1read 100read
2012年3月モータースポーツ75: ジェンソン・バトン Part35 (778) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟) (170)
SUPER GT 300を語るスレ 40Lapdown (337)
【チートマシン】セバスチャン・ベッテル 21【リタイアwwwww】 (374)
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down (507)
【遅い】中嶋安全運転【夢なし】 (232)
【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ5【TV】 (214)

ジェンソン・バトン Part35


1 :
JB公式
http://www.jensonbutton.com
Mclaren公式
http://www.mclaren.com/index.php
前スレ
ジェンソン・バトン Part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1316102761/

2 :
アンチはスルーでお願いします

3 :
糞気取りとゆかいなニワカたちにスレにようこそw

4 :
             _____
             / ヽlノ    ヽlノ \
          /   ●    ●  \
          |                    |
          | @   (_人_)  @  |
          |      \   |       |
            \     \_|    /
“  世  の  中  全  部  ア  ン  ダ  ー  ス  テ  ア  “”

5 :
>>2の訳
俺は構ってるけどお前らは構うな
俺はスルーしてないけどお前らはスルーしろ

6 :
>>3
>たちに
>たちに
>たちに
いいかげん日本語覚えようぜ。

7 :
タイプミスだろ?細かいなwww
嫌われるぞwwwwww

8 :
>>2
お前が言うと説得力ねえよw

9 :
>>7
リアル嫌われ者だかなニワカボットンヲタはw

10 :
>>5
まあ、たまにはアンチをいじって楽しむことはありますが、構ってもらっていると思われるのは心外ですw

11 :
今週は当然の如くセカンドドライバーをコテンパンにしてくれるんでしょうなあ

12 :
>>10
馬鹿は黙ってろよw

13 :
自意識過剰っていう病気なんだよ^^

14 :
マクラーレンは低次元の争いだと思ってんだけど、違うってことを今週見せてくれよ

15 :
>>9
>だかな
>だかな
>だかな
こんな短い文章すらミスしないで書き込めないのか。
どんだけ必死なんだよw

16 :
必死な馬鹿携帯w

17 :
こいつ、また硬い方のタイヤに文句垂れてたそうだなw
下手糞w

18 :
>>4
なんでこれをテンプレにしないの?

19 :
Q3少し膨らんでロスしたけど、惜しかったなー
予選やここ一番の追い上げに、だいぶアグレッシブな走りを覚えてきてるね
明日もだが、なにより来年が楽しみだ

20 :
今回表彰台に乗ればハミルトン粉砕か。

21 :
バトン意外と速いな
一発で速いハミルトン相手にわずか0.009秒差まで迫ってきた

22 :
>>18
既にテンプレ状態じゃんwww

23 :
これって森脇氏をディスっているだけのように思えるのですが

24 :
へったくそだなぁ糞ボットン

25 :
それよりジェンソンとジェシカアブダビショット見たいです

26 :
マクラーレンのセカンドがやってくれたようですね
最強さんもKERSにトラブルなどあったようですが3位表彰台さすがです

27 :
3年連続3位おめでとうございます
そしてハミチン撃破の初のドライバーおめでとうございます

28 :
アロンソとは何ポイント差なんだ

29 :
表彰台おめ
これで対ハミルトン今期完全勝利が大確定
来年はカーナンバー3をひっさげ最強エース
ジェンソン・バトンが大爆誕 ! !

30 :
バトン 270
アロンソ 263
ゴキブリ 252
ウェバー 245
これで合ってるかな

31 :
あー、ごめん
すでに今回のポイント加算してあったのに更に加算してしまったw

32 :
ゑの自爆による棚ボタ表彰台wwww

33 :
アロンソとの対決はまだ残ってるけれど
ゴキブリとはどちらがナンバーワンかはっきり出来たね♪

34 :
さすがボットン便所

35 :
バトンはスタートから14周までKERS壊れてたのか
その間、2周ごとにKERSの設定をデフォルトして再起動し
やっと15周以降で使えるようになったらしい
今回は3位が限界だったな

36 :








37 :
アロンソとの差が10点なので、ブラジルで3位に入ればドライバーズランキング2位が確定ですね
ハミルトンより上位で終わることは今回で決定しました
今回は車の仕上がりが良かっただけにKERSが壊れたことが悔やまれますね
まあ、そこでとっ散らからないことがバトンのいいところですが
何回か際どいシーンがありましたが、バトンのクラッシュを避ける能力に改めて感心させられました

