1read 100read
2012年3月野鳥観察86: 東京都のカワセミ目撃スレッド (370)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【漫画】「とりぱん」を語る【モーニング】 (282)
かご抜けバンザイ (136)
【漫画】「とりぱん」を語る【モーニング】 (282)
野鳥の餌台 総合スレ4 (438)
この板の名無しさんは・・・ (502)
鳥は良いね。 (125)
東京都のカワセミ目撃スレッド
- 1 :
- 東京都内で見かける事が出来るスポットや、目撃情報を教えて。
- 2 :
- 二子玉川 > 1日粘れば見られるでしょ。
府中(聖蹟桜ヶ丘付近) > ヤマセミはまだ来てるのかな?
野川 > 二子玉川で多摩川と合流して国分寺まで
続いている。途中に秋冬なら3〜5羽はいる。
(10km近くあるけど。成城の近くと野川公園
の上下流あたりが、とりあえずポイント)。
多摩川河口部> 広いから探すのは大変。
東京港野鳥公園> 秋冬なら毎日でもないけど結構来る。
どこかに数羽以上まとめて見られる公園があったと思うけど、
そこは行ったこと無いのでよくわからない。写真撮る人で
ごった返してるそうなんで、あまり行く気にならないし。
ちなみに、昔見たことがある場所ばかりなんで、今はいない
ところもあるかも。
- 3 :
- 石神井公園の三宝寺の池(?)に2羽常駐(?)してるにょ
- 4 :
- 昭和記念公園にいるらしいよ〜
- 5 :
- 今日、昭和記念公園に行ってきた。
カワセミには出会えなかったけど
オオタカ、アオジ、ジョウビタキ、カケスを見たよ。
他にカモが6種類。
- 6 :
- 神代植物公園でもこの前目撃したよー
- 7 :
- >5
もうジョウビタキ来てるのですね。
東京都内でシメの目撃情報たのんます。
ってまだかな?
- 8 :
- 八王子の乞田川で見た
- 9 :
- 葛飾区の水元公園の野鳥観察台で見たよ。
窓枠から3〜4mくらいの至近距離だったよ。
- 10 :
- >>8-9
ありがとやんした。
今度探してみます。ひわ類が好きだったもので…
- 11 :
- 明治神宮とか新宿御苑あたりにもいたりするけどね。>シメ
ただ、ちょっとポイントがあると思うんで、探し回ることになるかも。
- 12 :
- むかしは、芝公園のとある銀杏の木に必ずいたので
やはり、ポイントは存在するのでしょうね。
こちらからスレ建てられないので、かわせみをお借りしました。
どなたかマッタリ系の目撃スレ建てていただければと思います。
(希少種、人気種ぬきで)冬鳥、漂鳥確認のようなもの。
- 13 :
- カワセミの話に戻すけど、秋冬は案外いるんだけど、夏にいる
(繁殖している)場所は少ないんだよね。
いい土手が全部コンクリになってしまってるから。
前に河原に盛り上げてあった1m程の土手が垂直に削れてたんだけど、
そこに無謀に巣を掘るカワセミを見たことある。
ちゃんと巣にはなってたけど、あれで繁殖成功したのか疑問。
- 14 :
- 初夏から夏にいるイメージが、少なからずありますね。
- 15 :
- 都内だと秋冬の方が見られますよ(いろいろなところに
分散するので。特に小さな河川や池などにも)。
- 16 :
- 井の頭公園にもいます。まあ1、2羽だから見れる確率は50%くらいですが。
- 17 :
- 町田市野津田公園。
- 18 :
- まえに庭先の水槽に魚を獲りにくるカワセミが
テレビのニュースに出てたことある。
確か都内のどこかだったと思う。
- 19 :
- 結構多いですね。
- 20 :
- >>19
小さい鳥なんで、毎日そこで散歩してる人でも、見ていても意識してないって場合が多いみたい。
いると聞いて、びっくりする人多いし、実際に見せて、二度びっくり。
毎日そこにいるのにね。
- 21 :
- 練馬区のすみっこの武蔵関公園にもいたよん。
- 22 :
- このスレ、危険。
今年の春、毎日楽しみに見ていたカワセミのカップルは
カメラマンに追っかけられて、巣を放棄。
