1read 100read
2012年3月クラシック122: 田舎のクラシック (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼大漁▼ SACDを聴こう! 11 ▼大漁▼ (763)
【優秀】クラッシック韓流【躍進】 (163)
佐渡 裕*☆商売人☆* (262)
【Lang Lang】 ラン・ラン 【郎朗】 2 (481)
【А.Н.】スクリャービン6【Скрябин】 (820)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ (272)

田舎のクラシック


1 :
クラシックが゙好きな人がすんでるのは東京や大都市だけじゃない!田舎のクラシック事情を語りましょう。大都市への恨み節も可

2 :
ちなみに我が県は年間二、三回しかオケの公演はありません。
しかもほとんどが光◯社主催。
東京に行くと交通費だけで一万近くかかります。
オケを聞きにいくのは遠足気分
当日券?売り切れが怖くてそんな博打できません。
定期会員?夢のまた夢ですね。

3 :
市民会館?
市役所の横の中央公民館4階にあります
座席数400程です。天井が低く古くてカビ臭いです。
厚生会館?
雨漏りがして一部崩れていたのを補修で誤魔化して使っています。
座席数は800席。非固定式のパイプ椅子です。
湿気が多く、ここもカビ臭いです。
野党総裁の地元です。

4 :
釣られたっぽいので書いてみましょう。
数年前までは都内に住み、よく渋谷の塔に通っていました。
今住んでいるのは地方都市、いやその郊外。
田舎、といっていいでしょう。
畑が広がっているけれども宅地開発も進んでいる、
なんともチグハグな場所。静かな所です。
都内に住んでいた頃と今と、どちらが音楽を聴くに良い環境かと言うと
今の方が良いです。静かな環境なので音楽がすぅと入ってくる感じです。
今はネットの時代ですからCDは通販でいくらでも手に入るし
不自由を感じた事はあまりありません。
確かに演奏会に聴きに行く事は、都内に比べて機会はないですが
自分は生よりかは録音を繰り返し聴く方が好きなので
「恨み節」と言われても...。恨み節は出て来ません。
こんな感じでしょうか。
なんせ、今の時代、都内から離れているからと言って
「音楽に触れられない」なんて嘆く方が時代遅れです。
どこにいたって、音楽に触れられるのが今の時代です。

5 :
生で演奏を聴く機会もあります。
近くにホールがあります。
そこのホール、比較的新しいようで、とても設備が良いです。
音響も良かったです。
(そのホールは室内楽の録音に使われる事があり
 日本人演奏家のCDを見ると、たびたびそのホールの名前を目にします。)
田舎だからといって、施設も悪いと思い込んでいるでしょう。
実は違ったりするんですよ。
結構、地方の施設というのは、比較的新しい時期に建てられたりしていて
しっかりしているし、質が高いのです。知らなかったでしょう。>架空記述の>>3>>1さん

6 :
結構、都内の古い施設よりも、地方の新しい施設の方が
質が高かったりしますよ。
(正直、東京文化会館の小ホールとかって、結構キテますよね...)
これが都内にあったら、おそらくもっともっと平日にも
たくさん有名演奏家のリサイタルや演奏会が開かれていた筈です。
ただ、ここは都内に比べて人口は少ないので集客力はない。
だからあまり有名演奏家を招く事が出来ない実情はあるようです。
そのかわり、といってはなんですが、
こういった穴場の、予定が空いているホールで、CD録音をするという
使い方をされる事が多いのかもしれません。

7 :
うちの住んでいる田舎にも新築ホールが建設され、大、小2つのホールができた。しかし大ホールは1000席と中途半端だがN響、アルゲリッチも演奏したホール。
それはいいが、一度呼んだ演奏家が好評だったのをいいことに3度以上同じ演奏家を呼ぶのはやめろ。特にオケは毎年地方プロオケばかり。他の演奏家の演奏も聴きたい。

8 :
住んでて良かったと思うのは,夜中にかなり大きな音出しても苦情こないことだけかな・・・

9 :
>>5
おい!
>架空記述の>>3>>1さん<
とは何だ!
私に対しても、スレ立て方に対しても失礼じゃないか、謝れ!
お前の住んでる地域だけで日本中の地方都市を推し量るな!