38 :
カーズトラブルなのによく3位を守りましたね

39 :
それだけマシンが良いって事でしょう

40 :
バトンがうまいってことだろ

41 :
KERSのアドバンテージは1周約0.3秒だから
壊れてなければハミルトン、アロンソについて行けたかも

42 :
KERS直ってもオプションでは結構遅れたからな

43 :
>>41
KERSが壊れたことにより
回生ブレーキと前後ブレーキのバランスが崩れたと考えると
損失は0.3秒より大きいと思う

44 :








レバレバ

45 :
ベッテル不在で優勝できないとは何事か

46 :
ベッテル不在、かつドライバーズランキング2位のドライバーがマシントラブル、という機を捕えての優勝
ハミルトンもまだまだやれるということを証明しましたね

47 :
アロンソのポイントを奪ってエースの選手権2位をアシストするあたり
マクラーレンのセカンドドライバーはーリと違ってちゃんと仕事をする

48 :
>>46
だね
それに加えて糞ボットンの役立たずのことwwww
トラブルを言い訳?
だっせーwwwww

49 :
>>47
そういう見方もできるね
ハミルトン優勝おめ

50 :
>>48
>役立たずのこと
>役立たずのこと
>役立たずのこと
草生やしてる暇があったら日本語勉強しろよ。

51 :
バトンとアロンソの差は10pt差か。
ほぼ2位は決まりだな。

52 :
>>47
ワロスw
とりあえず6点差のゑとハミが次戦楽しみ

53 :
多少のポイント差はあれど、3勝対3勝でバトンもハミルトンも大差ないシーズンだったな。
内容からすれば、二人とも棚ボタ臭い勝利が多いし(バトン=カナダ、ハミルトン=アブダビ)、
どっちも大したことないな。
やっぱベッテルとアロンソはすげーわ。この二人だけ異次元。
ベッテルはトップのマシンで最高の結果を出すし、アロンソはあんなボロ車で優勝争いするし。
これからはベッテルアロンソの二強、残念ながらバトンとハミルトンはその一段下のレベルだと思う。

54 :
そんな主張いらんから

55 :
マクラーレンのアンチは馬鹿だなwww
レッドブルは最速のインチキマシンなのにマクラーレンに6勝ももぎ取られてるのは恥ずかしい
そしてアロンソにも
それにカナダはバトンのプレッシャーにやられたクルッテルの醜態が見れたレースじゃんwwwwww

56 :
>>55
レッドブルが最速なのは間違いないけど、実際どれぐらいのアドバンテージ
があるかは未知数、その理由としてウェバーが未勝利。
シーズントータルでみると大した差があったとは思えない。
後半戦は明らかにマクラーレンと同じかそれ以下のマシンにしか思えない。
逆にチームで6勝も出来る素晴らしいマシンに乗りながら、シーズン通して全く
チャンピオンシップ首位争いに参加出来ないバトンとハミルトンは無能といえる。
バトンやハミルトンがレッドブルインフィニティに乗ってもベッテルのような圧倒的
リードを築けることが出来ると思わない、ていうか思えない。

57 :
いらんな
つかバトンのカナダが棚ボタってw

58 :
>>56
マクの二人なら圧倒してるだろ
ハミはたまにやらかすだろうけど

59 :
88年の再現になると思うわ

60 :
>>58
出来ないだろ、考えられない。マクラーレンとレッドブルインフィニティが
対等な性能になった後半戦でもベッテルに負けているドライバーなのに?
マジ考えられない。
>>59
アホがボケたこといってますね。

61 :
今回のアブダビでやっと追いついただけだろ
何言ってるのこのアホは

62 :
リタイヤするまでのあのギャップがぐんぐん広がってるの見たら
まだ追いついてないか

63 :
ポチルトンってなんか使えなさそうだな
直ぐファビョるしw

64 :
レッドブルルノーでいいからw

65 :
棚ボットン便所が全損

66 :
>>56
F1関係者みんなが、ベッテルは圧倒的なマシンの速さを持ってるからって言ってるのにw
お前の発言まったく説得力がないww

67 :
>>66
森脇、片山、今宮
は現在は枕が上と言ってる
>F1関係者みんなが
>F1関係者みんなが
>F1関係者みんなが

68 :
>>67
そいつら実質的なF1関係者じゃねぇしw

69 :
棚ボタヲタのニワカっぷりがよく分かるwwww

70 :
>>67
TOP3チームのドライバーラインナップを比較するとマクラーレンが2歩くらいリードしてるから
それをふまえるとマクラーレンが優勢に見えるかもしれない
レッドブルで言えばベッテルは強いが今シーズンのウェーバーは衰えてるのか不調なのか
それともベッテルが去年から飛躍的に力をつけたのかがあるいはその両方なのか
その辺の判断でレッドブルのマシンの評価が終盤分かりにくくなってる面もある

71 :
マクラーレンが2歩くらいリード(笑)
面白い皮肉ですねww

72 :
>>70
あなたアブダビGPすらテレビで見てないでしょう?

