1read 100read
2012年3月懐アニ平成224: 【未完】YAMATO2520【傑作】vol.2 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
笑ゥせぇるすまん (931)
キャプテン翼J (100)
星方武侠アウトロースターでマターリ Part3 (478)
ブギーポップは笑わない〜Boogiepop Phantom (896)
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目 (771)
極上生徒会 〜第76期生〜 (524)

【未完】YAMATO2520【傑作】vol.2


1 :
tp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1034568281/1
1 名前: ブローネ [age] 投稿日: 02/10/14 13:04 ID:???
これ以上、旧作のごたごたに巻き込まれたくなかったら語りたまえ。
偉大なる前スレ>>1さんに敬礼!! (`・ω・´)ゝ
では後は宜しく!
▼前スレ
【未完】YAMATO2520【傑作】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1034568281/l50
(html & dat)http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1034568281/
▼関連スレ
【西崎】宇宙空母ブルーノア【義展】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160355090/l50
【Anime界の】西崎義展総合スレッド3【God Father】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204754737/l50
※スレチな権利論争等は↓に誘導ヨロ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224542338/l50
ナブ達を地球まで行かせてあげたいなあ・・・

2 :
3話の
ヤマトが遺跡に逃げ込むときのTOKIOの音楽、ええなあ。

3 :
TOKIOの主題歌大好きだった
動画検索で見つけて久し振りに聞いたお
ラブソング歌詞に輪廻転生ぽいのが何気に入っててヤマトしてるとオモタ
ただ2520テーマソングスじゃなくてTOKIOのPVの方しか無いのが残念

4 :
モノポールエンジンって、起動するための補助動力が必要って事になってて、
その補助動力に波動エンジンを使ってたけど、波動エンジンも起動するのに
補助動力が必要なんじゃなかったっけか??
ちなみに前スレが981までしか行ってないのに、なぜ書き込めなくなったんだろ?

5 :
まあ300年の間に波動エンジン起動コンデンサの
能力が上がったと解釈。

6 :
>なぜ書き込めなくなった
スレって書き込み容量?に限界なかったっけ、確か600KBくらいで
長文コピペ多いとよく途中で落ちるし

7 :
エマ・マースクってコンテナ船が有るんですが、サイズがヤマトと同じで400mあるんですよね。
写真を見ながら此のぐらいの大きさなのかなぁと、妄想を膨らませてます。

8 :
比較物があると多少実感湧くよね

9 :
ブローネの子供
末っ子(120番目)がアメシス。
科学長官は、地球にいたときのつれ、マスカネン
外宇宙司令官は、ネロス
あと119人、どこにいるんだ?

10 :
既に墓の中さ。

11 :
ひでえ出来やな0巻
説明大杉。だれる。
構成ダメ
西崎から若手が離れた訳が分かるわ。
設定本や豪華本で充分な内容。

12 :
次スレ立てる必要性がどこにあったのか・・・

13 :
約二ヵ月半で俺を入れて13レス…

14 :
前スレ落ちたんだろ?
17代設定サルベージして、作画がんがっている人居るし、
まだまだ評価されてもいい作品。
ミードデザイン埋もれるのは惜しい。
続き気になって10数年…。

15 :
>前スレ落ちたんだろ?
だからそれぐらいのスレでしかなくなってる現実

16 :
月一くらいでメンテいれておけばいいんじゃない、いまのところ。

17 :
存在価値のないスレにメンテもヘッタクレもないわけで

18 :
少年少女が巨大戦艦を造る、って部分に
当時かなり燃えた思い出がある
ドッグで船体部分が自動生成されるところなんて特に
当時はプラモばっか作ってたからなあw
小説とか、設定ラフとかでいいから
続きの展開を教えて欲しいなあ

19 :
http://lighthousezen.up.seesaa.net/image/17thYMT_DF.jpg
http://lighthousezen.up.seesaa.net/image/17thYAMATO_hikaku.jpg
http://lighthousezen.up.seesaa.net/image/17thYAMATO_08beta.jpg
17代もミードだったんだな
誰だよ、小林誠と嘘かましたやつは

20 :
分離できる副砲だっけ?
YouTubeにでもupしてくれないか。みてみたい。

21 :
アメシスさま好きだ。
アメシスさまに平手打ちされたい(;´Д`)ハァハァ

22 :
>>20
分離してる画像なんて存在しねぇよ
ツインノヴァのシーンをupしろってのと同じだ

23 :
>19
よう見つけた!
あなたはえらい!