10 :
>>5
一度、京都府福知山市について検索して調べてみろ!
俺が>>3で書いた事が事実だと把握出来るだろう。
何が架空記述だ、いい加減にしろ!

11 :
私個人的には、都内、田舎、両方の場所に住んで
どちらが音楽を聴くのに良い環境かといえば、やはり田舎。
精神的に、都内はノイズが多いので、音楽に入り込みにくい。
こちらに来て思ったのは、都内は空気が淀んでいる。流れてない。
こっちは気の流れがあるので、体内の気のつまりが取れて浄化されやすいので
音楽がより体に染みて入って来やすい、ような気がしている。
クラシック音楽も、自然の中に身を置くことで着想を得て
作曲された曲がけっこうあったりするので、
自然の緑の中に身を置いて聴いていた方が、共感しやすい。
最近のパワースポットブームじゃないけれども、
自然の中で、自然のパワー、エネルギー(神気)のようなものをいただきながら
イヤホンしてiPodで音楽を聴いたり
車を止めてカーステレオで聴いてひとときを過ごす
なんてのもイイよ。いいリフレッシュになる。

12 :
>>1>>3さんは別人で、>>3の内容は本当でしたか。
たまに、IDころころ変えて、架空の書き込みをする人がいるもんで
またその手かなーと勘違いしました。
大変失礼致しました。

13 :
ちょっとクラとは話が横道がそれるが、
やはり都内(大都市)というのは
クリーンな気持ちで音楽を聴きにくい環境かもしれない。
都内、大都市は事故物件がごろごろ。
その事故物件は事故起きた後、他の人が一度でも住めば
「事故物件」扱いにならない事から、
「事故物件に住むバイト」の人が1ヶ月ぐらい住むことによって
事故物件を消し、普通に不動産として売り出している。
http://www.oshimaland.co.jp/ ←事故物件サイト
自分の住んでいる数ブロック先では実は
ニュースには取り上げられていない、飛び降りや人が起きているかも知れない。
これだけ人が変な形で死んでいる場所というのは、
霊的には、それだけ未浄化霊、自縛霊がごろごろしていると言う事。
未浄化霊がまわりにうようよ、それらに邪魔されて
良い音楽がなかなか体に、意識に入ってこない、
実はそんな人も多いのではないだろうか。

14 :
俺の書いてることも事実なんだが
まぁ東京に住んでる人、住んでた人って
地方のことなんかわかりゃしないよね
地方の人が書き込むことで
地方のクラシックの惨状をぜひ知ってもらいたいものだ

15 :
>>3>>10
京都府って言えば、文化に力いれてそうなのに、意外と酷い状況なんだね。
政令指定市・京都市に文化予算が集中しちゃってるのかな?
ハニ垣も東京生まれ東京育ちだから地元の事はわかってないんだろうね。、 

16 :
>>15
京都府の人口のうち過半数が京都市という現状が・・・
府人口260万中140万が京都市

17 :
その京都市がまたやたらと広大
左京区なんて山奥の奥まで続いてるんだから・・・
でももちろんそんな場所に文明があるわきゃない

18 :
>>10
とりあえず千葉から京都市響聴き行った俺に謝って。
普通都道府県庁所在地まで聴きに行くもんだろJK

19 :
>>18
謝る必要はない
福知山市のホール設備の悲惨について僕は>>3で訴えたんだ
京響の公演云々とは何も言っていない
地元にプロオケが来ない事を嘆いたわけでも無い
福知山には地元のアマチュアオケや合唱団、中・高のブラバン等が満足に演奏会を開けるホールさえないんだ。
千葉に住んでて偉そうに言うな!

