1read 100read
2012年3月軽自動車103: 【まだまだ】SUZUKI Kei 20台目【これから】 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【錆】下回りのサビ対策【錆】 (156)
コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・ (250)
【HONDA】 ライフ Part26 【LIFE】 (195)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart12 (955)
【スズキ】 エブリイ 19台目 【EVERY】 (549)
【スバル】 R1 part20 【てんとう虫】 (577)

【まだまだ】SUZUKI Kei 20台目【これから】


1 :
SUZUKI Keiスレです

2 :
メーカーHP
Kei     http://www.suzuki.co.jp/car/kei/
Kei Works   http://www.suzuki.co.jp/car/kei_works/
SUZUKI SPORT http://www.suzukisport-racing.com/car/keiworks_hn22/index_11.html
《このスレのお約束…初めて来た人は必ず読んでね。》
・IDや文体などからレス鑑定人によって「"バカセ"と認定された人物」のレスを始めとするage荒らし・コピペ粘着は徹底スルーでお願いします。
・敢えてレスをするのであれば下記のスレッドへの誘導レスに留め、本格的な反論その他は下記のスレに移動をしてから議論をして下さい。
・Worksオーナーの他グレードオーナーに対する自慢は程々に。
・脳内オーナーは原則出入り禁止。正規オーナーとこれから本気で購入を検討する人だけで書き込みお願いします。
・Worksの軽自動車界最速や他メーカーの車種との比較論などを徹底討論したいなら下記の専用スレッドをご利用下さい。
・このスレでは下記のスレッドの命題に該当する話題は原則取り扱い致しません。
・要するに「21年式Keiワークス乗り(新車)」「◆9G12fmecqU」「◆wa2AhV64/6」「元サンバー乗り(19年式)」「軽自動車博士」「JAP246」こと東孝博は永久に書き込み禁止。書きたきゃ↓でやれ。
[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 3[JAP246]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1284981477/
前スレ
【A、B】SUZUKI Kei 19台目【works】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1318595131/

3 :
過去スレ
【みそ汁のような】SUZUKI Kei 17台目【優しさ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1297765880/
【TURBOも】SUZUKI Kei 17台目【ラピュタモナー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1297505508/
【今までも】SUZUKI kei 14台目【これからも】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1271032491/
【10年経っても】SUZUKI kei 13台目【いい車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266551332/
【Keiよ】SUZUKI kei 12台目【末永く】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1260804327/
【ついに】SUZUKI kei 11台目【生産終了】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1253935158/
【cost】SUZUKI kei 10台目【for value】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249348787/
【スズキ】SUZUKI kei 7台目【ケイ】(実質9台目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1242372008/
【10年超えても】SUZUKI kei 6台目【最新型】(実質8台目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234496982/
【他の車が】SUZUKI Kei 5台目【気にならない】(実質7台目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1228490033/
【使い勝手の】SUZUKI Kei 5台目【いい車】(実質6台目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1228489807/
【まだまだ】SUZUKI Kei 4台目【現行型】(実質5台目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1221824148/
【他の車が】SUZUKI Kei 4台目【気にならない】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1221661164/
【スズキ】SUZUKI Kei 3台目【ケイ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1212962765/
Suzuki Kei 〜2台目〜
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1205903039/
Kei
http://unkar.jp/read/hobby9.2ch.net/kcar/1171773079

4 :
車種・メーカー板
【軽/マイナー】スズキkeiってイイ!!24型【デザイン最高】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206685342/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!23型【サヨナラピュタ】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/auto/1194643329/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!22型【サヨナラピュタ】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/auto/1186024439/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!21型【サヨナラピュタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178183691/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!20型【サヨナラピュタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173362859/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!19型【サヨナラピュタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168352502/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!18型【サヨナラピュタ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162688360/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!17型【サヨナラピュタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156028828/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!16型【サヨナラピュタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149174011/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!15型【サヨナラピュタ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143818657/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!14型【ラピュタモナー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138924013/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!13型【ラピュタモナー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132981598/
【軽/マイナー】スズキKeiってイイ!12型【ラピュタモナー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125236908/
【軽/マイナー】SUZUKI Keiってイイ!11型【ラピュタモナー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115135813/

