1read 100read
2012年3月アクアリウム59: メダカ/めだか@アクアリウム 76匹目 (170)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
金魚はなぜカワイイのか・・・・3水槽目 (505)
【水草】☆★ソイル part2★☆【もさもさ】 (227)
100円ショップでアクア 12店目 【ワンコイン+Go!】 (459)
【ミニリウム】小型水槽スレッド5【小さな世界】 (750)
沖縄のアクアリウム (684)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part54 転載禁止 (378)
メダカ/めだか@アクアリウム 76匹目
- 1 :
- ◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 75匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1325500528/
質問する前に自分で調べよう。
http://www.google.co.jp/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!118【マンドクセ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1329920363/
- 2 :
- 観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。
質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。
次スレは
>>980さんあたりによろしくです。
◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
【コテ禁止】ニホンメダカ part7【外飼い・水槽】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1319603805/
◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
- 3 :
- Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。
Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。
Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。
Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。
Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。
Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
- 4 :
- Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。
Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。
Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。
Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。
Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。
Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。
Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。
Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
- 5 :
- ◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。
Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。
Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。
Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
- 6 :
- ◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。
Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。
Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
明るい家族計画をしっかり立てて下さい。
Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。
【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性
・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
これだけあります。
・BとRとWを別々に考えます。
黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
黄のRは、RRとRrがあります。
RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。
・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります
- 7 :
- 乙めだか
- 8 :
- 乙
- 9 :
- 乙
- 10 :
- Z
- 11 :
- 2
- 12 :
- z
- 13 :
- メダカのやつ、神である俺様の偉大さを知らしめてやろう。
今日から1週間電気つけっぱなしの刑じゃホッホッホ。
- 14 :
- 卵産ませるのかぇ?
あと一か月待った方がいいかも。
ヒーター入れてるならいっかw
- 15 :
- >>13
何が神だタコ
めだかにしか八つ当たりできないのか?
- 16 :
- 冗談だよ。いつもタイマーで8時間点灯じゃ
- 17 :
- 実際は電気つけてても寝るけどな。
とはいえ、ストレスでマッハだろうが
- 18 :
- 5匹並んで同じように寝ているのを見ると目刺しみたい
- 19 :
- 水換えしたら灯油ポンプに吸い込まれるバカメダカが。
どんだけどんくさいのかと。怪我してなきゃいいが。
- 20 :
- エアチューブで水抜きしてて、詰まったバカもいるぐらいだから、まだ甘いな。
- 21 :
- どんだけ不器用なんだよ
- 22 :
- 流れに逆らって泳ぐ性質だから
- 23 :
- わらお先生
猿の衣装より若がえったですん!
- 24 :
- 2点・・・
もっと笑わせてほしい・・・
- 25 :
- 産まれた稚魚が死にまくります。
100匹くらい産まれて今10くらい。
自然の定め?
上手くなればもっと孵化率あがるもんなの??
- 26 :
- >>25
うちは孵化したやつの生存率は7割くらいかな
正確にいうと486採卵して312孵化して
いまんところ223生存してる
平均がどれくらいなのかはすまんけど分からない
- 27 :
- 生存率ですね。間違えました。
なるほど〜そこから成魚にになるまではさらに減るのかな?
ぞくにメダカは増えるていうけど信じられない。
同じ人多いと思う
- 28 :
- >>27
本水槽に戻せるくらいの大きさになったら例年そんなに死なないかな
うちは毎年100匹以上はひとに配るくらいには増えるんだけどねぇ
なにか分からないけれど上手くいってないのかもしれないね
- 29 :
- 増えすぎて困る
- 30 :
- うちのは完全室内飼育と稚魚時は外飼いで生存率に違い出たな
稚魚のときに外飼いだったメダカはなかなか落ちない
よく太陽(紫外線)が必要って言われてるけど本当かもな
- 31 :
- >>24
IDいいね
- 32 :
- >>25
自分も何年か前に初めて飼った時は、水槽に外掛けフィルターでほぼ全滅した
去年また飼い始めたんだけど、今回はプラケにソイルと水草をたくさん入れて濾過無しで飼ったら、
8割くらいは大人になったよ
- 33 :
- ウチのメダカ、一日に一個づつ卵を産んでる
いちいち採卵してたら弱ってしそうで怖い…
産卵ラッシュになるまで放置するべきかな
- 34 :
- >>25
質問する前に、飼育環境を晒せよ
どこが悪いのか分からんだろ
- 35 :
- わらお先生!