20 :
福知山文化会館使おうぜ

21 :
福知山文化会館?
そんな会館何処にもない

22 :
俺の地元のホールは超ド田舎なものだから近所の
森に住んでるクマさんとかおさるさんとかウサちゃん
とか子鹿のバンビちゃんとかの野生動物が会場の後ろ
に陣取って静かに音楽に耳を傾けている。
そんなアットホームな演奏会も存在する。

23 :

寺だな、福知山市なら山間部の寺がそういうアットホームさを醸し出してるよ

24 :
>>23 福知山の地元紙本日分記事から 
>お寺でミュージカル 正眼寺の秋の彼岸講 お寺でミュージカル−。
 福知山市寺町、正眼寺(四方正道住職)の本堂で22日、プロの劇団によるミュージカルが上演される。
 これまで本堂で音楽ステージが開かれたことはあったが、ミュージカルは初めて。
 普段は「悲しみ事」が多いお寺だが、多くの人たちが楽しめる場になれば−と企画。
 本尊が安置される祭壇横に舞台が組まれ、当日は照明のプロでもある四方住職(53)が色とりどりのライトを駆使し盛り上げる。 
>出演するのは関西を中心に活動するJMA(日本ミュージカル研究会)。
この劇団の公演で四方住職が照明を担当することが多いことから、22日に催す秋の彼岸講での上演を依頼した。 
>舞台は間口3・6メートル、奥行き2・4メートルのスペースに平台を置き、四隅に柱となるアルミトラスを設置。
上部にもトラスを組んで、そこに幾つもの照明を取り付けている。 これらの道具はすべて四方住職が所有しており、備え付けもした。 
>上演は奉納ミュージカルと位置付け、祭壇部分を仕切ることなく、「ご本尊さん」にも観てもらう形にする。
当日は午後1時30分から上演。メンバー3人が「ミュージカルショー」と題して、歌あり踊りありの楽しいステージを繰り広げる。
ステージにはミラーボールを取り付け、スモークをたくなどして、四方住職が華やかで、きらびやかな舞台を演出する。 
>ステージは狭いが、団員たちは本堂内での上演を「非常に楽しみ」と、四方住職の舞台設定に期待している。 
>四方住職は「舞台は準備出来ているので、思う存分にやってほしい。ミュージカルを見る機会はなかなかないと思うので、檀家の人だけでなく、一般の人たちも見に来てほしい」と話している。
無料で、申し込みはいらない。
この住職さん、東京芸大の出身なんだよね。 東京で舞台関係のディレクターをやっていたのに、お寺を継ぐために福知山に帰ってきたんだ。
ちょっともったいない気がするんだけど。
まあ、確かに田舎のアットホーム感覚も大切だとは思いマス。    

25 :
前橋とか水戸とか、田舎のクセに文化に予算使いすぎだよな。

26 :
>>19
私は18ではありませんが、千葉市は腐っても政令市ですよ。立派なホールもあります。
福知山市民に「千葉に住んでて偉そうに言うな」なんて言われるのはあり得ないです。
(福知山は何度か行ったことがあります。宮津や舞鶴よりは開けてますね)

27 :
文脈を読み違えた。謝罪する。吊ってくる。

28 :
>>26様、こちらこそ言葉が足らず、失礼しました(>>19)

29 :
>>25
私は群馬県人ですが、
前橋、というよりは、どっちかというと高崎の方が
音楽に力入れてる希ガスです。

30 :
群饗の安さは素晴らしいね
心配になるくらい

31 :
武生国際音楽祭って、県庁所在地でもない地方都市にもかかわらず(失礼)、
東京でもマイナーな現代音楽や新曲の初演なども積極的に取り上げられ、すごいと思います。