24 :
http://lighthousezen.seesaa.net/
ここの人

25 :
あと、禅芝氏について
絵がうまいからプロのデザイナーだと思うが、どういう人?

26 :
>>19 
2520本編からのキャプチャー画像だね。
ミード氏の図面と似てるけど、これだけでミード氏のデザインだと
断定するのは危険じゃね?

27 :
>>26
17代もミードだよ

28 :
>>27
ソースは?

29 :
出ました ソース虫

30 :
ttp://www.style.fm/as/01_talk/hashimoto_t03.shtml
小黒 『YAMATO』は、ご自身の中でわりと大きな仕事になるんですか。
橋本 そうなる予定だったんですけどね。
小黒 全3巻のうち、1話では大勢いる作監の中の1人で、2話でメイン作監になるんですか。
橋本 うーん……なんかね、『YAMATO』は言えない事が多すぎて(苦笑)。多くのスタッフが途中で抜けてしまったんですよ。

31 :
ttp://www.style.fm/as/01_talk/hashimoto_t06.shtml
橋本 いや、進んでなかったです(苦笑)。パイロット版を作るからというので誘われたのが、『YAMATO』3巻の佳境に入った時ですね。
小黒 パイロット版にも参加してるんですか。
橋本 いや、できなかったんですよ。『YAMATO』がとんでもない事になっていたので(苦笑)。
   OVAのあとはTVシリーズもあって、劇場版も3本あると言われていて、「何年間『YAMATO』で拘束させるつもりなんだろうな」と思っていたら、いろいろあってプロジェクトがなくなっちゃいまして、それが4月の出来事なんです。

32 :
tp://www.style.fm/as/01_talk/hashimoto_t03.shtml
小黒 1巻のプロローグは「過去にこんな戦争がありました」という事を説明する内容で、戦闘シーンがたっぷりありますよね。あれは増尾さんの原画なんですか。
橋本 いえいえ。派手なところは結構私がやってますよ。増尾さんは、星がドカーンと爆発したりとか、いわゆる「増尾爆発」のところをやっています。
橋本 私はわりとトリッキーな動くところを──手前に戦艦があって、奥から戦闘機が来てババババッと撃ったりとか、戦闘機が落っこちていって戦艦に当たって爆発したりとか、戦艦の第三艦橋に弾がドカーンとか。
小黒 はい、はい。
橋本 あと、迫るセイレーン軍の黒い戦艦に、手前から弾を撃って爆発したりとか。かなりのところは自分が原画をやってます。

33 :
> 手前に戦艦があって、奥から戦闘機が来てババババッと撃ったり
http://l.pic.to/yxcpu
http://b.pic.to/10j0fv
http://u.pic.to/y9p03
携帯動画(抜粋):http://s.fbbs.jp/w2q
PC:http://up.web2ch.com/src/file1096.jpg
PC:http://up.web2ch.com/src/file1097.jpg
(YouTube:http://www.youtube.com/watch?v=gQoPcobDdLY

34 :
おお、これはGJ!