ビニールファウスの中に足場を組んで
中二階にしたらいんじゃないんですんか!?
- 36 :
- 1点・・・
もっと笑わせてよ・・・
- 37 :
- 昨日4個、今日1個卵抱えてたけど
しばらくしたらどこにもなかった><
マツモ浮かべてるだけじゃダメなのかな
他のメダカに食べられたのかもしれないけど
- 38 :
- >>37
タマゴトリーナー使えば?
- 39 :
- なるほど、作ってみますm(._.)mありがと
- 40 :
- うちの白メダカが今日たんまりとタマゴ生んでた。
とりあえずアナカリさんを無造作に突っ込んであったバケツに隔離。
父親は白メダカ青メダカのどっちかなんだけど
なんとなく青の方だといいな。
- 41 :
- ミナミが産卵した。
メダカはまだだな
- 42 :
- >>38
タマゴトリーナー、発泡スチロールの代わりにペットボトルの蓋でも大丈夫かな?
- 43 :
- >>42
ペットボトルの蓋で作ったことがない
実際にやってみて、ダメだったら発泡にすれば良いんじゃ?
- 44 :
- タマゴトリーナーは浮かせるより沈めて置く方が付きが良い気がするから
芯に発泡スチロールは使ってません
- 45 :
- 手で採卵しろめだかには悪いが
- 46 :
- メタボになるまでエサやってんのに、
互いが抱卵した卵を食べ合ってるんだ・・・
- 47 :
- 水槽7つ部屋においてたんですが今年に入ってからヒーターが3つ停止して嫌になりました。
だんだんとメダカとかの無加温飼育出来る種類に変えていこうと思います。
やっぱ日本の環境にあった魚飼うのが一番いいですね。
- 48 :
- 部屋で暖房つけて水温差が激しいのはよくないよ
可能なら外で越冬させるのが一番かも
- 49 :
- めだかはつおいよ
- 50 :
- >>48
暖房程度で水温差が激しくなる?
狭い四畳半とか?
- 51 :
- つよいよめだか
- 52 :
- 隔離ネットに卵入れてたら全部水カビにやられる 助けて…
- 53 :
- 素直に別水槽に移して水道水かメチレン入れる
- 54 :
- ふつうのめだかん
- 55 :
- >>50
部屋の広さはともかく、室温が暖房をつけて20℃、出かけるときに消して10℃だとしたら、
水量が少なければ少ないほど水温差が短期間で激しくなる
丈夫な個体はともかく弱い個体は影響をうけるかもね
- 56 :
- うちのめだかは、二年前から、外で飼育。一番初めは、家中だった。室内の時は、結構死んだよ。越冬も二年目。自然環境の方がいいと思う。水も今年はかえてない。
- 57 :
- 屋外飼育が良いのは解ってるけど、観賞時間が取れないから屋内でも飼ってる。
成魚20匹程を屋内で飼ってるけど、夏以降は1匹も死んでない。
ちなみに屋外プランタのメダカはガリガリに痩せて、室内のメタボメダカ達と対照的。
- 58 :
- 卵が水カビにやられるのは、濾過がイマイチなんでしょうか?
- 59 :
- >>58
卵の水はろ過いらないと思う
水変えてあげた方がいいんじゃないかな
- 60 :
- >>58
オレは卵の世話が面倒だから、外掛けフィルター付き小型水槽にモスごと卵を放り込んでる。
又は親水槽から卵を隔離せず、水面にマツモを多めに浮かせて置き、
マツモの間に隠れて浮いてる孵化したばかりの稚魚をピペットで吸い出し繁殖させる。
何れも水カビと無縁な繁殖が可能。
- 61 :
- 子供のミナミ入れとけばカビと無精卵を食べてくれる
- 62 :
- >>58
タマゴトリーナーに産ませれば良いやん
- 63 :
- 稚魚が産まれた。まではよく聞く話だけど、
そこから大人になったとか
選別をしたとか素人じゃあ難しい話は聞かないよね。
やっぱメダカって難しいと思う。
- 64 :
- >>63
稚魚が大人にならなかったら普通に絶滅するやん
うち何世代目か分からないけど元気に生きてるよ
- 65 :
- 絶滅なんて話があっても不思議じゃないよ。
それくらい繁殖は容易じゃないと思う。
メダカの繁殖は簡単じゃないと思ってるけど世間じゃそうじゃないのかな?。
- 66 :
- >>65
いやいや、普通に増えすぎて困ったとか
小学校に百匹寄付したとかあるじゃん?