32 :
age

33 :
>>31
その分市民にはストレスが堪ってるよ。
そしてある日あぼーん

34 :
しかし、市民に愛されてきたイベントでさえもが財政難から中止・廃止に追い込まれているのが地方都市の現実

35 :
クラシック音楽を味わうなら田舎に住むに限るよ。
土地が安いから広い土地が持てて
安くて大きい、良い家が建てられる。
木を壁や床にふんだんに使った、広〜いリビング。
そこには、家が安く上がった為に浮いた資金で
自分にとって最高に望みのサウンドが実現できる
最高級なオーディオセットが設置される。
隣家との距離が離れ、音漏れの心配など無用だから
昼でも夜でも、大音量で、音楽は聴き三昧。
クラ聴きにとって、こんな、心行くまで音楽を堪能できる空間は
理想的な環境ではないだろうか。

36 :
http://www.eonet.ne.jp/~kayabuki/
再生音楽は寂しい
こういう田舎暮らしがいい

37 :
どんなpppだろうとクリアに聞き取れる生が一番だと思うよ
いい演奏会に行った後はしばらく再生装置の音楽は聴きたくなくなる

38 :
『あうん』と読みます よろしくお願いします:2010/09/30(木) 02:31:11
『AUN』 - JクラシックLIVE2010 -
10月20日(水) 6時30分会場 7時00分開演福知山市厚生会館大ホール
前売券/指定席2,500円
    自由席2,000円
当日券/各500円増
問い合わせ/福知山市文化協会
0773(22)5594
e-mail qq554h49@air.ocn.ne.jp
「和太鼓とロック融合ライブ開催」  
福知山市文化協会は10月20日、和太鼓とロックを融合した独自の音楽を追求する演奏ユニット「AUN」のライブを福知山市厚生会館で開く。
「AUN」は井上良平さんと公平さんの双子の演奏ユニット。
2人は世界的な和太鼓演奏団体「鬼太鼓座」で活躍した後、2001年にAUNを結成。
08年からは尺八や琴などの奏者と共演し、和楽器の魅力を伝えようと演奏活動をしている。(京都新聞より)
82 :重要無名文化財:2010/10/01(金) 18:25:46
>>81関連
福知山文化協会ホームーページより
http://www16.ocn.ne.jp/~bunkyou/ibent/aunlive.html
83 :重要無名文化財:2010/10/02(土) 18:55:03
「AUN」ホームページ
http://aun-japan.syncl.jp/

39 :
田舎だと、演奏者や、コンサートの曲目がぶっとんでいる。
無名の、学生?と思うような人や、町の音楽教室の先生といった人の
コンサートがほとんどと思っていたら、突然世界的な演奏家が来たり。
で、中間というか、中堅のセンスのある演奏家がまったく来ない。
曲もだれでも知っているような曲ばかりのコンサートがほとんどなんだが、
たまにクラヲタでも聴かないような作曲者のマイナーな曲が突然演奏されたりする。
こんな感じだから、聴いている人もお付き合いで聞きに来ているのが多く、
演奏後は「クラシックってなんかよくわかんないよねー」って発言が
コンサートに行く度必ず聞こえる。
都会と違って、クラヲタのクなんてほとんど聞こえない。
こんな感じだから、演奏会あっても好きな曲を聴いてみたい奏者で聴くなんてほぼ無理。
こればっかりは毎日どこかでクラシックが演奏されている東京がいい。

40 :
田舎のホールでの出来事。
市の職員が演奏会チラシを作成。お客様にチラシが渡った時に発覚したこと。
著名な作曲家の名前の字の間違え、出演者の名前未記載があった。

41 :
礼文島でマーラー8番。野外特設会場。
もちろん朝獲れのばふんウニ+十勝ワイン飲み放題で。

42 :
田舎での恥は掻き捨て
田舎はマイナープログラム実験場

43 :
田舎の公共ホール(会館)職員はクラシック全般の事知らな杉。
レセプショニストについて聞いても「なにそれ?」って感じ。
コンサートスタッフはほとんどボランティア。
おまけに実際行われた著名演奏家演奏会のレセプショニストの仕事を学校の制服を着た中学生に職場体験としてボランティアでさせていた
まじひいた。

