1read 100read
2012年3月アメスポ237: 兵庫高校そろそろ秋大会’08 (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MLS】アメリカ・サッカー【アメリカ代表】Vol.2 (381)
ヴィック】アメリカンボウル開催決定【来日】 (301)
九州学生アメリカンフットボール (304)
【NFC West】ST. Rams【羊】 (382)
慶應ユニコーンズについて語ろう Z (691)
【東京限定】高校フットボールその11 (950)

兵庫高校そろそろ秋大会’08


1 :
後1カ月で秋大会が始まるぞ!
さあ、どこがくる

2 :
KGは置いといてw
Bは滝川
Cは啓明
で、結局KGファミリーのワン、ツーでしょ!?

3 :

>>1はニワカのアホか
なんで前スレ残ってんのに新スレたててんだ?

4 :
>3
いつまでも春大会でもないでしょ

5 :
春も秋も関係ねーだろがw
統一スレにしろよ
いちいちスレもどうせ消化しきらんのにわざわざ新しいのを作る必要性がゼロ

6 :
さて、兵庫の10校は合宿はどこで?
金持ちっぽい関学、啓明は海外かな

7 :
関学は海外ちゃうか

8 :
おい、春のやつ埋めてからこっち使え

9 :
>>8 ちょっと意固地になってるやない?!
もうみんな書き込み始めてるんやし、『次回からはスレッドのたて方はこうした方がいいよ』ってアドバイスでいいやん

10 :
A 関学、星陵、宝塚東、仁川
B 滝川、三田祥雲館、三木
C 啓明、六甲、市西
ーーーーーーーーーーーーーーー
意外とA2位は仁川か?
B滝川、C啓明or市西?

11 :
パスポートが見つからない...orz

12 :
滝川は下手コくとトーナメントにすら残らない。
秋はほぼ確実に関西大会には行くことが出来ない。
それが引退の現実。
夢見るのもほどほどに春になってからイキがってください。

13 :
滝川は三田のB年生の状況のよるなぁ
三田も弱いわけではない。コーチもしっかりしてるし。

14 :
なにゆえ滝川は3年引退?

15 :
去年だと思うけど仁川からかなりでかいラインが関学に進学したけど、試合に出てる?

16 :
どこかに全日程のってない?

17 :
初日は9/6

18 :
三田は3年生10人残り
よってBは三田!

19 :
なんか三田は合宿4人しか来てなかったらしいで

20 :
age

21 :
ってことは三田の3年が残るのは4人じゃないのか?

22 :
そおだろうな

23 :
そうなると三田はかなり弱い……滝川が圧勝だろう

24 :
三田祥雲館のブログによると三年生10人が部に残り、そのうち4人が合宿に参加したように読めるよ。
だとすれば、、、

25 :
Bは三田だな

26 :
Bは三田か滝川。
三田は2年が少ないし3年が残っててもラインのメンバーがあまり残ってなけりゃ話にならんだろ。滝川は2年が多いし、滝川が勝つ可能性は十分ある。

27 :
高校のアメフトって春で3年が引退するチームが多いけど、それは秋の県大会のレベルは
春に比べ下がるということか?関学や産大のように秋に残るチームはレベルアップするのは
当然だと思うが、それは秋で強くなるチームと秋2年生主体で弱くなるチームの二極化が進む
事を表しているのかな?そうなると春の県大会の方が見ていて面白いということか???

28 :
>27
春は秋の真逆。○甲とか星○は春狙い?

29 :
age

30 :
>>27
> 秋で強くなるチームと秋2年生主体で弱くなるチームの二極化が進む事を表しているのかな?
> そうなると春の県大会の方が見ていて面白いということか???
春と秋のどっちかオモロイかはそれぞれの評価だろうけど、春に重きを置かざるを得ないグループにとっては、秋は春に向けて成長のためのシーズン。
高校野球のように春と秋の「甲子園」のような全国大会があればよいのに!と切望してしまいます。

31 :
今の事実上の東西王座決定戦であるクリボーを春に持って行く。
大昔はやったらしいが、秋に準決勝から関西と関東を対戦させる
全国大会をやる(当然クリボーは関西対関西、関東対関東もありえる)。
そうすりゃ面白いんじゃない。春しかない特に公立なんてモチベーション
が上がると思うんだけど。

32 :
質問やねんけど、秋大会で目立っても大学のスカウトなんか無いよな?

