1read 100read
2012年3月体操・新体操282: 体操の解説者の話し方が気になる件について (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆新竹優子☆☆ (302)
男子新体操スレ 6 (509)
真田マキコさんって (142)
♪ 体操 強豪・伝統高校って? ♪  (346)
男子の試合着 (192)
斎藤良宏と愉快な体操の仲間たち Vol. 3 (333)

体操の解説者の話し方が気になる件について


1 :
「さあ次はホルキナ選手です♪」
キャー

2 :
つーか解説であって実況じゃないはずなんだが・・・・

3 :
佐藤麻衣子(旧姓 森尾)
戦績
ttp://homepage3.nifty.com/gfcj/shiryo/morio.htm
あとは
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2001/03/11/10.html
こんなもんしかわからん

4 :
あの女はなんで起用されたんだ?
ふつうにしゃべれねえのかよ。

5 :
女子で初めて段違い平行棒の下りでムーンサルトやったんだっけ。
まあムーンサルトにも3つくらいあるみたいでそのどれかはわからないが。
俺的には声がかわいいので良い。お顔も拝見したいものだが・・・

6 :
そうそう、この人森尾って世界的な公式の技持ってるんだよね〜。
顔は、う〜んブスではない。
色が白かったせいでちょっと顔にソバカスがあるタイプだったかなぁ。
声はタッチとかの浅倉南?の役の声優だった日高のりこの声に
ちょっと似ている気がした。

7 :
おどけた人形の踊り

8 :
この人の話し方は原稿を棒読みしてるような感じだね。
二度と出さないでほしい。最悪!!

9 :
まぁ、解説はかなりあれだが、森尾だから許す。
適任者、他にいなかったのかなぁ。

10 :
残念ながらNHKが女子体操を放送する時はいつも解説はこの人です…

11 :
ソウル、バルセロナの加納弥生が良かったなあ
アトランタは女性アナの方が興奮して聞き辛かった。

12 :
あの話し方、変だよね
すごく聞き苦しかったわ
妙に間を取ったり、変に感情込めたり・・・

13 :
てかあんなの解説じゃないでしょ。いつもながらイライラしますた。
男子の中継のようにリアルタイムで技の名前と評価の可能性がスラスラいえなきゃ。
こういう世間的に許容されがたい頭の回転の持ち主でも昔は全日本の第一人者で、
いまだに解説者が務まるぐらいなんだから
よほど日本の女子は層が薄いんだろうと思ってしまう。

14 :
あっっっー、、、これは、、、、、、
(やたら感情込めて、何言うのかと思ったら・・・)
ターンがふらついてしまいましたっ!(苦笑)

15 :
加納弥生さんがよかった。それから、ロッテルダム世界選手権の時の坂さんという
おばさんもよかった。麻衣子さん一生懸命だけど耳障り。

16 :
確かにうるさかった。イライライライラ…

17 :
そんなに気になるかなぁ…、毎回この人だから慣れたのかもしれないけど。
それよりも、以前NHK杯で菅原リサが解説やってたけど、あれは酷かったぞ。
まともな解説ができないだけならまだしも、解説者という立場にも関わらず自分のクラブの後輩に「がんばれ、がんばれ」とか言ってた。
まぁ、結局菅原リサが解説をやったのはそれ一回だけだったわけだが。

18 :
森尾さんの解説は別に耳触りじゃないけどな
加納さん解説は細かくていいけど変な日本語で床運動の時しゃべりまくるからうるさい

19 :
五輪板で出てたけどハロプロから太陽とシスコムーンの信田美帆も
解説者で登場!だって〜。あんなハロプロからの体操解説者が出ては
女子体操は終わりだね。まあオリンピックに代表で出たからしゃあないけど。