44 :
まさにハコモノ行政「オラが街にも」的な発想で
立派なホールを経てたはいいが、肝心の中身と回し方をしらない

45 :
そりゃ、藁と木と煉瓦じゃ、
煉瓦が一番でしょ。簡単には吹き飛ばないですし。

46 :
オラが村にも特急を停めろ!
そして、ついには各駅停車になってしまいました。

47 :
たまたま見付けたが移動とか凄いね。こんなもんなの?
http://www.koransha.com/orch_chamber/slovakRSO2010/zenkoku.html

48 :
>>47
ゲルギエフ/マリインスキーといい勝負だな。
水曜・木曜・土曜・月曜で上野で指環やって火曜にアクロス福岡でくるみ割り人形全曲やって
水曜からまた上野で指環始めたのと。
こっちは移動がすごいw

49 :
田舎ホールのレセプショニスト(なぜか私のところはホールスタッフと呼んでいる)、ロビコン出演者をボランティア募集はやめてくれ。特にレセプショニストボランティア募集には違和感。
ボランティアでも事前研修してるらしいが、もしものことがあったらボランティアは責任とれるのだろうか?

50 :
田舎の自治体のホールは公民館や体育館と同じ感覚だよ

51 :
田舎ホールの無用の置物は
S社G.P.(2台)とY社G.P(3台)殆ど使われることなくP庫に置いてあり税金の無駄遣いもいいとこ。
以前、市主催の2台ピアノデュオ演奏会に超有名ピアニストがラヴェル「ボレロ」を弾いたが途中でピアノの調子がおかしくなったのか高音域で変な音が混ざっていた。その現象がたて続けにもう1回別の奏者でも起きた(曲は偶然にもボレロ)
市はどうゆうP管理をしているのか?

52 :
ピアノ買ったのはいいが、定期的に調律が必要ってことを知らないんだよ
だって体育館のバスケットボールとかと同じ備品感覚だもん

53 :
意外にド田舎にもスタンウェイがあるのにびっくり。
税金で買っているんだよな。
でもホールの催し物情報だと、ピアノのコンサートがあるのは年に数回。
(まちがいなく10回以下)
ときどき、幼稚園のお遊戯会とか音楽会、音楽教室の発表会なんかが
ホールの予定に入っているみたいだけど、まさかスタンウェイで弾いてないよね。

54 :
幼稚園のお遊戯会はわからないけど、音楽教室の発表会や市民音楽祭などはS社のPを使ってると思う。
ただ、楽器メーカー主催の発表会(YやK社)の場合はS社のPは使っていないと思うけど。
S社のPを使っているのは自宅P教室の場合だと思う。
それと、子どもの場合はS社のPでも猫ふんじゃったやトトロなんか弾いてるな超ひくけど。

55 :
Y社の音楽教室はピアノ持込の話を聞いたことがある。
もともとピアノのある会場にあえて持ち込んだのか、
ないから持ち込んだのかはわからんけど。

56 :
うちの住んでいるホールは既にY社Pが3台ありそのうちの1台はフルコン
だからわざわざY音楽教室がP持ちこむことはないと思う。 まあ、どちらにしても田舎のホールにはS社、Y社の高級フルコンPは無用の置物、税金の無駄遣いであることは間違いなし。
将来、夕張市になるかも?

57 :
>>56
アリエッティ?

58 :
http://file.aorigazo.blog.shinobi.jp/1200741603959.jpg

59 :
>>57
ファツィオリって言いたかったのか?

60 :
いや、ホールに住んでるって言うから。

61 :
>>60
すまん、そこまで分からなかったわw

62 :
札幌のスロヴァキア放響、後半のプログラムはドヴォ9の筈が、突然ドヴォ8
誰か止めるかと思ったが最後迄完奏。その後、3割しか入っていない客が盛大
にブラヴォー!!!楽団の責任者がアンコール後、出て来て釈明。
前代未聞だが田舎の聴衆は大人しいものだ。
サントリーだとクレームの嵐だろう。
中には気が付かない人も居たかも知れない。
田舎は長閑なものである。

63 :
長閑の使い方はそれで合っているか

64 :
札幌のスロヴァキア放送響のドボ9がドボ8に曲変更
なんで曲変更になったんだ?

