1read 100read
2012年3月PCサロン10: それでもまだまだWindows98を使う難民 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パソコンを軽くする方法を教えてケロ (156)
CPU使用率を見てるとさ (106)
お前ら1万円やるから秋葉って何か買ってきませう (106)
Web制作 [hp] 避難所 (160)
【■試験】初級シスアドと基本情報処理【教えて】 (220)
マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple (121)

それでもまだまだWindows98を使う難民


1 :04/03/28
それでも
Win98
Win98SE
98Lite
を使いし者達よ
汝らが安住の地はpc2難民板なり

2 :04/03/28
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪

3 :04/03/28
あ、スレ保存してないからテンプレ貼れないや・・・

4 :04/03/28
98liteなんて最近の小僧にはわkらんでしょ。

5 :04/03/28
Win95を使っている俺はどうなのよ。

6 :04/03/28
田中式のスレがないなぁ。

7 :04/03/28
2KorXPliteの機能がほぼシェアWなのがいけないのです

8 :04/03/28
>>4
おっさんだけどわからん
おせーて

9 :04/03/28
>>8
それよりエロ画像落としてた方が楽しいですよ
金さえあれば時間の無駄

10 :04/03/28
今の流行は3.1、コレ。

11 :04/03/28
もってた3.1これヤフオクで5000円で売れたw

12 :04/03/28
>>5
同士よ、、、

13 :04/03/28
お前らLinux使えよ。

14 :04/03/28
いやマジでそろそろ買い替えなよ
PCごとすっきり新品でさあ
昔に比べてめちゃくちゃ安くなってるんだから
いいよーすごくいいから

15 :04/03/28
漏れも1年前まで意地でウィン98使ってた。
98で十分!って感じで、若かった。。

16 :04/03/28
>>13
マジレスするとwin98を馬鹿みたいに削ると初心者でも100数十メガにできる
それでもほぼあの厨でも使えるguiの使用感に影響は出ない
linuxでチューンしまくる労力を考えたらこれはかなり優秀
ちなみに私の使用OSはplamoとxp
がんがれ

17 :04/03/28
いい加減XPに乗り換えたいんだけど、ハイスペックなマシンを買う金が無いんだよな・・・。
XPは持ってんだが。
ドスパラやマウスコンピュータで買えば4万位で買えるんだが、情けない事にその程度の金も無い・・・。
仕事を見つけよう。

18 :04/03/28
XPヤバイよ

19 :04/03/28
98がいいと思う。
買い換えて失敗っぽい。

20 :04/03/28
〜が良くないから〜を使うって
何もわかってないやつの知ったか
単純に使いこなせてないだけ

21 :04/03/28
>>17
賢明ですね、メモリが少ないのに無理やりXp使ってる人は大変そう…
推奨512メガ要求してるOSを256のマシンで売るPCメーカーもどうかと思うが
XPはさまざまなシチュエーションに対応しようとしすぎて無理が生じてる
バックグラウンドで動いてる無駄なプロセス切って
いらないアプリを切れば別にストレスは感じないのだが
同じPCにwindows2000を入れて動かすとサクサク感がたまらない
9X系はメモリを1G弱までしか認識しないのでそこまでのものでしょう
どれがいいとか言うよりはユーザー側の選択が必要なわけですね
まーunix使ってるからシランケドナ

22 :04/03/28
俺なんかWindowsMeだぞ
フリーズしまくり・・・

23 :04/03/28
俺のWindows XPだけど
CPUが1GHzないぞ

24 :04/03/28
>>22
↑無駄なアプリを切ると良いそうですw
つか使い方によってはMEは優秀
何をしたいかを決めてそれだけに機能を絞ってみそ
大事にしておやり

25 :04/03/28
98も、チューニングによっては結構使えるよ。
最近のアプリはリソース喰いなのが頭痛の種。

26 :04/03/28
>>21
本当にUNIX系OS使ってるやつはUNIX使ってるなんて言わない。

27 :04/03/28
>>26
こいつ相当なアフォだと思う

28 :04/03/28
普段は Win2000、ゲーム用に Win98SE、なんとなく Linuxのトリプルブート コレ最強

29 :04/03/28
今、無料で貰えるWindowsセキュリティアップデートCD(2004年2月)ってあるけど
あれってセキュリティパッチ以外は入って無いぽいねぇ…
何もパッチ入れてないWin98無印に試しでインスコしたんだけど
ちょっとみただけでも64GBHDD対応FDISK,y2k対応XCOPY,高速シャットダウン対策とか無いし…

30 :04/03/28
6年前は最新機種だったんだけどな・・・
celeron344MHz 64M
ネトゲなんて無理ぽ(´・ω・`)

