1read 100read
2012年3月伝説の99: ブルーハーツ VS エレファントカシマシ (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
池田政典 (172)
★★80年代のロックを語る・・『名曲』スレ★★ (599)
自転車が無くなったと騒ぐバカ→忌野清志郎 (304)
〜友川カズキ・友川かずき〜一切合切4スレ目だ (315)
新・琴桃川凛を語りましょう 其の弐 (562)
【甲斐バンド】伝説のヒーローになる時それは今 (427)

ブルーハーツ VS エレファントカシマシ


1 :05/09/08
解散してないからエレファントカシマシの勝ち

2 :
>>1
でも土下座して再デビューしてるから負けだよ

3 :
エレカシ

4 :
ブルーハーツはなんで解散しちゃったの?
もったいない。

5 :
 金があれば、いい〜!
ペペペペン!  ☆
            /
       <`Д´>/_
       ( 宮 ))ノ 彡 −☆
       く  く

6 :
真島は昔、エレカシよく聞いてたみたいよ
今は全然聞いてないかもしれんけど

7 :
エレカシ?( ´,_ゝ`) プッ
           終了

8 :
いや、続行

9 :
どっちも好きだ
・・・った

10 :

どっちも好きだ







・・・っちゃ

11 :
マーシーって邦楽聴かなさそう。何聴くんだろ?
エレカシ聴くってのは意外だな。

12 :
両方好きよ

13 :
おれも

14 :
どっちも好きだったが、今現在はエレカシだけ。まあ正直なとこは、
昔一時期のヒロト=ミヤジ(昔も今もぜんぜん変らん)>>>今のヒロト
ぐらいかな。

15 :
さいきんはエレカシもハイロウズもぱっとしねえな
まあフェスとかはもりあがんだけど

16 :
ヒロトそんな変わっつまった?

17 :
デビューも同じくらいだよな、ヒロトが一年早い?
ジュンスカとかは?

18 :
ミヤジが全然変わらんってのはねーだろwww

19 :
宮本は変ってねえな。ヒロトは見た目は変ってないが、なんか変っちまった・・・。

20 :
宮本60歳まで現役でいてほしい
どんな爺さんになるか見届けたい
あのままだったりして

21 :
ヒロトの60歳は元気なのかね?

22 :
戦う男 VS ファイティングマン

23 :
ヒロト40越えてんだろ?すげえ元気じゃん

24 :
ガンコ爺いになるのは目に見えてるな>宮本

25 :
>>22
エレカシ同士で何やるんだ?w
ブルハのは闘う男だろ

26 :
戦う男 VS 闘う男

27 :
「ツアー闘う男」 ってツアータイトルをつけた
若手バンドが昔いたな

28 :
エレカシなんかと比べるなよ

29 :
ブルハもな

30 :
お早う御座います

31 :
たしかにマーシーは邦楽あんまり聴かなそうだけど、エレカシは好みじゃないかな。
真島ソロとか聴くとそう思う。

32 :
エレカシは石森以外は男前。

33 :
>>31
たぶんじゃなくて、むかーし、インタビューで答えてるよ
エレカシとかニューエストとか好きって

34 :
宮本、スライダーズ以外の邦楽ロックは聴くんかね?

35 :
>>34
RC

36 :
一応エレカシは40前だよ。メンバー全員たしか今年39歳。
ブルハとエレカシはパンクを経由してるかしてないかが違う。

37 :
deこのスレは何を語れば良いの?

38 :
>>4
ブルハ解散はベースとドラムが宗教にっちゃったため。
>>37
初期のエレカシの頃とブルハを比較するスレってこと?
その頃は 
ブルハ=ビートルズ
エレカシ=ストーンズ 
という感じで捉える向きもあったみたい。

39 :
> ブルハ=ビートルズ
> エレカシ=ストーンズ 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

40 :
>>38
宗教に走った事が問題ではなく
その宗教への勧誘をファンにしてしまったから
ヒロトとマーシーの怒りを買い
HIGH-LOWSの1発目に皮肉った曲『グッドバイ』を出したんじゃん。
ビートルズ?ストーンズ?どっちにも例えられてないよ。
その時代を知らないんだ...orz

41 :
何気に、良スレ?

42 :
>>38
だから梶原は加入前から阿含宗だったって、何回言ったら分かるんだよボケ。
氏ね。マジで。

43 :
ボーカルを比較すると
河ちゃん>>>>>>>>>>>>>>宮本、ヒロト>>真島
ってとこか・・・

44 :
釣りですか?

45 :
初期リアルタイムで知らないけど、普通に考えて
ブルハ=ピストルズ
エレカシ=ツェッペリン 

46 :
エレカシ=ツェッペリン 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

47 :

無知

48 :
エレカシの1st〜4thまでは一発録りでダビングもしてないから、其の頃のライヴはアルバムと同じ音が出てた。
エレカシの連中はツエペリは好きみたいだけど。何かのインタビューに載ってたけど。

49 :
俺ずっとRCの絶叫Ver.がエレカシだと思ってたんだが
ツェッペリンってなんだ?なんで出て来る?

50 :
ミヤジ≠パーシー

51 :
パーシー?

52 :
ヒロトも宮本も足が細い。

53 :
エレカシは初期は和製ツェッペリンとよばれてたよ

54 :
>>51
ロバート・プラント

55 :
ブルーハーツは、和製・・・なんですかね?