65 :
田舎であるクラ演奏会にはなぜかプログラムとは別に注意書きチラシで
「拍手は曲の最後にお願いします 楽章と楽章の間に拍手をしないで下さい。」
などその他色々な注意書きのチラシを見ることがある。
ただ、なぜかフラブラの注意書きは見たことないが。
どんびき

66 :
隣町のホールの壁に「禁酒」の張り紙がある件

67 :
田舎ではクラシック演奏会のチラシが電柱にはってあったり、既に終了した演奏会だが1ケ月以上たっているのにまだチラシがはってあったり、 市主催の演奏会で某演奏家の演奏会チラシに曲目が記載されていないなど全くと言っていいほど驚くばかり。
田舎はひで―の

68 :
ホーム内の張り紙に 禁煙、禁酒があるなら禁食もあるでつか?

69 :
>>67
それ、うちの近所にもある。
自治会の掲示板みたいのに張りっぱなし。
都会のように期間とか面積とか厳密に管理してポスター掲示するわけじゃないから
いい加減なもん。
何か新しいポスターが貼られるときに張り替えて
それまでは放置されているかもしれない。
何にも貼られていないのは寂しい、みたいな感覚で。

70 :
>>68
禁食ではなく、「飲食はご遠慮ください」とか
「飲食厳禁」という言葉ででていることはあるはず。

71 :
>>64
打楽器奏者を連れてくるのを忘れたんだろうか。

72 :
Kitaraなんか酷いものだよ。曲目も発表しないで、チケット売り出し。
電話予約チケットの受取りは2日後以降。(事務手続きがあるとのお役所仕事)
楽章間で客を入れ、ご丁寧にレセプショニストが案内するので、演奏開始後、
平気で客&レセプショニストが目の前を通過するのは当たり前。
HPのコンサート情報もいい加減。(演奏者名不明。先のスケジュールも殆ど
更新なし。)
最近は一流演奏家のコンサートも殆ど無く、高校やアマチュア、地元無名演奏家の
発表会、聴くに値しないJクラがメイン。
会場の入りは悲惨。演奏中の鈴の音、鼾、子供の声、フライング拍手&ブラボー
も当たり前だの・・・・。

73 :
うちの住んでいる某公共ホール(〇〇市)主催のクラ演奏会もチラシに曲名発表しないでチケット発売開始。
だから、この演奏家が所属する音楽事務所に確認したが、事務所も把握できていない。
事務所は曲名把握できてない、主催者の市はチラシに曲名載せていない(わからないならチラシに曲名未定か後日曲名詳細発表とかくのが適性では?)のだがチケットは売れているのだろうか?
私は曲名が全くわからないのにチケット購入はおそろしいのでチケット購入はしてません。
演奏家本人は良いと思っていますがこんな事があるのはとても残念。

74 :
>>72
札幌のフライング拍手にはビックリしたな。
酷い聴衆に呆れかえる。

75 :
田舎だからって手え抜いた演奏でお茶濁す側にも問題があるな
聴衆全員が腰抜かして拍手もできないようなすごい演奏をすればよい

76 :
某市田舎ホールでは多分、最初で最後と思うがN響がきた。シューマンピアコン、ブラ1のプログラムでシューマンピアコン(全3楽章)の第1楽章が終了後なぜか拍手がおこってしまいソリスト(外人)が不機嫌になり、客席にむかって
NO!NO!NO!といって人差し指をたて指を揺らす仕草をしたことがあった。
もう、二度とN響はこないだろう。

77 :
メータさん、アンコール終わったらコンマス連れてとっとと行ってしまわれたのは
やっぱり田舎で盛り上がらなかったからご機嫌損ねてしまわれたんですかねw

78 :
いつの話でどこの田舎会場?

