1read 100read
2012年3月楽器・作曲209: ORANGE AMP 4 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャクソン】Jackson総合スレ 20本目【Charvel】 (293)
作曲初心者のためのスレ16 (528)
バスウッドについて語るスレ 2 (776)
ライブ50回目の女ベーシストだけど質問ある? (242)
【II】Fractal Audio Axe-FX Part.3【Ultra&Std】 (129)
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その68 (948)

ORANGE AMP 4


1 :11/12/14
落ちてたから立てた

2 :11/12/14
あげ

3 :11/12/16
すいません、質問させて頂きます。
今度タイニーテラーとPPC112を買おうと思ってますが、テラーとスピーカーを接続するケーブルがどれを買えばよいのか分かりません。
オススメでもあれば教えて下さい

4 :11/12/17
>>3
IKEBEとかで買えば海蛇ついてくるんじゃない?

5 :11/12/17
>>4
あれから色々調べてみましたがほんとイケベ楽器プレゼント中でしかも安かったっていうw
ありがとうございます!

6 :11/12/17
メタラーだけどデュアルなんちゃら買っちゃった(*^^*)

7 :11/12/18
>>5
俺も前IKEBEで買ったからね笑
まだアウトレット残ってた?
安く買えて良かったね。

8 :11/12/18
>>7
まだあるみたいですね。
ただ本日たまたま嫁子供ととある総合中古販売店に遊びに行ったらタイニーテラー27800円(極上中古)を発見しましたよ。
帰ってPPC112を検索したら新品が24800円だったのでその2つを買う事にしました。
しかも嫁がボーナス出たからとテラー買ってくれたww
あとはウミヘビをサウンドハウスで買えば1300円なんで凄い安く手に入る事になりましたw
サーセン

9 :11/12/20
AD30の極上中古を9万で発見。シングルチャンネル奴ってどうですか?
ネットで発見したんだけど試奏できる場所無いし情報少ない。
クリーンを期待してるんですが現行の2ch仕様のAD30のクリーンと同じ感じですか?
あと家で使いたいんでTH30みたいなWの切り替えるもできますか?
先人方おしえてください

10 :11/12/20
極上中古とか言ってる奴って真空管のへたりとか解るのかね?
何を持って極上とか言ってるのか。というか、極上中古ってwww

11 :11/12/21
特選干物

12 :11/12/21
特上ORANGE

13 :11/12/22
前スレ
ORANGE AMP 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1233840706/

14 :11/12/24
ダークテラー持ってる人に質問なんだけど7WにしてVOLの微調整できるかな?
キャビはオレンジのPPC112を狙ってるんだけど、集合住宅住みでね

15 :11/12/26
>>14 俺もアパート住まいだけど、無印タイニーを7WのGain10時Vol7時位で使ってる
ダークテラー買うって事はもっとGain上げるんかな?
PPC112も低音回るし、お金に余裕があるならアッテネーターを咬ませた方がいいかもねー
最近、Kochから発売された小型アンプ用のDB60っていうアッテネーターお勧め
レコーディングにも使えるし便利よー

16 :11/12/27
集合住宅住み、ミニレクチとダークテラーその2つではやはり
ミニレクチは無謀かな?

17 :11/12/30
話題がないからage
イ○ベからダークテラー+PPC112アウトレットで出ないかなぁ〜

18 :11/12/31
タイニーテラーアッテネーターでVOLフルテンにいたら
ゲイン増えるかね?

19 :11/12/31
>>18
>>15だけど、Volフルにするとレンジが広がる気がする。
でも、アッテネーター咬ませると音が少しこもる気もする。
まぁ、チューブには悪そうだよね。

20 :12/01/01
ふむふむ

21 :12/01/04
タイニーテラーを売ろうと思うんだけど誰か欲しい人いない?
22kぐらいで考えてますー
メール欄よりメール下さいな

22 :12/01/04
なんで売っちゃうの?いいヘッドじゃん?

23 :12/01/04
>>22
金銭的に厳しい状況になっちゃったし、家でオブジェになってたから売ろうと思うんだ

24 :12/01/04
4kが妥当だろ

25 :12/01/04
>家でオブジェになってたから売ろうと思うんだ
なんか新しいアンプに浮気したな?

26 :12/01/04
>>25
お察しで。その通りですOTL

27 :12/01/04
4kなら買う

28 :12/01/04
俺も

29 :12/01/04
kとか2CHでよく出てくるんだけどどういう意味なの?
22Kは2万2千円?
4Kは4万円?

30 :12/01/04
>>29
半年ROM

31 :12/01/05
22kが2万2千円なのに、
なぜ4kが4万円なのか

32 :12/01/05
ベースアンプでそこそこパワーがあるのが欲しいんだけどオススメおせえて下さい

33 :12/01/05
>>32
自宅用ならCrush35lぐらいしかない希ガス

34 :12/01/05
>>33
出来ればライブでも使いたいよ

35 :12/01/05
なんだジムルートテラーの話出てないのか

36 :12/01/05
ダークかタイニー持ってる人に質問なんだけどVOLの上がり方滑らかかな?
それともいきなり爆音になる系?

