1read 100read
2012年3月携帯コンテンツ20: 【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】 (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖!ninjaテストスレ in携帯コンテンツ (154)
【au】なんSHOT!!【チャット】 (785)
■■【最強】■■【G-FORUM】■■【質1】■■■ (229)
ボイス機能で屁の音を録音して晒すスレ (306)
待ち受け画像なんでも Part3 (357)
iTurbo Maim (353)

【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】


1 :
携帯電話でTwitterを利用している人のスレです。
Twitter Mobile(公式)
http://m.twitter.com/
携帯電話・モバイルからTwitter(TwitterまとめWiki)
http://usy.jp/twitter/index.php?%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%8B%E3%82%89Twitter
携帯百景(Twitter連動の携帯向け画像投稿サイト)
http://movapic.com/
Twilog携帯版(ツイートのログに自動保存)
http://m.twilog.org/
Twitter、事前設定したアカウントのツイートが携帯メールで受信可能に
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/13/087/index.html
au携帯で入力したツイートが消えてしまう現象について
(yubitter公式アカウントのツイートより。モバツイでも同様の現象を確認)
> auの一部の機種では、画面上の画像データがすべて読み込まれる前に入力フォームで入力を始めてしまうと、
> 入力完了時にデータが消えてしまうものがございます。画像が読み込まれるのを待つか、入力フォーム→
> 一旦キャンセルと一度キャンセルを挟むと不具合は起こりません。

2 :
■関連スレ
Twitterクライアント総合スレ その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
MacでTwitter Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1284823638/
iPhone用Twitterアプリ25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287652591/
iPad用Twitterアプリ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273913903/
Android用Twitterクライアントソフトを語れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1268915697/

3 :
タイポった。
× Twilog携帯版(ツイートのログに自動保存)
〇 Twilog携帯版(ツイートをログに自動保存)

4 :
巡回するスレが増えてめんどくせー

5 :
一応>>1
でも伸びないだろ…

6 :
>>1-2
スレ立て、乙!
自分は禿電使いで、Twitter初心者だから、
まだモバツイとjig twiしか使ってないやw

7 :
ついっぷるしか使ったことないわ

8 :
>>1おちゅ
>>4
言うな・・・

9 :
>>4-5
勢い半分で立ててしまってスマソです…。
ちなみに自分はau機なんでモバツイからyubitterに乗り換えたクチ。
ただ、PSPでまったりTLを眺めたい時はモバツイを使ってるので捨てたわけじゃない。
yubitterが気に入ってる理由はだいたい↓な感じで。
 ・ドコモ、ソフトバンク、au、WILLCOMに対応(※スマートフォンを除く)
 ・設定で名前表示を「広瀬香美 (kohmi)」にできる
 ・TLのストライプ表示
 ・公式RT、QTを実装(QTは In-Reply-To を含めるオプションを設定可能)
 ・フォントサイズが読みやすい
 ・ショートカットキー(アクセスキー)が画面共通
 ・メールで画像を投稿すると通知メールが届く
 ・新着の返信・DMがマーキーで表示されるので気付きやすい
 ・公式RTで流れてきたツイートはRT元のアカウント名を表示

10 :
仕方ないさ、>1乙

11 :
>>1乙。
docomoユーザーだが
jigtwiとtwitbeamを使ってる

12 :
>>1
自分もDoCoMo
Post&Reply確認にモバツイ、見逃したくない人のListをtwittieで見てる

13 :
jigtwi非対応の古い携帯だからyubitter使ってる

14 :
jigtwiは見た目も機能もいい感じなんだが、長期的には有料化路線らしいのと、
YouTubeリンクなんかサクッと見てTLに戻ってきたい時が不便だな。

15 :
toridge mobile twitter (とりったー)使ってるけど
movaで他に使えるのって何があるんだろ

16 :
Twittieとjigtwiを併用中。jigtwiが有料化したらTwittieオンリーになるのかなぁ。
でもそれ以前に、自分のスマホ買い替えがもう確定的っていう・・・

17 :
わからないので教えてください。
今、公式とモバツイ使っているんだけど、みんなのつぶやき見ることって出来ないの?