いまは、そんな時期じゃないけど。
これ以上、情報書き込まないで欲しい。
悲しいことだけど。
写真だけが目当てで、ここ見てるひと、絶対いるよ。
ほんとひどいカメラマンが多いんだ。
鳥が好きなんじゃなくて、写真とって自慢したいだけのね。
優しい気持ちで池や川のあるところを探していれば、
きっと自力で見つけられると思うよ。
見つけたら、そっと、見てたほうが、いいと思うよ。
もちろん、尊敬できるカメラマンもいっぱいいるし、
マナーの悪い見るだけのバーダーもいっぱいいるけどね。
- 23 :
- >>22
街中だと、あまり写真にしても絵にならないところも
多いんで、あまり危惧せずともいいと思うけど。
- 24 :
- あきる野市 秋川沿い ○マーランド付近
- 25 :
- SAGE進行で・・・
- 26 :
- 22です。
>23 >25
それもそーだね。心配性なんで。
じゃ、多摩川の是政、秋川との合流地点。ここなら、確実だし、
カワセミも写真慣れ。親切なバーダーも多し。
オオタカ、チョウゲンボウも。
以前、ここのオオタカが、ヤマセミをとっちゃったとか。
でも、カワセミこのごろほんと増えた。
いつも見ている都内某公園、
今年、8羽になった。
ブルーギルまで食べてるからかな。
sage sage・・・・・
- 27 :
- まちがえた! SAGEさんになっちまった。
はずかし・・・
- 28 :
- >>26
あがってます(汗)。
是政はヤマセミメインだったから、前を行ったり来たりしてても
見向きもされなかったりしていて、可哀想な時期もあるね(いや
見られなくても別にいいんだろうけど)。
餌はあるからいいけど、問題は巣の場所。土手は護岸されてしまうし、
ほんとに営巣場所がない。巣を作れないカワセミが結構あぶれて
いるような気がします。
- 29 :
- sage進行の扱い方法
メール欄に[sage]と記入しておくと、記入後にスレッドが上昇しません。
このスレッドは生態系保護の考えの元、sage進行でお願いします。
- 30 :
- すいません。行ってるそばから失敗。
- 31 :
- >28
ほんと、護岸は、生き物にとって、厳しいね。
やだね。
でも、どうもうちの近所のカワセミは、コンクリの護岸壁の
排水溝に巣を作ったもよう。
このごろ都会でカワセミが増えたのは、
こういった都会的な工法で巣作りをするようになったからかも、
と、想像してます。
民家の庭でもちょっとした斜面があれば、巣を作るし。
苦労しているよね。
確かに、是政のカワセミは、
「なんだ、カワセミか」って扱いで、
ちょっとラクかも。
カワセミって指さされると、
Uターンするもんね。
ところで、是政に行く人がいるなら。
是政は、聖蹟桜ヶ丘から、多摩川に出て、川沿いに、
ずーっと歩いて行くのが正解。
今の時期なら、このコース、軽く30種類以上の鳥が
見られると思います。
- 32 :
- Team SVE
- 33 :
- 是政には、中央線武蔵境から西武多摩川線でも行けます
- 34 :
- 以前京都御苑内の池でカワセミをみて
驚いたことがある。
- 35 :
- 昔夙川で見たなぁ。>カワセミ
- 36 :
- 東京じゃないけど入間川で見た。
- 37 :
- 折れも東京じゃないけど今日カワセミを見た。
でカワセミは枯れた葦に止まって獲物を探してたんだけど、
葦が風でゆれているのにカワセミは体全体でゆれを吸収して
頭はほとんど上下していなかった。スゲーと思ったよ。
- 38 :
- 折れも東京じゃないけど今日UFOを見た。
でUFOは西の空で止まって獲物を探してたんだけど、
西の空は強い風が吹いてたのにUFOは体全体で風を感じて
とっても気持ち良さそうだった。スゲーと思ったよ。
- 39 :
- >>22
あーあんたの書き込みで思い出したけど、
http://www.ingjapan.ne.jp/moomoo/
で、カワセミの餌付け撮影やってたな。
http://www.ingjapan.ne.jp/moomoo/phset.htm
これってどうなの?