31 :04/03/28
Win98とPentuim100でリネージュIしてた、ラグありまくり。

32 :04/03/28
>>31
迷惑だからやめろ

33 :04/03/28
間違った、
高速シャットダウン対策プログラムは98SEだけ存在するんだったな…記憶違い…

34 :04/03/28
今の時代、2003ServerかXPはっ必須でしょ

35 :04/03/28
>>28
もうすぐWinXP専用のゲームが発売され始めるからそれまでの天下だな。
OSごとにマシン組みなおせ。それでこそ最強と言える。

36 :04/03/28
なんで2003erverが出てくるんだ。
その前にerverって何だ。

37 :04/03/28
erverってなんだよ>>36
>>34はちゃんとServerって書いてるぞ
揚足くらいちゃんと取ってくれよw

38 :04/03/31
windows98 Free Editon
ていうのを作れるひといない?

39 :04/03/31
割れでも使っとけ

40 :04/04/01
未だにNT4の文字が出ていないのはどうもおかしいと思う

41 :04/04/01
Win98だが最近シャットダウソの途中で止まる。

42 :04/04/01
98あと三年は使うつもりだが
やっぱ無理があるかな?

43 :04/04/01
win板復帰したよ

44 :04/04/14
98SEをMMX200のノートで使ってる
6年以上前のOS…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

45 :04/04/14
>>42
俺は一生使うつもりだよ
VMWareのゲストだけど。

46 :04/04/17
2000入れればいいじゃん。

47 :04/04/18
俺も98Seだよ。OSは別にいいんだけどCPUとメモリがヘボイんだよな
セレロン500MHzと64Mだぜ。ゲームが全然できねぇ

48 :04/04/19
うちのは98SEでCeleron 466MHzと192MB。
力任せの作業は弱いけどそこそこにサクサク。

49 :04/04/19
俺もスペック的には特に問題ないと思ってるが…
ハードの消耗がねぇ
そこまでメンテするくらいならXPにと思い続けつつまだ98SE
いつまでもつかなぁ…

50 :04/04/19
結局OSってPCの速度の向上とあわせてスペックが
決まっていくんだから昔の機種を使っていれば更新の仕様が無いんだよ。
俺は96年に買ったSattelite200CSを98SEでつかってる。
P100だぜ。これでブロードバンドやってるけど何の支障も無い。

51 :04/04/22
ま、なんだかんだあっても漏れはMeたんを愛しつづけるさね。
256の1.7Gっていう微妙なパワーなんで
XPに浮気する気も無いし
それより最近HDがガッコンガッコンいってるのが・・・

52 :04/04/23
HDDは消耗品。十分使って壊れたなら仕方ない。

53 :04/04/25
XPのノート使ってたけど、大破したので修理に出した。
現在は前に使ってた98使ってます。

54 :04/10/18
WIN98とoffice2000ってなんですか?詳しく教えてください。

55 :04/11/13
>>17
中古買ってよし

56 :04/12/17
P3-800・RAM256のノートでXPsp2使ってるけど問題無し。
少なくとも98SEのときよりは遥かに安定してます。
デスクトップで使ってる2kには及ばないですが。

57 :04/12/17
>>56
ここはXPを自慢するスレではない。
去れ。

58 :04/12/18
今までは起動直後の空きリソースが70%有ればいいやって常駐いろいろ入れてたけど
思い切っていらない物、使用頻度の低い物を切り捨てていったら
一気に86%まで空きリソースが増えた
買ってからもうすぐ6年のノートだけどまだサクサク動きます

59 :05/01/26
あげちゃいます

60 :05/02/12
winnyつかってる香具師、ポート解放が出来ない・・無線Lan、corega

61 :05/02/13
やっぱりnfoece4系じゃ98SEはあきらめなきゃ駄目?

62 :05/02/15
俺のマシンはP4 2.2GHz/メモリ512MBだが、それでもWin98SE使ってる。
(デュアルブートで2000とLinuxも入れてあるが)
Win98SEは、DOSがまともに動く最後のOSだからな、今後も使い続けるよ。
なんせ、15年以上前から蓄積してきた膨大なDOSアプリがあるからな。
2000/XPのコマンドプロンプトは、古いアプリ動かすと、異常終了するくらいなら
まだしも、まともに動いたように見えて間違った答えを出すんだから、話にならん。
ちなみに、生産現場の第一線では、98どころか95や3.1もまだ現役だぞ。

63 :05/03/16
まだまだメインです(*^_^*)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-n505abp.html
リカバリCD なんか使えませんが(^^;;;
リカバリ南下したら塚炎輪ね

64 :05/03/17
今月から新しいマシンになったので98とはお別れです
7年間使用しました
いままでありがとう98(^-^)/~~ 
初めてのXpはいちいちドライバーとかインスコしたりあまり再起動をしなくてすむのが便利です

