1read 100read
2012年3月ハンドクラフト64: :*・゚☆.。.:* パンドラハウス 4.:*・゚☆.。.::*・ (307) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とりあえず何か作るスレ (219)
●手作りベビーグッズ● Part2 (432)
【厚紙】カルトナージュ その3【工作】 (639)
***何で無いの!?麻ひもスレ*** (357)
【セール】ネットのビーズショップ情報44個目【福袋】 (892)
オナ禁 inメンヘタ板 (772)

:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 4.:*・゚☆.。.::*・


1 :
ジャスコの手芸屋さん。
ポイントカードはカードはスタンプ20個で1年間5%引き、
さらに数に応じて7%、10%にランクアップ。
火曜日はスタンプ2倍、ハギレ市。
品揃え・従業員の対応は店舗によってまちまちw
公式サイト
ttp://www.pandorahouse.net/index.html
【過去スレ】
:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 3.:*・゚☆.。.::*・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1245591012/l50
:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 2.:*・゚☆.。.::*・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1204325364/
:*・゚☆.。.:* パンドラハウス.:*・゚☆.。.::*・
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075433908/

2 :
新スレ乙age

3 :
先日やっと割引カードになりました

4 :
なんだかんだ言ってパンドラ好きだ。
品揃えは大型店に負けるけど、ちょこっと子供グッズ
作りたい時なんか重宝する。毛糸も安いし。
割引(私は7%引き)2倍セール時は買いだめするよ〜^^。

5 :
カット売りのニットの質がもっと良ければなー
高くても構わないからさ

6 :
去年の夏に買った『リネン&コットン』のシリーズの糸が好きだったんで
今年も売らないか問い合わせてみたら、もう扱わないとのこと。
色数はないけどハマナカのフラックスのかわりにするのに安くてよかったのに。
かわりに今年は『麻コットン』があるからよろしくねーって返事を貰ったけど
あれはなんか違う

7 :
>>5
確かにあれはジジババっぽい柄が多くて
買いたいものが少ないね。
でも激安なんで根気よ〜く探せば、おしゃれボーダー柄が埋もれてたり。

8 :
なんちゃってリバティとかキャスとかソレイアードとか
売ってて、とっても欲しいんだけど、あんなので服
作って着ていたら恥ずかしいんだろうか。
わかる人にはわかるんだろうか?

9 :
>>8
デザイナーか生地マニアじゃなければ分からないから、無問題w

10 :
だよね〜。ありがとう^^
さっそく買いに行ってくる。
餅あがってキター!!

11 :
パンドラ好きです。
火曜日に買出しに行こうと思います。
ハギレ市があるのは知らなかった…

12 :
私もハギレ市?って思ったんだけど・・・
大塚屋とごっちゃになってる?
ま、でもはんぱサイズの布が常にワゴンセールに
なってるから、毎日がハギレ市みたいなもんだ。

13 :
店舗に飾ってある作成品(こういう布で作れるよ的な見本?でも値札付いてるから売ってるんだろうな)
面白いバッグの作りで作り方欲しくなったけど…もらえないかなぁ。
店員さん昨日忙しそうで聞けなかったの。

14 :
材料費いくらとか書いてあるようなのは材料買えばレシピ貰えるよ。
材料売る為に展示してるんだもん。

15 :
14さんありがとう!
そうなんだ!…材料買わないと駄目か…。材料ってあれ使われてるの全部?
うち1種類だけでももらえるかな?

16 :
パンドラハウスで売ってるスタンプ、
あれどうですか?
私が買った50音スタンプや動物スタンプ、
うまく押せなくてはしっこ(なんて言えば伝わるか…)も
付いてきちゃいます。

17 :
>>15
ぶっちゃけ店の方針による
レシピ10円取るところもあれば、好きなだけ無償でくれるところもある
>>16
少し力が強いのかも?
均等の力で弱めに押してみて

18 :
>>16
パンドラのスタンプで試したわけではないけど、
消しはんとかをスタンプする時にはインクを下においてハンコをつけてインクをつけるのではなく、
ハンコを手に持って、そこに逆にインクのスポンジをポンポンするように付けると
ふちの部分の四角とかにつかないからきれいに押せると聞いたことがあります。
試してたらスマソ。

