては史上初となる。
 国立でのライブは、騒音などさまざまな障害があり実現が困難だった。
今回、主催者側が警察、消防署などと3年前から折衝を重ね、晴れてゴーサインが出た。
ステージの形状は未定だが、最大で8万人もの収容が予定されている。
 SMAPは昨年、メンバー個々の活動が多くCDのリリースやツアーを行わなかった。
今回は03年の「MIJ Tour」以来2年ぶり。札幌ドームでスタートを切り、東京ドームでフィナーレを迎える。
福岡ヤフードームとナゴヤドームでは4日間連続公演が予定されており、こちらも史上初の快挙となる。
 ツアーに合わせて、ニューアルバムも制作中。
新作を引っさげてのツアーは「お客さんと一緒にハジけて踊れる内容」(所属レコード会社)になるという。
SMAPならではのド肝を抜く仕掛けも期待できそうだ。
 SMAPのグループ名は「Sports Music Assemble People」
(スポーツと音楽を融合させる人)の意味。原点回帰とも言うべき国立でのステージに、
5人は「2年ぶりなので空いただけの意味のあるコンサートにしたい。
待っていて下さったファンの皆様にとびきり楽しんでいただけるようにしたいと思います。
一緒にイキましょう」とコメントしている。
(スポーツ報知) - 6月3日8時1分更新

36 :
こういう風にライブとかの目的で使われると球場経営に望ましいから
人工芝のしょうもない球場ばっかり作るのだろう。野球しかできない
専用球場を作る気は球団幹部には毛頭ないのだろう。金のことばかり
考えず、人々に夢を与えるような球場を作れ!神宮なんか外観的に草野球
レベルの球場としか思えない。これが野球大国日本のプロの球場かよ。

37 :
仙台市民も楽天で精一杯なのに赤貧の乞食募金に協力すると思ってるのか?
その前に球場建設の財源を仙台の東北楽天ファン・後援会にたかるなんて最悪!非常識な広島ファンの新球場建設募金活動。
広島の球場に、なんで仙台市民が募金しなきゃなんないの? 他球団の募金活動に協力するな!
この学生グループがネコババする可能性もあるし。絶対募金しちゃ駄目
東北楽天の本拠地球場も完成していないのに、仙台市民、宮城県民、東北6県県民は何も文句を言わないのか!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000006-khk-toh
 フルキャストスタジアム宮城(仙台市宮城野区)で行われる
東北楽天ゴールデンイーグルス―広島戦(10―12日)に合わせ、
東北大広島県人会が企画した広島市民球場建て替え支援の「樽(たる)募金」が暗礁に乗り上げている。
都市公園条例の規制を受ける球場では、宮城県が公的団体以外の募金活動を認めないためだ。
学生たちは「リーグの壁を破ったセ・パ交流戦の舞台で、仙台市民に協力の輪を広げたい」と訴えている。
樽募金は昨年暮れ、広島県内のマスコミ各社が呼び掛けて始まった。
市民球場をはじめ県内各地に樽が置かれ、既に6000万円余が集まった。
郷土の盛り上がりを知った県人会のメンバーは5月上旬、
「宮城球場が生まれ変わったように、市民球場を新しくする取り組みに一役買いたい」と計画した。
フルスタ宮城の管理を委託されている楽天野球団に打診すると、
「球団には募金を認める権限はない」と、つれない返事。球場を所有する県の回答は不許可だった。
球場がある宮城野原公園総合運動場は県の都市公園条例で定める公園で、募金の実施には知事の許可が必要。
県は「行政など公的団体の募金活動は認められるが、学生グループは公的団体とは言えない」
(県教委スポーツ健康課)と判断したという。
企画を知った仙台市内の酒造会社は、樽の提供を申し出てくれた。
学生約30人でつくる県人会は試合当日、公園敷地外の球場周辺で活動することも検討している。
 会長の山本祐司さん(22)=文学部4年=は「両リーグのファンが交流する球場で募金してこそ、
意味がある。浅野史郎知事に直訴することを含め、最後まで努力したい」と話している。 (河北新報) - 6月1日7時5分更新
筑波大生も熱く 広島の県人会、模擬店で協力
05.05.29
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/
 筑波大(茨城県つくば市)の広島出身学生で組織する県人会
(籔田愛優美会長、約八十人)が二十七、二十八の両日、大学敷地内で、新球場建設「たる募金」をした。
寮に当たる宿舎の祭り会場で、広島風お好み焼き店を運営するのに合わせて実施。
応援歌「Red」のCDも販売した。
 屋外に出したお好み焼き店には学生だけでなく地域住民も詰めかけ、
毎年、二日間で七、八百枚も売れるほどの人気。
傍らに酒だるや「Red」のCDを置き、県人会メンバーが協力を呼び掛けた。
広島の募金推進委員会から取り寄せたのぼりも立て、支援者にはもみじまんじゅうを渡した。
 古里・広島への愛着を持ち続けながら、首都圏で情報を発信しよう―
と設立された県人会は今年で二十周年を迎える。
学生たちは記念の企画実行委員会を結成。
広島で盛り上がっている新球場建設運動と連携し、機運をさらに高めるため、募金を決めた。
 企画委の副委員長で募金担当の二年森島正一さん(20)=広島市佐伯区出身=は
「十月に開かれる学園祭でも、募金をしたい」。さらに「Red」を二十周年記念事業のテーマソングにし、
作詞、作曲をしたミュージシャン石田匠さん(32)=同=を催しに招く計画を進めている

