1read 100read
2012年3月ボウリング233: 大阪近辺のボウラーが語るスレPart2 (267) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東大卒プロボウラー】山本幸治 2 (340)
【情熱】(^∀^)岸田 有加(^∀^)【ポニーテール】 (167)
お前らどこのショップ行ってるの?part2 (180)
お前らどこのショップ行ってるの?part2 (180)
ゲイボウラー (722)
ボウリング★吉田真由美★応援スレ1 (252)

大阪近辺のボウラーが語るスレPart2


1 :
引き続き、大阪とその近辺のボウリング場の色んな情報を交換しましょう。
前スレ
大阪近辺のボウラーが語るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1114301084/

2 :
2get

3 :
にーと

4 :
あら

5 :
メート情報頼む

6 :
イーグルの情報頼む。
夜21時以降の@350円はありがたいので利用中だが(マイボのみ)
週末の早朝割引時間帯ってどんな感じ?
10分毎の1人1レーン貸し出し。@420円だっけ。
やっぱ、じじばば多いの?それとも人口密度低め?

7 :
人間性

8 :
>7
前スレからの続きは結構ですw

9 :
そうです
結構でございますw

10 :
新三国アルゴの情報も頼む

11 :
>>10
僕が春休みシーズンに行った時はスーパードライだった。
昼間に行ってあれは…
ラジカルインフェルノしか持ってなかったのでもう最悪…
ボウリングにならねえ…
アベ100切ったw
一投目からホワイトドットで。
回転数が多い方はブルードットでどうぞw
こんな感じです。
これがホームページ
http://www.al-go.com/main/Bowl.html
因みに今まで投げた中で一番遅いと思いました。

12 :
やっぱり大阪エースレーンはいいな プロも熱心だし支配人も学生ボウラーの育成に熱心だし マイボウラーには居心地の良いセンターだよ

13 :
>>11 オイル少ないんですかね ホムペ見ました
>>12 うやらましい やはりそうでなくちゃね

14 :
メート某所にて復活らしいが・・・

15 :
↑詳しく!

16 :
西村了の脳内センター?

17 :
>>15
大山サイトを嫁

18 :
>>17
読んだのですが何処に書いているのですか?

19 :
脳内関係者達が適当な事を書いてるんだから読んだってわからんよな

20 :
900の財産ってどんくらい?

21 :
900円

22 :
そんなもんか  よくできるな

23 :
関大前フタバに夜行ってきたが狭いし、今どきの若い奴らで混雑していた。見ていると大騒ぎしていて、となり
のレーンなんて関係なしにめちゃくちゃ投げるし、椅子に座らず後ろで地べたに座ってる始末。
これはダメやなと思いそのまま帰ってきたわ、あんな所マイボウラーが行くボウリング場じゃないわ。

24 :
何年も前の話になるけど大阪エースレーンで酔っ払い二人組がめちゃくちゃやりだしたのでスタッフが出て行くように指示したところ暴れだして警察沙汰になったけど、それぐらいの覚悟とポリシーをセンターのスタッフには持って欲しいね

25 :
秩序あるセンターを目差して欲しいの

26 :
>>15
センター丸々買い取って従業員とプロを全員そのセンターに呼んだとか。
だとするとかなり金持ちのスポンサーでも見つけたのか?

27 :
>>26
大山Pサイトの何処に書いているの?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yurika305
これだよね?
大山Pサイト。

28 :
だから900の妄想だってばw

29 :
http://bowlers.shop-ps.com/top.html

30 :
>>27
2007/08/05 の書き込みを見よ

31 :
900は今回ので、いたーい何を勝ち取ろうとしているのか

32 :
900出した時点で、900の残り人生は出がらし

33 :
>>30
誘導サンクス。
読みました。
正直???この様な感想。

34 :
ネットカフェを住居にしている脳内上級者の自作自演だろ?ゲーム代すらないのに講釈だけは立派な哀れな奴等

35 :
■[感動しました]
[Ryoですホ]Delete
900CORP設立記念大会に、本当にたくさんの方に参加して頂きまして、ありがとうございました
スタッフのおかげで、何とか1ヶ月やってこれましたまだまだ、本業の方は、調整不足ですが、
一応ヘコリアンカップに行ってきます。帰国すると、すぐにプロショップ900が始まりますし、Mkカップ、
ジャパンカップと続きます・・・何とか、頑張っていきたいと思います。
900コーポレーション設立記念は、本当に感動致しました。参加して頂いた、皆さま、ありがとうございました。
2007/09/03(月)09:38

36 :
コーポレーションってーと、ポッカを連想してしまうなぁ。

37 :
900CORP設立記念大会の詳細きぼん

38 :
南P パーフェクトおめ!