19 :
>>13
パンドラのHPには無いレシピ?
飾ってある作品って基本的に、ブティック社の広告出してる
コットンフレンドやクチートからとHPのレシピを参考に作って
飾っているもんだと思ってた。
でもってスパンコールの添え糸に黒が無いのが惜しいわ〜。
コットンレーヨンも今年のは黒が無いorz

20 :
>>19
スパンコールの黒、シーズン始めはあったけど、色落ちするかなんかで回収になってたよ

21 :
>15さん 
ありがとう。返答もらった質問両方私です…
アドバイスありがとうございます。
店舗次第なんですね。うちの店舗はどうなのかな。聞いてみます。
>18さん
おー、そんな方法があるのですね。試してみます。ありがとうございます。
>19さん
パンドラHPにはないです。布の切り替えが面白くて。
ありがとうございます。

22 :
>>21
どのようなものかわかりませんが、私は市販スタンプの角は
カッターで切り落としていますよ。

23 :
>22さん
角を落としちゃうのもいいですね!
ただ、凄く小さい「あ」とか「い」とか、一言のみのハンコなので
角を切り取ると他も切り取りそうです…。
>17さん
レシピ、無料で下さるお店でした。
でも、今回希望したレシピはなかったですorz
(でも別のもらっちゃいました)

24 :
今日は火曜日だぁ♪火曜市!パンドラ行ってくるわ^^

25 :
久しぶりに近くのパンドラ行くと、ものすごく拡大してた!!
今までの5倍くらい…
でも欲しいものが売り切れ(涙)

26 :
今日行ったら手作りうちわの売場が出来てた
あとは手作りカゴバッグ
流行るのかな〜

27 :
私もパンドラで見て、かごバッグデコりたいなぁと思ってた。
売ってるかごバッグもレースやキラキラが付いた物も見かけるし。
ただねぇ・・・そんなかわいくデコったバッグを私が持っても大丈夫かというwww
まぁ、大丈夫じゃなかったら娘にあげようかな。
それともうちわでお茶を濁すか。

28 :
近くのイオン、建て直ししてて、この間オープンした。
プレオープンのときにはザル盛り放題の毛糸とか、1m100円の布とか楽しかった。

29 :
去年の夏からデコ用に何も飾りがついてないカゴバッグが欲しいと思ってたから
パンドラで発見できて嬉しい。
キラキラさせないでレースを編んでつける予定。

30 :
今年はプレジデントコットンは売らないのでしょうか
去年の残りを編んでたら足らなくなって、先月見に行ったけどないorz

31 :
>>30
ありましたよ〜
でも去年とはラベルが違うし、色だしもたぶん違う
そもそもLOTが合わせられないからねぇ・・・

32 :
そもそも作りきり、売り切りが前提での値段だろうからねえ。
基本的に来シーズン売ることは考えて作ってないと思う。
よほど売れたり話題になったら、じゃあまた作るか、みたいな、
要は百均みたいな仕組みなんじゃないかと。
じゃなかったらシーズン終わったときにあんな値段で投売りしないよね。
ネットの毛糸ショップなんかの廃盤セールよりすごいしw

33 :
シーズン終わりだと98円の半額とかあるよねw
売れないよりはマシってかんじ

34 :
冬糸は最後は20円くらいになってたよw
夏糸も去年終わりごろに10玉パック500円とかだった
で、それを買ったんだけどいまや立派な罪庫w

35 :
次のセールハガキっていつ頃来るのかな?中の人はもうここに来てない?
ちょっと大量に買いたい物があるから倍割引だと嬉しいんだけど。

36 :
少なくとも自分のところは、セールはがきなんかはしばらくいいなあという感じ。
一応被災地なので店自体も大変そうだし
母体のイオン自体もネットスーパーとかずっと不安定な営業してるので
正直セールとか季節のなんだかんだとか余り無理してまではいいのにって思ってる。
店舗もひび割れとかしてるしね....
震災直後は大企業としての思いやりある行動に出られてて、
そういうのはパンドラ関係ないんだけど
まあ手芸は後回しだよな、とは思う。
パンドラの商品をどこで調達してるかわからないけど
もし全然関係ないところで作ってて、関西などの店舗だったら
それは大いにセールなりなんなり消費を煽って煽られてもらえればいいと思うんだけど
自分の所やもっとひどい被災地の所見ると
足並み揃えるなんて無理だと思うからそういうのはどうしてるんだろうなーっとは思ってる。