18 :
>>17
パブリックタイムラインのこと?
http://twitter.com/public_timeline にアクセスしてGoogle変換で見られるくらいだと思う。
twtr.jp に public_timeline のアドレスはないみたい。

19 :
>>18
やっぱりだめなのね。
ありがとう_(._.)_

20 :
リストをどこまでも遡れるクライアントてありますか?

21 :
携帯でも簡易振り分けタブ表示できるのないですか?

22 :
>>14>>16
jigtwi、有料化してしまうん?
今のところ、一番、気に入ってるのに…orz
twitbeam、モバツイ、jigtwiと使って来て
一番、出来が良いと思っているのに。

23 :
jigのものが有料化しないと思うのは楽観的すぎるな

24 :
だなぁ
だから使う気になれない

25 :
>>22
まあでもそこそこ先の話じゃないか >有料化
俺はyubitterで完全に安定してる。
Twitshepherdはまだまだこれからって感じだけど期待はできそう
とりあえずbit.ly短縮できるのは便利だし。
アプリがいいならついってぃーなんかいいんでない

26 :
携帯クライアントでNGワードを設定して非表示にできるのってない?

27 :
jigブラウザの料金内でjigtwiも使えるならibisから乗り替えて使いたいが、jigtwi単独で課金だとちょっとスルーだな。

28 :
>>23-25
アプリやjigに詳しくないんで知らんかった。すまんかった。
>>25
情報&アドバイス、サンクス!
残念ながら、自分が使ってる携帯は、
ついってぃーの対応機種に含まれてない…orz
禿電の1年以上前の型落ち機種、しかもT(東芝)端末だw
2ちゃんで評判が良いyubitterでも試してみるか。

29 :
Movatter気になるけどすぐは使えないしググりまくったら、
スクショとか色々出てきた。ぶっちゃけ別に大したことないな…
少なくともyubitter以上の魅力は感じなかった。

30 :
>>29
いちいち制限してるのと、いまだにβテスト中ってのがなあ…。
カラーテーマなんかの設定はちょっと魅力だが。
ttp://www.ideaxidea.com/archives/2010/06/movatter.html
てか、βがとれた途端有料化したりしてwwww

31 :
カラーテーマの為に併用する俺が来たんだぜ
つまりyubitterがカラーテーマに対応すれば最強?

32 :
携帯電話 VS ウルトラモバイルPCとPC向けFOMA端末
Twitterクライアントで一番有利なのは当然ウルトラモバイルPCの方でしょう。
ウルトラモバイルPCでSAEZURIを起動し、外出先でもつぶやいている。
もちろん、データ通信用パケホーダイダブルにしていないと、
高額なパケット通信料となる(iモードパケット通信料の方ではなく、FOMAパケット通信料の方)。
※SAEZURIは頻繁にリロードを繰り返すからね。
3つの複数アカウントを持っているので、複数アカウント対応がよい。
私の携帯電話は音声通話よりもデータ通信がほとんどを占めます。

33 :
複数ふぁぼりが出来るようになったら嬉しいな>ゆびったー

34 :
複数ふぁぼってPCクライアントでも聞いたことない。気になるな
ユビッターはもっと宣伝したらいいのにといつも思う

35 :
モバツイ→yubitter→Movatterって使ってきたけど今はほとんどtwilで済ませてる。
マジでNGワード設定出来る携帯クライアントほしい…

36 :
漏れ的メモ
【iアプリ】
twittie
http://twittie.jp/
jigtwi (将来有料化?)
http://jigtwi.jp/
【ブラウザ】
Twitter 携帯公式
http://twtr.jp/
http://m.twitter.com/
ついっぷる
http://mobile.twipple.jp/
モバツイ
http://www.movatwi.jp/
yubitter
http://yubitter.com/
twitbeam
https://twitbeam.jp/
Movatter (新規受付休止中)
http://movatter.jp/
TwitShepherd
http://o-server.main.jp/twitshepherd/xauth/home.php?guid=ON

37 :
>>35
yubitterのメール投稿機能で満足してる俺にtwilの利点を教えてくれ
メールでTL読むのって割と苦痛じゃないのか?

