1read 100read
2012年3月ワールド音楽109:    タラフ・ドゥ・ハイ・ドゥークス    (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャッキー・チェンの歌 (780)
こんなワールドミュージックはイヤだ (425)
[enigma系]delerium デレリアム[+2] (359)
今聞いてる曲名とアーチストを晒すスレ (166)
【中国語POPS】中国語POPS総合【最新】 (211)
テレサ・テン (820)

   タラフ・ドゥ・ハイ・ドゥークス   


1 :
この前「芸術劇場」で特集しててそれからずっと好きです。

2 :
 最新アルバム『バンド・オブ・ジプシーズ』買いました。これが、
今のところ、他のジャンルも全て引っ括めた今年のNo.1です。
他のロックなんかより、強烈なグルーブでした。
 その前のアルバムは今一でしたが。

3 :
トニー・ガトリフの映画に出ていた。

4 :
 でも、このバンドは、マケドニアのコチャニ・オーケスターと
一緒の時の方が面白いよね。
 コチャニ・オーケシター単独でも今一なのに。どういうわけか。

5 :
DVD買った人います?俺はCDと間違えて買いそうになった。

6 :
「芸術劇場」を録画したのに、間違えて上から別のモノを重ね撮りして消し
ちゃった。どんな内容だったんでしょうか?新聞見たら30分しかやらなか
ったみたいですが。

7 :
◆FANFARE CIOCARLIA
去年だったら"Fanfare Ciocarlia"だったんでしょうね、このスレ。
凄かったですわ、あのライブは。

8 :
>>7
クラブ・エイジアでやったやつは観たよ。凄いっていうか、テンポが速すぎて客がのれてなかった。俺ものれなかった。

9 :
いいかえると、ぼったくられたともいう。

10 :
コステカ萌え。

11 :
正直、飽き始めた。
日本でのビデオでの客の熱狂ぶり見ていてかえって冷めた。
あくまでパンク的なものとしてしか評価出来ないな。
伝統であるなら、もっと高いレベルを求めたい。

12 :
伝統てのとは違うと思うが。

13 :
>>11
そんなこと言わないでヨ。
カリウの速弾きにはいまだって血沸き肉踊るもんがあるでしょう。
カリウ萌え。

14 :
>>8
1拍に細かく音を詰め込んでいるから表面的には速く聞こえるけど、
基本的なリズムはそれほど速くない。ベース楽器に注目して聞いてみ。
>>13
でもね、去年に比べると全然だめになっている。リズム感が単調になったこと。
客も客。
頭の中でドラム鳴らして、裏拍でノルのはやめてくれ。気分悪くなる。ステージ上のノリかた見てれば、分かるだろうに。
Tarafに何を求めているのか分からない。踊り狂いたいんだったら、他にもっと良い音楽があるはず。

15 :
>>14
タラフにそんな客層があったとは知らなかった。
一回くらいはライヴ行ってみないとなー。

16 :
>>14
それは痛い光景ですね。というか可哀相。
客はおおめに見たとして、その程度のグループな気も。
もうすこしゆとりというか、丸みを増して欲しかったような。
本当の実力があれば、もっとうねるようなグルーブが出る音楽だと思うし。
一つずつの芸よりそっちを、と思う。
そりゃ難しいのは承知。
だから、熱狂する様なもんでもする程でもないと思う。

17 :
「耳に残るは君の歌声」(The Man Who Cried)がもうすぐ公開ですね。

18 :
age


19 :
ついにあがってきたか、、、

20 :
バンド・オブ・ジプシーズ購入したのでageる

21 :
age

22 :
今年もくるのかしら!?
最新アルバムの観客のきゃーきゃー声もなんかうざく聞こえる時あります。

23 :
楽器はCD聴くよりやっぱナマでしょ。
えっ わしが行ったコンサートは変な客
いなかったぞ。

24 :
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/     ...ヽ⌒γ     .\||||||||||
         ./      . ソ │       .|‖⌒
         .|      ../  .\     .丿.‖η|
         λ_________/ミ  ::ヽ_..丶_____/ .‖|..ノ
         |    ::ノ.:.   ::ヽ_      .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

25 :
ビデオ発売された?<耳に

26 :
ハイビジョン放送を見ていて思ったんだけど
古澤イワヲって下戸なのか?
薦められても一回も飲んでないし。

27 :
「耳に残るは君の歌声」
観にいきたかったなあ。
もうビデオになったの?