37 :
被災地で関係ないなら黙ってろ
考えたって仕方ないからな
正直、被災地じゃない所で生活してるから
被災者がヒステリー気味に被災者の気持ち考えろ!
みたいなの萎える
セールは店が判断して勝手にやるだろ

38 :
今流行の エア被災者 なんだろう

39 :
まあまあ、いいじゃないか。
それにしてもイオンの建物は弱い。

40 :
>>35
はいはーい 今月末から始まりますよー

41 :
なんか私が書き込んだことでへんな雰囲気にしてしまったようですみませんでした。
>>40
いつもお世話になりありがとうございます。
今月末なら待てるので待つことにします。

42 :
月曜まで今こそ値下げの五日間でパンドラ全品10%off。
応援パス使って19%offになった。
私はパンドラカード5%で、店員さんが「パスのほうが割引多いから、こっち使いますね」って言ってたから、パンドラ割引とセールは併用もできるのではないかと推測。(応援パスとパンドラカードは併用不可。)
みんな知ってるかもしれないけど、あんまりにも話題になってなかったので、念のため。

43 :
パンドラは10センチから布売ってくれるからありがたいです。
小さいドールの服とか、シュシュくらいにしか布使わないんで
トーカイで1200円だったグルーガンがパンドラで600円くらいだったのは不思議

44 :
>>43
それはトーカイだからです。

45 :
ガーリーマリンスタイルかわいいね!
昨日イオン茨木のパンドラに行って、ガーリーマリンコーナー
見たんだけど、思わず「かわいい〜」って声上げたら
向かいにいたオバサンとばっちり目が合ってしまった・・・

46 :
昨日パンドラいったら
マリンかわいかったよ
ビニコかってしまいました。
プールバックにしお。

47 :
自家在庫がはんぱなくてしばらく自粛してたんだが
久しぶりに解禁!と3ヶ月ぶりぐらいに近くのパンドラ行ったら
ハギレワゴンがなくなってた
つっかニットはお高いボーダーカットクロスがちょっぴりに
もう気軽にTシャツ縫えないよ
店の人に訴えたら復活してもらえるかなー?
こういう要望って聞いてくれるのだろうか

48 :
>>47
もしかして同じパンドラだろうか。
売り場が改装で広くなったけどワゴンがなくなってた。
最初は売り場のすみっこに300円ニットはあったんだけど、
段々数が減って(でも内容は多少入れ替わっていた)
この間行ったら高いボーダーニットとおばさんぽい色の
ポリエステルニット980円カットだけになっていた。
近くに別の小さいイオンがあるからそっちのパンドラも見に行ってみないとなー。

49 :
うちのほうのパンドラは、セールにならないと300円や500円のニットは出ないよ。
いつもセールを心待ちにしてる。

50 :
人によっていろいろなんだねえ
うちの所は、逆に行く度にハギレとかカットクロスものが増えてる気がするよ
HPにあったホールマークの花柄とインドボイルを買うつもりでいったら
欲しかったやつは置いてなくてインドボイルもカット売りばかりだった。
売り場自体が、全体的に子供とママ向け、初心者向けばかりになってきた気がする。
お客さんには年配の人も多いのになんだかなあって思ったけど
そういった客層に受けなかったやつを、おいしくいただけるのでいいかなと思ってる。
バフの水牛革ヒモとか黒レースなんかを半額で買ってきたよ。

51 :
同じパンドラでも、旧ジャスコか旧サティかで
品揃え変わるみたいだよ。
ジャスコだとはぎれワゴンあり。サティは無し、っていう感じがする。
旧カルフールは論外、ていうかパンドラがない。

52 :
そういやカットクロスって
服地でもたいてい1.5メートルカットだよねぇ?
これじゃ半袖ブラウスぐらいしか作れない
子供向けなんかな
せめて2メートルぐらいで売ってくれればシャツぐらい作れるのにな
HPから要望メールって出せるかな?