37 :12/01/06
気になったらBカーブに変えりゃいいじゃん

38 :12/01/06
>>34
公式池

39 :12/01/06
Bカーブとは?

40 :12/01/06
>>39
CカーブがCの形の曲がってる道
AカーブがAの形の曲がってる道
あとは分かるな?

41 :12/01/06
わからん、AはキスBはペッティングCはSEXこれは知ってる
いや…とにかく教えなさい?

42 :12/01/07
タイニーはなめらかだよ

43 :12/01/08
PPC412重過ぎ。一人で運搬不可能。車移動だから余裕とか思ってたけど、車にすら一人じゃ載せられない。みんな気をつけてね。

44 :12/01/08
212の時点で一人だとムリ
昔やろうとして腰おかしくした

45 :12/01/08
オレンジのキャビって他と比べてやっぱり重いのか

46 :12/01/08
見るからに厚そうだしな
それがオレンジサウンドの一端なんだろうが

47 :12/01/09
俺ppc412車で持ち運びしてるけど、正直練習で使うのは諦めたwww
月1〜2のライブ以外出番無いけど、買って後悔はしてない。
一応一人で車積み下ろしと階段は移動できる。ポイントは太ももを支点に持って、下半身に重さを逃がすことだ。上半身だけで持とうとしても動けないww

48 :12/01/11
>>21だけど反応がないっぽいんで18kでどうでしょ。
引っ越しの関係で早く処分したいしおながいします

49 :12/01/11
>>48
5kが妥当

50 :12/01/12
新モデルが出るというのに

51 :12/01/12
>>48
だから4kっていってるじゃん

52 :12/01/13
MicroTerror発表きたあああ
プリ管ハイブリッドの8インチキャビだとさ
銀パネChamp持ちの俺を直撃するスペックだわ

53 :12/01/14
>>52
パワー部のソリッド20Wがどの位のサウンド出せるか気になるとこだな。
そろそろAD15再発出てもいいと思ってたが出なかったなぁ。

54 :12/01/14
スリッペシグネイイチャーダークテラーも出るんだな

55 :12/01/14
あの8インチキャビにダークテラー乗っけたいんだが可能かな?

56 :12/01/14
俺も無印タイニーで同じ様な事考えてた
PPC112は鳴らし切れないし見た目もアンバランスな気がしてて、
Crush20改造してキャビ作ろうか悩んでた矢先の発表だったから期待してる
手持ちのLead12スタックとMicro-VRと並べてリビングに小さなリハスタ作りたいw

57 :12/01/14
>>55
ヒント:オーム

58 :12/01/14
PPC108 cab, ideal for building your own mini-terror stack and a perfect partner for the Micro Terror.
って公式サイトの文にはあるんだけど、何かMicro以外もいけそうと取れなくもない気が
因みにヘッドは4Ω以上ならPPC412だろうと鳴らせます、と書いてあるね

59 :12/01/14
>>58
という事は、ヘッドのSPアウトが4Ωって事だろうけど
キャビネットを態々合わせてこない気もするなぁ。
やっぱり、16Ωだと汎用性があって嬉しいなぁ。

60 :12/01/15
結局乗るのか乗らないのか…

61 :12/01/15
スリッペシグネイチャーダークテラーただのサイン入りモンだと
思ってたけど3chEQ付きかよwこれは買いだな
★のHT-1Rの問題が解決される

62 :12/01/15
シグキャビも出るけど、本人今後使ってくんだろうか?
なんか可愛いな。

63 :12/01/15
ヤンギのDVDで映り込んでたりとか

64 :12/01/15
Crush 12Lってどうなの?自宅用に考えてるんだけれど

65 :12/01/15
そりゃ線は銅だよ

66 :12/01/15
さいこうだよかっちゃいなよ

67 :12/01/16
http://www.orangeamps.com/namm-2012-orange-amps-reissues-the-or50h-and-launches-or15h-pics-only/
ついに来た…!!!

68 :12/01/16
>>67
知ってるって笑

69 :12/01/16
Tiny TerrorとRockerverbって、音の傾向としては同じ感じ?
OD系というか

70 :12/01/16
youtubeに、かっぷくがよくてハイトーンなおじさんが
二つの比較をしてる動画があったよ
Tiny Terrorの方が丸くて、
Rockerverbの方が少しハイゲインで鋭い印象を受けましたが

71 :12/01/16
>>70
http://www.youtube.com/watch?v=TEs-zk9DjCM
thxこれかな
ローゲインセッティングの比較は無いのかなあ…

72 :12/01/16
>>66 あなたは光○容か

73 :12/01/17
http://www.youtube.com/watch?v=YG4FYvMOLo8&sns=em
Microの音源上がっとったで
ハイブリッドにしてはOrangeらしさが出てて良い音だと思ったんだが、
Tiny位しか弾いた事ない俺の感想じゃアテにならんから皆さんも聴いてみて下され
つか音以上に小ささに驚いたわ 他のTerrorが乗るかは微妙だね

