1read 100read
2012年3月アクアリウム102: 【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part12【インドグリーン】 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイオペレット流動1周目 (138)
【レッドテール、シルバー】シャーク総合【コイ科】 (164)
二度と植えまいと思った水草 (140)
渓流魚・冷水魚 飼育は難しいけど頑張ろう (379)
土佐錦魚について語るスレpart3 (781)
鳥取のアクアリウム (524)

【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part12【インドグリーン】


1 :
専用スレのない淡水エビについて語りましょう
比較的丈夫なうえ陸封型、大卵型で繁殖も容易な種が多いです!
レッドチェリーシュリンプ、レッドファイヤー、インドグリーンシュリンプ
ストライプシュリンプ、インドゼブラシュリンプ、インドホワイトバックシュリンプ
ハニーシュリンプ、ゼブラシュリンプ、タイガーシュリンプ、チャイナブルーシュリンプ
ブラックシュリンプ、ブルークリスタルシュリンプ 、ノコギリヌマエビ、
トロピカルシュリンプ、レッドテールグリーンシュリンプ 、クリスタルシュリンプ
スノーホワイトシュリンプ、ルリーシュリンプ
等々と種類、流通名のバリエーションも豊富 !
(新種や流通名等ここに書いてないのもあります)
専用スレがある場合できる限りそちらに行くようにお願いします。
スレ民もやさしく誘導してあげましょう。
ミナミヌマエビ(流通名含む)は
【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1322622401/
ビーシュリンプ、ビー派生系は
やっぱレッドビーシュリンプでしょ!【61匹目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1321414254/
ヤマトヌマエビは
☆ヤマトヌマエビ☆12匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1294630313/
☆ルリーシュリンプ☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1286118273/
前スレ
【レッチェリ】淡水シュリンプ総合 Part11【インドグリーン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311238285/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1298989097/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1284972263/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1267371822/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1255341940/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244146975/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210083445/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1188076867/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163132366/
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136351640/
レッドチェリー、インドグリーンシュリンプ等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1114808027/

2 :
人生初の2ゲット

3 :
いちおつ

4 :


5 :
レッチェリがそろそろ初孵化しそうなのでイングリを追加してみた
水槽の中で探すのえらい大変だな
さっさと増えろ

6 :
>レッチェリがそろそろ初孵化しそうなのでイングリを追加してみた
因果関係がヨクわからんのだが

7 :
色薄くなってきたレッチェリにファイアーレッド掛け合わせたら色濃くなる?

8 :
一時的に引っ越しさせたいんだけど、水作のフロートボックスにマツモかモス入れて10匹くらい飼育できんかな?

9 :
>>7
なるよ。
うちで実験済み

10 :
チョコレートシュリンプの♂を売ってる店、通販できる店があったら教えて欲しい。
色々調べて、楽天の店には問い合わせたけど♂は居なかった。

11 :
http://www.youtube.com/watch?v=NJR8Inf77Ac


かわいすぎだろ 完成度高いし

J-POP完全に終わったわ

やっぱりこれからは韓流だな



 

12 :
また工作員か。

13 :
いつものコピペ荒らしだね
http://hissi.org/read.php/aquarium/20111225/VWNKNFNkRlc.html

14 :
>>7
なるなる
ガンガン赤が濃いの掛け合わして極火蝦化目指して頑張ろうぜ

15 :
>>7
濃さを追求するなら、ファイヤーだけで繁殖させたほうが・・・

16 :
ミナミの量り売りの中にスジエビが混ざっていたんだけど、かき揚げにするのも忍びないしミナミと混泳させてる。
でもできることならスージーはスージーとして面倒見てやりたいが、誰かスジエビをメインで飼っている人いる?

17 :
昔スジ紛れこんだが他のエビが脱皮するたびに捕食するからあっという間にエビの数が少なくなったな

18 :
前スレが落ちたんだかで見つからないので質問
アルジーライムって、レッドチェリーと交雑しますか
現在、レッドチェリーとヤマトのいる水槽に、スネ毛の黒髭がモサモサなんでスネ毛処理に入れたい

19 :
ピノキオシュリンプ水質の変化に弱すぎる
1/3水換えしただけで死んだ

20 :
何日か別水槽でまわして点滴水換えとかしなきゃだめかね

21 :
稚エビは順調に育ってるし、水質は安定しているんだが、週1匹くらいエビが死ぬ。
小さめの固体も死ぬから寿命ではないと思うし…アドバイスいただけると助かります。
・60cm水槽
・テトラVX75(付属のろ材とパワーハウスソフトMSを各1L)
・底床パワーサンドSの上にプラチナソイルパウダー
・PH6.0くらい
・水温26℃
・照明約10時間(Co2は1滴/3秒を直添)
・水換えはカルキ抜きして水温合わせたものを毎日4〜6Lくらい(水道水のPHは7.0)
・同居魚グリーンネオン12、ブルーアイラスボラ6、チョコグラ2
・水草それなりに、モス付き枝状流木あり、溶岩石少し
ちなみに飼ってるのはレッチェリで、現在は10匹くらいいると思う。
稚エビは10匹前後(5〜7mm)生存確認。それ以外の魚はみんな病気もせず元気。

