1read 100read
2012年3月旧・mac27: 今更ですが,Old Macに目覚めました. (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
旧・Mac板自治スレッドX (234)
★★★新Mac板・今日のホームラン!!!★★★ (412)
Mac板の謎 (181)
★★★新Mac板・今日のホームラン!!!★★★ (412)
■■■■■■■Quadra650■■■■■■■ (107)
チタンのパワブ、値下げらしいで (136)

今更ですが,Old Macに目覚めました.


1 :05/01/23
ユーザーフレンドリーな操作性に感心してしまいました.

2 :05/01/23
おめでとうございます。

3 :05/01/23
はい.

4 :05/01/23
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i

5 :05/01/23
>>1
そうかい。そりゃ良かった。
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

6 :05/01/23
最近俺もハマってる。
カラクラ、perfoma、SE20、appleU、・・・・
中々味がある。
使い物にならないけど
いつか、中身丸とっかえしてAT互換機にするつもり

7 :05/01/24
Mac OS Classic パーフェクトガイド
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4559-0.html
ムック買ってみた.

8 :05/01/24
GAG4静音化失敗でボディぼろぼろで載せ換えたいけど
oldmacでいいのなんかないかな?

9 :05/01/25
>8
クアドラ950
マチガイナイ!!

10 :05/01/25
CD-RW付けられる?

11 :05/01/29
なんーか,古いソフトやらそろえたり,環境整えるだけで一苦労やね.

12 :05/01/29
ぬるぽ

13 :05/01/29
68Kから書き込めない
iCabならいいかな?

14 :05/01/29
IE4.02とFuuunで書き込めないよ。

15 :05/01/30
いまOld Macってどこまで入るの。
First iMac Rev.Dくらいまでか?

16 :05/01/30
漏れにとってOldMacとはSE/30だけでつ!!!!!!

17 :05/01/30
>>15
iMacもなんだかんだとアクセラレータとかあるし、レガシーインターフェースないから、
やっぱり、今ならG3以前の60X系までかな。
以前なら確実に68KMacがオールドだったけど。

18 :05/01/30
今更ですが color classic が 欲しくなりました、
完動品で今の相場はいかほどでしょうか?

19 :05/01/30
>18
ヤフオク見てみ。
完動品で見つかるかなあ?

20 :05/01/30
まあ、ウチには2台ある・・・
最近電源入れてないが・・・

21 :05/02/02
>>18
まだまだ、ケツがあおいな。
くちばしが黄色いひよっこだな。
SE30に外部カラーモニターだろやっぱし。
50Mzや040のアクセラレータもあったし。