53 :
HPからでもいいだろうけど、
だいたい一階の食料品売り場あたりにある
お客様の声BOXに投稿してみたらどうだろう。
食料品なんかだと、店長権限で割りと要望が通っていたりするよ。
パンドラはどうかわからないけど。

54 :
1.5mとかのカットクロスは工場ですでに作ってあるんじゃない?
ビニールのスリーブかかってるし。
食品みたいに店頭で企画して作るならできるだろうけど、どこでも同じ物は
融通きかないんじゃないかな?

55 :
自分がよく行く所、B級品ワゴンがあってかわいい柄が多くてホクホクwしてたんだけど
最近は無地やおばあちゃんっぽいもんばかりになって残念

56 :
地元のイオンにどうやらパンドラが新しく入るらしいのだが、既に別の手芸店があるのに大丈夫なんだろうか。

57 :
クロバーの「ちいさなてしごと」シリーズが充実してきてうれしい。
タティングレースのキット買った。

58 :
葉書来た

59 :
この前、セール時に割引で買ってきた布で娘のスカートとワンピース作るつもりが、スカート作った時点でワンピース分の用尺に15センチ足らなくなってしまった・・・
落ち込んでたけど今>>58見て、ハガキを待って買いに行く決意ができたよ。
15センチ足りない布で姪にスカート作って、ワンピース分はまた買ってくる。
>>58さんありがとう。

60 :
セール行って来た。
マテリアルセットが禍々しいオーラを発していた。

61 :
私もセール行ったよ
レースやボタンなんかが入ったお楽しみ袋みたいなのを買ってみた
480円だったけど、使えそうな物が7点入っていた
中身は袋によって違っていたから、自分好みの物があれば買ってみてもいいんじゃないかな
後はノアゼットレーンの綿麻生地とハガキに載ってたナイロン生地を買った

62 :
セール行って来たけど、目当ての5玉入りサマーヤーン2袋500円は
白っぽい色しかなかった。
店員さんに聞いたら山のように積んでたがソッコー売れたらしい。
今日でカードが7%割引になってハガキで14%割引になったからいろいろ安く買えたけど。

63 :
近所の店のサマーヤーン2袋は紫とベージュ、くすんだピンクがぐったりしてた

64 :
昨日、割引2倍セール行ってきた〜。
せっかくだから、行ったことないパンドラに行ってみたんだけど、
ソレイアードが売っててビックラした〜。
しかも割引になってカンゲキ!
ブランド布は割引になんない店って多いもんね。
阪神百貨店の手芸売り場からソレイアードが消えて
地味に落ち込んでいただけに・・。うれP〜〜〜!

65 :
>>64
それってりんk?
私もはじめて見た時おぉ。って思ったわ
欲しかった生地が少なくなってて用尺に足りなかったので残念だったけど。
セールはがきについて教えてクレクレした者ですが倍割引で買えました。
中の方、ありがとうございました。
2000円以上の買い物で応募はがきを差し上げますってはがきにあったけど
もらえなかった。帰って来てから気付いたんでそのままですが。
何が当たるんだろう?

66 :
確か1等はミシンが当たるんですよ。
一番下の等は国産の高級手縫い針セット。
割といい景品ぞろいだったよ〜。
私はハガキもらったのに、捨ててしまったバカな奴・・・。

67 :
明日やっと行ける♪
ハガキ貰い忘れないようにしよう

68 :
うおーーーミシン狙いたいけど欲しい買い物がない

69 :
今こそ値下げの割引とパンドラカードって併用できるんですね
凄く安く購入できてラッキー♪

70 :
私も今こそ値下げ+会員倍割り引きで、旦那に頼まれてた
Tシャツの生地買った〜^^
安いわポイント倍だわでホントうれしいね。
おかげでちっともやる気のなかった旦那Tシャツ、餅あがってきた!
エアコンつけて、熱中症にならないようにガンガル