5 :
【軽/マイナ-】まだ買えるスズキKei 10型【ラピュタモナ-】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1105648898/
【軽/マイナー】生き残れ!!スズキKei【ラピュタモナー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095714177
【ハンチョウニ】スズキ Keiマンセー!8型【ジャヂメントタイム】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081183874
【ワークスニダ】スズキ Keiマンセー!7型【ラピュタモナー】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067558906
【軽/マイナー】スズキ Keiってイイ!6型【ラピュタモナー】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060845692
スズキ Kei 5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057043092
【ワークスモナー】スズキ Keiってイイ!4型【ラピュタモナー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049578195
【軽/マイナー】スズキ Keiってイイ!3型【ラピュタモナー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039126935/
【軽/マイナー】SUZUKI Keiってイイ!2型【ラピュタモナー】
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1033/10333/1033317241.html
【軽/マイナー】スズキ Keiってイイ!!
http://corn.2ch.net/car/kako/1028/10282/1028215372.html

6 :
以上、本日やっとKeiが事故の修理から帰ってきた>1の提供でお送りいたしました。

7 :
あざっす

8 :
>>1
乙なんだよ!

9 :
いちおつ!

10 :
[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 4[JAP246]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1299366492/

11 :
いちもつ!

12 :
SU乙UKI Kei

13 :
>>1
車は完全復活かい?
今調べてたんだけど、この先近いうちに、
スポーツ&ワークスの履いてる165/60R15のタイヤって、
無くなってもおかしくないよね?
エコピアプレイズもサイズ無かったし
試しに175/65R14で調べたら安いわ種類一杯だわでインチダウンに悩むわね…

14 :
車用品店に行くと必ず取り寄せになるもんなKeiのタイヤ

15 :
そこで155/80R13ですよ。シンセラ828で4本バランスはめかえで2万2千〜5千
アルミ(中央精機製)4本入れても4万
なんというか、いじる趣味を満たすには心地よい安さ。なお、ワークスはキャリパか、何か当たるっぽいね。
Bはポン付けだった。

16 :
>>13
純正アルミでも175にすればナンカン製の1本4000円代のタイヤが装着出来ますよ。

17 :
いくら安いからってナンカンはないな。

18 :
ナンカンはたしか台湾メーカーだったな。軽自動車対応の17インチタイヤを
早めに作ってきたり面白い所ではあると思ったが、調べた範囲では値段相応ってとこらしいね。
自分は以前使ったキムチスタッドレスの劣化の早さと友人がスリップしてぶつかった件以来
日本メーカー以外のアジアンタイヤは避けているw 少なくとも人には薦めない。

19 :
21年式ワークスなのですが赤信号等で停止した時にタコメーターを見ると1300回転位でメーターの針が一時停止してから800回転のアイドリングに移行するのですがこれはISCVの異常でしょうか?

20 :
>>19
バカセ乙

21 :
ワークスの人って何書いてもバカセ乙で片付けられちゃうんだねw

22 :
DQNエアロの付いたワークス選んでる時点でw

23 :
スバル]サンバー Ver50[バン/ワゴン&ドミンゴ]
553 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2012/02/02(木) 00:16:34.46 ID:BeZQOmJr
>>551
満タン時の給油方法はオートストップで止めてでの計測なんですか?

24 :
>>1乙です。
9型Bタボ海苔なんだが、一年前ぐらいからリアウォッシャーが出なくなった。
ウォッシャー使うとリアゲートとバンパーの隙間から垂れてくるw
あまり使わないので放置してたんだが・・・・。
昨夜、リアワイパーを動かしたら何故か室内灯が一瞬だけ点灯する。
これは・・・・・・。
俺は鈴菌のデラに行くべきなのか?それとも神社にお祓いに行くべきなのか?