うちも飼いはじめてもう八年くらい絶滅してないし、
知り合いと近所の小学生にけっこうな数あげてるよ
- 67 :
- それは良くブログなんかで聞く話だけど
それなりに上手いからだと思ってた。
>>66さんも上手いだけじゃあ?笑
- 68 :
- 66さんじゃないけど、
去年めだかを飼い始めたばかりだけど、
外に置いてある大きな樽の中でめちゃ増えたよー
- 69 :
- 環境が許せば無尽蔵に増えるって事は、
逆に過密による環境悪化で全滅もありうるってこと。
増やしたメダカを寄付したりして減らす事で、何世代も飼い続けられる。
上手い下手ではなく、環境維持の手段。
- 70 :
- >>67
上手くは無いと思うけどな、店先の水槽で適当に飼ってるだけだし
上手いだけじゃあ?笑の辺りに悪意を感じたのでこの辺にしておくね
- 71 :
- >>69がとんちんかんて事だけはわかる
- 72 :
- >>70すまん悪気はないんだ。でも>>69がとんちんかんて事だけはわかる
- 73 :
- >>71>>72
君には理解出来なかったようですまない
- 74 :
- ID:21M/4sGaが幼稚だとうことは理解できた
- 75 :
- 環境しだいではふえないですよ。全然心配する必要なしです。
卵胎生においでおいで
- 76 :
- 100円ショップで買ってきたプラスチック容器の網のところを切り抜いて、
水槽にウィローモスの台として入れておいたら、メダカが死んだ。
化学物質、おそるべし。
- 77 :
- たぶんID:21M/4sGaは飼育か繁殖に失敗して全滅させたのを、自分のミスだと認めたくないんだろうな。
「俺様が無能なんじゃねぇ。メダカは難しいんだ、簡単だなんて騙された。」みたいなw
- 78 :
- >>67
>>>66さんも上手いだけじゃあ?笑
66は普通でお前が無能w
- 79 :
- 田んぼのネオニコチロイド系農薬は、河川や干潟に流れ込み、
動物プランクトンや植物プランクトンをし、不漁の原因になっている。
農薬会社は、資金力で、乱獲や海水酸性化のせいにする情報操作をしている。
水槽の水に水道水を使うと、農薬が蒸発で濃縮されるので、魚や貝が死ぬ。
そのため、農薬が濃縮しないように水換えが必須である。
- 80 :
- 農薬会社の良心として、
農業廃水の下水道を整備し、農薬の成分を分解除去した上で、
環境中に放流できるようにする資金を拠出する必要がある。
外部不経済でカネ儲けをすることは許容されないが、
寄付講座などで、情報操作をするのは、
原子力村の体質と同じである。
遺伝子組換技術に突き進むのも、もんじゅと同じ。
- 81 :
- 前スレでホムセンの青めだかにヒカリがたくさん混じってて140円だったと書き込みしたものです。
他の店舗で青めだかを10匹買ったところそのうち4匹がヒカリで1匹が普通体型で背中が緑に光ってました。
青メダカからはヒカリがよく出ると聞いた事がありましたがやはり本当なんでしょうかね?
1匹だけ白い体のぶちメダカ・・・
- 82 :
- >>75卵胎生の方が簡単だよね
無能じゃなくて一般的な話だよ
- 83 :
- >>82
卵胎生のグッピーとかはヒーターが必須、その時点で面倒臭い。
因みにメダカは飼育も繁殖も簡単ってのが一般論だよ、無能さんw
- 84 :
- てことはカダヤシしか選択肢が無いな
- 85 :
- >>82
始めてメダカやった俺でも、卵孵化させて無事育てることができたんだぞ
何が卵胎生のほうが簡単だ無能
- 86 :
- >>81
緑に光るのは輸入や販売が禁止されてる遺伝子組み換えの発光メダカで、
ヒカリメダカとは全然べつもんの筈だけど?
