1read 100read
2012年3月ドケチ89: ドケチのパソコン 7台目 (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[ドケチ] ドケチなら早寝早起き 9日目 (196)
万引きで節約することどう思う (177)
★ニートだけど30までに1000万貯めるスレ★2006★ (621)
XP・Vistaサポート切れるパソコンにLinux入れて節約 (107)
★●★ドケチなら千葉に住むよな?★●★ (594)
TSUTAYAやゲオの半額のときだけDVDレンタルする人 (855)

ドケチのパソコン 7台目


1 :
ドケチのパソコン 過去スレ
1:http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1130558894/
2:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1169151790/
3:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1232605324/
4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1257058395/
5:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1284296916/
6:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1298814401/
関連スレ
ドケチのパソコン有効活用術
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1160925485/
パソコンのHDDの容量
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1085832624/
注意書き
面倒なので言っときますがMacはパソコンです。

2 :
core i7 より core i5 のほうがよさげ なんだけど…?

3 :
話にならん。どうせTDPしか見てないんだろ?

4 :
で、Macはパソコンなの?

5 :
>>4
二郎はラーメンなの?

6 :
SSD欲しいがドケチに反する、どうしようか・・・

7 :
安くなるまで待てるのがドケチ

8 :
>>6
メインだけSDDの容量低い32MBくらいにして
あとはHDDにすれば
あと安いSDDでも
正しいデフラグを行うのと管理アプリを入れれば速度は出る

9 :
間違い
なんかいう人がいると思うので念のため32GBですよ

10 :
うむ、しかしその32G が既に手が出せぬわ

11 :
それよりもSDDがどんな物かが気になる

12 :
気になることに快感を覚える人もいるかなと思って残しておいた
2年前の\10000で買ったCFDだけどまだ使える

13 :
SSDいいって聞くんだが、どれくらい速くなるのか予めわからないと買えない

14 :
そして前兆もなく死ぬんだよな

15 :
ドケチだけど、10万円出して新型PCを買ってしまった。
4.5年ぶりの買い替えでした。

16 :
30万出してWin3.1導入したのが一番の出費だったな
考えてみればよくそんなに払ったもんだ
しかもやりたかった事は能力不足の時間待ちでほとんど出来ないというw
今3000円のジャンクで鼻歌交じりに出来ることでしかないというのが腹立たしい

17 :
>>2
なんで?

18 :
毎日使うモノは金をかけて良いモノを持ち、
年に一回程度のたまにしか使わないものは安物で済ませるのが情強ドケチ

19 :
自分の中での必要最低限をきっちり把握し、
それを最安で手に入れるのが情強ドケチ。
てかそれってただの節約だよね。
ドケチってもっと理不尽さがないと面白くないと思う。

20 :
開店セールの売り出しを買うために、徹夜で並ぶとか?

21 :
ドケチの面白さというか醍醐味は、他の情弱が無駄な金払ってくれるおかげで
ドケチの自分が安くて良いサービスやインフラの恩恵を享受できることに尽きる

22 :
そんなこと言い出したら、労働者階級でいること自体に気が狂わないか?

23 :
>>18
パソコンなんて良いもの買うより安いものを短いサイクルで使ったほうが性能もコストもいい。
一昔前の価値観は転換しないとだめだと思う

24 :
安いものを長く使うのが正解。
ネットが中心ならそれで問題ない。

25 :
>>22
俺は先々代の残した土地とアパートの家賃収入だけだから自然とケチになるよ
財産俺の孫ぐらいに残さないと
というわけで
夜逃げしたパソコンオタクのやつを
アルコールで拭いてきれいにして
秋葉のジャンクで買ったメモリーたして
OS再インストールして使ってるぞ
夜逃げって腹立つけど面白いんだ
生活まるまる残して消えるんだぜ

26 :
孫に財産残したいなら働けよ・・・

27 :
ノートなら新品、デスクトップなら中古かな

28 :
CPUが200MHzを超えた頃から、パソコンは4,5年落ちの中古OS付で
タダ(もらう)〜1.5万円しか使っていないなぁ
15〜20年前と違って、最新CPUでも5年ぐらい前のCPUでも、一部の
用途を除けば、実際にかかる時間はほとんど変わらないでしょ。
660ccの車と5000ccの車で、東京→大阪の時間が大差ないみたいに。

29 :
疲労度はかなり違うと思うよ

30 :
疲れるだけなら安いほうを選ぶのがドケチでは?
東京都内なら1駅ぐらい歩くでしょ、電車代を払いたくないから。

31 :
磨り減る靴底+幾許かの時間vs捨てられているかもしれないジャンクとの遭遇+電車代
微妙だ

32 :
わたしはwindows使いですが
ドケチでMacとか使ってるひといる?