25 :
>>24
俺と同じだ。
俺の場合、硬化していて割れていた。
分解してみたら、チューブの折れ防止に入っているバネ?が腐っていたから、
引っこ抜いて適当にチューブを足した。
その後再び漏れ出したので、使わないこととした。
また、リヤワイパー動作停止時に、一瞬点灯するな。俺はLEDだけど。
おそらく、モーターのノイズやリレーの逆起電力?なんかが、ルームランプの
ラインに回り込んでいるんかと。
どうしても気になるなら、リヤワイパー系かルームランプの配線にコンデンサーか、
抵抗などつけてみたらどうだろうか?

26 :
>>22
買えなかったからって僻むなよ

27 :
>>21
バカセは(完成された)最終型(21年式)に乗っているという事が他のKeiユーザーに対しての優位性(謎)というか
心の拠り所にしているので今までの奴の自分のKeiに関しての書き込み見ると必ず「最終型ワークスか21年式ワークス」を
文頭に書いている。しかも質問内容が「何言ってんのこの人?」みたいなピント外れな質問が多いし
丁寧な口調に見えて慇懃無礼なのですぐわかるというw

28 :
ウォシャーといえば、俺の車(9型A)フロントのウォッシャー液の出が悪いんだが
最初出るまでが異常に長く一旦出た後は普通にすぐに出る
逆止弁が効いてないみたいな感じ?
年中そんな感じなんで凍結とかじゃないがこんなもんなんかねえ?

29 :
>>24
9型って最近のじゃん。そんなんなるの?
と思ったら28さんも書いてるし、それ対策品ありそうな気がする。
自分のは5型だけど、そういう事はないよ?
あと、4WDのビスカスとか、MTのクラッチとか有名な不具合があるけど、自分はATのFFなので一切トラブルない。

30 :
>>26
あんなごてごてしいガキが乗るようなグレードで妬むようなバカって居ないよw
それを自慢しまくる基地外はいるけどなw

31 :
4WDのビスカスはよく見るけど、MTのクラッチって何か問題あったっけ?

32 :
>>30
それは個人の嗜好だから乗ってる人に失礼ですよ。
それとも自分が認めるものが唯一正しい選択であり
それ以外は全て基地外っていうタイプですか?w

33 :
あれを格好良いと思えるセンスが終わってる
あんなもんにワークスの名を与えるスズキも糞

34 :
うわっ俺も知りたい>MTのクラッチ不具合

35 :
若手社員→ワークスを名付けるなんてとんでもない
オッサン役員→ワークスって付けとけばバカが買うだろw

36 :
(´;ω;`)バカでごめんなさい

37 :
DQNだガキだ言ってる奴はワークス乗りだったら何が悪いのか言ってもらおうか。
ちゃんとした理由言えないのなら、バカセと同類というか全く同一の存在だ。

38 :
たいした性能でもないのにワークスw
全く空力の役に立たない見た目だけのエアロw

39 :
車高高すぎなのをエアロ下げでごまかしてる
やるんだったらアルトと同等クラスまで車高下げてタイヤ径も変更してバネ下重量下げろと…
どう見てもクソ車です本当にどうもありがとうございました
初期のコンセプトとかけ離れすぎてデメリットしか残ってない

40 :
ジムニーにエアロ巻いて車高下げて「ジムニーワークス」って名前で販売されたようなものだな>keiworks

41 :
ワークス嫌われすぎワロタw

42 :
盲目的にKeiワークスが軽自動車で最強と信じているのはバカセだけw
奴のせいでここでのワークスの印象が悪くなっている。いいとばっちりだよ。
バカセに対してならともかく奴以外のここの住人同士がワークスネタで荒れるのは
バカバカしいぜ?
そもそもワークスのマイナス面を挙げるきっかけになってるのは他ならぬバカセの
妄想レスが一番影響してるんだからそれに乗せられちゃアカン。