56 :
足の細さは初期のマーシーにはかなわない

57 :
生宮本、華奢杉
トレードマークの白シャツが女物っていうのも納得。

58 :
女物じゃないけど

59 :
アニエスがお気に入りなんだったよね確か

60 :
真島の「プレスリー死亡」Tシャツは手作りか?

61 :
友達のデザ特注

62 :
このスレ、ブルハファンよりカシマシファンの方が多くね?

63 :
つーか、ブルハVSスレ乱立だから自然とそうなるだろ・・・

64 :
石君、最近、ゴールドトップのレスポール使ってますか?

65 :
>>2
エレカシマジで土下座したの?

66 :
土下座?ソース無いし。>>2の与太話じゃないの?

67 :
ここでおKなのって伝説板に挙げられているバンドだけかと思ってた

68 :
誤爆です

69 :
甲本と真島は、憂歌団が好き。

70 :
甲本浩人 
宮本浩次
名前にてちょー

71 :
有価団で思い出したけど
ウエストロードブルースバンドのホトケの声は
宮本に似てる

72 :
昔の宮本のステージでの振る舞いはヒロトよりパンクだったな

73 :
甲本はあれでステージ降りると普通に良い人だが
宮本はいつでもどこでもあのまんまって言われてたね
宮本も今では丸くなったけど

74 :
普通に両方すき

75 :
当時リアルタイムで両方好きってのいたのかな

76 :
ジュンスカとブルーハーツが好きな椰子は腐るほど居た。でも、そいつらが今でも音楽を聴いてるかは、怪しい。

77 :
それ偏見だろ

78 :
だおね、ジュンスカとブルーハーツだよね。
エレカシはピーズ、ニューエストとセットだった。

79 :
自分は工房んとき邦楽なんてダセーの典型的な洋楽厨だったが
ある日突然ブルーハーツにはまり、その三ヵ月後にエレカシにはまった。

80 :
ブルーハーツに決まってんだろ

81 :
エレファントカシマシに決まってんだろ

82 :
なんか弱みにつけこむな

83 :
ブルハ→弱みにつけこむ、アマチュアのふりしたプロ
エレカシ→実際弱い、プロのアマチュア

84 :
↑コイツ、エレファントカシマシのライヴ観た事あんのかね?

85 :
>>84
お前は表面でしかものを見れんのか
ライブでいくら吠えようと宮本の根本はマイナス思考の塊だ

86 :
吠えたらプラス思考という考えが良く分らん
エレカシ、ピーズ、ニューエストは当時洋楽すきが好きな邦楽バンド
という位置付けだったけどブルハはどんな感じだったの?

87 :
んじゃエレカシのライブでどういう部分に強さを感じるの?
リアルタイムはよく知らん

88 :
どちらも生きることに対して苦悩しながら真剣に考えてる。夕暮れと武蔵野最高。

89 :
ここは伝説板でブルハと初期えれかしのスレです

90 :
それがどうした?

91 :
ハイロウズと中期以降えれかしについてはそれぞれのスレでどうぞ

92 :
ああ、武蔵野最高って言ったのが気に入らんかったのか。じゃあ過ぎゆく日々最高に訂正する。

93 :
エレカシ初期だけか・・・
じゃ星をくださいと星の降るような夜に最高

94 :
初期じゃなくても、OK。

95 :
生ける伝説だからな宮本エレカシ

96 :
ブルヲタの反撃を待つ

97 :
エレカシはEPIC契約切れ後、何故にドラマのタイアップを貰ってまで
糞見てぇな楽曲を量産するようになったんだ。
下北251で細々やってた時代からは、えらい違いだな。
単純に金か?金が全てか?
本当に宮本作品なのか?疑問の残るポニーキャニオン時代。

98 :
結局ブルハは悪人

99 :
エレカシ下北251のライブ音源持ってるけど確かにすげー勢いがあるな。
破れかぶれの勢いがイイ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【dat落ち】ZYYG Part.4【上等】 (471)
たま72 (169)
cali≠gari(カリガリ)を聞け!!!!Part9 (792)
【40周年】 キャロル 【再び伝説が】 (654)
【トモベ】友部正人part2【マサト】 (874)
尾崎豊オフ会にが出席、500万円を要求 (583)
--log9.info------------------
黒川博行・3 (325)
海外クラシック新刊スレッド5 (515)
【浅見光彦】内田康夫☆5【岡部警部】 (452)
かっこいい探偵の登場の仕方 (345)
樋口有介(その3) (273)
『虚無への供物』中井英夫 五色不動縁起 (115)
麻生幾 case.2 (149)
つまんない本は投げ捨てよう!その3 (111)
乾くるみ Part4 (303)
アルセーヌ・ルパン ACTE4 (791)
新刊紹介スレッド(海外編)part7 (591)
新装版こんなミステリーは嫌だ (425)
フロスト警部part5 (213)
【ナニワ】海堂尊・6【モンスター】 (305)
西尾維新 Part18 (169)
★▲●ミステリー界の才人:吉村達也★▲◎ (175)
--log55.com------------------
なんで最近大阪工業大持ち上げられてんの?
【コロナ】慶應病院の研修医約40名で「お疲れ様会」開催→クラスター発生
院試って簡単過ぎない?
精神科・心療内科に通いつつ受験勉強★8
【ザコク】富山大学ってどーなの?
●●●●●国立大学至上主義の終焉●●●●●
☆☆★★☆新時代型★地域貢献★☆★☆☆
立命館アジア太平洋大学とかいう大学