38 :
>>37
さすがにtwilでTLは時間かかるしあまり見ないな
たまにリストとか自分宛のリプを取り寄せて眺めるくらいかも。
返信もRTもメールで出来るし、設定すればリプあった時にメールで知らせてくれたり時間指定してツイートできたりだとか、他にも色々な機能あるよ。
twitpicにも失敗せずに画像送れてるしね。
コマンド覚えるのは少しめんどうだけど慣れたら結構楽しいよ

39 :
スレが地味に伸びてるw
セカイカメラZOOMはEZアプリだけど古いau機では動かないんだよなー。
そんなわけで普段はyubitterを使ってるけど、ためしにFlash Liteベースで動くクライアント
Twipper(β)を使ってみた。
http://twipper.jp/
とりあえずW53Sで動いたよ。
テーマを「ふぉくすけ」、フォント設定を16pxにすると画面が見やすくて快適かもしれない。
時々境界線のあたりで文字表示がバグるけど、許容範囲かな?
ツイート系のメニューは別ウィンドウに集約されているので、Webクライアントみたいに
スクロールがカクカクしたりしないのがイイ。
逆に、ツイートは投稿フォームを開いてからいちいち「編集」を選択しなきゃいけないのと、
投稿完了後に手動でTLに戻る必要があるのが惜しいな。
公式リツイートには対応していないっぽいけど、ツイート内のURLやアカウントにアクセス
できる点はFlashなりに工夫してると感じた。
総評として、流し読みをするならTwipper、ガンガンつぶやきたいならyubitterといったところ。

40 :
>>38
トン
コマンドか…気が向いたら勉強してみる

41 :
yubitter一択と思ってたタイプだけど
twipperとtwitshepherd、どっちも面白いけど色々惜しいな…。
でもこれからアップデートされてったら使いよさそう。

42 :
twipper、つながらない…。

43 :

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1273895342/

44 :
ユビッターっていつの間にFlickrのインライン展開できるようになってたんだ
Instagramも見れるようになってるし普通にスゲーわ

45 :
jigtwiのリスト作成って何ですか?

46 :
これってyubitter使えるの?
「auの本気を見た! Androidとガラケーが融合した「IS03」徹底レビュー : ギズモード・ジャパン」
ttp://www.gizmodo.jp/2010/11/is03_review.html

47 :
>>46
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is03/
※ EZwebサービス・EZアプリはご利用いただけません。
 また、「EZ WINコース」ご加入の携帯電話から
 機種変更などをされた場合、EZwebサービスやEZwebサイト、
 メールマガジンおよび待ちうたの廃止・退会は自動で行われません。
 不要な場合は、お客さまご自身で廃止・退会の手続きをお願い致します。
EZwebが使えない以上、多分無理

48 :
>>47
d
そうか、EZweb使えないのか…。

49 :
JIGTWIは12/6のドコモマーケット for iモード開始にあわせて単体有料化すると予想。

50 :
ツイットシェパード表示されないアイコンが多すぎるなあ

51 :
TwitShepherdは各人のbioが見れない、フォロー/リムーブできないってのが致命的すぎるだろ…。
ただ逆にそこさえクリアしてくれればけっこう使えるんだけどな。
Twitpicにアップしやすいのと、URLの短縮と展開は抜群だから頑張ってほしい

52 :
jigtwiが有料化したときのために他のクライアント試してるんだが、良さげなやつない?
twittieはごちゃごちゃしすぎてる。
携帯webは機能が不十分

53 :
今日のBREW版jigブラウザのニュースで、一瞬BREW版jigtwiが月額600円?!高すぎじゃね?と勘違いしてしまった・・・

54 :
>52,51
最近TwitShepherdを使い始めた。TLすっきりでなかなかいいぞ
今日みたら、51の指摘箇所ふつーに動いてるんだが

55 :
>>54
これはただの勘繰りだがタイミングが良すぎるなw
使える仕様にアップデートされた途端にレスとな。
まあいいや、情報d
ひとまずいい感じだ

56 :
モバツイ以外で100件ぐらいでまとめ読みできる所ないかな。

57 :
56 可能だろうけど、携帯ならだいぶ重たいんじゃね??