22 :
追記。
同居魚にオトシンネグロ2とカノコガイ2を書き忘れ。
水草は無農薬のものしか使っていないので、農薬は関係ないかなと…

23 :
>>21
取り敢えず、水換えは毎日する必要はない
するんなら10日毎で十分

24 :
>>23
水換えについて説明不足ですみません。
油膜や水草の欠片を掬って減った分を追加、という感じに毎日しています。
底床掃除を含めた水換えは、気になった時なので10〜20日に1回程度です。

25 :
水温はもうちょっと低くてもよさそうだが

26 :
グリーンネオンがちょっかい出してるんじゃない?

27 :
>>25
水温ですか…少し調整してみますね。
>>26
グリーンネオン!?普段見ている時には全く接触がないので、
気にしていませんでした。今度じっくり観察してみます。

28 :
水質だろ
外部フィルタの流量が減ってるとか
水草にベトナムスプライト入ってるとか
あとCO2は夜切ってる?

29 :
つつかれるとストレスで死んじゃうこともあるね

30 :
>>28
水質は何が問題なのでしょうか?
塩素、PH、アンモニア、NO2、NO3については試薬で確認してるのですが…
外部フィルタは先月中旬に買い換えたものなので、流量は大丈夫かと思います。
(その際、ろ材は今まで使用していたものを、飼育水で軽く濯いで入れています)
Co2は照明のタイマーと連動していますので、消えている間は添加しておりません。
皆様色々とお答えいただきありがとうございます。
言われたことを注意しながら、様子を見ていこうと思います。

31 :
ベトナムスプライトについて、水槽に入っているか確認してみます。
ありがとうございました!

32 :
便乗質問だけどベトナムスプライトはエビに良くないのですか?

33 :
最近はあまり聴かないけど以前はハイグロフィラの類がエビに良くないって言ってたね
フィルターはエビ飼ってるなら吸水口にスポンジつけてるだろうけど週1位で外してニギニギしないと
流量すぐに落ちるよ
フローチェッカー付けると流量の低下はよくわかる

34 :
多少流量落ちても問題ないように、30キューブに2213使ってる
シャワーパイプの穴を広げて排水を上に向ければ洗濯機にならない
上に向けると水面が気持ちよく揺れて油膜も出ないし

35 :
チェリーシュリンプが安いとこってどこにありますか?
30匹1000円きるとこないかな…意外と高くて困る。

36 :
そんなに買わなくても増えるから。

37 :
10匹1000円で買ったけど、みんな言うとおり♀ばっかだし
抱卵混じってたりでスグ増えるよ

38 :
>>36-37
レスありがとうございます。
確かにその通りなのかもしれませんが、質問の趣旨通りの返答が聞きたいです。
当方初心者なので、10匹ではしてしまう可能性があるのと
安くて多い方が安心というのがありますので…
わざわざレスくれたのにすみません、ありがとうございます。

39 :
チャームの18匹980円ってのでもかなり安い方だと思う
それより安いのってなると、お店じゃ難しいんじゃない?

40 :
>>38
春まで待てるのなら、無選別で30匹1000円で売ってやるよ
送料は別だけど

41 :
>>38
30匹1000円ではないが、チャームかフォレストかティアラで買ったら?
水槽にウィローモスをいっぱい入れて単独飼いすれば、勝手に増えるから。

42 :
>>41
単独飼いじゃないと増えないですか?
今レッドビー12、ビー10、の水槽に
レッドファイヤーシュリンプ10入れるがどうですかね?

43 :
稚エビ捕食するやつがいなけりゃ大丈夫

44 :
皆様はエサ何あげてますか?
是非
オススメを教えろ下さい

45 :
モス放り込んで放置
たまにホウレンソウ

46 :
>>39-41
レスありがとうございます。
20匹1000円なら安い方ですね、そこら辺のお店を覗いてみます。
春までは待てないので、お店見ます。
ウィローモス沢山買って頑張ってきます!
ありがとうございました。

47 :
>>44
ダイソーの青のザリエサ・竹輪・無農薬ほうれん草

48 :
>>45
>>47
ありがとうございます
冷凍のマジックほうれんそうを解凍してあげてますが喰いつきはイマイチかな
ただほうれんそうは水中に舞うのですが水流がきついのですかね?
コリタブ、テトラのビーシュリンプの主食、エビ玉シュリンプ、ヌマエビの主食等
毎回替えてあげてますが・・・
エサに群がるエビ団子状態にしてみたいです

49 :
エビ団子にならないのは状態が悪いせいってレスがあったな

50 :
>>48
レッチリではなくミナミだけど、無農薬ほうれん草に
ちょっとしたエビ団子になってる
http://iup.2ch-library.com/i/i0525195-1325692416.jpg