38 :
セーフコは屋根が移動すると聞いたけどコストはどうなんだろう。
ヤフーなんかはほとんど開閉しないそうだが・・・。

39 :
>>38
ヤフーは1度の開閉で、約100万円の電気代がかかるのです。

40 :
>>39
サンキュ。高いのか安いのか・・・。
じゃあ札幌の芝移動なんかもっとかかるんだろうな。
移動屋根&天然芝のセーフコ式は無理そうだな。

41 :
>>39
電気代は\20,000-

42 :
移動屋根+内外野天然芝がベストなんだがね。

43 :
>>38
>>39
ヤフードームの近くには病院があって屋根開けると
鳴り物の音が迷惑になるから開けないらしいよ

44 :
天然芝は維持費がねえ。
阪神電気鉄道は甲子園の芝とツタを守るために
子会社ひとつもってるし。

45 :
>>44
阪神園芸ですね→社員さんのおかげで、屋外球場では最高水準の水はけを維持できている。

46 :
>>36
今朝の河北新報、宮城県は宮城野原公園内でのカープの募金活動を特別に認めたぞ。

47 :
>>44
阪神電鉄のもっている特殊法人のようなもんだろ。
熟年の雇用を守るために持っているんだろ。

48 :
多目的に色気を出して人工芝にするのもやめてほしいが
内野席に比べて意図的に外野席を少なくするのもやめろ。
球筋が見えんだろ。
天然芝3球場(甲子園、スカイマークスタジアム、市民球場)は
内野席に比べて極端に外野席が少なくなってないしな。

49 :
外野フェンスは右中間左中間を拡げる代わりにホームランキャッチが出来るくらい低くして欲しい。
観客乱入の防止のための緩衝帯も込みになるだろうが。

50 :
採算を考えると多目的なのは仕方ないね。
そうなると興行が計画通りに行えるドームってことになる。
さらにそれは人工芝もやむなしって結論も導く。
ところがそれでもほとんどのドームは大赤字になっちゃう。
大阪なんか悲惨。利益出てるのは東京だけだったっけ?
なら、もう経営は度外視してセーフコつくっちゃうかね。
でも大阪市なんかは叩かれまくっちゃってるしね。

51 :
広島球場しか行った事が無いのですが、
どこの球場でも ビジターチームが
アウトになったり 三振したりしたら、
スクリーンにやじるような映像が流れますか?