28 :
>>27
なってるみたいだよ

29 :
カリウとニカウを混同するな

30 :
【38th Cambridge Folk Festival】を語るスレ たてました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1026555935/l50
日本では2回の来日でおなじみなったタラフ・ドゥ・ハイ・ドゥークスですが、
英国では昨年に初登場して度肝を抜かれたようで、BBCの賞も受賞しています。
スケジュールを見るとアルタンより上ですか、目玉の一つかもしれません。
http://www.bbc.co.uk/radio3/world/worldawards.shtml

31 :
ageるよー

32 :
フェィンネアヌースはどうよ。

33 :
薔薇寒がラジオでなんか行ってるじじい死んだか?

34 :
あっ、見つけた。
http://www.bbc.co.uk/radio3/world/index.shtml
直訳
Taraf de Haidoukのスター・バイオリン奏者はたった今悲しんで他界しました。
彼がジョニー・デップから彼らのワールド・ミュージック賞を拾ったところで、
瞬間を追体験してください。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。

35 :
>>34
。・゚・(ノД`)・゚・。 

36 :
久しぶりに上がってると思ったら、何てこった

37 :
中々WEB上に情報載らないけど、薔薇寒は「株式会社プランクトン」
からの情報みたいなことを言っていたから金曜日までには分かるかも、
Cambridge Folk Festivalでもいなかったような気がする

38 :
(´Д⊂

39 :
じいさん。。。パフォーマンス見てるうちに泣けてきたよ。

。・゚・(ノД`)・゚・。 

40 :
ウワァーーン ・・・゚・(ノД`)・゚・ 哀しいお知らせです ウワァーーン ・・・゚・(ノД`)・゚・
2002年9月4日、タラフ・ドゥ・ハイドゥークスのニコライ・ネアクシュが
遥か遠いところへ旅立ちました。享年78歳。
「昨晩、魔法の馬が小さな村、クレジャニを通り過ぎ、ネアクシュを連れて去りました。
ジプシーの天国で永遠のバンドに参加する為に呼ばたのです。」
今年になってからはロンドンでのBBCの受賞式に意気ようようと表れ、
2001年に活躍したヨ−ロッパ/アラブ地域の最高のグループとして
称えられたのが最後だったようです。思えば、昨年夏の日本ツアーは
奇跡のようなことだったのかもしれません。肺と足は相当前から
随分悪かったようです。
だそうです。魔法の馬が連れて行くのか ウワァーーン ・・・゚・(ノД`)・゚・

41 :
>>40
な、七十八歳…
結構天寿を全うした感じなのですね。
でも・゚・(ノД`)・゚・
ご冥福をお祈りします。

42 :
一応所属レコード会社のニュース欄もあげておく
ttp://www.crammed.be/index01.html

43 :
映画 ラッチョ・ドロームにでてたの知ってますか?

44 :
ファンファーレ・チォカリーアの来日のときに先行上映してたの観たよ
字幕なかったけど

45 :
>43
見た見た爺さんも元気やった
最後に出てきたダミ声の歌手の方が強烈だったが。

46 :
test

47 :
(^^)

48 :
(^^)

49 :
祝★来日決定age
ttp://www.plankton.co.jp/gypsy/index.html

50 :
昨日DM来ました。確かにこちらの熱は下がっているのですが
新展開があるなら、それを確かめたい気もします

51 :
(^^)

52 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

53 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

54 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

55 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

56 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :
寝ろ。

58 :
来日するね
おまいら、当然見に行きますよね?

59 :
巨美女、援交少女がらな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/

60 :
>>58
いつ頃ですか?

61 :
>>60
今月末

62 :
まだ買ってない

63 :
(^^)

64 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

65 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59003490

66 :
くらぶえいじあのほうにいきたい   

67 :
クアトロったけど、うるせーガキが多くて音が聴きづらかったよ。

68 :
渋谷公会堂も同様

69 :
>>68
演奏中、うるさい人いた?
踊ってる若者なら、いたけど。

70 :
ルーマニアのジプシーをもっと教えて

71 :
 

72 :
保守です

73 :
今秋タラフの来日が決定した模様。
http://plankton.co.jp/taraf/
天下無敵のジプシー義賊楽団、タラフの沖縄遠征がついに実現!!
東京は渋谷クラブクアトロで特別凱旋公演!!
とのこと。

74 :
クロノスカルテットとの共演アルバムが凄いね。
『クロノス・キャラバン』の turceasca とか。

75 :
>>73
キヨシローも一緒に出るのだね
楽しみです
今日のファンファーレ・チョカリーア
気持ちよかったぁ〜
ただ、ホールじゃなくて
ちっちゃい小屋で見たかったな

76 :
チョカリーアの話ははここでいいですか?
ブエノス行った人はいないですか?