35 :
昔からUPされてた動画を今更GJかぁ?
つか、なぜこれをUPなのか不思議だわ
ニコ動は本編がUPされてたのにな

36 :
>>35
うん、それ言っちゃあ(ry

37 :
ブルーノア級復活もいいんじゃないでしょうか、せんせい。

38 :
http://www.youtube.com/watch?v=ULtgCH4qApk&feature=related

39 :
17代ヤマトは艦橋構造部をやりなおせば、2520よりカッコいい

40 :
余談だが、17代ですら艦底に武装装備されてないことにびっくりだ
歴代ヤマトの第三艦橋は落ちてばかりだったろうな

41 :
溶けて落ちるんだろな

42 :
なぜ宇宙で落ちる心配をする?
NGワーオ:ヤマトの宇宙には重力・・・

43 :
>>39
気が合いますな。
俺もそう思いましたよ。
あと、色も格段に良い。

44 :
今度の新作が「最後の作品」だそうだが
2520は続かない宣言ですかね

45 :
地球助かるか×か、選択endって…
×だったら、2520へのリンク切られちゃうじゃないか…

46 :
もうなかったことになってる作品なんだな

47 :
すでに出資者に取り上げられて
西崎個人ではどうすることもできない状況だろ

48 :
この際、新垣結依と脚本/デザインセットでハリウッドに売って作ってもらったらどうだろ。
実写で全然かまわないんだが。

49 :
新垣結依ってマーシー役か?う〜ん?

50 :
>37
本当に復活(?)しちゃったね

51 :
2520は復活させるべき

52 :
>>40
初代から17代まで死角多すぎだな。

53 :
とりあえず3巻までDVDにしないかなあ。
ビデオ劣化しすぎ。

54 :
販売権とか、どこが持ってるんだ?
そうそう、ブルーノアだけは「復活篇」ものという申請で
今後版権降りるかもしれんなぁ。

55 :
ブルーノアねぇ
300年だか400年だか保つ戦艦ということらしいが
ヤマトが18代になってもブルーノアが1代ってのは無理ありすぎ
ブルーノアが凄いのかコロコロ代わったヤマトが情けないのか・・・
こうなると1000年間で拡大改良されたGヤマトも普通にアリに思えるわ

56 :
西P脳内
ヤマト<BN なんだろう。
金ずるにしか思ってないのかも…いやだなあ

57 :
>>54
2520もブルーノアも著作権は東北新社持ち。

58 :
>>53
ついでに0巻と胎動編も

59 :
自分でキャプチャーしてDVDに焼いたよ。
テープじゃ見るたびに劣化しちゃうからな。
ちなみに取り込み後しばらくしてビデオデッキ壊れたわ。
もうテープにゃ戻れん。
アメリカ版だけDVDを販売してるアニメとかあるけど
こいつはあっち版は無いの?

60 :
>>59
確かVol 0-3までDVDでは無くLDで販売してたが。

61 :
芝さんとこで知ったが、立体化おめ

62 :
>>61
左右非対称のうえ水平面も一定せず、艦首もデカ過ぎで
グニャグニャな船体だな。
こりゃ申請通っても売れんだろ。

63 :
今日初めてプラズマ50インチとLDプレーヤーで見たけど色が飛びすぎて酷い状態だ><

64 :
ヤマト映像新着来たな。
古代の娘はよさげ。
メカはダメダメ。
予告ムービー
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id333967/

65 :
第18代宇宙戦艦ヤマト...
コイツを初めてアニメージュの誌上で見た時、どれ程衝撃を受けた事か。
「俺が思う最もカッコイイ宇宙戦艦」だったNノーチラス号を
蹴落として取って代わっただけに留まらず、
既存のアニメのメカデザインの解釈にどっぷり浸かっていた俺の
美意識にコペルニクス的変換をもたらした。
あの頃は俺も熱かった...そして身の程知らずだった。
ニュータイプを見た当初そのあまりの衝撃に
「こんな物ヤマトじゃねー!俺がもっとカッコ良いヤマトをデザインしてやるわ!」
と学生ノートに自分流の新ヤマトを描いてはミードのYAMATOと比較し、
自分の稚拙さを散々思い知らされて見事に玉砕を繰り返していた。
そんな行為を4〜5年続けたかなあ...
ヤマトのデザインに挑戦する内、ミードの手の内を自分なりに知る様になり、
「もし、ミードがガンダムをデザインするなら、額にあるV字アンテナ
の処理が大きな鍵になる」と予測するまでになった。
∀ガンダムが出る前だった...そしてあの∀ガンダムが出た。
「V字アンテナの処理が鍵」と睨んだ俺の予測は当たった。
だが、その処理の答えが、あの見事な「ヒゲ」になるとまでは
遂に予測出来なかった...
その時俺はミードに適わないと思い、一人のミードファンとして生きる事にした。

66 :
ミードのファンかよ

67 :
ミードはブルーノアのデザイン絡んでるのか?
2220にも出てくる見たいだし、版権問題ならんかなと?

