1read 100read
2012年3月R&B・SOUL70: D'Angelo 15 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【American Dream】 The-Dream 【Radio Killa】 (142)
R&B・Soulのベースの件について (788)
ファンクギタリストスレ/Funk Guitarist Thread (661)
Aaliyah 〜一時代を築いたカリスマ〜 Vol.1 (894)
ヴォーカルグループ コーラスグループ (695)
★ Ciara Part4 ★ (495)

D'Angelo 15


1 :

D'Angelo Funk Connection
http://www.dangelofans.com/
"new song"
・Sugar Daddy
・The Charade
・Another Life
・Ain't that easy
前スレ
【祝】D'angelo 14【復活】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1327334604/

2 :
>>1
乙!

3 :
なんで全角分のスペース空けたの?

4 :
長かったブランクを表しているのかな、と…

5 :
いちおつ!
前スレ早かったなw

6 :
もう15年

7 :
Dの事だから正式リリース前に
また事件起こしておじゃんという事態を期待している。

8 :
いち乙
しばらく動きないんかな〜?

9 :
とりあえずもう太るなよ

10 :
D アースのセプテンバーカバーしねーかなw

11 :
>>3
すまんすまんorz
立てた後にやべえと思ったんだけど遅かったわ
次スレでは半角スペースに直してくれ
そういえば今更だがmakin loveだけmpegで192kbpsなんだよなぁ(Voodoo)
カバーはいろいろやって欲しいが
Sweet Sticky Thingだけは何故か萎えたw

12 :
絶対新譜にもカバー入れるだろうな
Dのカバーの選び方の基準は何なんだろう?
Cruisin'は地元のバンドで元々演ってたらしいけどやっぱ純粋に好きな曲かつアルバムの流れに沿うものかな

13 :
ピストルズのカバーやるよ

14 :
waxpoetics japanの表紙、プリンスだね

15 :
そういえばDの楽曲はオルガンが使われないな。Dならどう使うかちょっと聴いてみたい。

16 :
>>15
Higherで使ってるじゃん?

17 :
>>16
あぁ、忘れたわ。ありがと。
コーラスにばかり耳がいくけど、オルガン使ってたな。久しぶり聴いてみよ。

18 :
全然関係ないけどこれかっけー
http://www.youtube.com/watch?v=cTj0ZChyJkw

19 :
またまた全然関係ないけどIno hidefumiとMUROかっけー
http://www.hennessy-artistry.jp/session/03/

20 :
>>18,19
うーん、なにしろ12年ぶりのD'Angelo祭りの後だからなあ……。

21 :
>>20
スマン、酔っぱらっていい気分でつい貼ってしまった。
今はIsley聴いていい感じ。寝る。

22 :
ホセジェイムスの格好ってどうみてもラッパーよね。
あれは意識してああいう格好をしているのだろうか?

23 :
http://www.youtube.com/watch?v=vNrSxnzOEp8

24 :
つか、Voodooのジャケを見て、名盤だとか、これ聴いてみよう!って気にはなれないよなw
最初見た時は、なんだこの痛いヒップホッパー臭は…と思ったもんだ。
何事も食わず嫌いはイケないなという見本のようだったw

25 :
>>24
そうか?あのジャケ、すげー好きだけど

26 :
>>25
いや、オレもアルバムにハマッた今は好きだが、
予備知識0で、あのジャケだけ見せられたら、オレは食指動かないわw

27 :
>>26
そう感じる人もいるのね
俺は発売日にほぼジャケ買いだったわ
確かあれはブッダブランドのBestを買いに行った日に一緒に買ったんだ。

28 :
>>27
マジ?wジャケ買いは絶対ないなぁオレは。やっぱ感性ってそれぞれ違うのね。
殿下のパレードとかは好きだったけどw

29 :
>>28
うん、確か高3の頃だ
ブッダのBEST買いに行った時に買ったと思ったけど、ブッダのBESTは2000年の3月発売だから
その時買ったのは違うやつだわ
まぁ、予備知識ほとんどなしで買ったんだけど正直、LL COOL Jみたいな感じだと思って買ったw

30 :
>>22
ジェロみたいなもんじゃね?
Voodooジャケはファンクジャケとしてみたらアリかな

31 :
あ〜LL COOL J w
オレはブラックミュージックは大好きだけど、
恥ずかしながら当時まだHip hop免疫があまりなかったから、
Voodooみたいなジャケは、最も敬遠するタイプだったわ。
てか今でも、予備知識0だったら、
「ムキムキでちょい悪そうな裸の黒人さん」のジャケとかは敬遠するかもw

32 :
>>21
あ、いやこっちこそゴメン。
いやそこらへんの人達も全然悪くは無いと思うんだけど、
D'Angeloのせいで血中ファンク濃度が濃くなりすぎちゃってw

33 :
あ、それと紙質がいいよねw

34 :
自分もHIPHOPの延長線上で買った
今でこそ古いrockとかsoulとかjazzとか聴くけど
当時は古い音楽とかダサく感じて(ちなみにサンプリングとか当時は知らなかった)
聴けなかった
だからDも当時のR&Bの最新版(Lauryn Hillの男版)だと思って買った
>>29
自分はDMXと一緒に買った記憶があるw