58 :
ツイットシェパード作者のページ見てきたけど、近いうちに翻訳機能つけるらしい
リスト対応とかじゃないのかよ…熱心なのは嬉しいが予想の斜め上をいく感じ

59 :
ユビッターは今のところ携帯Webクライアント最強だと思ってるけど
頭打ちというかもう大幅な進化の余地はない気もするな
そこらへん踏まえて後発は違う路線で勝負しようってことか?

60 :
ゆびったーはもう少し軽くならないかな。

61 :
60
軽いのがいいならtwitshepherdじゃね?

62 :
>>61
言うほど軽くないしageてまで書くと作者と思われるぞ
アンカーのつけ方が独特のレスがいくつかあるしな
>>60
設定いじったら軽くなるかもな 俺はアイコン小さくしてる

63 :
twishepherd、表示されるアイコンの解像度低くなったな…。
色んな画像タイプを表示させようとすると犠牲になるのか?

64 :
ツイートがぎちぎちに詰まってて、かつアイコン表示してくれるクライアントないかな
リニューアル前の携帯公式が一番良かった

65 :
最近モバツイの取りこぼしが気になるようになってきた
取りこぼしが少ない奴でオススメない?

66 :
>>62
設定項目見直したら絵文字をオフというのがあったからオフにしたら随分軽くなった気がする
ただ鍵付きと公式RTの判別に手間取るのが難点だな

67 :
twitbeamの高速表示は速い

68 :
>>64
twipperで設定変えたらそんな感じにはなるかも でもFlash表示で独特
>>65
取りこぼし関係なく俺からしたらモバツイはクソだな
webならyubitter アプリならjigtwiが無難じゃね

69 :
yubitterはCookie対応携帯でもiモードIDを取得するのがキモイ
携帯の契約者番号はそんなに欲しい物なのだろうか

70 :
開発者の能力的に無理なだけだろう

71 :
>>68
ありがとうさっそくユビッター使ってみることにした
が、やっぱり取りこぼしが気になる
モバツイでもユビッターでも同じ発言を取りこぼしてるんだけどこれは本家の問題?

72 :
>>71
ツイートデスク使ってみたら?たぶん本家の問題じゃないかと思うけど、
なんか数回読み込むと結果が変わったりしない?

73 :
本家自体が微妙に調子悪いっぽい、ソースないし感覚だけど
気になるなら何回か読み込むのは手だな確かに

74 :
Movatterが新規受け付け再開している。
とりあえずログインだけしてみた。評価はこれから…。

75 :
> 条件: 受付開始(11月29日10時)の時点で、@movatterをフォローされていた方
だめじゃん。 orz

76 :
フォロワー20人の条件はなくなったのね
この前この条件満たしてなかったからフォロー外しちゃったよ
また受付逃した・・・

77 :
>>75
GW中に募集かけたときは
募集開始して暫くしてから募集期間中に条件日付変えたことが1〜2回あったと思うから
今フォローしておくとまた条件の日付が更新されるかもよ

78 :
ついっぷる使っている。
時間経つとログアウトする事以外、気にいっている。

79 :
@jigtwi jigtwi(ジグツイ)
今週もお疲れ様でした!来週月曜日にドコモ版の新しいjigtwiを公開しますのでお楽しみに!詳細は月曜日にお知らせ致します〜! http://jigtwi.jp/ #jigtwi
http://twitter.com/#!/jigtwi/status/10641080915595264
ちょうど12/6にドコモマーケットiモードがオープンだからそれにあわせて課金か。

