1read 100read
2012年3月カメラ226: 【一眼】レンズ2本だけ所有可なら何mm?【単焦点】 (906)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
▲▲マターリ愛してPENTAX LX #15▲▲ (115)
ヤフオク被害者 総合スレッド (879)
【マミヤ】Mamiya 7/Mamiya 6 その11【間宮】 (460)
8x10インチ 大判カメラ スレッド 2カット目 (667)
中判カメラについて語ろう Part11 (389)
Nikon F80スレッド part5 (573)
【一眼】レンズ2本だけ所有可なら何mm?【単焦点】
- 1 :
- やっぱり50mmは外せない?
- 2 :
- V
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 3 :
- 85と200があれば生きていける
- 4 :
- 35-70のズームと28mm
- 5 :
- >>1
どうした? 金がないのか?
- 6 :
- 50mm 28mm
てかお金ないのでこれだけで十分だと思う。
- 7 :
- 3本にしようよ。
そしたら35、85、200
- 8 :
- 12-24+28-300
- 9 :
- ニコン・ユーザーですが、
AF−S VR 24〜120mm と 50mmF1.4
を常用しています。
- 10 :
- 単焦点2本のみ、ズームを持たないという方向でお願いします。
ちなみ私は50mm、135mmです。
- 11 :
- >>10
だったら漏れは10Dがメインなので....
ツグマ20/1.8+EF50/1.8U
- 12 :
- コンタレックスだがD25F2.8とS80F2
- 13 :
- 10さんと同じだが、
標準レンズはマクロにして、後は、125ミリ程度の望遠かな。
広角や標準の明るいレンズはレンジファインダーか高級コンパクトカメラに任す。
- 14 :
- 28と85でいいんでね
- 15 :
- 35と60マクロでいいと思う。
こんだけあれば工夫次第でなんとかなるんじゃないかな。
- 16 :
- >>10
スポーツ撮る人は、どーすればいいんだ!
300mmF2.8とか400mmF4にすればいいのか。
- 17 :
- スナップ寄りなんで、50と28か35。
- 18 :
- 28とミノルタ100ソフト
- 19 :
- 90マクロと35mmかな
- 20 :
- ベッサLは、21mmと15mm
- 21 :
- をんな撮りで55と85だ。
- 22 :
- 35/2と105/2.5
- 23 :
- 24と50
- 24 :
- 15mm魚眼と1200mm
- 25 :
- 24と77。24と50でもいいんだけど77いいレンズ。ペンタ限定ですが・・・
一本だとホント悩むけど二本だとすんなり出るな。
- 26 :
- 35mmF2.8と600mmF4。
スナップと戦闘機撮るもんで・・・。
- 27 :
- α7使ってる漏れとしては、
AFズーム 28-75mm F2.8
70-200 F2.8G SSM
- 28 :
- NFD28mm/F2とタムロンの90mm/F2.5マクロ
すげー普通だな・・・
- 29 :
- AISの28mm2.8と24mm2.8って評判から言うと28mmの方がシャープでコントラスト高いって聞くけど実際中級者とか初心者の人が見てかなり違う?それともプロの次元かな?24はどうなの?
- 30 :
- >>27
α7使いは「単焦点」って文字が読めないと見える・・・
- 31 :
- 24と35か、28と50。
- 32 :
- 35/1.4と105マイクロ。
- 33 :
- 28と100マクロだな
- 34 :
- 28と85かな
あと、20と55、35と105はやった事ある
- 35 :
- >>30
気にするな
α7使いにゃ
厨房が多いのは
しかたがない w
- 36 :
- 105mmと180mmだな
鉄なので
- 37 :
- ズームだけど50〜300mmF4,5と360〜1200mmF11の2本でどうだ?
- 38 :
- 28と55。
- 39 :
- 人物特写(含インタビュー撮り)
28-70/2.8と85/1.8だけで済ませてます
- 40 :
- 24/2.8と200/2.8
で、ボディを銀塩とAPS-Cデジ使い分けるw
- 41 :
- ハ−フ判(APS-C)兼用だと解像力の高いレンズが要るから、
単焦点向きだね。
- 42 :
- >>40
うまいっ!
- 43 :
- 純正60MICROとタムロン90MACRO。
花もポートレートも、これでいってる
- 44 :
- 2本だけ、といわれるとかえって難しいね。
まだ「1本だけ選べ」の方が迷いが出ないかも知れない。
ちょっと卑怯な答かも知れないが、2本限定なら50mmマクロと28-200みたいな
高倍率ズームにしておくかな。
- 45 :
- 単焦点が読めない香具師=α使い
35と135
- 46 :
- >>45
α7とは違うのだよ、α7とは。>α9使い
- 47 :
- 24mmF2と50mmF2
- 48 :
- 35mmと85mm。
デジならともかく、50mmは間違っても選ばないな。
- 49 :
- レンズ1本だけなら、35
レンズ2本だけなら、28と50
レンズ3本だけなら、24と35と85
- 50 :
- レンズ4本だけなら、24と35と50と85
- 51 :
- レンズ5本だけなら、24と28と35と50と85
- 52 :
- レンズ6本なら、ボディ売らなきゃ金がない…
- 53 :
- 50と20。
- 54 :
- 6mm と 1200mm
- 55 :
- ぎょぎょっと、ぐぐっと
- 56 :
- Ai35mmF2とTopcor58mmF1.4(コツナ)
街中のスナップはこれでいきます。
- 57 :
- α使い。
35/1.4G、100マクロ
多分、この2本だけでも幸せになれる。
- 58 :
- 35と50でどーよ。
- 59 :
- テレコンはレンズのうちに入らないですよね。
と言うことで28mmと100mm
- 60 :
- >>59
28mmや100mmにテレコンなんて付けたくないなぁ
- 61 :
- 一本なら50
二本なら24と105
三本なら24と50と105
- 62 :
- 21mmF2と50mmF2マクロ。
あともう1本なら90mmF2マクロ。
- 63 :
- 135=28+50
120=38+80
4x5=75+135
8x10=90+360
やっぱこのさい標準焦点距離より長いレンズは
全部売ってフィルム購入決定
良スレ認定
- 64 :
- 関連スレ?こちらもドゾー↓
名玉3本ランキングスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1041284943/l50
- 65 :
- この1本は絶対に手放せないというレンズ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1059047728/
カメラ一台、レンズ一本なら
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050220332/
- 66 :
- 2本ってのが絶妙だよな。
1本だと迷わない。3本だとまあなんとかなるラインナップになる。
条件を外れて3本以上書く人やズームに逃げる人が多いのもわかる。
- 67 :
- そうか?