68 :
ブルーノアのデザインは「2520」当時、ミードテイストでまこちゃんが
デザインしたものだろ。彼、ミード大好きだし。

69 :
>>65
ミードはいいデザインなんだが元ある作品の続編には向かない。
ミードで新たに作った方が良いともう。

70 :
>>66
>ミードのファンかよ
うん。
元々18代ヤマトを見た当初からミードのデザインラインを全肯定していたし、
数年間に渡って描き続けたオレ流ヤマトもそれなりのモノが出来上がって、
自分なりに決着を付けたのも大きい。
@龍が首を擡げて羽根を広げた様な異形な艦橋と
A船体の後ろ半分をすっぽり覆う巨大な補助エンジンノズル内臓の四枚の艦尾安定板、
B艦首の三叉や波動砲を全て撤去した飾り気の無い艦首、
C平時は船体内に格納、戦闘時にせり出す主砲郡
つー、もはやヤマトの記号など欠片も残っていない代物になってしまったが。

71 :
見せてみんしゃい。

72 :
>見せてみんしゃい。
描いてみたよ。
http://zip.2chan.net/11/src/1252935293787.jpg
素人絵な上に、10年以上も忘却の彼方に沈んでいたので
モールドや詳細な形状は思い出せんし描けないので
大まかなシルエットのみの下手糞絵でスマソ。
しかし今見ても「逃げ」のデザインだなあ...
真正面からミードのヤマトに勝てんから、
Nノーチラスの雰囲気を無理矢理取り込んで
ヘンテコリンな艦橋や馬鹿デカイ翼を4枚付けたり、
全体的に戦闘機みたいなスパルタンな雰囲気にしたり...
こんないい加減な姿勢だったから、
最後は「これは宇宙戦艦ヤマトじゃありません...
宇宙戦艦ムサシです...宇宙戦艦ナガトです...
...第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦...
アーヒャハッハッハ ヽ(。∀゚)ノハッハッハ...」
などと狂ってヤマトである事すら捨ててしまった。
でも、17代とブルーノアには勝ってると思っている。

73 :
で、これなんていうナデシコ?

74 :
続ムーンライト1号ナデシコ

75 :
権利を考えて、yamato2520は止めて YAMATO 18Verにすると、
一からやり直せるし、西崎だけの作品にもなれる?。

76 :
西崎だけだと投資家がうんと言わない
元作品との関連作品としかヤマトは生きる道なし

77 :
昨日tokioのテーマ曲が有線?流れてた。
復活編の便乗宣伝か?

78 :
ミードのウェブサイトってどこにあるんでしょうか。

79 :
西崎と東北新社のの契約には 復活篇と2520が将来作品として完成させる事と書いてあるようです。
http://members.at.infoseek.co.jp/just1bit/yamato/rights/contract199612.html

80 :
>>79
完成するまでは「西崎義信」が権利を持ってることになってます。
完成と同時に東北新社のもの。
完成するまでは何も言わなくっても、完成したら「俺のもんだよ」と言うつもりです。東北新社www

81 :
>80
じゃあ、復活篇は完成したら東北新社のものになるって事?。

82 :
>>81
>第2条 譲渡
> 西崎は東北に対し,対象権利および権利行使素材の所有権の一切を,本書の日付をもって譲渡し,東北は西崎からこれを譲り受けた.
>但し,対象権利と権利行使素材のうち将来作品に関するものについては,それらの完成を条件に西崎は東北に対し譲り渡し,東北は西崎からこれを譲り受けた.
こういう契約になってるね。で、対価はと言うと。完成品は東北新社のもの。
>第7条 追加対価の額と支払
>(3) 将来作品に関するもの。
> 東北の総収入から東北・西崎協議の上決定し西崎が支出した制作費を控除した額の85%から,利用に伴い必要な他社への配分金及び諸費用を控除した額
>(東北・西崎協議の上決定した制作費分は西崎によるリクープのため東北からすみやかに西崎に支払われる).
でも、制作委員会形式をとってるので復活篇の内容は不確実。出資者がどのような契約書を交わしてるかだね。