許されてるとか当然みんなやってるんなら、オイラもやろうかな。
餌付けに情熱かけられてもねえ。。。
- 40 :
- >39へマヂレス
「みんなやってるから」やる、とかいうのは単なる思考停止のアフォ
- 41 :
- >>39
追っかけるのではなく、待ち撮りなら、
なんとなく許されるような気もする。
ちゃんとカワセミも餌にありつけるし。
ただし、子育ての時期じゃなくて冬が
いいだろうね。その餌をアテにされると、
ちょっと問題ある気がする。
- 42 :
- 去年の8月〜11月の間、ねぐらにしているイヌコリヤナギの木を発見。
小さなドブ川に被さっている木の枝の端っこで、毎夜、頭を背中の方に回した体勢で寝ていた。
直ぐ側にバス停が有ったのに平気で、爆睡していた。。
エライ可愛かったYO。。
- 43 :
- 世田谷だと、野川と多摩川(兵庫島)。あれだけ鮮やかな色だけど、意外と
目を凝らさないと見えない。
- 44 :
- 田園調布の宝来公園にて。
小さい公園なので、近くでみれた。かわいかった〜。
- 45 :
- 冬はそこら中に実はいるけど、春夏になると、巣を掘れる
土手がないと駄目らしくて、局所的にしか見られなくなるな。
- 46 :
- その分、見れるところの個体数は多くなるぞ。
- 47 :
- >>46 多いって言っても、1羽が2羽になるだけでは・・・。
- 48 :
- 石神井公園によくでかけます。今の時期になると本格的な望遠付カメラを
携えた人がウロウロしています。目的はカワセミを撮ること。
カワセミが身を休めるポイントが決まっているので、そこに近い木道の上に
素人カメラマンが押し寄せます。ポイントに向かって7,8台のカメラがゾロゾロ
並び、カワセミがやってくるのを待ち構えています。やってくるとあたりの
空気がピンと張り詰める。その、あまりの緊張感にカメラ素人の自分は
たじろいでしまって割り込めません。
- 49 :
- そろそろ子育ての季節。魚を逆さまにくわえた雄が
見られる時期か。
- 50 :
- 八王子の浅川でつがいをみました。
- 51 :
- 明治神宮で見ました。岩手の田舎でもめったに見れない
のに東京のど真ん中で見れたのに驚きというかショックです。
- 52 :
- 是政の近くで見ました。ちょっと奥まったところです。
「ぼくだけがしっている」と思っていたのですが、結構有名なポイントなんですね。
私の通勤時間が丁度通過時間らしく、ちょこちょこ見ます。
かわせみってかわいいなぁ。
- 53 :
- >>52
是政のもう少し上流には、昔ヤマセミのポイントがありましたが、
まだあそこは来てるんでしょうか?
(そこでカワセミが出ても、だーれも見向きもしない状況だった
のが印象的ですが・・・。交通公園のすぐ脇ですけど)。
- 54 :
- >>53
最近も出たみたいだよ。でも、たんなる通過なのかな?
- 55 :
- >>53
昔出ていた慣れたヤマセミはハヤブサに喰われたそうな
最近は出たとしても定着していなんじゃないかな?
- 56 :
- それは残念。
あそこから巣立った雛が
戻ってきたりしないですかね。
- 57 :
- 都民ではなく、某県庁所在地在住の者なんですが。
分不相応にも、庭に池のある家を借りることができました。
その池に、カワセミが飛来するんです。
たまにですけどね。
そこで、もっと頻繁に観賞したいんで、工夫を凝らしたいのですが。
例えば、餌付けなんか、どうでしょうか?