33 :
作業内容によるけど今の機種なら新幹線と各駅停車並に違うよ
メールと2ch程度なら差はないかもしれないが・・・

34 :
Mac使ってるやつはドケチじゃないみたいなレスが定期的にあるけど、パソコンぐらい好きなやつ使えよ
要は金の多寡だけでなく満足度も考えろってこと

35 :
ドケチの作業内容では問題ないが
ドスケベの作業内容では差がでる
ドスケベのパソコン7台目

36 :
ドスケベは動画(HDレベル)が見れ、紙芝居エロゲーができればいいから
そんなに高性能なスペックは不要、ドケチは時間効率で高性能が必要

37 :
ドスケベは大型画面の超高解像度3D超高音質が必要
リアルな大きさと超リアルなあえぎ声w
それをヌルヌル動かせるパソコン、アンプ、スピーカー

38 :
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/BrowseCatalogForConsumer-Start?CatalogCategoryID=O_IQ8gZP6OUAAAEwDCsCpiXf&sc=2
前回と違い、DVDマルチドライブ
Pavilion Desktop PC p7-1020jp/CT 東京生産i3-2100モニターつき298モデル 税込29820円
20インチのモニターがセットになった、CPUに第二世代(SandyBridge)のIntel Core i3 2100(3.1GHz)を採用した、リーズナブルな構成のハイバリュー・ミニタワーデスクトップPC。
メモリ 2GB、ハードディスク 320GB、光学ドライブにDVDスーパーマルチドライブを搭載。OSはWindows 7 Home Premium 32bit/64bitを選択可能。

39 :
ドスケベ御用達の動画、エロゲはDVD解像度程度だろ
超高画質や激重3Dグラフィックや超高音質なエロがあるなら紹介しろよ

40 :
ちょっとー男子ーいつまでやってんのー

41 :
>>39
つタイムリープ
つらぶデス

42 :
今、親父用にノートPCのマウスを探してる。
無線LANとワイヤレスマウスの無線が干渉することがあるらしい。
バッファローは2chのスレを見る限り、耐久性がなく止めておいた方が良い模様。
レーザー式、有線、3つボタン、MSかロジクールとなるとかなり絞られる。
安い買い物になりそうだ。

43 :
ドケチ的に、このパソコンどうでしょうか?
http://shop.epson.jp/pc/st150e/spec/
\53,550〜
低消費電力だし(15W)ノートと違って
壊れたら自分で、いろいろ交換できそうだし、いまのところ候補。

44 :
汎用性、拡張性に難ありでは?
普通にH61とG系CPUで組んだ方がいいと思うけど。

45 :
>>43
交換できるのってメモリとHDDとCPUくらい(無理をすれば光学ドライブも)でしょ?
ノートと比べてCPU交換が可能(楽)という位しか利点は無さそう
本体内に何も増設できないだろうしマザーボードが故障したら交換もできないだろうし

46 :
古いノートパソコンにでかいモニターとキーボード接続して
ネット専用に使うのも手だな
静止画ならフォトレタッチでも使えそうだし

47 :
>>43
高い

48 :
>>43
低消費電力っていうけど、本体だけでしょ?
性能的にも3万ぐらいのノート程度だし、本体だけでその値段じゃ割高に感じる。
>>45の言うように増設もほぼ無理だし、一番最初のパーツが壊れる5年後ぐらいには
パーツも値下がりしてるけど、価値もその程度になってると思う。
俺の持ってるメーカーPCも2000円も出せばセレロンからP4に交換できるけど
それで何かが劇的に変わるとは全く思わない。
HDDなんて前の規格だし、160Gを250Gにするとかがせいぜいだし、値段も容量の割に高い。
増やせるのはメモリ程度だが、それも気持ち早くなる程度だった。
しょっちゅういじるならもっといじり甲斐のある安いのを買えばいいと思うし、
壊れたら交換程度なら、安ノート買って壊れたら交換するほうが安く済みそう。
>>46の言う使い方もできるし、あんまりおすすめできる代物ではない気がする。