83 :
>82
そこんとこが気になりますね。
でも、将来作品とは 2520の残りと復活篇だけですよね。
新たに西崎が作品を製作する場合、ヤマトという同じデザインは使ったとしても
東北は手を出せないって事か。

84 :
>>83
いいや、原作がTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」なので、デザインも使えない、譲渡しちゃってるし、その対価ももらってる。
同じくブルーノア、オーディーンとかも使えない。
西崎が持ってたのは「将来作品」の権利だけという形、しかもそれは完成を以って東北に譲渡することになっている。
ぶっちゃけると制作権しか持ってないんだよ。で、完成してなきゃ俺のもんだと変なcマークつけてたりする。

85 :
>84
なるほど、そうか。
おれのもんだと 変な(c)マークをつけてるのか。
やるなあ。西崎p!。w

86 :
2520製作頼みますよ。

87 :
復活篇で利益がでたら作ってくれるかもよ?
ただ、たぶん監督は小林君だけど。

88 :
復活編で地球が滅んだら矛盾が起こるかな。
まあ第2部があったら地球も復活するんだろうけど。

89 :
2部はあるらしい。

90 :
こけようと何しようとあるんだろうか?

91 :
4話上げ

92 :
復活編上映上げ
良くも悪くもヤマトだったな、ヤマトが帰ってきたよ。

93 :
このついでにブルーノアキット出てくれないかな。

94 :
2220版と2520版の間の変遷とか解説付きなら尚可!
300年の転戦の軌跡とか

95 :
2010年はヤマトイヤーらしいから2520も完結させてくれ〜

96 :
最近、17代YAMATOがやたらカッコ良く感じる

97 :
復活編も2520も、よくも悪くも西崎版ヤマトだよなあ。
SF考証とか昭和のままだし、指揮系統おかしいし、
ヘンに現代政治状況リンクさせてるし。

98 :
2520再起動オメ

99 :
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今、そこにいる僕 Now and Then, Here and There 4 (181)
ジャイアントロボTHE ANIMATION EP43 (252)
【アニメ魂】神魂合体ゴーダンナー!!【ロボット】 (477)
怪盗セイントテール「神のご加護が・・・」Part3 (466)
TEXHNOLYZE ROUGE 38 -テクノライズ- (282)
これが私の御主人様 part21 (400)
--log9.info------------------
【豪栄道】境川部屋総合スレ【岩木山】 【名前】 (343)
角界訃報スレッド (304)
高安! (532)
どんな質問にも嘘で答えるスレ@相撲板 2問目 (792)
意外にも実現していた取り組み2 (582)
【赤鷲】 せきトリくん 2羽目 【ひよの山】 (442)
若の里13 (941)
【ハッスルハッスル】妙義龍泰成応援スレ2【ミヤモッチー】 (106)
【露西亜】阿夢露【西比利亜 沿海州】 (300)
【ラブ】嘉風 雅継スレ Part.19【フルール】 (103)
【歴史if】もしもあの力士がいなければ【物語】 (150)
稀勢の里の横転ワロタ (212)
【唯一の楽しみ】思い出の土俵【25分番組化希望】 (315)
【構えて】学生相撲総合板【ハッケヨイ】2 (113)
長い間、関取を出してない都道府県Part2 (222)
田子ノ浦親方死去 (312)
--log55.com------------------
学校とバレエの両立 愚痴スレ
足を高く上げた時の持続ができない
【キモい】爽健美茶のCM【目も当てられない】
【バレエ】山梨のバレエ教室について【コソッとね】
【出演】発表会の感想【観賞】
” クライネ・クローネ ” 苦情受付スレ
東京パフォーマンスドールTBSマッスルミュージカルの中村龍史
■■■■■あなたのダンスを批評します 01