餌は何を使うのか?
そもそも、餌付けに問題はないのか?
ここの住人の方は野鳥に詳しそうなので、色々と教えてもらえると嬉しいです。
- 58 :
- >39
- 59 :
- 餌付けは、やっぱり、まずいかな?
分かりました。
ガマンします。
来るのを、気長に待ちます。
数は少ないものの、確実に来てますし。
どうも、ありがとうございました>>58
- 60 :
- 杉並区の某公園でも池の中にカワセミ撮影用のお立ち台が作られていて、その付近は
カメラマン以外は近寄れない雰囲気です。
数年間すっかりいなくなっていたカワセミが戻ってきたと喜んでいたのですが、
しずかに鑑賞できる環境ではなくなってしまいました。
私も野鳥の撮影をしますが、ここではする気になれず、遠くから眺めています。
- 61 :
- カワセミ
生でみたことあるよ
体の色 綺麗だった (゚ー゚)
形が似てる。。。
アカショウビン??は見たことない
生でみてみたい (゚ワ゚)
- 62 :
- >>61
アカショウビンはカワセミの倍くらいの大きさがありますよ。
暗い林で見ると、その赤が本当にきれいです。
声は変ですが。
- 63 :
- >>57
一般的には餌付けはまずいです。だけど、あなたの場合は自宅の庭なんだから
別に良いんじゃないですか?てゆうか、カワセミのことは抜きにして、庭に
適当な小魚(金魚とか)放して飼ってたら、たまたまカワセミも来るんだよ
っていうことでいいじゃないですか。
- 64 :
- >>63
実は、その池、コイとウシガエルが棲みついてるんです。
で、小さな魚を入れると、速攻で食われて全滅しちゃうんですよ。
そこで、小さな浮き生け簀に、餌の小魚でも入れようかな、と思ったんですが。
- 65 :
- >>64
結構面白いけど、深くないとやりにくいような気もするし、
温度が上がりすぎて、中の小魚もダメになりそうな気も。
- 66 :
- age
- 67 :
-
- 68 :
- 石神井でみるなんてジャドーだねぇ
あそこは言っても必ず見れるし、野生とはいいがたいよねぇ・。
それだけに他のポイントで見れたりするとうれしいのですが
ところで、野鳥図鑑にかわせみの巣の中の様子とかいって内部を詳
細に長期にわたって撮影したような写真(ひなの成長とか)があったけど
あれはどうやったのかな?巣穴を縦にばっさり斬ったようなかんじだったのですが・・・・
ご存知の方よろしく
- 69 :
- 今の時期なら,
水元公園 午前中 観察舎
で確実.
でも若鳥なので,まだあんまりキレイでないね.
ちなみに♂
- 70 :
- 良スレ救済あげ
- 71 :
- 善福寺公園で見ました。
都内じゃないけど海釣りをしてると一日に3回ぐらい見る事もあります。
もう珍しいという感じはありません。
- 72 :
- 最近野川じゃあんまり観ないねえ。
- 73 :
- >>72
ほんと?
巣があったところ、潰れちゃったのかな。
- 74 :
- >>72
3日くらい前に見ました、東名の下辺りで。
車の中から一瞬だけだったけど。
成城近辺で毎年何回か見かけてましたが、
このスレが立ってからは初めてです。
見かけなくなったのは小田急線の工事が影響してるかも。
- 75 :
- >>74
野川は冬の方が多いんだけどね。
巣があったのは、確か野川公園の付近から少し
下流まで。1〜2つがいくらいじゃないかと。
成城のあたりは、昔はあったけど今は巣は
無いんじゃないかな。冬にはよく来るけど。
- 76 :
- 玉川上水。三鷹駅から上流に向かって歩くと、たまあに見る。
- 77 :
- 高尾山。
- 78 :
- 石神井公園の餌付けザル、なんとかなりませんか。
- 79 :
- 雑誌は早く削除人を暴いてリストを載せてください。
2ちゃんねる運営から嫌がらせがあるたびに削除人氏名リスト貼り付けで
対抗できればどんなに楽だろうと思うからね!