52 :
最近ようやくホームチーム贔屓の演出をする球場が増えましたね。
そっちのほうが盛り上がると思うのでいいと思います。

53 :
>51
オリックスは相手マスコットを倒すような?映像が流れるらしい
ハムは相手投手を打ち込んで、降板したらヘイヘイヘイ グッドバーイって相手を馬鹿にした映像
ロッテは三振時のみマー君が三振を取る映像
西武は、自軍のチャンス時にはチャンス!と出たりメガホンを叩かせたり。ナイスプレーとかそういう文字だけビジョンに出たりする

54 :
合併後、大阪ドームでしか観戦しなオリファンだけど、相手マスコットを倒す映像は見たことないなあ

55 :
80年以上もの間、観客収容人数日本一の野球場であり続けているというだけで凄い。
 近年、水増し発表が問題になっていたが、甲子園は比較的まともな数字を発表して来た
という事を実感したファンもいるのでは?と思う。
 90年代の半ば、首都圏の某図書館 書庫で建築学の大図鑑(全国の野球場)を見た事があるが、
設計図から何から詳しく載っていた中で、甲子園球場は、’55,000人’とあった(外野席=24,000)。
改装前は座席数58,000個、さらにさかのぼれば60,000を超える数字が記されていたと記憶する。
(古い数字は、メモらなかった)
 その後2001年終了後の改装、さらには星野仙一のクレームによるバックスクリーン両脇席の入場禁止等を経て、
現在に至っている。
 対して、東京ドームは 46,314人(外野席=8959人)とある(改装なし)。
 うち座席数=43,338個(立ち見可能人数:左右 各1488人、成人男性の平均の体格を想定したシュミレーションの結果)
 だそうである。 (56000人から改装も経ず55000人に発表を変えたので妖しいとは思っていたが)
 因みに、当ドーム設計の段階では、50,007人収容(立ち見含む)の大ドームの構想があったが、
 資金不足等の理由から実現はしなかった。
  
 80年代まで最大52,000人 を発表していた明治神宮球場は、当資料によれば44,361人(外野席=16,807個)とある(その後、改装を経ているハズ)。
        50,000人発表だった旧後楽園球場は、42,337人(外野席=12,259個)だったそうである(1987年、つまり最終形)。
 '収容規模'の面で甲子園球場は80年以上もの間NO.2に成り下がる事すらなかった。
今から80年後、私も含め 皆さんもきっとこの世にいないでしょう。
そんな長い時間、日本のトップであり続けるなんて…甲子園球場はそれを今日も継続中なのです。  

56 :
【ありがとう】橋本真也 追悼オフ【破壊王】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1121074170/
みんなで破壊王を見送りましょう。
葬儀日程
通夜:7月15日(金)18時
葬儀:7月16日(土)12時30分
場所:一休庵久保山式場 神奈川県横浜市西区元久保町3-13
最寄駅:京浜急行線 黄金町 駐車場:15台(全館貸切の場合、30台)

横浜駅西口から久保山斎場まではタクシーでは
所要時間10分〜15分、料金は1,220円〜1,380円です。

1,220円は混雑を加味しない料金です。
3〜5分程度の混雑を考えた場合、1,380円位になると思います。
(実際は1分55秒で80円加算です)
バスは
京急黄金町駅から32系統久保山経由保土ヶ谷車庫行き →久保山霊堂前
横浜駅西口からは4番乗り場68系統久保山経由滝頭行き→久保山で下車してください。
なお、久保山バス停からはかなりの上り坂です。

57 :
世代分析。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121059709/

ここの1と11を見ておけ!
【大卒】 大 卒 は 異 常 者 【禁制】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121576032/

ここの53から見ておけ!
「大学だけは出ておけ」という風潮は
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1100785729/

ここの354から見ておけ!

58 :
両翼は、フルキャスト宮城の101.5Mに負けるけど、中堅は126Mと
日本一の岡崎市民球場。

59 :
高校野球の予選の観戦が一番楽しい。来年も北から南へ予選めぐりするぞ。

60 :
中堅は岡崎市民球場の126Mに負けるけど、両翼は104M、中堅は125Mと
実は日本一の上野市運動公園野球場。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Eranbee/ueno.htm

61 :
三連戦、全て屋内の球場で開催する、「星空ナイター」を開催してみてはどうだろうか?7月7日なら、申し分なし。
セ→横浜or神宮 甲子園 広島
パ→宮城 千葉 スカイマーク
雨が降ったらマズイが。

62 :
>>61
> セ→横浜or神宮 甲子園 広島
> パ→宮城 千葉 スカイマーク
全て屋外なのだが・・・(?_?)