49 :
考える時間をバイトにまわし
3〜4マンの新品低消費電力ノートパソコンを買うのが効率的ドケチ

50 :
買うまでが楽しいわな
買ったてもネット中心に使うだけだから、あまり変化ないし後悔すらしそうだ
電気代が安くなるくらいのメリットしか思い浮かばない

51 :
>>46
やってるぞ、無線キーボードと無線マウスと15インチつけてる
本体は蓋も開けずに扇風機で風当ててこれで夏を乗り切った
ネットなら快適、でもレタッチは駄目だ使えるレベルではない

52 :
ここで知った鼻毛鯖まじでいいわ。
静かだしPen4のPCより断然早い。

53 :
レスくれた人どうも、いろいろ参考にします。
私の場合もネット中心の使い方なので、安い。
ただ長持ちさせたい主目的。メモリを増やす程度で
拡張とか、将来も無いと思います。今のマシンが10年そうなので・・・。
新品ノート買って、>>43の方法もいいですよね
いろいろ悩みは続く・・・・・・。www

54 :
安いが大前提なら>>43は無いわw

55 :
新品ノートもないな、ジャンク級でお安くあげろ

56 :
新品ノートも場合によっては有りだと思うわ

57 :
新品ノートでも3万円ぐらいでしょ?

58 :
金額だけ語っても仕方ない。
安ければいいってんならヤフオクの中古PCでいい。俺は絶対買わんが。

59 :
>>57
ネットブックを除けば極一部の機種だけね

60 :
いくら中古でサクサク動いても、300Wとか電気馬鹿食いは
避けたいのですよ。 それで、
http://shop.epson.jp/pc/st150e/spec/
これを例にあげました。 
車を買う時に燃費を気にするのと、同じ理屈です。

61 :
だからそれは高い。あなたが一日中パソコンをするなら電気代は変わるだろうけど・・・
大体PCはげーミングでもない限り常時150wもいかないはず。
BTOのショップで買ったら?
専門スレ行けば情報あるだろうしBTOならマザーボードからどこでも換装可能だよ。
鼻毛が一番安くていいと思うけど。

62 :
最新のZ68マザーは今1.5万円位する。
換装前提でわざわざ鼻毛を選ぶ理由は無い。

63 :
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
電気代計算すると、300Wくらいのパソコンだと
毎日 4時間くらいは電源入ってるから、3年使うと3万6000円。
つまり 激安のパソコンが買えてしまうのですよ。
お勧めは何でしょうね?!?
条件を整理すると、
○低消費電力&なおかつ安い!&長持ち。

64 :
定格容量が300Wなだけで、常時300W消費している訳ではない。
ちょっとは電気を勉強しろよ。
いや、してください。お願いします。

65 :
http://kakaku.com/item/K0000268786/
こういうのじゃだめなの?
その時々の一番安いノート買うのが結局一番安くつくと思うけど。
消費電力考えたら、本体とディスプレイが独立なのはまず除外だと思うんだけどなあ。
長持ちかどうかはあんまり考えても仕方ないと思う。
例えば3年で故障する確率が90%と95%の違いだとしても
コストの期待値は現時点での金額差に5%程度しか反映されないわけで。
これが10%と80%とかなら話は別だけどね。

66 :
>>63
300W電源というのは300Wまで使えますよってことで常時300W消費してるわけではないよ

67 :
>>63
例えば同じメーカーの300Wクラス
http://shop.epson.jp/pc/ay320s/spec/
これでも実際の消費電力は>>43の2倍行かないくらいだよね
でもってこれくらいのスペックなら価格デザインも含めて他社でも色々あると思うよ?

68 :
>>63
計算し直してみて欲しい

69 :
>>63は年間いくら電気代払ってるんだろうか。

70 :
>>63
そもそも、その電気代分の激安パソコンだかを買ってもそのパソコンの消費電力が計算に入れられていない時点で…
どんなパソコンでも電気は使うぞ?

71 :
今のノートパソコンの年間電気代は2000円以下か?