- 80 :
- >78
サルがいるのか?
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :
- >80
ワラタ
- 83 :
- 江戸川橋公園とか椿山荘とかあのあたりの庭園には来るらしいです。
私は見てないですけど。
神田川(同じく江戸川橋付近)には鵜もいますよね。
- 84 :
- >>83
サルが?
- 85 :
- 葛西臨海公園の海水池の方。
棒杭の上にとまってて、びっくりしました。
- 86 :
- 最近、武蔵関公園@練馬区でカワセミをみかけなくなりました。 カワセミも季節によって移動するのでしょうか?
- 87 :
- 新宿御苑で、青くて水に飛び込んでいたのが……
カワセミが新宿にいるなんてビックリ。
- 88 :
- >85
じぶんは造石の崖のところで見たなぁ。
あんなところに巣を作ろうとして飛び込まなきゃいいが。。。
- 89 :
- 夏に世田谷の岡本八幡宮の下の小川で見ました。
あそこはセキレイやコサギは結構いるんだけど、カワセミがいるとは
思わなかった。
- 90 :
- 柳瀬川にてカワセミをハケーン!
- 91 :
- 清瀬市の柳瀬川の金山緑地公園にカメラを設置している人たちがいて邪魔。
川岸の遊歩道からカルガモやアイガモやオシドリ雌を見ていると、
青い小さい鳥がやってきて羽ばたいて空中で止まった。またどっかへ去った。
- 92 :
- しゃぶれ!
- 93 :
- 日曜日に東京港野鳥公園の西側の池で見た。
- 94 :
- 今朝、玉川上水(三鷹市)でみました。やっぱり美しい。
- 95 :
- 正月3日に東久留米市黒目川沿い遊歩道を歩いていたら水面を青く輝く小さい
鳥が飛んでいきました。
- 96 :
- (^^)
- 97 :
- (^^;
- 98 :
- 野川は、上流から下流まで、冬の間は4羽くらいカワセミが居る。
- 99 :
- 実家(茨城)にいたころは興味なく、上京して石神井公園で初めて見て感動し、鳥見はじめるきっかけの一つに。
正月、家の近所で2羽、大量のホオジロとオオジュリンと共に当然のように居た。呆然。今は実家に帰りたい…。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
野鳥観察板自治巣れっど (409)
カモメのことを話しましょう. (174)
野鳥の餌は何がいいですか (134)
■トリの質問はここでしてチュン その15 (178)
ネコ愛護団体のヤンバルクイナ撲滅宣言 (181)
カワセミいっぱいいるよ (572)
--log9.info------------------
HIPHOPが大嫌いなスケーター (181)
■北京までBMX見に行く奴らちょっと来ぉ■ (104)
だめ人間スケーター (151)
恐竜公園の坂田アリシャについて語るスレ (106)
インラインやってる奴とスケボーやってる奴交流しようや (131)
「やる気しない」と書き込むと励ましてもらえるスレ (569)
【オーリー】一人でコソ練スケーター【してやる!】 (150)
お前らにとってSK8とはなんだ! (177)
ロンスケの(・∀・)スッドレ! (345)
24インチBMX (116)
奈良 N A R A (162)
【悲】パーク閉鎖危機について【怒】 (325)
【NEW】キャップ【ERA】 (282)
カイトマウンテンボード (116)
滋賀県のスケータ来いよ! (114)
仙台のスポット (105)
--log55.com------------------
MRの枕営業?
バイエル
精神科は患者を最後は自殺させるだけ
国民皆保険は破綻しないだろうか?
介護福祉士について
総合メディカルについて語ろう
ジェネリックはどこのメーカーのものが推奨できる?
サンドってどうよ