22 :05/02/02
>>21
内部カラーモニタがいい

23 :05/02/02
俺もなんとかってフルカラーのボードSE/30に入れてたけどさ。
当時から外部ディスプレイにした時点でなんか違うって思ってたのよ。

24 :05/02/03
拡張性の高いコンパクトマックって図式はキューブに受け継がれたわけだが・・高コストも受け継がれてしまったがな。

25 :05/02/03
LC475がほしいよ

26 :05/02/03
>>25
そんなもんいくらでも、おちてるんちゃうんか。

27 :05/02/03
>>25
ヤフオクで10円で買ったことがある。送料の方がずっ〜と高かった。

28 :05/02/03
大学とかの教育機関の粗大ゴミ置き場に落ちてるよ

29 :05/02/03
>>28
さすがにLC475は無いかと。
6100ですら廃棄済みじゃないかな。

30 :05/02/04
>>29
おれの友達が大学から6100を拾ってきたのは4・5年前だったな。

31 :05/02/04
>>29
いまだと大学で廃棄されるのはRev.C〜DくらいのiMacだとおもう

32 :05/02/05
LC475のG3なら欲しいな

33 :05/02/05
漢字TALK7.1の時にインターネット始めたから、
今は便利だと思う。

34 :05/02/05
>>32
68kだからいいんじゃねぇか
野暮なこと言うんでねぇや

35 :05/02/06
ま、LC475は名機だとおもうよ。
スピードとコンパクトさと低価格のバランスがよかったね。
そこそこの、拡張性もあったしね。

36 :05/02/06
肝心の外見的魅力が無いので名機ではありません

37 :05/02/06
>>36
おいおい
あの筐体デザインはすばらしいじゃないか
まあFDの口がちょっとダサいけどね

38 :05/02/06
>>37
LC筐体は名機だよね。
ま、FDの口はいただけないけど、今となってはあばたもえくぼだがw
つーか、自動排出がないからああなったんだよね。
それも個性って感じかな、いまや。通はクワドラ605かな。
つうかそろそろレトロ筐体でてもいいと思わない?
Apple以外のメーカーにはできないでしょ。
中身だけ最新でって絶対うれると思うが、、

39 :05/02/06
>>38
LC筐体はなにげにかねかかってそうだからなぁ
安くは復刻できないだろうなぁ
それに今復刻しても決して使いやすいデザインじゃないよね
CRT上に載せないと間抜けだし
スタックするにはチルトしてるのが邪魔だし

40 :05/02/07
まあ、いわれてみればそうだな。
じゃクワドラ700でw

41 :05/02/07
LCの上部に液晶張り付けて、そのまま立てて使う

42 :05/02/07
LCを足元に置くと良い塩梅だぞ。
微妙な角度が

43 :05/02/07
>>42
そんな踏み絵のようなことができるかあ。

44 :05/02/07
>>42
ばか
書いていいことと悪いことがあるのがわからないのか

45 :05/02/07
書いていいじゃん
恐ろしいな、マカの信仰心はw
ゴミマックは有効利用しなきゃね

46 :05/02/07
>44
おい、臭い奴呼ぶなよ。
俺もLC475使ってたんだが、グラフィックカードとイーサネットの2者択一
なのが辛かったよ。16bitカラーでも良いと言えば良かったんだけど。

47 :05/02/07
イーサはSCSI接続のやつがあったけどね。
つーかSCSI懐かしいな。ケーブルの長さや順番や品質でエラーがでたんだよな。

48 :05/02/07
SCSI 接続のやつ持ってる
ホント懐かしい

49 :05/02/07
>>46
まあそうだね
LCIII PDSが一機というのはちょっと欲が出てよろしくなかったかもしれない
>>47
おいらはMOとHDDとスキャナーくらいしかつないでなかったから相性問題は経験ないよ

50 :05/02/08
うちの475はApple Japan純正のLC-PDSイーサボード付いてるよ。
プリントパターンで日本語が書いてある珍しいものです。

51 :05/02/08
>>49
そうおもって、大枚はたいてIIsiをかったら仇になっちゃったんだよ。
次々とアップグレードがでるLCIIを横目に見ながら。

52 :05/03/01
age

53 :05/03/02
>>1
パフォーマ(モニター一体型のやつで型番忘れた)
PM7500/100
PM8500/150(G3/350)
PM8600/250(G3/350)
余ってるから買え!

54 :05/03/02
>>53
PowerPC以降は、Old Macとは言わない。

55 :05/03/04
>>54
えええー
G3以前のやつ、つまりOSXがインスコできないのはもうオールドだよ。
9erに怒られそうだけどw

56 :05/03/05
オールドマックつったって古けりゃいいもんでもないでしょ。
機種によってはクラシックカーと中古車、アンティークと古道具みたいな似ても似つかぬ物があるからね。

57 :05/03/07
ごめんなさい.オールドマックのよさがイマイチ分かりません.
みなさん,どのような用途で使われています?