33 :
ないよ

34 :
もうきまっとる

35 :
滝川のラインのでかい子達、セレで決まっているのなら引退しないのかな?

36 :
啓明 秋の六甲に6対0って大丈夫か?

37 :
ついに開幕!
星陵18−15宝塚東

38 :
今日の試合速報お願い。

39 :
滝川39-0三田祥雲館

40 :
今年関学にスポ薦で行く奴って誰がいるの?兵庫の高校で

41 :
三田\(^ο^)/

42 :
オワタ

43 :
コーチに言われてるんで、書き込みできません

44 :
今日の試合速報よろ

45 :
仁川38対0宝塚東

46 :
滝川対三木はどうなった?

47 :
滝川24-6三木

48 :
滝川強すぎないか?やはり3年残っているんだろ?

49 :
Cはどうなった?

50 :
啓明ー市西
70ー0市西くそすぎるやろ。笑

51 :
滝川と啓明、春と同じ顔合わせか...。

52 :
啓明70-市西0

53 :
昨日の試合結果を見る限りではAAもほぼ仁川で決まりだな
3校のうちどこが代表でもおかしくないと思う
1年生がエースを務めるアスリートぞろいの仁川
爆発的な攻撃力を誇り、リズムにのったらとまらない滝川
攻守のバランスよくアジャストと選手の適応能力が高い啓明
まずは星陵×仁川 滝川×啓明が楽しみ
なんで会場六甲なんだよ、行くのめんどくさいし

54 :
市西ってなんであんなに弱いんだ・・・
KG以外で70点ゲームなんて聞いたことねえよ

55 :
あげ

56 :
滝川のHP見た、やっぱり3年たくさん残っているね。みんな推薦で大学決めた
のかな?それにしても1年生はとても少ないようだね。

57 :
滝川にHPあるのか。
兵庫でHP持ってる高校は他にどこがあるのかな?

58 :
豊岡

59 :
明日の予想は?

60 :
勝つのは六甲 関学 三木

61 :
市西14-30六甲
関学vs星陵は雷で火曜日に延期

62 :
今日はどうなるかな?

63 :
関学vs星陵
前半終了で42:0

64 :
関学vs星陵
89:0 終了

65 :
星陵も変わったね。

66 :
三木6-36三田

67 :
滝川24-6三木
三田36-6三木
これなのになぜ三田は滝川に負けたんだ?
やっぱり滝川は三木戦で手を抜いてたのか?
でも三田も今日は後半1年がでてたな……

68 :
高校レベルなら
その日のモチベーション
その週の練習の取り組み
相手チームとの相性
とかで強さって変わるんやろ。

69 :
そういうことか
無知で失礼…

70 :
>68
NFLでも一緒やろ

71 :
あげ

72 :
明日はどこ対どこ?

73 :
仁川VS星陵 仁川勝ち
啓明VS滝川 啓明勝ち
来週は仁川と滝川やけど
滝川勝ちそうやな。

74 :
啓明対滝川、思ったよりあんま点差つかんかったけどラインで差が出たな

75 :
星陵は関学戦は捨てて仁川に絞ってきてたな。
仁川は完全に星陵をなめてたな。
オーバーパワーしてたのに無様やった。
滝川は相変わらずごり押しのランだけ。
啓明の方がフットボールはうまいな。

76 :
滝川は選手がもったいない印象が常にある。

77 :
と言うことで来週土曜は仁川が勝つか・・・・

78 :
滝川は3年出てた?
HPのロースターは春と秋の3年の人数かわってないんだけど。

79 :
何人か出場あり。
大学決まってるのは出場なしらしい

80 :
普通逆だろjk

81 :
啓明でも
関学の練習相手にすら
ならんやろな

82 :
>>81今年の関学そんなつよくないから。
全然練習相手になる。
啓明がやる気出せばの話やけど。

83 :
そーなんや。
去年の松岡サンらの
世代の方が強い?