43 :
ワークス叩きはあちらでお願いします
[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 4[JAP246]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1299366492/

44 :
この大雪で3センチ高い威力を思い知りました。ありがとうございました。
タイヤが雪を巻き込んでもホイールハウスがスカスカなので余裕だった。
このままR06用にベイ再設計して出してもOKだろこれは。
ただし、スピーカーだけはF+Rドア16センチお願いします。

45 :
ノーマルのKeiならともかく、俺のKeiスポ(FF)は雪国に行ったら間違いなく身動きが取れなくなるな
ノーマルより車高がローダウンされているし四駆みたいにごり押しで進むこともできん。平坦路なら速い上に燃費もいいんだけどな・・・

46 :
そもそもアルトワークスだってアルトに付けられるもの全部付けてハイ出来ましたって感じだと思う
Keiはユーザーでは変更しづらい部分(ステアリングギア比やブレーキなど)を弄ってあるのは大いに意味があるんじゃね?
エアロが嫌なら換装すれば良いだけの話だし

47 :
素材の段階でアルトとは全く別だとは思うけどね
もっとSUV方面に展開すれば良かったのに

48 :
>>45
え?keiスポで間違いなく身動き取れないなら
ワゴンRもムーブもアルトもミラも全部身動き取れないね
雪国って大変だねw

49 :
>>48
FFなのと車高下げてるからって書いてあるじゃん
FFで車高下げたらワゴンRもムーブもアルトもミラも身動きとれなくなると思うよ

50 :
>>47
プラットフォームは共通、上屋が違うだけ
Keiにアルトサイズのタイヤ付けると最低地上高がどうなるか計算してみると・・・

51 :
上屋が違うだけならますますタイヤサイズを変更しなかったスズキはアホだな
タイヤサイズ変更&ギヤ比変更してあれば十分にアルトワークスの代役が務まったのに
スポーツ車風味に仕上げてるグレードの癖に重心高すぎなんだよ

52 :
中途半端なのは確かだねwww
ただ、限界まで攻めるような運転しなければ運転してて意外と楽しい車ですよ^^

53 :
>>51
タイヤ外径が大きくなると接地面積が増えるメリットもあるから一概に悪い事とは言えない
ファイナルだけローギヤードが選べたら面白かったかもしれないけど

54 :
>>49
俺はFFのSターボにダウンサス入れてるけど
それでもノーマルのワゴンRより最低地上高は高いんだけど。
実用性を無視したDQNな下げ方か
アホみたいにちっちゃいタイヤ履かなきゃ
ワゴンRより最低地上高が低くはならないと思うよ。

55 :
ところでKeiはローダウンするとドライブシャフトに負担が掛かって良くないとの噂は本当なのでしょうか?

56 :
>>46
やはりステアリングギヤ比が低くクイックなハンドリングなのがワークスの最大の長所ですよね。

57 :
ID:mivlZxop=バカセ 注意(オイルスレでも発見

58 :
本日140000キロ達成…
駆動系(タイベル・ウオポン・ドラシャ・オルタ・ターボ)は、いずれも無交換でここまで来た。
最近寒いとエンジンがにぎやかだけど、金ないしどうするべ。

59 :
タイベルありってことはF6Aだよね?
乗り続けるつもりがあるならタイベルとウォポンは交換しといて損は無いと思う
タイベル交換でにぎやかサウンドも少なくなるよ

60 :
エンジンとミッションをリビルトしてでも乗る価値がある。

61 :
タイベル無交換で14万キロ乗るって何考えてんだ。
軽自動車の維持費も無いなら自転車乗ってろ。

62 :
>>31
>>34
うちのワークス、2年くらい乗ってるとクラッチ踏んだときにキュッと鳴るようになって
グリス塗ってもらえば直るんだが、もしかしたらそれのことか。