58 :05/03/07
>>57
ウイスキーみたいなもん
サントリーオールドウィスキー

59 :05/03/07
>>57
基本的に用途はないな。
無理してメールサーバーやプリントサーバー、BSD組んでサーバーあたりが考えられるけど。
当時のOSで当時のアプリを起動して愛でるちゅう感じかな。
5年くらいまえまでは、Quadraに7200の基盤をいれてG3カードを載せてなんてよくやっていたけど
最近ははやらない希ガス。

60 :05/03/07
MacHTTPとか入れてwebサーバとして遊べ
marathonがフリーになったし、サムライメックもできるし。

61 :05/03/07
マラ損やったなぁ
家のPC1代目のときだ懐かしい。

62 :05/03/16
>>42
騙されたつもりでやってみたが、、、
イイ! さすがマックだ。こんな使い方があったとはw

63 :05/03/20
Centris610 x2, Quadra650 x1, LC575ロジックボード x2あるけど。
置き場所に困るようになってきた。
オク出品考えてるけど、いくらくらいで落札されまつか。

64 :05/03/20
575LBクレ!

65 :05/04/11
>>37
>>38
LCII辺りまでのマシンからアップグレードした人は、半自動でディスクを吸い
込む古いタイプのFDDがついているので、FDの口はすっきりです。「475」の文
字は入らないけどね。
>>54
Old Macでもいいんじゃないかなぁ。68k MacはVintage Macっつうことで。

66 :06/08/03
パワーマック7500使ってます。

67 :06/08/04
>>65
俺から言わせてもらえばLCII以降の前面の溝が途中で終わってるのが許せない
あと、初めから040積んでるようなのはOldMacとはいえないと思う

68 :06/08/06
G2あたりでも立派なOld Macだろ
と7300を200円で買った俺が言う

69 :06/08/10
カラクラII(パフォーマ275)ユーザに質問
PDSスロットには何挿してますか?

70 :06/08/24
>>69
カラクラ無印だがPDSスロットはEtherカード挿してる
本当はSonnetのPrestoPlusが欲しいんだけどねぇ…
Etherとアクセラレータを両方備えるカードなんてもう現れないだろうな

71 :06/09/13
なんでも鑑定団で初代に600万円の値がついてた

72 :07/02/03
old macでビデオCDって観れる?
カラクラで観れたら最高だが・・・
さすがに無理か。。。orz

73 :07/02/05
そのくらいなら普通に見れる。
外付けドライブが必要だが。

74 :07/02/17
クアドラ700ってかっこいい
フロッピー縦に入れるんですね。

75 :07/02/17
パフォーマー525?捨てられずに持っているけど、改造して使えないかな。

76 :07/02/18
改造ってどのレベル?
レベル1:LC575/パフォーマ575のロジックボードを突っ込む。
レベル2:上記にフルスケール(FPU付)の68040載せる&クロックアップ。さらに解像度を800x600に改造する。
レベル3:LC630の内蔵ハーネスを入手。電源に3.3V回路を追加し、5440や6420のロジックボード(アルケミー)を突っ込む。
レベル4:上記とほぼ同様だが、さらにベースクロックが50MHzになっている5500系ロジックボード(ガゼル)を突っ込む。
レベル5:レベル3や4に加えてさらにG3カードを追加する。下手すると電源あぼーんの諸刃の剣。
さあ、どれにする?

77 :07/03/25
クラシックU(漢字7.1)で動くファミコンのエミュってないかな?
あればゲーム専用機にできるのに…

78 :07/03/25
そんなファミコンのCPUの10倍程度のCPUでエミュなんて無謀ですよ。

79 :07/03/25
>78
やっぱりそうですか。
オブジェ以外にoldマックの利用法ないですかね。

80 :07/03/25
NESMacとGBMacなら68k版がある
68040/33でもBGM無しにしてようやく遊べる速度
クラシックIIの68000/16ではムリポ

81 :07/03/25
スマソ
クラIIは68030/16だった
HYPERCARD専用機にするのがいいかもね

82 :07/03/26
>>75
レベル5すごいですね、そこまでできれば現役復帰でiTuneとかもつかえちゃう。
今でも情報入手できるサイトってあるんですか?

83 :07/03/27
>>80
ありがとうございます。
なにか有効な利用法を考えてみます。

84 :07/03/28
ハイパーカードや古いゲームをフルスクリーンで動かせるってのは魅力だね。
それだけでいいじゃまいか。

85 :07/03/29
vMacさいこう!!