84 :
いや今年の関学も強いと思う
オフェンスはQB畑はもちろんレシーバーの能力も高い
ディフェンスはDLDBは並やけど#5 #4 #19のLBユニットはうまいと思う
ひょっとしたら関西で一番強いLBユニットかもしれん

85 :
啓明対関学の速報頼む。

86 :
今年って各チームあんまパスラッシュ目立たなくない?
去年の春の関学vs星陵の試合が印象に残ってるからなのかな…?

87 :
滝川勝ったな

88 :
>86
映像でしか見てないけど、あの試合は関学が油断してただけ。あんな超軽量チーム今の関学には通用しない。>87
当然。

89 :
結局、春と一緒か。

90 :
なんかつまんねー大会だな

91 :
秋は啓明と滝川どっちが来るかな?

92 :
春から使ってきたセットバックからのランプレーとQBにパッシング能力を見出し、それをいかすためのショットガンを併用する滝川
ディフェンスは荒削りながらも持ち前のスピードとアグレッシブさ、そして2年ながら兵庫スタメンLBをつとめた片桐を中心に据え、勝ち上がってきた
啓明は好RB後藤のオフタックルプレーを軸に攻めるベーシックながら完成度の高いオフェンス
加えて秋はスクリーンでも再三好ゲインを重ねている。ショートヤードを確実のとれるスマッシュは圧巻。
ディフェンスも重量級が揃うDLを中心にたびたびロスタックルを奪う破壊力のあるディフェンス
さぁどうなることか

93 :
啓明はラン止めたら勝てるんじゃないかな?

94 :
どっちが勝っても
全国に恥さらすだけ。

95 :
産大に大敗することは恥ではない。

96 :
大敗しても1本は取って欲しい

97 :
今年の滝川は強いですよ

98 :
春からの戦いで学生達は勝ち味を覚えようだし、触発されたOBや後援会が懸命にサポートしてるように見受けられる。
これが続くと手強くなりそうだし、とても羨ましい

99 :
けいめい関学にいもったらあかんわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いったいアメフトのどこが凄いのかPart2 (276)
【AFC】 Cleveland Browns 【わんこ】 (260)
NFL Japanを語る (350)
【巨漢】Jared Lorenzen【サウスポー】 (115)
【NFL】SanDiego Chargers Part5【AFC WEST】 (149)
【NFC West】ST. Rams【羊】 (382)
--log9.info------------------
公務員就職総合偏差値ランキングPart23 (526)
■■■■■航空管制官採用試験Part11■■■■■ (261)
奈良県職員採用試験スレ part2 (513)
受講料第一主義のEYEでございます Part 14 (898)
【地方から】電気系技術職2【国1まで】 (414)
栃木県の市町村総合スレ (135)
【カリスマ】うぐひす【受験制】 (913)
独学してるヤシ専用★4 (809)
東京消防庁V類part5 (278)
昭和62年4月2日〜昭和63年4月1日産まれの公務員試験 (496)
【30歳以上】高齢職歴なし受験生2【39歳以下】 (135)
【現在】防衛省職員採用2種試験★42【内定待ち】 (216)
緊急雇用対策で非常勤で入った人たち (172)
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (214)
昭和61年度生まれの公務員試験 (586)
東京都キャリア活用採用 part2 (562)
--log55.com------------------
なぜエヴァは成熟した大人にも楽しまれるのかpart16
エヴァのAA総括第参百伍拾八層 2ちゃんねる
エヴァのAA総括第参百伍拾九層 2ちゃんねるpart2 
なぜエヴァは楽しまれなくなってしまったのかpart27
エヴァのAA総括第参百六拾層 誰か立てろよ!
なぜエヴァは成熟した大人にも楽しまれるのかpart17
エヴァのAA総括第参百六拾壱層 >>260の嘘
落ち着いてLASを語るスレッド70