35 :
果たしてニューアルバムは
voodooを超えれるのかしら
期待が半分
怖さが半分

36 :
>>35
超える必要はないよ by D

37 :
ここまで来たらもうDが満足するまでやったらいいさ…
でも早く聴きたいというジレンマ

38 :
10年逃げ回ってきたけど、次作でそこそこの評価を受けて、そして静かに埋もれていくんだろうなぁ。

39 :
なにげなくDのWikiを見たんだけど
日本とEnglishの違いに吐きそう
オルガンといえばBrown sugarがなぜ出ないw>>15

40 :
Dam-funkによるPrince Mix(Free)
http://www.stonesthrow.com/news/2012/02/prince-mix-by-dam-funk-for-wax-poetics

41 :
今回のツアーで分かったこと
Dさんは俺たちの予想以上のことをやってくれる…!

42 :
逆に予想のうちに収まるようになったらそれはDじゃないな。

43 :
前スレの勢いがなくなって寂しい

44 :
続報があれば変わるはずさ

45 :
このスレ自体が燃え尽きちゃったか?w
しばらく動きあるまでDから離れるか…

46 :
ところでMaxwellとDって直接絡んだことあるの?
お仲間扱いされるけどさ。

47 :
そういえばきいたことないね。
ネオソウル勢は同じくくりにされてるけど全然違うよなぁ。
個人的にはトニーリッチが好き。

48 :
DとMaxwellは方向性ぜんぜん違うけど、どっちも突出してるな〜

49 :
今見つけやすいコンプリートオーディエンスflac音源で、26日初日と29日パリではどちらの方が音がいいの?

50 :
>>49
録音の質は似たり寄ったりだがパリは隣のおっさんの変な笑い声が目立つの

51 :
>>49
初日の方が音はいいがピアノメドレーがないのが残念

52 :
>>50-51
ありがとさんです。

53 :
ピノって80年代から活動してたベテランなんだな
もっと若いと思ってたわ

54 :
ピノやらクリスをツアーの間抑えるなんてなかなか難しいよな

55 :
http://www.youtube.com/watch?v=rEn6amCRQfI
若い頃のピノ
昔もブリブリ弾いてる

56 :
>>51
パリは落としたんだけど、ストックホルムの演奏的にはどう?
やっぱツアー初日って感じ?
特に変わらんかなw

57 :
ツアー後半の方がギターがキレキレだな。

58 :
>>53
そんなピノちゃんに VOODOOの仕事が俺のキャリアップにつながったと言わしめる
Dさんがすげえよやっぱ 

59 :
アユとはキャリアアップにならなかったか、、、

60 :
>>59
え、浜崎あゆみってクリスチェイニーやネイザン・イースト、デビッド・キャンベル
、ピノとかとやってたの?知らなかったわー

61 :
日本人が海外の一流を押さえるのはよくある話だね

62 :
むかし忌野清志郎がツアーにブッカーTを呼んだとき、インタビューで一番の関心事は音楽じゃなくて副業の不動産斡旋業と言ったのは笑った。

63 :
>>61
スマップとスティービーワンダーが一緒に歌ってたり
堂本剛のミュージシャンごっこにラリーグラハムが関わってたりすんだよな
金は偉大

64 :
バーナードパーディも金払えば普通にレッスンしてくれるらしいからなww
外人はビジネスライクというかフットワーク軽いわ

65 :
バーナードはスマップのレコーディングに参加してるらしいね
図書館で借りたハービーのdis is da drumが結構ヨカッタ

66 :
ain't that easyを最近よく聞いてる

67 :
ネギトロ丼食った

68 :
日本のカス芸能人なんかに金で雇われるって、
キャリア汚して後悔しないんかな?あいつら。

69 :
>>68
お前が案ずることじゃないよ

70 :
プロなんだから金払うなら弾くだろ

71 :
金さえ出すなら中国だろうが韓国だろうがホイホイ行くぜ!

72 :
ロバートグラスパーまだ届かない
どうなっとんじゃアマゾン

73 :
かもなじゃぱーん照り返る程禿しく同意!
しかしそろそろNEW ALBUMの予定を教えてほしい今日この頃であった。

74 :
ロバートグラスパー聴いてみたけど何とも言えない感じだった

75 :
なんかもうおなかいっぱい感あるアルバムだったなぁ

76 :
bmrのインタビューによると、新作はジャズを聞かない層に興味を持ってほしくて作ったみたいだね。それでR&Bに寄りすぎてちょっと薄味になっちゃったのかな。

77 :
グラスパの新作、作業用BGMだな

78 :
スメルライクは良いと思ったぞ

79 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=FIXKbUCC-bU&feature=player_embedded
そういえばDの後追いだったBilalも今では随分違う方向に進んだね