73 :
最強さんもアロンソもマクラーレンのセカンドドライバーも
劣った車で何回も逆転して優勝してる
ベッテルにそれが出来るの?
最強マシンに乗ったまま引退したら
車のおかげで勝ってたラッキーボーイという評価で固まってしまうだろうな

74 :
レッドブルインフィニティwwww

75 :
>>72
ニワカヲタがまともにレース見てる訳ないじゃんw

76 :
「残り全て勝つ」(キリッ
1stが勝っちゃったけど、今どんな気持ちかな

77 :
>>67
通年で争うチャンピオンシップで現在のマシンの実力をどうこう言ってもはじまらないのではないでしょうか
シーズン中に絶えずアップデートが施されますし、TVでレースを見ることしか出来ない2chのトーシロー(私も含めて)
が議論しても正しい答えが出るとは思えません
まずはコンストラクターズ2位の車で、バトン2位、ハミルトン5位という客観的な事実を受け入れませんか

78 :
マクラーレンの中じゃモントーヤライコネンという最強2トップがあったからな
ハミルトンアロンソやハミルトンバトンは見劣りするな
ハミルトンモントーヤかハミルトンライコネンかバトンモントーヤかバトンライコネンだろうな

79 :
モ・・モントーヤ?w 

80 :
>>71>>72
ウェーバーとマッサはそれほど酷いシーズンであるってことなんだけど
ドライバーのラインナップでマクラーレンって1番でしょ

81 :
>>78
何を言ってるのか、よくわからん…

82 :
やっぱり棚ボタw

83 :
キミ・ライコネンとの契約をウィリアムズに勧めるマクラーレン
http://www.topnews.jp/2011/11/12/news/f1/teams/mclaren/46926.html/
「通常なら私がフランクへ誰と契約すべきがアドバイスすることはないが、彼が実際に契約してくれればワクワクするようなことになる」
前スレで2013年、バトン−ライコネンの可能性について言及した時は皆の反応も今一つでしたが
このウィットマーシュの発言をみるとあながちあり得ない話ではありませんね

84 :
ハミルトンのDRSに不具合ならマッサとラブラブあぼーんかもしれない。
まぁ3位完走がバトンらしい。

85 :
これは以前の発言ですが
マーティン・ウィットマーシュ 「ライコネンはF1にいるべき」
http://f1-gate.com/raikkonen/f1_8355.html
「私がF1グリッドのために魔法の杖を振ることができるなら、確実にキミを含むだろう。だから、我々は昨年彼と話をしていた」
問題はハミルトンが2013年にどうしたいかですが、来年もバトンに先行されるようであればまたホーナーに会いに行くかもしれませんねw

86 :
>>35
KERSは15周頃に機能しなくなって、その後エンジニアからの指令で2周おきにリセット操作が必要になったみたい
タラレバは言うつもりないけど、エンブレにも影響あった上、本人曰く"ボタンをたくさん操作しなきゃいけない"作業をしながら3位表彰台なんだからスゴイわ

87 :
>>84
棚ボットンも危なかったぞw
ゑが追いついてくれたので助かったがww

88 :
>>78
ライコネンって明らかにバトンやハミルトンより劣るだろ・・・モントーヤ???
問題外だろw
しっかし、本当にマクラーレンとレッドブルのマシン性能差がどのぐらいかわからんね。
今宮や右京みたいな素人の意見は完全に無視だけど、森脇氏の発言が気になるな。
本当にウェバーが酷すぎるせいでレッドブルのマシンがどれほどまでに高性能かよくわからん。