71 :
イオン、エアコンの効き悪くて暑いし欲しい物無いし…
セール最終日だから取り合えず行ってみるか

72 :
節電で空調設定高めなのに感じ悪いおばさんだね
やたらと温度上げられない食品売り場だけうろうろしてなよ

73 :
セールって12日までだったのね〜。
12日を14日って脳内変換してて、今日行こうと思ってたから
涙目…
次の今こそ値下げとワンデーパスの併用を待っとくことにするか。
割引倍セールって半年に1回ぐらいだもんね…。

74 :
セール中は目ぼしい物がなくて買わなかったんだけど
今日行ったら半額セールワゴンに欲しかったものが!!!!
どーしてセール中に出してくれなかったの?!とか思いつつしっかりGETw

75 :
今日お店の人にいきなりモバイル会員になりませんか?って言われて
何か特典があるんですか?って聞いたら
モバイルサイトにあるクーポン画面見せたら
5、7%の人は2倍、10%の人は3倍スタンプなんだって。
即、入って3倍で押してもらえたよ。16日までだって。

76 :
集め始めてまだ数個だから、スタンプカードの仕組みがよくわかってない・・・
満タンになったらいつでも5%off・・・・
それからまた次のスタンプカード満タンで7%offなの?

77 :
会員になれば即いつでも5%割引のはず。
んで、会員になった時にもらえるカードのスタンプがいっぱいになれば、
7%割引。
7%割引になった時にもらえるカードがいっぱいになったら
10%割引になれる。
7%割引まではわりとすぐなんだけど、10%割引にはなかなか
なれない…。
単にあんまり買わなくなっただけかな;^^

78 :
久々にパンドラハウス行って来た
イオンの10%offハガキをいつも忘れる・・・(2度目)
フェイクスエードの端布があった
A店で完売の布がB店で端布として売られてた
ラッキー

79 :
>>77
最初のはスタートカードで、割引はないよ。
スタンプ20個貯めないと5%割引のカードに移行できない。
それで重要視してなくて、ちょくちょく買い物してたのに忘れたり紛失したりして、
スタートカード脱却するのに3年かかったorz

80 :
>>78
イオンカード忘れずに持ってるなら、イオンのカウンターに行って発行してもらうといいよ。
三店舗(自分どんだけわすれてるんだか・・・)のイオンでやったことあるから、多分どこでもできそう。
お店によって名前書かされたり、そのままはいって渡されたり。どの店でもそんな面倒なことは言われない。

81 :
パンドラハウス、とにかく糸が安いから、貧乏アミモナーの強い味方だよね
パンドラのワゴン、また覗きたくなってきた…
去年、椰子繊維やバナナ繊維の糸が出てて、あの生成り加減が大好きだったけど
今年出てなくて悲しかった

82 :
私も10玉780円の夏糸買ったよ(^^)
高級糸1玉とほぼ同じ値段・・・
オカンが手編みショールめちゃ喜んでくれたけど、4玉使用で、
材料費312円也〜。
高級店は目の肥やし、というか、見てるだけで楽しいね。

83 :
冬の終わりに安くなってたエクストラメリノみたいな名前の合太の糸は
ほんとにすっごく気に入ったのでこの冬は定価でも買いたいけど
お店に行ったらまだなかった
これから入るのかな?
廃盤なんてことはないよね……
手芸屋が全然ない地域で毛糸はほとんど通販頼りなので実際に手に取って買える
あのフワフワの糸は本当にありがたいんだ

84 :
今日行ったら夏物の糸が10玉500円だった。
この前まで780円だったからぐーるぐる歩き回って悩んで買ってしまった。
この夏だけで何玉買ったんだろう…。
で、編んだのはシュシュを2つと夏物マフラー…。
物欲って際限が無いわ。制御も効かん。

85 :
>>83
ナカーマ(AAry
中国製だけど、とても肌触りが良かったよね。全然ちくちくしない。
モチーフつなぎで少し大きめのブランケットを編んだら、娘にかっさらわれた。

86 :
今日行ったら毛糸入荷してた

87 :
去年よりもハマナカやオリンパスの毛糸がたくさん置いてあったよ

88 :
次のセールっていつごろですか?