63 :
間違えたんだろ

64 :
62
63
屋内→屋外
間違えてました。すみません。

65 :
正に負の遺産也

66 :
何故日本にはアメリカ風の球場がないのか?
つまり、内外野とも、ふかふかの天然芝、明るい色をした土、
見栄えがよいし、楽しい感じがする。
今広島で新球場の計画があるらしいが、思い切ってアメリカ風にしてみては?

67 :
広島はアメリカ企業主導でボールパーク風新球場の計画が資金難で潰れた。
市が新球場計画を再念厨だが今度の計画でどうなるかが問題。

68 :
資金難とか行ってまた人工芝の風景な3流球場ができるのでは・・・。
国際基準に沿った「魅せる球場」を作って欲しい。人工芝ドームだけは
勘弁・・・・。

69 :
>>66
オリックスのスカイマークがあるよ。
村松は球場に惹かれて、オリにFAしたぐらいだよ。
デーゲームであの球場は最高だよ。
太陽の下でまさにbaseballといった感じ。

70 :
>>69
> 村松は球場に惹かれて、オリにFAしたぐらいだよ。
しかし、大阪ドームとの兼用でスカイマークでの試合は半減。
プロ野球の事情で仕方ないことかもしれんが・・・
一般社会では、契約に偽りのある詐欺だよなぁ〜

71 :
東京ドームを開閉式天然芝
球場にしてほしい。あの場所でムリならお台場とか広いところに造ってくれ。巨人は金あるんだからプロ野球全体の為につくれ!それが盟主(と自負するなら)のつとめだ。

72 :
屋根付前の西武球場が好きだったなぁ
春は周りが桜満開、HRがでれば花火打ち上げ
秋山、清原etc まさに西武王国全盛期だったが
ホントかウソかおれは知らんが、このころから西武球場はドームにするか天然芝にするかの計画があった
結局、今はドーム球場なわけだが、まったくもって選択ミスだと思う
西武球場こそ屋外天然芝だったら最高の球場になっていたと思う

73 :
>69
スカイマークはいい球場だよな。芝もちゃんと管理されてるし、ほんとに
ボールパークって感じがする!俺は阪神ファンやけど、スカイマークに
オリックスの試合とか結構見に行ったりするし。強いて改善点を言えば
チェンジ時の演出だな。あれはちょっとしょぼかった。これからは国際
基準にそった天然芝球場が主流になって欲しいよ。

74 :
>>72
西武球場はドームにしたのは失策だね。
ドームでなくてレトリックアメリカンボールパーク化の線でいけば良かったのにね。
周りの自然とも調和させて相当にファンタスティックなものが出来ていたと思う。
客も一杯はいってくれたと思うのだが本当にアホだね。

75 :
東京ドームはあの出入口の風をなんとかしろ。

76 :
>>75
構造上無理。
我慢汁。

77 :
全部同じ様な作りでツマンね。

78 :
>>77
メジャーの球場は、形がいびつだったりして
球場によって個性がはっきりしていておもろいな。

79 :
スカイマーク、坊ちゃん、マスカット、甲子園は好きな球場だな
ドームは正直いらん

80 :
>>18
亀レスだが、これってアメリカのスポーツと比べての話だよね。
ヨーロッパのサッカー場って、金網で仕切っているところ多いじゃん。

81 :
誰かと同じ事を書くが、
何故日本の野球場は外野のみ芝生なのか?不思議でならない。
近年拙宅の近所に出来た市営野球場も芝生は外野のみ。
せめて、内野ファールグラウンドぐらいは芝生にすべきと思うが、、
維持管理費は、外野の芝の管理が出来るのであれば内野に芝生があってもそれほど費用は変わりないと思う。
これもやはり伝統なのか?
オール芝の球場を造れば、高野連からクレームでも来るのかね?
現在内外野ともオール天然芝の球場は山形県?の某球場(名前忘れた)だけかな?