86 :07/03/30
oldマックいいよなw
俺も近々チタンのパワブクでも買おうとおもってる。

87 :07/03/30
最近は、そういうボケがはやっているのか?

88 :07/04/01
いやあ、シューティングゲームの Banzai にはまっています
グラフィックが美しい!
難点は敵が強すぎることですね

89 :07/04/05
この本だとPower Mac G5でさえOldMac扱いだからな
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-7561-4861-2.shtml

90 :07/04/05
皆さん、新たに入手したold Macの起動ディスクってどうやって入手してます?
ちなみに、Plus(1MBのまま)におすすめのOSって何ですか?

91 :07/04/05
基本的にPCI以前のOldMacに興味は無いからOS9のCD1枚持ってるだけ
それより古いMacは「改造してOS9が動かせるような筐体なら興味を惹かれる」ってレベル

92 :07/04/06
>>90
1MBのPlusでは漢字TALK6.07でもいっぱいいっぱいだねw
漢字TALK2.0あたりがいいかもw
APPLE USAにいけばSYSTEM6や7は落とせるよ

93 :07/04/07
>>92
ありがとうございます。
今はAPPLEのHPでダウンロードしたOSをどうやって2DDのFDに入れようか思案中です。
まあ、FDとCDが使えて漢字TALKで動くoldMacを入手するしかないのでしょうが…。
その為のおすすめの機種ってありますか?
(部屋が狭いのでなるべくコンパクトなタイプで)

94 :07/04/07
>>93
LC630

95 :07/04/07
>>94
ありがとうございます。
モニターを持ってないので、どちらも揃えると結構な大きさになりますね。
PB1400もいいかなって思ってるんですけど。

96 :07/04/13
LCPDS用のPPCウプグレボード探してます。

97 :07/04/13
>>96
新品でいいなら秋エレで見たな。
中古は知らん。

98 :07/04/21
いまOLDMac系のサイトがどんどん無くなっていく中
そういうユーザーが沢山集まってるBBSとかって今あるの?

99 :07/04/21
winny の掲示板

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Power Book 540cいただきました。 (165)
昭和40年代生まれのマカーの集い (940)
MacOSXを速くするテクニック (250)
これが私の御主人様の作者はMacを使ってない!!2 (205)
■■■ 歴代糞マック of the World  ■■■ (272)
もし、MacとWinのシェアが逆転したら・・・ (222)
--log9.info------------------
BUMP OF CHICKENチケットスレ26 (734)
アルバム全曲レビュースレ in 邦楽版26th (384)
もっと売れてほしいバンド (104)
B'z】オリコン1位は糞楽曲ばっか!【Mr.children (682)
全盛期は何故ラルクよりGLAYのが人気あったのか? (191)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ (283)
【2008年】加藤智大 小室哲哉 小泉毅【TKトリオ】 (114)
バンプ、アジカン、エルレ、テナー、アシッド、フジファブetc22 (944)
ミスチルの胡散臭さは悪質杉 (466)
京都大作戦2010〜今年も子供に戻りな祭〜 (910)
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart38 (1001)
何で邦楽なんか聴いてるの?洋楽は最高 (629)
木村カエラ=3流アイドル (439)
【EXILE】TAKAHIRO応援スレ♪43【田崎敬浩】 (436)
日本語でロックはムリな現実 (201)
bump of chicken 落選スレ (407)
--log55.com------------------
【転売ヤー】刀剣乱舞、鬼滅...景品人気「過熱」で転売大量 コラボのファミマ、ローソンに対応を聞いた
【イラン】司令官葬儀に殺到、将棋倒しで32人死亡190人負傷
【過当競争】「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新 ★3
【速報】維新・下地衆院議員が離党届提出
【福岡】教諭が女子中学生の裸を撮影〜10回以上も
【イラン】すべての米軍部隊を「テロリスト」に指定へ 法案を可決 ★2
【速報】ゴーンの妻キャロル夫人に逮捕状★5
料理の食べ残しトイレに流す迷惑客 食べ放題店が怒りの掲示「二度と来ないで下さい」