80 :
au機を使ってる時点でjigtwiは範囲外な件。

81 :
jigtwi有料化きた

82 :
初回起動日から3日間は全機能無料
その後は一部機能が有料となるらしい
http://jigtwi.jp/

83 :
案の定だったな

84 :
twittieはtwimiに変わったのか。

85 :
今までの機能が無料であり続けるのはありがたいな

86 :
ゆびったーが1番使い勝手が良い気がするが、
複数のアカウント持ってる俺としては設定次第でボタン2つでアカウントの切り替え出来るもばったー最強。
カスタマイズによって便利になるのはもばったーだな。

87 :
imode id

88 :
もばったーは作者フォローしなきゃならんのが面倒

89 :
公式アカウントのフォローは改善要望を出すには必須だからいいとして、
気まぐれな期間限定受付がめんどいな。 <もばったー

90 :
忙しくてジグツイの有料機能を試す前に無料期間が終わってしまった。
まあ、どうせスマホ移行までのつなぎだから、このまま無料でいく。

91 :
携帯クライアントにどんな機能を求めますか?
あと、何を重点におきますか?(軽さ、見やすさ などなど)

92 :
twimiは新着ツイート受信しても先頭へスクロールしてくれないのか…残念すぎる。

93 :
>>91
自分はau携帯なので、au対応が大前提。
あった方がいいと思うのは公式RT、返信先へのリンク、アカウント名と
一緒に名前の表示、新着@、DMの通知。
…というのを突き詰めていくと、yubitterに落ち着くんだよなあ。
Twipperも新着通知と公式RTが実装されたら使用頻度は上がると思う。

94 :
yubitterとmovatterのいいとこどりしたクライアント作ればいいよ

95 :
>>94
では、yubitterにないmovatterの良さって何?

96 :
NGワード設定できるクライアントがほしい

97 :
ゆびったー唯一の不満は、更新のショートカットキーが下にあることだ
読み込みに失敗したときとか更新するのが面倒

98 :
>>95
カラーテーマの有無と、上で「スクロールする」新着表示
yubitterの方が機能は上だけど、ちょっと目がチカチカする

99 :
>>93
>>94
>>96
意見ありがとうございます
NGワード設定の機能がないので考えてみます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無料】携帯ブラウザでPCサイト閲覧できるモバジラ (786)
Yahoo!動画(携帯版)流石だな俺ら( ´,_ゝ`) (138)
【903i】自作デコメ絵文字を公開するスレ(・∀・)  (584)
【イマドコ?】GPS位置検索サービス利用報告【安心】 (135)
【au】auショッピングモールがオープン (870)
【スマートフォン】Minecraftで街づくり【Android】 (131)
--log9.info------------------
■■   湯沢中里スキー場   ■■ (570)
ピロイネンの注目されなさ過ぎは異常 (104)
インナーウェアを永遠に語りつづけるスレ4 (886)
グローブメーカーについて語ろう 4双目 (537)
ゴーグル・サングラス総合スレッド 22 (605)
セミファットスキー Part2 (245)
国母の4年前の写真wwwww (132)
【インプレ】史上最高の板を語れ【スノーボード】 (485)
FLOW (689)
жたけろうは もうだめポж4人 (788)
【両足固定】モノスキー【板1枚】 (762)
【休業?】幻のヌキー場2【廃業?】 (387)
戸隠はどうなんでしょうか (873)
新潟県のスキー場で当て逃げ事件、被害者は重症 (200)
【】蓼科・白樺湖周辺のスキー場3【ロイヒ除く】 (947)
苗場プリンスホテルのだめ従業員をあげれ!! (271)
--log55.com------------------
パチンコ一切やらない人いる?
7/11(水)第20回ジャパンダートダービー(JpnT) 大井ダート2000m 3歳限定 Part2
▼とるに足らないニュースの為のスレッド828▼
7月中に14万を200万にしたいんだけど part6
なぜ日本はボールを回して逃げ切らなかったのか
リアルスティール 右前脚の種子骨靭帯炎が判明 来春から社台SSで種牡馬入りする予定
競馬予想乞食スレPart155
日本の未来ってヤバくないか?