65 :05/03/18
2ch、エロ程度なら98でおつりがくる。

66 :05/03/18
XPをモデムで動かしてる夜氏よりはいい鴨。

67 :05/04/09
OEM 版の XP Pro付の PC 買ったけれど、あんまり遅いので 98SE にダウングレード
快適(^○^)

68 :05/04/29
まぁWindows98と思うよ?
スペックは"Pen3-1.2G メモリ256MB"
動作もリソースに気ぃつけてればかなり快適。
いままでつかってネット、ゲームとかは不便じゃなかったと思う。
でもやっぱ同時に開けるアプリが少ないのは問題…
なんだかんだそろそろXPが届くんだが・・・
リソース気にしなくてもいいなんて・・・
スペックは"Athlon 3400+ メモリ1024GB"
今とは見違えてるんだろうなぁ・・・かなり楽しみでつ
個人的な話すみまs

69 :05/04/29
はじめの一行誤爆_| ̄|○l|l

70 :05/07/01
>>66
いるいる。
「新しいパソコン買ったけれど、遅い」って言うから見てみたら、モデムだった。
遅い理由を説明したけれど、納得していなかった。
逆に俺の甥っ子は、おいらがあげた98からWin2000に入れ替えた古いのを使っているけれど、
光を使っていて、俺以上に快適そうだった。悔しかった。

71 :05/11/05
初めてきました。
6年前に買った98、壊れたので修理にだしました。
ダイナブックpx250?ってやつ。
分かってないのにいじりすぎたからかしら?
無線lanにしてました。
みなさん詳しそうですね

72 :06/02/01
>>71
いじりすぎたとかは、関係ないと思う。
98は、壊れやすいから。

73 :06/02/16
このスレネタ切れ・・・

74 :06/03/04
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28217262

75 :06/03/11
>>73
Windows98使ってる人集合!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1121334503/l50

76 :06/03/11
すいません。あんまりパソコンの事詳しくないので、詳しい諸先輩にお聞きします。
私は富士通DESKPOWER MV205という機種を使っているものです。
購入当時WIN95の機種でしたが、同封の申し込み用紙で後ほどWIN98
のOSソフトが送られてきた機種です。
なんだか先週からディスクトップ画面がおかしいので、少し詳しい友人に
見てもらったところ、セーフモードと同じ動作状況じゃん。と言われました。
確かにセーフモードで起動した場合と、それを解除して通常で動作した場合
は同じ感じです。
画面が荒い。メールソフト、ブラウザのツールなどが以前入っていた
IE4.0みたいなツールになっている。
ちなみに、ウイルスバスターオンラインスキャンを本日やってみましたが
ウイルスバスターONLINE SCANではウイルスは検出されませんでした。
ウィンドゥーズがぶっ壊れたんでしょうか?
確認する方法はありますか?
ちなみに友人はMSーDOSモードでscanreg /restore で以前の
正常な起動した日に戻すをやってもらいましたが、処理上では正常に復帰
した事になっているのですが、いざディスクトップ画面になると
直った気配はありません。以前フォントキャッシュというものが壊れましたが
今回は全く違います。どなたかご助言お願いします。

77 :06/03/11
こんばんは
98で光ネットしたいんですが線を繋ぐトコがありません。
変換コネクターみたいなやつは売れてますか?
高いですか?
なんか難しい改造とかしないと無理ですか?

78 :06/07/09
見よこのID

79 :06/07/09
98SEの俺が79げとー

80 :06/08/25
>>76 コントロールパネルの画面のプロパティにある設定タブとか試したのか?

81 :06/08/25
ぅわ!3月の発言にレスしちゃったw

82 :06/09/08
ほしゅw

83 :06/10/26
過疎過ぎる・・・

84 :06/12/04


85 :06/12/05
保守
あげときます。

86 :07/01/04


87 :07/02/05
98SEが現役のおいどんが保守

88 :07/02/05
98を最近譲ってもらいハンゲーム
やろうとしたんだけど、
アクティブコントローラーの
インストールができない…
前に会社でXP使った時は情報バー?
が出てきたんだがそれが出て来ない。
パソコン初めて家に置いた初心者
なんで誰か教えて下さい。

89 :07/02/05
1 名前: 投稿日:2007/02/01(木) 14:17:54 GUB0OpC0
ビスタ搭載FMV−NX95/UD
42万!現金で買ったぜ!ついでにアルティメット!
さらにオフィスアルティメット買ったぜ!
98とかXPは貧乏人の恥さらし!!
俺様最高!!!
2 名前:まちがって名前消しちゃいました。 投稿日:2007/02/02(金) 00:12:15 ???
              1 名前:[] 投稿日:2007/02/01(木) 14:17:54 ID:GUB0OpC0
                       ビスタ搭載FMV−NX95/UD
                  42万!現金で買ったぜ!ついでにアルティメット!
                     さらにオフィスアルティメット買ったぜ!
                      98とかXPは貧乏人の恥さらし!!