89 :
バトンがジェシカとヤッてるのを想像すると
なぜか1mmもエロくなく癒やしと安心を得られるな。
清潔な愛情って大切。
チラシの裏

90 :
>>88
右京を素人と呼ぶお前の経歴が知りたいわw

91 :
右京を擁護するつもりはないけど、素人呼ばわりできるのは、F1表彰台を経験してないと
>>78
モントーヤがいい意味で暴れてたのはウィリアムズ時代だけ

92 :
>>89
同感。美しか感じられない。
本当に綺麗な二人だよ。

93 :
そういえばバイク板には自称ロッシより上手いって奴がいたな

94 :
表彰台に乗らなければ右京を批判できないというなら誰かも言っていたが
バトンはじめ実績で比べものにならないトップドライバーを連載コラムで公然と批判している右京は何様なのかと
言うことにもなるな。
かつて、名選手必ずしも名監督ならずと言う言葉があるが、名選手必ずしも名解説者ならずともまた言える、
とのたまった賢人がおってだな・・・・
中継中に状況説明もろくすっぽできず、他人の走りを見て公衆の面前で臆面もなく泣き崩れる大人気のかけらもない
感情的な一面を見せる一方で、自コラムでは素人以下な私情丸出しの後出しジャンケン手法で
腹黒さ丸出しにアンフェアかつ的外れ批判ばかりの駄文をネチネチ垂れる右京の発言のどこに信憑性が・・・・
あ、右京は別に名F1レーサーではなかったな(笑)
失礼プ
真面目な話しF1時代通して予選でチームメイトに勝ったことが一年しかなく
ポイントで勝った年にいたってはゼロ。
そのくせ95年だったか、サロにフルボッコにされて「初めてチームメイトに速さで負けた」とほざいてたのには笑ったな。
お前No.2待遇のペイドライバーだから仕方無いとは言え予選でガショーに4勝12敗、引退前の老チェザリスにまで負け越してたじゃんw
あげくルーキー時代のトゥルーリにコテンパンで引退。
所詮鈴鹿勝利だけでたまたまF3000チャンプ取れただけの実績で、
キャビン-マイルドセブンに大金貰って日本の谷間の時代を走らせてもらえた
ラッキージャパニーズてのが当時の現場の評価だったな。
普通のドライバーならこんな奴にどうこう言われたくないだろうよ。
というかポイント取れた年が何年あったんだよ、あのペイドライバーがww
その点琢磨やカムイがまだ現役で中嶋父や亜久里がレースに携わっていてくれるおかげで
結局谷間右京が解説席に座っていられるんだからラッキーだよな、
このアマチュア山登りは。

95 :
長ぇよ

96 :
ここのニワカ棚ボタヲタにとって右京は天敵だなw

97 :
現役時代どっちみち遅いわすぐ自爆特攻するわマシン壊すわだから右京が天敵だったドライバーは
いなかったなw
まあドライブ語るのすらまともな理屈も言えない低学歴右京が天敵の論客もいないがなw
で悲しいかなここはバトンのスレなんだよ
十年以上前に終わった五流ドライバーの話しを
援用して口撃してももサクッと自爆するだけだからさw
五流ドラと同レベルの誹謗しかできない低学歴アンチもせいぜい気をつけなw

98 :
だから長ぇよ!
三行でまとめろ

99 :
三行しか読めない
低学歴はけ
ほれ三行でまとめてやったぞ!w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モタスポ界のアホ (137)
F1界で不運だった奴 (311)
【耐久王者】アウディVSポルシェ【どっちが速い?】 (311)
NASCARを語ろうYO その15 (221)
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part13 (542)
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】 (213)
--log9.info------------------
平野綾アンチスレ117 (110)
【日常】吉崎亮太 1【大工】 (145)
佐藤利奈アンチスレ2 (107)
【骸骨Deathヨッ!】中村繪里子アンチスレ01【骸骨ッ! (616)
浪川大輔アンチスレ (773)
岩田光央Part2 (545)
喜多村英梨アンチスレ1 (838)
疑惑と偽善のチャリティーツアー 坂本真綾アンチスレ14 (912)
浪川大輔さんについて語ろう 12 (889)
牧野由依 Part33 (587)
水瀬いのり (103)
大塚芳忠を語るスレ 第八役 (327)
高森奈津美 part5 (967)
【蘭姉ちゃん】山崎和佳奈 part9 (292)
★頑張れ暴走声優三石琴乃! 13★ (182)
浅倉杏美 12 (173)
--log55.com------------------
【宮崎駿】君たちはどう生きるか【サッポロ一番】3
思い出のマーニー 27
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★3
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト16
劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ21発目
劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ Part.40
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 343スレ
【アニメゴジラ】GODZILLA 71【星を喰う者】