20 :
おれは逆に森尾じゃないとダメだ。
シドニーのときの陽気なラドゥカンこと刈谷&森尾のコンビで
最高に萌えた。

21 :
陽気なラドゥカン懐かしい

22 :
森尾さん萌え

23 :
やっぱ、コニタンのほうがいい

24 :
潘恵子だろこの人

25 :
伊藤みどりの解説を聞いた時の不愉快さに似ている。

26 :
赤羽さんはどこにいってしまったんだ。

27 :
気になるヤツはhiの北川彩子解説でも聞いとけ。

28 :
まいこの解説を聞きたくないがために女子体操がみられない。。。

29 :
声はまだ許せる。実況はやめろ。勝手に喋るな。

30 :
男子の解説の人と女子の解説の人を足して二で割ったら
とっても良い感じの解説が出来ると思うんだけどなあ。

31 :
>>30
小西さんはあのままで結構

32 :
お、こんなスレが。
やっぱりみんな変だと思ったかw
あの口調、絶対違和感あるよな、人選ミスだよ。

33 :
その点小西たんはイイよハァハァ

34 :
小西さんの顔知らないんだけど、きっと草食動物みたいな黒目がちの
潤んだ目をしてるような感じがする。

35 :
女子の解説者、難度難度うるさい。
女子の見所はその優雅さだろ。
難度ばかり注目しすぎ

36 :
種目別のときは比較的まともだったよ?麻衣子さん

37 :
加納さんは実況ではなくて解説をやっててかなりよかったけど
やっぱりひたすらしゃべりまくるね。あと、若干旧ソ連寄り。
体操協会全体がソ連マンセーソ連追従のせいか?
好みが出るのは仕方ないにしても、赤羽さんなどはルーマニアけちょんけちょん。
砂糖さんが評価できるとしたらそのへんの主観や偏りがないところかな。
アナみたいな折り目正しい声で実況しまくりはいただけないけど、

38 :
だんなさん、ひょっとして佐藤寿治?

39 :
>>38私も最初は、そう思っていましたが、違うそうです。五輪前に発売された
某週刊誌のかつて五輪に出場した人の今というような、記事に森尾さんが紹介されて
いて、だんなさんは、元陸上選手だそうです。

40 :
>38
ありがとうございます。すっきりしました。

41 :
>>27
北川彩子って?

42 :
北村彩子の間違いでは。シドニーでたんたっけ。でなかったんだっけ。自分の大学の後輩です。

43 :
なんだ、なんだ。
この人大阪住吉区にいた(小学生時代)麻衣子お姉ちゃんじゃないか!!!
なんかこのスレたまたま覗いてビックリ(男子団体金取らなかったら見なかった)。
彼女の存在を十数年ぶりに思い出した。
結婚して佐藤麻衣子になったんだ。まぁ私のことは、覚えてないだろうけど。

44 :
誰誰が自分の後輩だとか、近所にいたこととかマジでどうでもいい。

45 :
結局このスレは、何が言いたいわけ?

46 :
今ハイビジョンでやってる、ガラの解説の北村さんって誰なのですか?
教えていただければ幸いにございます!

47 :
>>46
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~titania/ayako/

48 :
>>45
解説者総合すれ

49 :
この声が、耳に残った、この盛夏。
エジョワっっ!!!!

50 :
千恵子とは、仲直りしたの?

51 :
麻衣子言葉丁寧すぎなんだよな
もっと普通でいいのに

52 :
森尾さんの旦那さんゾラ羨ましさ

53 :
言葉の使い方が間違ってる時や
勝手に興奮して最後まで言い切らない時があって気になる

54 :
>>52
しおかんに帰れ

55 :
97年の全日本のフロアーリポーターは
衝撃的なデビューだったな。
かなり緊張してたのか
「解説の笹田さんがおっしゃってたように」というところを
何をどうしたのか
「佐藤さんがおっしゃってたように?」
おまえの名前言ってどうするんだと突っ込んでしまった。
その後実況、解説者無言の空気が流れた。

56 :
笹田さんも加納さん時代の87年にNHK杯で
フロアーリポーターとして デビューしたんだよね
やはり最初はぎこちなかったけど
わずか1年でソウル五輪では解説うまくなってたな

57 :
アトランタの解説だった東海大学監督の女性はよかった。
宮川泰子の実況がアレだったけど…

58 :
赤羽さんですね

59 :
何が変て、解説が映像見ながら「言葉で」演技に色を付けてるから
実況でも解説でもない別な何かになってるんだよ。
個人的な主観で見たものに演出を付け加えてるのね。
解説がするべきなのは経験者による評価という奴でしょ。