39 :
おめ!

40 :
イーグルの情報頼む。
夜21時以降の@350円はありがたいので利用中だが(マイボのみ)
週末の早朝割引時間帯ってどんな感じ?
10分毎の1人1レーン貸し出し。@420円だっけ。
やっぱ、じじばば多いの?それとも人口密度低め?

41 :
ラッ!

42 :
女子プロ追っかけのメガネのヒゲハゲどこにでも出没するな・・・
ナマズみたいなおっさん二人組見たことある人何人くらいいるかな

43 :
パニックボウルのブログが祭りになりそうな悪寒

44 :
>>42
コエヅカさんやろ。
女子プロのほとんどに嫌われてるにも関わらず追っ掛け続けてるDQNです。

45 :
てつ と仲良しらしいw

46 :
某センターで、ストーカー扱いされて出入り禁止くらったらしい

47 :
フジノです

48 :
コエヅカとフジノか?
二人ともええオッサンやのに・・・・・

49 :
日本ブランズウィックが解散するって聞いたけど本当なんでしょうかね?
ボール販売とか系列のセンターはどうなるのやら・・・

50 :
いまさら何を・・・
他のスレにいっぱい情報あるでしょうに・・・

51 :
ボウル百又、ついに閉鎖か・・・
料金高めでちょっとマイナーだったかなあ。
ボウルリターンはなかなかいいものを使っていたが。
土地は一等地なんだがなあ。

52 :
8日で南Pがフタバを退社するらしい。
乙でした。
次、どこ行くんだろ?

53 :
りんくうだろ

54 :
道頓堀のドラゴンボウルってどうですか?

55 :
>>54
以前は結構レーン遅かったけど最近はそうでもない。
レーンのあるフロアはかなり狭い。
千日前ファミリーレーンをさらにコンパクトにしたような感じ。
照明はやや暗めかな。
http://www.venice.co.jp/db/info.html
上のサイトから動画に入って
ボウリング場のシーンが2つあるけど
2つめの光景が実際に近い。
一人でも投げれるけれど
2〜3人で
「ボウリングでもしよか」
いう感じで気楽に入るのがイメージに近い。

56 :
age

57 :
出張で大阪に1年滞在することになりました。
よろしくお願いします。
よく知らないのですが、南海線の堺駅近辺らしいです。
そこの近所でボウリング場があれば紹介して下さい。
移動手段は、自転車ぐらいしかないと思います。
できればボールをロッカーに預けることができるセンターがよいです。

58 :
上げさせていただきます。
結局自分で調べました。
PANICBOWL堺という所が、職場に近いので一番便利がよさそうです。
ご存知の方、情報お願いします。サイトが消えてました。

59 :
どうぞお上げ下さい。

60 :
>>58
マグ住之江もありますよ。
大和川を挟んで、対岸側(大阪市)になりますが。
ttp://www.mags.co.jp/mags2/bowling/index.html

61 :
>>60
ありがとうございます。
選択肢に入れておきます。
今日分かったことですが、下宿は堺東駅付近らしいです。
職場はPANICBOWL堺の隣の工場建設現場。
下宿←→職場の移動はバスです。

62 :
>>57
パニックは夜12時までの営業。
レーンは早め。
月、木が競技会。
ショップも12時まで利用できるのが一番ありがたい。

63 :
>>57
パニックボウルは会員特典が多々有りおすすめですね。
レーンもきれいです。金曜日開催しているボウリング教室は
かなり投げ込めるのでお得ですよ、約2時間投げ放題で(スコアなし)
さらに2ゲーム(消化早ければ3Gいけます)できます。
南海堺駅前にはラウンド1ありますが、仕事帰りの時間帯だと
ウザガキ多くてじっくり投げるにはむいてないかと

64 :
>>57
昔なら、なかもずワコーレーンズがお薦めだったんですが・・・。
廃業してしまったけど。
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/taui_3_var2/30shunen_2.htm

65 :
おりおのボウルも近くにあります
夜10時からは1G100円になります。
が、当然オイルは枯れてます…(^_^;)
あと、その値段なんで賑やかな若者達(いい言い方をすればですが)も多いです。

66 :
ナウが危ないみたい

67 :
マジかよ?