80 :
>>76
アドリブが少ない気がするな もっとセッション感覚があってほしかった
R&Bアルバムとしてはむしろ硬派かな 俺はすごい好きだけど
全体を理解するには時間がかかりそうな印象
俺もアマゾンさんが遅くて先週聴き始めたばっかりだから 
理解が深まればさらに聴きこめると思う  

81 :
アドリブはあえて減らしたってインタビューで言ってたね
普段ジャズ聞かない人に聞いて欲しいのと、作曲部分で自分を見て欲しいのもあったとか

82 :
>>81
ふーんなるほどな 今回はすごいメンツ集めたからな
どっちかっつうとアドリブ重視でその人らを霞めてしまうより
曲とバックバンドのアンサンブルでその人らを立てて
アルバムの統一感を出そうって感じかな

83 :
凄いメンツではあるけど、割りと普段から懇意らしいねあの辺のグループは
コモンとかQちゃんは忙しくて都合つかなかったとか

84 :
確かに 普段から仲好いメンツか 
グラスパがそれだけあの辺枠の中心にいるということだよね
コモンはエリカがいるから遠慮したんだったりして

85 :
間違いなく心地よい音楽ではあるんだけどね。
個人的にはDoubleBookedのTrioみたいなスリリングさが欲しかったな。

86 :
肝心のDさんは仲間はずれかよ…ソウルクエリアンズ

87 :
>>86
Dにはもうテスティモニーがいるからな
クリスデイヴもテスティモニーだけど…

88 :
D’Angelo ? Live @ The Paradiso, Amsterdam 2-2-12 (Full Set Download)
http://www.itsallthewaylive.net/2012/03/dangelo-live-the-paradiso-amsterdam-2-2-12/
オーディエンス録音

89 :
サンキュー

90 :
うおー、2/2って言うとジェシー参加初日かな?

91 :
ヨーロッパのラジオ局はどこも放送してないのか?
やっぱりSB音源欲しいなぁ
AUDだとやはりベースがボヤけてて聞き応えがない

92 :
まあねえ…ベースはキモだからねぇ
無知で申し訳ないんだがSB録音ってミキサーで録るん?
だったらアーティストの許可はいるの?
にしてもAin't That Easyいいわ〜、

93 :
お、ジェシー参加音源ならオーディエンスでも聞きたい
ありがとん

94 :
今SBDが出たら、出処ちょんバレだからねwまず出ないと思った方がいいんじゃない?
ただ、どこかベスポジで録ったEX並のAUDはあると思ふ。

95 :
>>85
そういうの聴きたいならiTunesにある
ライヴ音源が最高だよ

96 :
>>73
かもなじゃぱーんって何?って普通に聞いていい?

97 :
>>88
サンキュウ
スペースオデティの後半がぶった切れてるのは仕様なのかなこれ

98 :
>>97
多分仕様だと思う
SDMFでのジェシーソロヤバいな

99 :
ピアノメドレーの前に三人の人物への黙祷があるけど一人目は多分Etta James
後がわからん…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◇◇ R&Bベストアルバム2005 ◇◇◇ (189)
【Brandy】モニカ・ブランディ2【Monica】 (277)
LEON WAREを語ろう (256)
「No Es Amor」☆Frankie J☆@スレ目 (126)
【RB】00年代最高の年、最高の名曲は? (160)
初心者におすすめのモテモテになれる曲 (237)
--log9.info------------------
【ノベル】Cobalt作家になりたい【ロマン】part25 (551)
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞50【白・留・C】 (451)
講談社ラノベ文庫新人賞18 (567)
【京アニ】京都アニメーション大賞【KAエスマ文庫】5 (235)
エンターブレインえんため大賞 part5 (487)
【課金】E★エブリスタ&モバ【応援】 (698)
arcadiaを語るスレ121 (627)
新都社スレ (270)
【投稿サイト】小説家になろう176【PC・携帯対応】 (898)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.45 (202)
【小説家に】にじファン19【なろう】 (330)
Berry's Cafe (657)
【推薦スレ】小説家になろう6【PC・携帯対応】 (626)
俺TUEEE系小説総合スレ 第22章 (984)
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ3 (362)
【小説家に】にじファン18【なろう】 (1001)
--log55.com------------------
【プロスノーボーダー】国母和宏被告、初公判で「反省しています」「自分の夢はムービースターになることでした」
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」劇場版、リックに新たな試練!ドラマと全く違う方向へ
【サッカー】37歳大久保、J2東京Vに加入 J1歴代最多得点の元日本代表 20試合 1得点
【NHK】大河脚本の三谷氏、出演依頼を受ける俳優たちに異例の訴え「『やばいかも』『スネに傷持ってる』と思う方は断って」
【芸能】木下優樹菜、離婚原因は「たかし」との不倫?インスタの縦読みに戦慄 ★2
【文春】辛坊治郎が日テレ女性社員に「壁ドン」パワハラ★2
【音楽】 新井ひとみ「デリケートに好きして」がアナログ化、中森明菜「少女A」カバーも 2020/01/08
【女優】高橋ひかる、活動再開を発表「元気な姿を早く皆様にみていただきたい」昨年10月から休養