63 :
>>25
参考になるレスthx
ホースの材質に問題があるのかもしれませんね・・。
治してもまた同じ結果なら使わない方向で行きたいと思います。
室内灯は夜じゃなければ気にならないので・・・。
やはりリアのウォッシャー&ワイパーを封印する事にしますw
>>29
新しい型の方がコストダウンで材質劣化しやすいかもしれないですね。
自分は4WDのMTだけど、そちらは今のところ(78000km)不具合無しです。
>>62
キュッキュ鳴いてるKeiたんに不覚にも萌えた。

64 :
汎用ショートアンテナ買ったんだが…付かんな。

65 :
スズスポのタワーバー付けてる人いたら教えてください。
タワーバーを装着するときのECUを少し浮かせるためのボルトとアルミパイプのサイズと長さを教えてもらえないでしょうか?

66 :
保守

67 :
浮かせる、サイズ、長さ
エロい事しか思い浮かびません。
融雪剤洗い流してきまつ

68 :
>>31>>34>>62
自分の平成21年式のKeiワークスも去年クラツチペダルを踏むと「キュッ !」と異音がする事がよくあったのでディーラーに行っても原因は分からないとの事でした(>_<)
しかしミッションケース下のクラッチ遊び調整の芋ネジ辺りとワイヤーを固定する針金みたいな部品の近辺にシリコンスプレーを吹きかけてからは異音は一切無くなりましたよ(^。^)

69 :
KeiはSUV車なので車高が高いのでメンテナンス性が抜群に良いのも長所ですよね。
>>58
14万キロて言ったらスバル軽なら2回タイミングベルト切れますよ(^_^;

70 :
>>69 サンバーですか?^^

71 :
>>65
見てきた。
スペーサーが15mmでボルトが全部含めて45mmだった。

72 :
>>70
ゴミに触るなボケ

73 :
>>71
ありがとう、超ありがとう
今度ホムセンでかわりになるもの探してくる

74 :
>>72 すんません^^
ところでアルミとかって詳しくないのですがプリウスの純正アルミってkeiに付かないですかね?
コレなんですけど…
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=x193154818
どなたかわかる方よろしくお願いします。

75 :
ID:CWJ6zEd2は、バカセか模倣者。
答える必要なし。
または
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1299366492/
こっちでやってくれ。

76 :
>>75 おまい冷たい奴だなぁwww

77 :
>>74
一見付きそうに見えるがハブナットが問題

78 :
>>74
全然問題ないよ

79 :
>>77-78 レス有難うございます。
m(__)m
TE37探してたらあれ見付けてカッコイイかも!と思ったもので^^
遠い昔読んだカー雑誌でプリウスの燃費をあげる為にアルミもかなり軽量化したとかいう記事を思い出したもので欲しくなりました。
問題はハブの長さですかね?
あとタイヤを60にすれば大丈夫かな?
みんカラ見ても付けてる人が見付からなかったんですよ
純正タイヤがそろそろ限界なんでチャレンジしてみるかな!

80 :
>>79
ホイールをよく見れば解ると思うがハブナットの形状の問題

81 :
>>80 あぁー 成る程!
ナットの形状考えないとレンチが入らないって事ですか!
カー用品店でナットを確認してからの方が良さそうですね。最悪ナットもプリウス用を用意するしかないか…。
有難うございます。