89 :
パンドラ行った。昨シーズンに引き続きスパンコール付きのファンシーヤーンが売っていてわくわくした
あと気になったのはなにやらカラフルな水蛸の卵のようなファンシーヤーン、あれを使って何か編んだ人いる?

90 :
スパンコール付の毛糸って、何を編むの?
いつも気になってたんだけど、試しに買ってみるまでには至らず。
マフラーとかは、ちくちくしないのかな?

91 :
>>90
個人差はあるだろうけど、スパンコールが小さいから、肌触りの違和感はあまりないよ。
見本ではショールが展示されてたけど、普通にマフラーや帽子を編んでも可愛いよ。

92 :
>>90
去年1玉ずつ色違いで買ったスパンコール付の毛糸でシュシュ編んだ。
近くのパンドラハウスの売り場が少し拡張されてて嬉しい♪

93 :
マフラーも帽子もシュシュもよさそう!
今日からワンデーパス使えるし、試しに買ってみようかな(^^)

94 :
ワンデーパス来てない・・・

95 :
サービスカウンターでもらえるよ

96 :
サイトのダウンロードページに男性用ガグールが載ってるけど
あれってマフラーじゃなくて、頭巾なんだね
顔を覆えるように作れば強盗に使えそうだw
確かにあったかいだろうけど、あれを使いこなせる男子はいるんだろうか…

97 :
雪かきみたいな家の周りでとりあえず防寒できれば見た目はどうでもいい場合に
使うんじゃないだろうか

98 :
それでもイケメンなら・・イケメンならきっと

99 :
地元イオンのパンドラ、秋冬に向けて、毛糸も増えたけど、
レース糸の種類も増えてた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とんぼ玉【6個目】 (615)
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part11 (941)
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ (513)
【豆本】 豆祭りスレ (897)
四国地方の手芸屋さんを語るスレ (137)
★レジン・樹脂について語ろう★3 (142)
--log9.info------------------
覚えていますか?サンチェーン(現ローソン) (240)
ファミマー最悪 (770)
セブンイレブン】バックヤードにカメラある?【廃棄 (439)
【いいこと】セーブオン総合 3店舗目【いいもの】 (727)
未成年はタバコ、酒を買うな! (331)
ファミリーマートを排除しよう (632)
セブンイレブンが、「緑の基金」の寄付金を不正流用 (210)
オーナーの年収 (863)
遊戯王カード万引きするガキは (554)
ポプラ (975)
セブンイレブン店内放送スレ (144)
ドラクエ8 販売対策スレ (221)
お約束・スレを立てるまでもない質問スレ new (491)
ここだけ時代が5年ずれているスレ (348)
デイリーヤマザキ(笑) (203)
【あれ(´Д`;)】レジ点検を語るスレッド (322)
--log55.com------------------
【駅弁】日本の駅弁は凄すぎる! 中国高速鉄道の弁当とは「どこが違うのか」=中国
【緊迫】イランが繰り返し報復宣言 トランプ大統領が強く警告 イラン軍司令官「米に反撃を実行する勇気ない」 ★2
【医療】ああ、会社へ行きたくない…新年を襲う「正月病」の対処法は? ★2
京アニ放火大量殺人の青葉真司容疑者、お気に入りの女性看護師がいた事が判明 その子がいるとウキウキで殊勝な態度を取るという ★2
【LGBT】アメリカ大統領選 民主党の注目候補は最年少37歳同性愛者ブティジェッジ氏
【ゴーン被告出国から1週間】 検察の齋藤隆博次席検事が異例コメント「正当化の余地ない」
【トルコ】エルドアン大統領「トルコ軍はこれよりリビアに派兵する」
【ネット】迷彩服をベランダに干していたら、お花畑系のおばさんが「お宅のベランダに子供の目に良くないものが干してある」★2