- 87 :
- それって体全体が緑な感じになるやつだよね
あんなはっきりじゃなくてかすかに背中が緑に見えるのだよ
- 88 :
- >>82
一番悪いのは「自分の飼い方に悪い所があるのかな?」って謙虚さがないところ
ネットで自分の無能晒してる暇があるなら、飼い方を調べればいいのに
メダカすら増やせないようじゃ、熱帯魚なんて飼っても全滅させるのがオチじゃないの
- 89 :
- うゎ〜
楊貴妃ダルマちゃんが初めての産卵中、モスの森で身動きとれなくなった所を
ミナミに襲われたらしい・・・
まだ生きてるけど、ヒレとか食べられてて虫の息です。(泣)
- 90 :
- 死んだ・・・
嘘だと言ってよ、バーニィ
- 91 :
- 俺もダルマ2匹しかいないのに両方死んだ時はとても悲しかった。
ご冥福をお祈りします。
- 92 :
- >>90
水質とか大丈夫?、エビが麻痺毒もってるわけじゃないから、
モスにからまって動けなくなった原因が有る筈。
- 93 :
- >>92
ネオニコチロイド系農薬には、神経系に作用する麻痺作用がある。
- 94 :
- 読み直したら説明不足な上にへんなのが湧いてるし。
>>90
水質とか大丈夫?、エビが麻痺毒もってるわけじゃないから、
モスにからまって動けなくなった原因が有る筈。
水質が原因なら(今は元気な)他のも危ないよ。
- 95 :
- いやいやアンタの日本語がまずおかしいよ。
- 96 :
- ゆとりって日本語読解力に難があるんだってなw
- 97 :
- ヒーターめんどくさいて、水槽にいれるだけでしょ
基本ノーメンテの卵胎生と、張り付きプレイ強要される卵生じゃあ全然比較にならない
メダカ放置で沸かせてるヤツって、なんだかんだいって特化環境構築してる(もしくは知らずにそうなってる)
水質・給餌・水温・被食回避
- 98 :
- 現在ツマ葬中・・・ミナミ、腹の中にある卵は食べずに残すんだ・・・
>>91
はじめて買ったダルマだったから想定外の事故でガックシ。
完全に飼い主のミスです。
>>92
卵をモスに産み付けようと、モスの森深く入っちゃった様子。
ダルマは動きが普通のメダカより不自由だから・・・
- 99 :
- ミナミって生きてる魚襲うの?それスージーじゃね?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ヴォルテス★ ヴォルテスを語るスレ part1 (759)
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈ (727)
【SPS】サンゴの飼育について語るスレ【LPS】 (478)
チョウザメを飼おう! (695)
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (537)
ネットオークション@アクア板12 (176)
--log9.info------------------
牛田智大 (292)
チェロを購入したのだが (120)
【ワルティ話は】関西CDレコード店情報【禁止】Part11 (723)
☆★☆ワーグナー総合スレ 第20チクルス☆★☆ (776)
-都響-東京都交響楽団 23 (266)
影薄いスレも立たないピアニスト総合スレッドpart.6 (624)
ヴァイオリン レイトの会 22巻目 (863)
オットー・クレンペラー Part23 (572)
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第14演目目【復活】 (224)
松田理奈さんを応援しよう!☆110608〜 (983)
佐渡 裕*☆商売人☆* (262)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その6 (590)
★★☆☆サン=サーンス総合スレッド3☆☆★★ (262)
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その88 (529)
クラシックギターうpスレ Returns-2 (326)
【LFJ】ラ・フォル・ジュルネ2012 〜サクル・リュス (127)
--log55.com------------------
酒井美佳様のスレ
【打てる】NAGEYOナゲヨ【気がする】
松永裕美プロについて語りましょう(ファン限定)
憲法改正で個人の自由がなくなる
黒キュロット!
【アジアの】向谷美咲【ハイパーエース】
IDのスコアを勝負するスレ
【学歴詐称?】世界のオサダ【誤字脱字】