82 :
>>81
テーパーナットの座面形状が違う
ハブ面の厚さが厚い

83 :
>>82 って事は純正の専用ナットも必要って事ですね。
色々とありがとう。
m(__)m

84 :
なんで理由もないのにわざわざageで書き込むんだろうな、構ってちゃんか

85 :
>>84 あっ、ごめんなさい
2chはあまり使った事なかったものでf^_^;
sageがマナーでしたね。すみませんでした。

86 :
テスト

87 :
あと^^f^_^;こんなんやめとけ

88 :
>>87 はっ、はい!
以後気をつけます!
keiの室内と同じ位心の狭い奴だなぁ^^

89 :
ヽ(冫、)ノ ズコーッ
>>87
いや、ね、ここでは顔文字AA自体を否定とか禁止してる訳じゃないんだよ。
>>1のテンプレにもある様に通称バカセっていう特定の奴がKeiスレ粘着荒らしをしていて
そいつが「^^f^_^;m(__)m」系の顔文字多用してるもんで皆辟易としてるのさ。
少なくともこのスレで↑系の顔文字は多用しないほうが荒れなくていいかも。

90 :
正確には>>2のテンプレね

91 :
>>69 切れてないですよ。

92 :
荷室が広い軽が欲しいなぁと思ってなんとなくチェック入れてたら
通りすがりの中古車屋に見覚えのある後ろ姿
いくらかなぁと前に回ってみたら、フロントグリルにマツダのエンブレム
見つけたぞ、ほんとうにラピュタはあったんだ

93 :
>>92父さんは嘘つきじゃなかったね!よかったね!

94 :
>>92
何度でも蘇るさ!

95 :
>>91
スバル軽のあの細いタイミングベルトでは物理的に14万キロも持たないと思いますよ。

96 :
>>94
スレ違い。こちらでどうぞ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1299366492/l50

97 :
kei世代のF6Aはタイベル切れてもバルブ当たらないのか?
CR22Sの頃の奴は普通にバルブ叩いて圧縮不良起こしてたが
スバルのは絶対に当たらないと聞いた

98 :
一ヶ月前にヤフオクで買った俺のkei、2駆のFFって事だったんだけどさっきバックしてたら後輪にトラクションかかってやんの(汗)
車体の下を見たらプロペラシャフトがありました…
いい加減な出品者も居るもんだ

99 :
車検証確認せーよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 4[JAP246] (588)
660ccごとき2気筒で十分じゃね? その2 (396)
彼氏・夫に乗ってほしい車は? (509)
【HONDA】トゥデイ 25匹目【JW/JA Today】 (548)
新規格軽ターボキーラー ミラクルシビックVTi (152)
■■■■軽だから軽油■■■■ (177)
--log9.info------------------
最後から二番目の恋 六番目 (748)
2012年4月期ドラマ展望スレ 2 (653)
【AKB指原】ミューズの鏡【関東ローカル】 (440)
2012年7月期ドラマ予想スレット1 (526)
◆◇◆ドラマ視聴率2012年1月期【63】◆◇◆ (874)
【テレ東月22】鈴木先生 14時限目【長谷川博己】 (483)
【金10】もう一度君に、プロポーズ 2度目【竹野内】 (421)
こんなカーネーションは嫌だ!Part4 (266)
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ06【松重豊】 (941)
相棒〜353杯目は義父と義妹とゼロの頂点 (672)
【水10永作博美】ダーティ・ママ!3【香里奈】 (121)
【月8】ハンチョウ〜警視庁安積班〜9【蔵之介】 (403)
【NHK】本日は大安なり【よる★ドラ】 (766)
【東海昼ドラ】鈴子の恋 Part4【ミヤコ蝶々】 (442)
【木10】カエルの王女さま【シャンソンズ】 ♪2 (179)
ナイナイ岡村はなぜ日本アカデミー賞でスベったのか (103)
--log55.com------------------
スクスタ質問スレ
そろそろラブライバーのお前らが忘れてそうなこと
絵里「……スクールアイドル部?」穂乃果「はい!私たち、廃校阻止のための活動を始めたいんです!」
鬼頭明里さん、投票に思うことがあった
ラブライブ!サンシャイン!!総合スレ Part861
お前らが未だに運営を恨んでいることは?
8年間謎だった豆1の冒頭のセリフ、解読される
μ's.原.理.主.義.者がバンナムフェスでGuilty Kissと出会ってしまった話