74 :12/01/17
位置づけとしては、既にTinyとかRockerverb持ってる人が買うような感じなのかな?
「新規の人もこれで安心!」ってことはなさそうだな

75 :12/01/17
センドリ無しか…

76 :12/01/17
>>73
この外人の笑顔に惚れた。

77 :12/01/18
このキャビの大きさじゃ現行のタイニーとかダークテラーとか
載せるの厳しそうだな

78 :12/01/19
Tinyの音が好きすぎる。
Tinyにセンドリ付けたの出してくれないかなぁ。
Tinyの音がするペダルでもいい。

79 :12/01/19
tech21から出とる

80 :12/01/19
>>79
あれ、タイニーの音するか?
単体だとどうしても納得する音にならない…

81 :12/01/19
Rocker30ってもう無いのか...

82 :12/01/19
Tinyにトーンが3つついてくれないかな

83 :12/01/19
トーン三つとか前代未聞だな

84 :12/01/19
だな
トーン三つはな

85 :12/01/19
アースクエイカーデバイスのモナーク使ってるけどそれっぽい音出るわ

86 :12/01/19
もう少しでダークテラーの3EQ付き出るからそれまで我慢だ

87 :12/01/20
dual terror使っている人にお聞きしたいんですが、
tinyとfatの違いってどんなもんですか?
全く同じ設定にして両チャンネルを聞き比べても
殆ど差異が感じられなかったんですがそんなもんなんですかね?初期不良?

88 :12/01/20
ボリューム、ゲイン上げたほうが違いがはっきりしてくるかな
Fatの方がtinyに比べて音の重心が低くて音が丸い感じと俺は思う

89 :12/01/21
ad30とどくの待ってるんだけどなんかオススメのリバーブとかあったりする?

90 :12/01/21
>>87
ゲイン6時くらいから違いがわかるかも

91 :12/01/21
ホーリーグレイルかな

92 :12/01/21
89 です、ホーリーグレイルね。そうそう、それとverbzillaと迷ってるねん。
ホーリーグレイルのアナログ感はめちゃ良いと聞くけどverbzillaの多機能も捨てがたい。
どちらにしてもad30シングル(UKから輸送中)でefxループなしだけどいい感じにかかるんだろうか?
あとブースターでsuper hard onは相性いいかなあ?アンプとどくの楽しみで仕方ない。

93 :12/01/22
復活

94 :12/01/24
新型小型オレンジ何月ぐらい発売かね?

95 :12/01/24
ppc112を2発とppc212一発だとどっちが鳴り良いかなあ?
これ悩んだ人ほかにいない?

96 :12/01/25
112を二台にしても112の音、212とは別物よ?
倍音たっぷり響かせたいとかなら212 じゃないかね

97 :12/01/25
2台のスピーカーの向きを広げれば音に奥行きがでるんじゃない?
聞く位置によっちゃ違和感あるけど

98 :12/01/25
レスサンクスです。ですよね。箱の鳴りがありますもんね。
もし一本のマイクでオンマイキングするなら狙えるポイントは
狭いわけだし112でもよいのかなって。マイク2本で一本はでルームの音やオフ気味で
執りたいなら212がよさそうではあるけど。ん〜、これは試さないとわからないな。
用途によるのかな。

99 :12/01/25
光収容は412より212が好きって言ってたね。
俺は112と412しか使ったことなからなんとも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高いギターはいい音するの?Part2 (333)
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室43 (415)
Suhr 11 (391)
★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★ (461)
【親p人i】ベース指弾き 10本目【中m薬a】 (952)
【Fender】フェンダーアンプ 22発目【AMP】 (689)
--log9.info------------------
明日のナージャ秘密基地@Wi-Fi板 10扉目 (337)
テトリス黙示録カイジ (106)
スマブラX 終点対策第二支部 フレンドコード交換所 (754)
【Wii】タツノコ vs. CAPCOM Wi-Fi総合スレ (789)
GTSが落ちたらageるスレ (659)
【悪質】ファミスタDS 2010 1回表 【プレーヤー】 (544)
Wi-Fi マリオストライカーズ チャージド 2試合目 (418)
大人の大乱闘スマッシュブラザーズXフレンド対戦14 (309)
Wifi板ポケモン関連スレヲチスレ115 (144)
JOJOの奇妙なWi-Fi (396)
早指将棋三段 第1羽生 (104)
【PSP】みんなのGOLFP2wi-fiたまや対戦 3H (271)
本スレ住人専用ジャンプアルティメットスターズ118 (116)
マリオカートWii バトル用コード交換スレ (195)
【スマブラX】おきらくに乱闘ができない件について (747)
【スマブラX】救われた【おきらくリンチ】 (130)
--log55.com------------------
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 163投目
自分だけ?と思うことを書きこもう その110
小さい子を持つ親のここが嫌い270人目
タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part33
些細だけど気に障ったこと Part262
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問320
ミニマリスト配信ヲチ12
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 121ボトル目