                             俺様最高!!!


3 名前:まちがって名前消しちゃいました。 本日のレス 投稿日:2007/02/05(月) 18:38:39 /SgzHwIv
>1 
ろくにドライバーもでてないのに、ヴァカじゃねー
しかも、メーカー物買って・・・42マソって・・・
22マソもあれば、GF8800GTX搭載の水冷PCつくれますが

90 :07/02/08
13万のノート買っても、幸せに感じられるこのスレの住民は勝ち組w
うちの98SEさんもそろそろ昇天かな。よく働いて下さいました。

91 :07/02/08
>>17
ドスパラやマウスコンピュータのパソコンも買えないってどれだけ貧乏なんだよ!

92 :07/02/08
7年使ったけどついに98とおさらば。

93 :07/02/09
3ヶ月前まで98seだった

94 :07/02/14
TWEA

95 :07/02/18
5ヶ月前までMEだった

96 :07/02/18
ビスタとXPで悩み中

97 :07/03/01
VistaはSPが出てからでいいんじゃない??
XP Homeはうpデートサポートが2014年までになったし♪

98 :07/03/01
キハ97系気動車
キハ95系と同じ系列で、通勤・近郊用の構造にした形となっている。
ドアは両開きドアが側面に2つ付いている。クロスシート車が多いが、ロングシートに改造した車両もある。
製造当初は冷房装置はキハ95系と同様に搭載されなかったが、現在では発電用エンジンを搭載し、冷房化した車両もある。
エンジンは360馬力のSulzer社製のエンジンを積んでおり、相変わらず加速は悪い。最高速度も相変わらず時速130キロである。
犬夜叉の鉄道や蟲師の鉄道で主に朝夕の混雑する時間帯に活躍した。両開きドアなので乗り降りが便利である。
また、ワンマン改造した車両もある。現在は720馬力のカミンズ機関に換装され、性能を改善した車両が多いが、
開発途上のアニメの世界では未だに原型のSulzer機関のままで走っている車両もある(例、風の谷のナウシカなど)。

99 :07/03/02
??????????????????・・・・・・・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
C言語について おまいら頼むよ・・・・・ (304)
[緊急]    IE8の深刻な致命的欠陥    [重大] (133)
USBって乱だよな (110)
pcを軽くする方法教えて (120)
【中古】1万円以内のPC (188)
pcを軽くする方法教えて (120)
--log9.info------------------
【N7サブ】久保田祐佳アナ 其の拾四【ブラタモリ】 (634)
レポ歓迎◆スタジオパークからこんにちは6◆土スタ (746)
NHK山形放送局 その1なんだず。 (358)
山本志保アナのファン集まれ。Part 6 (266)
【たくみん】おかあさんといっしょ10【すけべえ】 (561)
【おはよう日本】武藤友樹アナ part1 (608)
【よしお兄さん】小林よしひさ【ぱわわっぷ】 (597)
癒し系アナ 滝島雅子 さん〜PART13 (930)
【あさイチ】藤井彩子 part4【トーキングウィズ】 (302)
【BS2】Shibuya Deep AB【投稿】 (400)
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 (866)
【乾杯】小野文惠アナ 13ガッテン【深読み】 (407)
【わたしの美脚で】住吉美紀part2【目一杯抜いて!】 (792)
北海道の各局(札旭函釧帯北室) 7局目 (529)
松村正代アナ Part5  (736)
【日本全国】0655&2355 その6【よんきびう】 (926)
--log55.com------------------
【東亞日報】 中ロと日米がリレー首脳会談 韓国の立場がさらに狭まるのではないかと懸念 [04/27]
【韓国】「悪臭の請願を解決してくれない・・・」〜役所で豚の糞尿投てき(康津)[04/27]
【韓国】野村「韓国経済成長率は1.8%」=2.4%から大幅に下方修正
【国際】中国自動車市場で日本車に圧倒される韓国車
【旭日旗】 韓進グループ新会長のデビュー写真で「旭日旗物議」〜関係者「飛行機のエンジンの前で写真撮っただけ」[04/26]
【言論NPO】 「日韓未来対話」 開催微妙に=関係悪化で企業などから寄付集まらず [04/27]
【国際】中国自動車市場で日本車に圧倒される韓国車 ★2
【韓国】坡州・臨津閣に『双子の少女像』・・・除幕式に日本人も参加[04/27]