60 :
アナウンサーが可哀相だった。
女子も解説は小西さんにお願いしたい・・・

61 :
つうか、業界が閉鎖的なんだろうな
そばにいる人が誰も注意できないのか。
偉大な先輩のやることは何でも立派だと思っているのか。
層の薄さはこういうところにも顕れてるね。

62 :
>>58
えっ? 赤羽綾子? うわーなつかしー
何度もお世話になりますた

63 :
段違い平行棒の降り技で月面宙返り使うのって、
「モリオ(佐藤)降り」って言わなかったっけ?
そんなことを聞いたことがあるような……
教えて、詳しい人!

64 :
段違い平行棒の降り技は「モリオ」と「チュソビチナ」の2種類があったような。
ひねりの時期で呼び名が変わる。
後者の方が難しいとされてるね。

65 :
しんげつめ〜〜〜ん!!!
が耳から離れない。あまりにもウザイ。

66 :
女子の解説、聞いてるときは死ぬほどウザかったのに今終わってみると少しさみしいのは何故だ?

67 :
モントリオール五輪は解説者無しロス五輪は女子の解説も男(山下跳びの人)だった。
モスクワは誰が解説者だったか教えて下さい。

68 :
麻衣子に子供はいるのか?

69 :
中山先生の解説。
実況「2回ひねりと3回ひねり、どうやって見分けるんですか?」
中山「クルクルっと回るのが2回ひねり、クルクルクルって回るのが
3回ひねり」
これは体操やったことある人にしかわからんって。

70 :
クルクルっと回るのが2回ひねり、クルクルクルって回るのが
3回ひねり」
そのまんまじゃんっ

71 :
>>69
彰規さん?

72 :
>>67
モスクワはテレ朝のアナがひとりでやってたよ

73 :
ガーラの解説が面白かった
刈谷アナ&小西さん「(音楽に合わせて)二人で揺れてしまいましたねえ」 息ぴったり
そこに割って入って頑張ってコメントをする麻衣子タン
・・・ほとんど喋らない内山アナ

74 :
うまいと思うけど
技術的な解説が多く、声も綺麗。

75 :
>>74
そうだな。コニタンは声も綺麗だ

76 :
>>69
目が肥えてくればその程度は見分けれる。
それが出来ないやつは体操の実況をするなと

77 :
今日の新体操は女子の解説がなんか頼りなかった。というか面白くなかった。
大事なところ(ミスとか)では一切喋らず、どうでもいいところで、
どうでもいいようなコメントしかしない。男の解説もただ聞き役に回るだけになっててかわいそうだった。
正直点数とかどうでもいい。すごい演技を「すごい」って褒めることもしないで、変なちゃちゃばかり入れるな
女子跳馬の解説はよかった

78 :
浩子さん解説わかりやすかったじゃない。
「競技」を良く追ってた解説だった思う。
面白くないというのは「演技」を解説して欲しかったってことだね。
きっと話が細かくなりすぎるんじゃないかな。確かにそう言われればって気も。

79 :
もういいじゃん。全部刈屋・小西コンビでさ。女子もそれでいいじゃん。
でも体操女子はBShiの人はそんなうざくなかった。上手かったわけでもないけど。

80 :
女子体操の解説者はとっても可愛い声ですが、
顔も可愛いんでしょうか。

81 :
>>75
でも少しおすぎに似ている…

82 :
「技を抜いてきました!☆」

83 :
声はアニメ声でかわいかったけどやっぱり喋り方が変
女子種目別の時「あっミスがでましたね!採点は・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうでしょうか?」
すっごい溜めといてそれはないだろう。一緒に見てた人と同時に「オイ!」
ってつっこんじゃったよ。

84 :
あの森尾が喋っているんだから許したれ。

85 :
寧ろあの独特の可愛い声の持ち主の正体が
森尾さんだと知って感動したくらいだけどw

86 :
「う〜ん、これもミスですね・・・あっ!これもミスしてしまいましたね〜」
「これは0.1の加点になります。これも決まりました!これも0.1の加点ですね!」