82 :
>>81
維持管理の費用がかなり増大する。
一般使用を前提としている市民球場では
とても維持できない。

83 :
>>81
スカイマークとサンマリン忘れてるぞ<内外野ともオール天然芝

84 :
芝をしくというのはもともと欧米なんだよ。
欧米の庭というのは芝が生えているのがスタンダード。
日本の庭はは草むしりをして土がでているのがスタンダード。
日本は、芝が合った方が土ならしをしなくてすむとか、風で土
がとばされないとかの理由で外野には芝を植えるってな感じ。
米は、もともと芝生があるのがあたりまえで、ランナー野手の
いるところは芝が育たないから初めから土にするような感じで
しょ。

85 :
12球団の本拠地球場で、ファールグラウンドの広い順番を教えてくらさい

86 :
>>84
日本の芝は「入っちゃいけない、踏んじゃいけない、見るもの」だもんな文化的に。

87 :
そうだね日本じゃ公園の芝も「入らないでください」って看板ついてたりするしな
少しは踏まなきゃ根付かないのに

88 :
>>81
芝がすぐボロボロになるから。
地方球場は毎日のように使われてるから内野に芝があるとすぐ痛んでどうにもならなくなる。
サンマリンや鶴岡ドリームは内野が芝であるために利用日数制限が他の球場より厳しい。
もっと利用日を増やせって高野連に言われるような状態。

89 :
誰か倉敷マスカットスタジアムについて教えて
スレッドないみたいだし

90 :
>>85
「うぇるかむ扇堂」ググってミ

91 :
http://www2.ezbbs.net/33/katsushi/img/1114253583_1.jpg  
http://www2.ezbbs.net/33/katsushi/img/1114253583_2.jpg

92 :
地域密着達成しました 東京ヤクルト
ttp://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000

93 :
ハマスタとかフルスタとか、塁間の部分の人工芝をを土色にしている球場が
最近増えたが、どうせなら、そこはマジ土に出来んものだろうか。

94 :
できるでしょうが、土の整備がめんどうだからでしょ。

95 :
アレは本気で死ぬほどかっこ悪い。のっぺりした人工芝のほうが全然潔くて良い。
ていうか横浜スタジアムは芝のツートンも含めて俺の野球ファン人生上一番キモい球場。
大阪ドームよりキモい。
25年以上大洋・横浜を応援しているけどマジで許せないぐらいキモい。

96 :
「今の」横浜スタジアムね。
本当は一応一番思い入れのある球場なんだけど…
見ていて恥ずかしいよ今のアレは。
稼動席を固定して動け無くしたらしいから、天然芝にすればいいのに。

97 :
あのツートーンの縞の間隔が粗過ぎるからへんなんですよね。
2種類の色のコントラストをもっとソフトにして、もっと細かい
市松模様にしたら少しいいかと思う。
塁間の赤いのはどっちでもいいけど、芝を土に見せるのは無理がある
ような。

98 :
愛知の岡崎市民球場より中堅が深い球場ありますか?

99 :
アメリカの球場も日本の球場もなんで美的でないんだ。ヨーロッパの
サッカースタジアムは美しいものが多い。日本ではさいたまスタジアム等
あるが、 とにかく野球場変な格好しているし、いらない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
万博記念競技場 (176)
東京ドーム Part1 (666)
△山形県総合運動公園陸上競技場△ (155)
【人工芝】全国フットサルコート総合スレ【床】 (283)
【南千住】東京スタジアムを語ろう【光の球場】  (503)
国体国体とうるさい陸連について (135)
--log9.info------------------
エレクトロニカと(しての)buckethead (373)
【深 淵 の mono】 (749)
高木正勝 其の弐 (277)
Explosions In the Sky (145)
ゲームのサントラは至高のエレクトロニカ (121)
Tortoise トータス (584)
【サイケ】Shpongleについて語れ【シュポングル】 (557)
こんな曲を探しています!! in エレクトロニカ板 (421)
Sense of Wonder (329)
CAPSULE (381)
【Ivy】 Q.,indivi 【Come baby】 (709)
mum (695)
Talk Talk & Bark Psychosis (135)
i podでシャッフル再生してはじめの10曲を晒せ (208)
LINUS RECORDS (610)
the album leaf (444)
--log55.com------------------
【ワカヤマン】LEC行政書士講座 総合スレ2
【社労士】ブラック事務所【見分け方】
消えた資格、消えつつある資格
公害防止管理者【来年こそ合格】
CAD利用技術者試験
新・社労士統一スレ001
【通勤講座】中小企業診断士
名古屋の調査士、司法書士事務所4