79 :
うちの県だけだろうか?
ホールの客席の前列がガラガラなの。
せっかく世界的なピアニストの某氏が演奏しているのに
最前列〜5列目くらいまでほとんど人が座っていなかった。
東京で空いているコンサートに行ってもこんな現象お目にかかったことがない。
うちの県の県民は恥ずかしがりやなのだろうか?
前列ガラガラで後ろが密集じゃ、演奏者にたいして失礼だと思う。
(私は3列目にすわったが。)

80 :
>>78
この間の日曜日
ハーモニーホールふくいだす

81 :
>>79
最前列に座ると目線が奏者の足元の位置になり見えずらいから最前列をはじめ前例は座らない場合があるんじゃないの?もっとも人気演奏家でチケット完売満席状態なら最前列でも座ると思うが。

82 :
ホールのつくりに関係なく(会場に関係なく)
うちの県では自由席の前列はガラガラ。
見えにくいとか関係なさそうだ。
客の入り同じくらいの、東京、千葉、神奈川あたりの会場でこんなの見たことない。
こころなしか奏者も少しさみしそうだ。

83 :
某県某市の公共ホームなんてひど杉
まだホールがオープンして3年目なのに、ホール内でお年寄りが怪我してひざの皿を割る事故を起こしているのに某市はそれを住民に知らせることもなくホールを使用させている。まじありえん話。

84 :
KITARAは相変わらず酷い。ホール一流、演奏者二流、聴衆三流、職員四流、
地元評論家五流の定評があるが、コープマンのオルガン・リサイタルでも
曲間で客を入れるのは最低我慢しても入り口近くの席に座らせるのが、普通
だが次の曲が始まっているのにレセプショニストと客が悠然と目の前を通り
過ぎ、前の客の席迄、案内する。レセプショニストは戻りも靴音をコツコツ
言わせ唖然。
客は音が消えない内に、拍手。演奏中も鈴に咳。入りは少ないのに俄ファン
でサイン会は長蛇の列。スケジュールは空白だらけ。このホールも町内会の
カラオケ大会に使われる日も近い。


85 :
>>84
>>72

86 :
>>83
事故の状況によると思うが
その老人の自爆なんでしょ?
この世の全ての高低差をなだらかにするなんて出来ないんだよ?

87 :
田舎のクラシックコンサート会場に行くと
ラフすぎる人と、演奏者顔負けなくらいおしゃれしている人を
ときどき見かける。
(ドレス系ではないけど、結婚式並みのおしゃれしている人
かなり光沢の入ったスーツを着ている女性、高価そうな着物の女性など。)
都会では、そこまで気合いの入ったひとほとんど見ない。
演奏会の非日常性が高いからだろうか?

88 :
>>87
昔G響に行ったら和服女性の多さととなりの中学生がスコア持って来てたのにびっくりw

89 :
ぷ、ミジンコ並の脳しかない精神薄弱児がB'zに嫉妬ですかwwww
 さっさと特殊学級に帰ろうね。
B'zファンは知能指数1300の天才揃いなんだよボケ
B'zファン=文殊菩薩の末裔
B'zファン=知の女神アテナの子供
おまえのような原生生物は「ごんぎつね」でも読んで
国語のお勉強しながら死んどけや

90 :
ごんぎつね、かわいいよ ごんぎつね

91 :
>>89
特殊学級(誤)→支援学級(正)

92 :
>>89
精神薄弱児(誤)→知的障がい児(正)

93 :
田舎だけどクラシックライフ満喫してるよ

94 :
>>93に同じく。
都会と違って、精神的にも物理的にもノイズが少ないから
音楽が入って来やすいよ。

95 :
来月、某市主催で某日本人有名フルーティストが人口10万人以下の田舎にくる。しかし、市が作成したチラシやポスターには日時、料金、演奏者などは書いてあるが曲名は全く書いていない。
曲名書かれていないのにチケット販売しているのにはあ然。 この演奏会のチケット買う人いるんだろうかと思う今日この頃。