87 :
いま録画した体操ガーラのビデオを見てるんだけど、やっぱりかなり耳障り。
下手なアニメ声優がむりやり感情を込めたみたい。
選手の演技が見事だから見てるけど・・・音楽つきだから音も消せないし。
「まるで〜のようです」連発。
それは実況の人が落ち着いた声で言うべきじゃねーのか? と思った。

88 :
スルーされてたなw

89 :
どうせなら漫画みたいにもっと感情込めて喋って欲しい
「こ、こ、これはああああああああああああ!!!!!!」みたいな。

90 :
女子体操解説の人俺は大好きだけどな
今回もこの人だから最後まで見た

91 :
種目別ゆかでの「三・回・半!」でワラタ。

92 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

93 :
>>80
俺は若い頃から知っているけどタイプだった
森尾は1982〜1985頃日本女子体操のエースだったけど
その頃には平凡パンチや週刊プレ一ボーイに彼女のグラビアがよく載っていた
10代の頃は印象的なポニーテールだったがソウル五輪の時は両方の耳がはっきりと見えるショートカットだった
俺ポニーテールの方が良かった
読売に37歳の最近の写真が出ていたが人間だから当たり前だけど正直オバサンになったなという気がした
でも昔と変わらず感じの良さはそのままで夢を壊されずにほっとした
S.O元選手は多くのファンの期待を裏切り夢を壊したが
森尾は何のスキャンダルも無く立派だと思う
解説の事は大きな心で大目に見ましょう

94 :
それはがごにょごにょの人ですか

95 :
ごにょごにょ

96 :
ごにょごにょ?

97 :
アトランタの女子の解説はすごいね。
ミーハー
これはすばらしい!!とかうるさ過ぎw

98 :
アトランタは実況がうるさいんでしょ。
赤羽さんの解説はとてもよかった。
でもあの実況の宮嶋ってアナウンサーは体操をある程度勉強してて
サージやツリシチョワ、グツー、ダビドワの名前をスラスラ出していたのには
感心した。

99 :
最近、ハイビジョンとNHK総合見返してるんだけど
それでわかったこと

声はハイビジョンのが上だが、解説はNHKのが上だ。
ハイビジョンの解説者はほめてばかりで、総合はダメだしばかりだが
総合は「いまのところは曲がったんですが、うまくたてなおしました」とか
「今のところは0.1の減点」「今のところは0.5の加点」とか
言ってくれるから、魅せてくれた演技にもかかわらず低い得点でも納得できた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コナミ】山室 光史 part2【やまむろ こーじ】 (636)
菅原リサ (583)
徳洲会体操クラブ (500)
山尾朱子さんについて (179)
漏れもトールマン決めたいです (139)
坂本功貴を語れ (901)
--log9.info------------------
ちょっと待て!おまいらがパドック診断すれば (108)
■■トラの武勇伝を語るスレ■■ (407)
【国体】競技会スレ【全日本】 (913)
乗りやすい馬場鞍について語るスレ (444)
【蹴る】わがままな馬は、かわいいか?【咬む】 (421)
自 馬 (672)
ウエスタンとブリティッシュ (260)
馬の薬品・飼料について (266)
馬術をやってる有名人古今東西! (211)
【祭典】アテネ五輪馬術競技スレ【注目】 (266)
日本が五輪でメダル取れないのは何故? (296)
西 竹 一 (305)
この板の名無しを決めるスレ (161)
所属するクラブの自慢をするスレ (259)
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap30【LMP】 (530)
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part127 (489)
--log55.com------------------
【姥捨て山】奈良県の介護施設【税金泥棒】
■□■介護職の離職原因 中年おばさん□■□
ケアマネさん専用サイト 〜ケアマネドットコム2
■■■八戸で評判の悪い介護事業所■■■
【ゲイ】介護や福祉で働くLGBT【レズビアン】
トラストガーデンについて語ろう part1
愛知・名古屋の介護を語る。
社会福祉法人 寿楽会、株式会社 笑歩会(愛媛県)