68 :
サービスが低下してるし

69 :
そんなことかw

70 :
桜橋ボウル行って来たが・・・
アプローチは軽くて、レーンは超速いんで難しかった・・・
練習には最適じゃね。
プロテストでも桜橋でかなりの数が落ちるらしいし・・・。

71 :
丸っきりサービスが無い桜橋が先につぶれるはず、ナウより

72 :
百又ボウルっていつの間にか潰れてたんだね
梅田は桜橋かラウンド1の2択になるのか・・・

73 :
百又ボウルが潰れたのっていつ頃だっけ?

74 :
「サービス残業はウソでした」 橋下大阪府知事にかみついた中核派女性
http://jp.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY

75 :
>>73
去年の11月頃。
ゲーム代かなり高かった。

76 :
食い倒れ人形は誰の手に渡るのですか?

77 :
市役所の入口に置きます。

78 :
八尾のスーパーボウルYAOって所の情報求む

79 :
創価学会工作員キター! >>74

80 :
近鉄八尾駅から徒歩5分

81 :
の梅田店閉めるらしいな・・・。そろそろ自転車操業もきつくなってきたか〜。

82 :
US阪南店はドライとオイリーの繰り返しで中々練習になる。
そのおかげでEが170〜190を行ったり来たり。
いい加減、200を超えたいぜ。

83 :
八尾のスーパーボウルYAOはマシンが古いのでレンコン最悪!
ゼブラレーンやし・・・
行かん方が無難

84 :
あそこのレーン段差あるよね・・・。

85 :
橋下知事も宮崎県知事を見習ってボウリングトーナメントの始球式に登場し、
その場面をメディアが取り上げてくれたら客足少しは伸びるような気がする。
勿論橋下グッズチャリティーオークションも実施。

86 :
イーグル終わったから、来年の関西オープン?

87 :
>>84
ガーター以外に段差あるのか・・・・
すごいレーンだねぇ
>>83
雰囲気とかどお?今度行くかも知れないので^_^;

88 :
くいだおれ人形がなくなってしまうのは寂しい

89 :
ラウンドワン、いい加減に暗くなっていっせいに投げるやつやめてくれ

90 :
上級者ぶるな

91 :
そうだ、DQNには楽しみの一つなんだよ

92 :
DQNの多さにはまいる。

93 :
>

94 :
DQNなめんなよ
バックスイングの時にボール落とすぞ( ゚Д゚)ゴルァ!

95 :
>>94
落としても後ろに投げても、後ろにはおまいの知り合いしかおらんがな(´・ω・`)

96 :
>>92その通り。大阪自体DQNだらけだからな。ボウリング場もDQNだらけになるのはごく自然。

97 :
明日で梅田ラウンドワンも閉店か

98 :
梅田に行ってた人はどこに流れるかな
桜橋? それとも心斎橋かな

99 :
三全か福山、或いはラサだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【巨大】トーヨーボウル【廃墟】 (751)
ボウリングの新ルールを考えよう! (147)
ボウリングをしてる女は美人が多いのか? (132)
あの途中からギューンって曲がるやつどうやるの? (620)
【セクシー】張ヶ谷順子 3rd【サウスポー】 (631)
金城あいの (433)
--log9.info------------------
なぜスバルの軽は・・・ その4 (277)
【ホンダ】 N BOX  (105)
原付でマターリ走ってたら、軽トラが必死に・・・ (152)
路上の空気が読めない軽乗り (145)
どうして最近の軽はハイグリップタイヤを履くのか? (396)
セカンドカーとして乗ってるふうに見られたい (523)
軽自動車で速度違反・スピード違反した奴 (709)
【規格】新・新規格【変更】 (509)
中古・軽・MTは、初マイカーのデフォ (354)
あのさ、、、この板必要か???? (130)
スズキ、ダイハツ合併してトヨタグループに (128)
燃費が悪くなるのに、なぜ軽は660ccが限度なのか? (540)
【ABC】3大勘違い【ただのポンコツ】  (893)
【宝くじ2億円】 それでも軽自動車乗る? Part1 (861)
一応聞くけど軽をローンで買うやつはいないよな!? (283)
軽自動車(笑) (266)
--log55.com------------------
【ワイ】熊本大地震と税理士試験【今年も不戦敗】
こちら甲南大学大学院会計研究科
【USCPA】米国公認会計士★39
勝又塾
LEC 管理会計「池邉宗行」を語るスレ
LECの田中克樹〜翼ふたたび〜
LEC 田中克樹先生の講義を受けたいのですが・・・
●●●公○員様が会計士を目指すすれ●●●