96 :
今月、某市で某日本人バイオリニストが田舎に来たが、
チラシやポスターには日時、料金、演奏者などは書いてあるが
曲名は全く書いていない、という状態だった。
>>95とおんなじ。

某先生の演奏なので、ぜひ聞きたかったが、
曲名が書かれていないので、チケット購入に躊躇してしまった。
迷っている間に時は流れ、コンサートは終了し、
私は結局行かずじまいだった。

97 :
昨日の札幌コンサート・ホールでのアリス=サラ・オットのリサイタル。
ワルトシュタインの第一楽章終了後、50人程が盛大な拍手。後半はワルツ
で1曲毎にまた拍手。アンコールのラ・カンパネラでは口笛。
怪しげな客は演奏中チラシを団扇代りで音を立て続けたと思うと立ち上がり
何処かに消えた。安心していると後半再び登場し、今度は演奏中に携帯で音
を立てながら撮影。係りは注意するも摘み出さず、その後もその男は挙動不審
な行動をし続け、回りの聴衆はコンサートどころでは無く、終了後に係りに
文句を言っていた。田舎のホールでは係りが何の為に居るのかと思う程、役
に立たない。何時も酷いものである。

98 :
いやぁ昨日埼玉県のどの辺にあるのか分からない市で行われた公演なんですがね、
チラシにはブラームスVn協奏曲とソリストの名前は載っているが、他にどんな曲をやるのか書いてない。
ネットで調べてもホールのHPはなく、市のそれにも記載がない。
ホールに電話で問い合わせしたら「ちょっとお待ち下さい」と言ってそのまま電話が切れた。
縁がなかったと思い、行くのやめた。
年に何回もクラシックコンサート開催しないんだろうから、ホールの人は即答出来ないものか。

99 :
来月、某市(田舎)主催で某プロオケ演奏会があり、先日、某地方紙でその演奏会のチケットプレゼントがあり応募したら当選し某市からチケット発送されてきたが、チケット見ると座席は2F席の後ろから三列目の右側だった(A席 3,000円)
普通こういうチケットプレゼントする場合、ステージがよく見え音がよく聴こえる場所をチケットプレゼントすると思うけど。
某市の担当者ってまじあり得んわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK交響楽団Part59 (258)
【Oboe】■オーボエ5■【Hautbois】 (175)
好きなピアノ協奏曲ベスト7 (193)
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (684)
クラリネット総合スレ Part 11 (181)
アマチュアオーケストラ総合スレ (396)
--log9.info------------------
オリジナル純銀粘土の画像を曝すスレ (181)
ピヨ(,,・θ・)◎ぴよだまり◎(・θ・,,)ピヨ (643)
手作りしたいものを書くスレ (122)
◆◇◆ビーズデザインリング◆◇◆ (388)
ティファイファイ〜タヒチアンキルト〜 (132)
ユザワヤ●オカダヤ●大屋●カナリヤ●ABCクラフト (280)
プラスチックスナップ (113)
***何で無いの!?麻ひもスレ*** (357)
【作る】ハンクラ中のBGM【聴く】 (148)
【ビーズ】ビーズのポータルスレッド【マニア】 (428)
ビーズショップの紹介・宣伝スレッド (151)
ドールハウス製作関連全般スレ★2軒目 (518)
丸小のうさくま (586)
とりあえず何か作るスレ (219)
おすすめ!手芸オンラインショップ (400)
お題に沿って刺繍してうp祭りするスレ (198)
--log55.com------------------
園田道場精神統一修練場 第97.3部屋
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 13凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
杏樹「……ふぇ?私が闇を抱えてる?」ふええええええぇぇぇ?目
【声優界最高美女】逢田梨香子ちゃんすこすこスレ������
正直興行収入伸び悩んでるみたいで悲しい奴★86億
実際にこってかなりことりのこと嫌ってそうだよな
デーデーデテーレーレーレーーー……オハヨーパワフル(モーーーニーン)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ラブライブフェス、μ'sはまだ何も打ち合わせしていないらしい