単焦点カメラの王道35mmとその倍くらいのレンズがあれば、あとは足で調整効くと思うけどな。
- 68 :
- ボディ2台でメインとサブ、同時に持ち歩くには、
レンズは何がいいかってことじゃないかな。
- 69 :
- 50mmF1.4はコストパフォーマンスが高くて
外せないんだけど
それを選ぶと、もう広角側か望遠側しか
選択肢が無くなってしまうというのが悩む
やっぱ35mmと85mmか?
- 70 :
- 50mmF1.2と50mmF1.7
- 71 :
- 今日は20mm2.8と55mm1.2でマターリ撮ってきた。なかなかよかった。
- 72 :
- 人撮りが多いミノユーザだけど、50と85でほぼいけてるなぁ。
35の明るいの持ってないから、使ってみたら35と85になるかも。
- 73 :
- 35/1.4と50/1.2
- 74 :
- >68
3本以上持ってると、使いもしない無駄な2台目ボディを
買ってしまうからじゃない?
- 75 :
- 35/1.4と55/2.8マイクロ
- 76 :
- 50/1.2とマイクロ55/3.5
- 77 :
- 俺は50/1.4を2本だな
- 78 :
- ペンタのA50F1.2とA50F2.8マクロだな。
- 79 :
- プラナーの50と85
- 80 :
- 24と50。
35と50でもいいかな。
- 81 :
- ミノルタの35と85だな。
- 82 :
- 6と600
- 83 :
- 24と90マクロだな。
- 84 :
- OM用のズイコー50/1.8と135/3.5です。
25年前に新聞配達して買ったOM10とこの2本で写真にはまりました。
2本だけと言われたら、この2本です。
- 85 :
- そっか、そういう考え方もアリだよな。
思い入れのあるレンズ2本、ミノルタの100/2とタムロンの90/2.8マクロ。
おもいっきりカブるけど、この2本は大好き。
- 86 :
- シグマ28mm f1.8Uと50mm f1.4この2本あれば他は
何もいらない。
- 87 :
- じゃ、ボディくれ。
- 88 :
- よく広角と標準だけでよい、とか言うけど
遠くのモノ撮るときは、どうすんの?
- 89 :
- >>88
1.寄る
2.トリミング
3.我慢する
- 90 :
- AF-S 300mmF4D, AF-S 500mmF4DII
これにテレコンや接写リングを組み合わせる。
ちょっと広角に弱いかもな。
- 91 :
- 銀塩なら31と77
デジなら20と50マクロ
銀塩とデジの2台のボディ使っていいなら28と50マクロ
- 92 :
- >>90
テレコンもレンズのうち。
- 93 :
- 24-70と75-300。
殆ど、この2本でOK。
- 94 :
- >>92
テレコンだけでは写真撮れないから、本数に入れなくていいのでは?
だめ?
- 95 :
- >>93
誰がズームを書けと……。
晒しage
- 96 :
- ペンタ43リミと☆85
- 97 :
- 35と85
- 98 :
- 43mmと28mm
- 99 :
- 28mmと90mmマクロあとはリバースリング
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★☆★ヽ(^0^) EOS600 Series Part4 (^-^)ノ★☆★ (341)
カメラバックの中身 (109)
ライカMを語るスレ 【そのM6TTL0.58】 (503)
Nikon F4 スレッド その12 (921)
通勤通学カバンに入っているカメラは? (448)
Nikon F6総合スレッド Part16 (694)
--log9.info------------------
游心流★長野峻也15★タダで宣伝 夜露死苦〜! (909)
大阪 「誠會」生野 について (471)
【加藤】実戦武道空手 武心塾【鈴木】 (295)
カリ(アーニス、エスクリマ)、シラット研究 (953)
何で反日キチガイ民族の中国武術なんてやってんの? (335)
中国武術は日本武道に完全敗北しました (435)
武壇2ちゃんねる分壇 帰ってきた劉月侠2 (436)
北海道のフルコンタクト空手を語る25 (568)
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ34【B柔術】 (917)
武道家の目で優良格ゲーを語れ (115)
右ストレートの正しいうち方は?3 (331)
こんなに強い極真空手 (378)
太気拳澤井健一について (469)
空手 vs 中国拳法 (438)
内柴の柔道仲間が発狂、被害者を徹底的に叩く (368)
中国武術は実戦では使えないカス! (391)
--log55.com------------------
何でカメラが趣味の奴は気持ち悪いオタクが多いの?
RQ・CG】キャンギャル顔接写【顔アップ】
【リヒター】 写真論を戦わせるスレ 【飯沢耕太郎】
同志社高校 元 写真部部長★真知宇先生の写真館
写真が好きなの?機材が好きなの?どっちなの?
2015 第9回大阪モーターショー【本スレ】
JKの黒タイツ脚撮りって盗撮なの?
CEATEC JAPAN写真撮影板part4
-