77 :
今さらだが
ブエノスのライブよかったぞ
今度はタラフと一緒に
来て欲しいもんだ

78 :
>77
やー実に羨ましい。
前回のエイジアを見ているだけに
今回はホールだけかよっ!て感じで。
仕方なく今回つくばだけ行ったんですが。
ブエノすもっと早く告知してくれよって感じでした。
タラフと一緒に見てみたいすね。

79 :
明日 クアトロあげ

80 :
アゲ

81 :
タラフをバックに
「ぼくの好きな先生」

82 :
あれは恋のフーガだったのかなあ? >10/19 En2
ラスはチォカリーアの名前の由来になったピチピチ鳥のさえずる曲だよね。
アンダーグランドのテーマのサビになってる。
会場にいつまでももたもたしてたら、おひねりせびりに来たじいさんたちにタカラれた(w

83 :
来日公演の映像が見た〜い

84 :
来日公演の映像が見た〜い
メンバーとエッチしたおねぇーちゃんいるんだろうなぁ

85 :
>>84
体臭キツそう
それがよいのか?

86 :
スレないので
ここで言おう
ファンファーレ・チォカリーア 10月に来日だぁ

87 :
チォカーリアの新譜出たぞッ!………ってここでいいのかな。
趣変わってたけどよかったよ。
去年来日時のブエノスのライブ、Asfalt Tangoのアドリブでジャズっぽいフシが混じってた理由が
よく分かるアルバムだった。

88 :
チョカリーアのチケットってもう売ってる?
どこか情報サイトないかな。ぜひ見に行きたい。

89 :
11月来日あげ。
どーせ呼ぶならチォカリーアと一緒に呼べーっ・・・。

90 :
>>88
8月上旬に買ったよ。
普通にぴあで売ってる

91 :
よっしゃ、タラフとチョカリーアのチケット買ったぜ。
ライブではじけるぜ、ジガリー

92 :
チォカリーアって追加公演あったのね。
行きたいけど...。

93 :
急遽タラフのチケット買った
なにしろ上々颱風と共演するから
楽しみだ。

94 :
チォカリーアあげ

95 :
この土日はチォカリーアの埼玉公演ですが、プランクトンのHPによると
日曜はマハラ・ライ・バンダがゲスト出演するそうです。
さらに15:00からさいたま芸術劇場ひろばでマハラが無料ライブを行うようです。
この会場行ったことないけど、広場ということは雨天中止なのかな…?

96 :
いやぁ、今日の埼玉でのライブ面白かったぁ。。。
チォカリーア&渋さはスゴかった。
バンバンバザールとキヨシさんもヨロシかったです。

97 :
今日、さいたまで隣にいた
日本人のベリーダンサーにドキドキ。
可愛かったなぁ・・・。

98 :
チォカリーアは盛り上がらなかったのかな?
行った方、レポよろ。

99 :
心斎橋クワトロいってきました。
踊りっぱなしで疲れた・・・
アンコールのとき、小さいオッサンが「アリガト、アリガト」と
愛想を振りまきながら、なかば強制的に千円札のおひねりを
奪いとっていましたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【varttina】北欧からの贈り物、ヴァルティナ!!【バルティナ】 (192)
海外のネットラジオ (786)
【Salsa】 サルサスレ (490)
【Salsa】 サルサスレ (490)
ハワイアン その2 (136)
北(キター)                        欧 (407)
--log9.info------------------
フジテレビからの〜! (584)
■Mステでヤラセ発覚■ 「(モー娘。は)昔のAKB」 (135)
シューイチ 第2週 (154)
○● 嵐にしやがれ ●○ Part45 (858)
ほこ×たて Part7 (231)
痛快!ビッグダディ Part45 (419)
ごぶごぶ Part20 (160)
世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー 第2話 (165)
【ytv】情報ライブ ミヤネ屋 part34 (107)
とんねるずのみなさんのおかげでした【160】 (318)
人生が変わる1分間の深イイ話 第5話 (897)
さんまのまんま (180)
浜ちゃんが! Part 13 (149)
【最近】お願い!ランキング8つ目のお願い【低空飛行】 (677)
ヒルナンデス! パート24ナンです!! (534)
しゃべくり007 No.051 (500)
--log55.com------------------
【2158】FRONTEO 【フロンテオ遅咲きAI銘柄】
8589アプラス8515アイフル8564武富士8572アコム8574プロミス15店舗目
【7776】セルシード【治験開始】
【3663】アートスパークHD 11【?ZMP大本命?】
【4080】田中化学研究所 3【正極材】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©3ch.net
【6588】東芝テック Part1 【51%株売却】
【8000】商社セクター総合スレッド【総合商社】
【2412】【福利厚生】ベネフィット・ワン優待【活用術】