72 :
>>71
使用する時間によるとしか言えない

73 :
>>71
24時間365日ぶっ続けでエンコグリグリとかだと2万円いかないまでも1万円は越えると思う

74 :
>>4
なわけないだろ。オモチャ

75 :
4時間位だと2000円くらいか

76 :
一万とか4時間2千とか電気代自分で払ってる?
ノーパソなんてバッテリー併用だし月100円もしないだろ電気代

77 :
i3ノートとかエンコでも50〜60wだろ
1日4時間毎日エンコしてても月150円は切るな

78 :
ディスクは?
ノートとディスクの電気代の差で3年後位でノートが買えそう?
今新ノート最安値で3万位だから3年後には新ノート2万位で買えそう

79 :
デスクトップの事か?
つべこべ言わずLenovoでもemachinesでもいいから3万くらいの買えよ
ネットもつべもdvdも何でもストレスなく出来るから
外付けBD買えばブルーレイだって見れるしテレビチューナーつければ地デジも余裕だ
今の格安シナPCはそういうもんだ
ネトゲは多分無理

80 :
7万でk53e i5買ってたw
3万のイーマで十分だった  残念!!!!
3年後は 新ノートを2万で買う予定w

81 :
>>78
>>67

82 :
インターネット契約のオマケで入手して中古屋に売られたであろう新品同様のネットブックを15000円でゲット〜。
XPなら全然使える。

83 :
Atomはごみ

84 :
P-3M866MHzよりは断然良かったけど?

85 :
ネットブックをノートの代替として使う場合Atomがどうこうより画面の狭さがネックだな
第一世代は言うまでもないが第二世代の1,024×600でも縦方向が足りない
アプリにしてもウェブサイトの作りでもXGAは最低限SXGAは当たり前な世の中だからな

86 :
コンセットからコードを外ししばらく押入れに入れておいたノートを起動したらバッテリーの容量がゼロになってました。
そして待っても待っても充電できません。このバッテリーを復活させる方法はありませんか?

87 :
>>86
ないな。普通はパソコンから外しておけば少しはまし
だったけどね。とき既にお寿司だな。

88 :
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-030F436

89 :
>>86
過放電だっけ?
>>88の方法試してダメならお寿司だな

90 :
うむ、今夜はお寿司だな

91 :
充電池の使い方って実はメーカーでもコンセンサスはないんだよね
使いすぎてもだめ
使わなすぎてもだめ
よくある電池の充電状況は電圧から割り出した予想数値
中売人のsラをどれくらいの頻度と量で打ったら一番働くかの組員の勘くらい難しくていい加減
どちらも8割程度の充電がいいけど
どこを8割とするか決まってなくてメーカーの勘なんだよ

92 :
なにその非日常的な譬え

93 :
ここ組員も見てんのか通報しとくか

94 :
少しスレ違いですが皆さんプリンタはやっぱりレーザーですか?
オススメ教えでー

95 :
ドケチがレーザーなんか買うわけないだろ。一体何枚印刷するんだよ。

96 :
そうなんだ、、
じゃ普通の?インクジェットなんですかね。
インクはダイソーで。

97 :
レーザーか熱転写かインクジェットかドットインパクトかって
目的と頻度によると思います
本当にドケチは必要な情報だけ手で書きます

98 :
>>96
もっとも愚かな選択です

99 :
プリンタで金かかるのは本体じゃなくインキ等のランニングコスト
ネットプリント経由セブンイレブンで印刷が一番安上がり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ドケチ●トライアルスレpart-3●御用達★ (651)
ドケチなら当然のこと (556)
ドケチの「ド」ってなんの略? (175)
警備員は蔑虐業です (308)
【無料】タダで飲み物が飲める場所おしえれ (273)
長く使っているもの自慢 3 (330)
--log9.info------------------
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39 (111)
【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart8 (974)
STING総合100 (238)
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 合魂会場【俺屍】 (358)
【PSP】ジルオール インフィニットプラス part23 (963)
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 142F (232)
【DS】エルミナージュI 総合 Part44【PSP】 (193)
信者を殴り飛ばしたいRPG 2発目 (217)
電車内でのゲームはマナー違反にするべき (108)
エルミナージュII 総合 part93 (107)
DSのRPGでオススメってなによ (187)
【DS】タクティクスレイヤー Part6【コスプレSRPG】 (212)
Londonian Gothics−迷宮のロリィタ− 15着目 (414)
2009年携帯RPGランキング (309)
【TOIR】テイルズオブイノセンスR Part73【Vita】 (333)
【PSP】エルミナージュU part16 (252)
--log55.com------------------
シベリアオフィスビル
【!omikuji】おみくじスレpart2【毎日】
テスト
† シベリア教会 †
シベリア特殊部隊Part72
☆★日本の隅っこで黙り込みたいヒト★4発目
絶 望 ハ ン バ ー グ 工場 in シベリア第19工場
絶 望 ハ ン バ ー グ 工場 in シベリア第18工場