51 :
ほうれん草が水中に舞うほど水流は要らないと思う。

52 :
水流が弱すぎるとストレスで早死にするよ

53 :
レッチェリはオス多いけど
レッドファイアはオスいなくて困る
30匹買ったけど1匹もいねえ
もう諦めてレッチェリのオスと掛け合わせようか悩む

54 :
俺もチェリー30匹買うかな。
この前買ったのは4cmぐらいしかないが、結構突っつく子がいて
そいつにツンツンされて全滅したしな…
30匹買って生き残ってもらうしかない。
しっかり水草に隠れるんだよ…

55 :
パイロットフィッシュのアカヒレを別水槽に移動したら稚エビがワラワラ増えてきた
ほんと♀多いよね。店で10匹買ってもう3週経つけど100匹余裕で超えそうw
ヤフオクで買った同居のレッドビーは♂ばっかなのに!

56 :
自分も20匹オクで送って貰ったけど♀は1匹だけだった記憶が。。。
♂ばっかり出す奴って居るね。

57 :
俺はチャームで20匹買ったら23匹入ってて内1匹は死んでで
2匹は雄だけど普通のミナミに毛がはえたていどの色でそれ隔離したら残り全部メスだった
でも1匹抱卵してたのが4匹稚蝦産んでくれた

58 :
オスメスの判断ってそんなに簡単なの?
よかったら教えて!

59 :
気がついたらチビイエローが水槽にいた。
こんなヒゲ苔だらけの水槽によくもまあ。

60 :
里親募集掲示板スレより
368 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 01:32:29.57 ID:/+SKZbCB
>>365
はいはい。つまんないよ
たいした書き込みでもないのに(;´Д`A
もうちょっとおもしろいの貼れwてかスレチもわかんないなら半年ROMれカスw
色々な掲示板で沸いてるキ○ガイみたいだぞ
リアルでもネットでも相手されなくなるとこうなってくるのかな

61 :
うわ誤爆ごめんなさい

62 :
やばい
ホワイトグローブのツマツマが可愛くて最近ホワイトグローブ見ながらーしてるわ。
本格的にやばい

63 :
>>62
師匠!
スラウェシいいなぁ、底床何使ってる?

64 :
ソイルにキューバパールの水草水槽?

65 :
?じゃなくて!で

66 :
えぇぇ思い切り酸性でもスラウェシいけるんすかぁ

67 :
キューバパールはアルカリのが育つから中性のソイルでアルカリろ材でいいんでないの

68 :
中性になるソイルなんてあんの?

69 :
アルカリのが育つキューバパールなんてあんの?

70 :
無いから黙れks

71 :
>>69
なんかIDすげえな

72 :
>>70
生きてんじゃねーよ、ウジムシ

73 :
>>72
そんな事を簡単に言ってしまう人間よりウジ虫の方がマシかもね
てか、8時間も経って言った言葉がそれかよ
あの程度で顔真っ赤にするなら2chなんかやらない方がいいぞks

74 :
軽く流せない直情的な奴は2chしない方が良いって典型だなw

75 :
言い争ってる人や、そう言うこと言ってる人を見て楽しんでる人もいるので
真っ赤な人もいないと困る。

76 :
ルリーシュリンプってこけとり能力ある?
ミナミを10とするとどれくらいだろ?

77 :
>>76
10

78 :
まじか
d
苔とるんだね
さっそく大量購入してくるわ

79 :
>>78
苔取り目的で導入しても、大概が期待以下だけどな

80 :
ミナミを基準にしている時点で微妙

81 :
エビの苔取り能力で言ったら
ヤマト>ミナミ含むその他
以上で決定的だからなー
ヤマト1匹に対してミナミ含むその他は10匹で数で勝負!みたいな感じだし。
増えるからいいんだけどね。

82 :
レッチェリ10匹800円で地元のショップで買ったら5匹抱卵してるんだが...
水槽崩壊させる気かw

83 :
6匹だったorz
既に産まれてるし

84 :
>>83
おめでたいのに頭痛いね。
でも羨ましいよ、いいなぁ。うちのは秋口に抱卵したけど、今年になってからはお腹膨らましてないよ。秋口組もかなりほとんど救えないままかなり淘汰されちゃったし。
是非あやかりたいもんだ

85 :
飢えさせると普段食わないコケも食うよな

86 :
常盤平のユニディで瓶詰めになってる
なんかサカサクラゲとかザリと一緒に売ってた
スカーレット?レッド?シュリンプてのが売ってたんだけど
なんだあれ?ビーシュリンプじゃなかったけど…わからんちん

87 :
ただのホロホロだよ
プチアクアのシリーズだろ?

88 :
ホロホロは汽水が必要らしいけど、小さいのにかなり長寿なんだよな

89 :
ggったらまさにホロホロとやらだったわ
レッチェリだったらサテライトにお迎えしたかった…

90 :
濾過機の活性炭は使用しないほうがいいのでしょうか?

91 :
ミナミとイングリは野蛮エビ
レッチェリはおしとやかエビ

92 :
レッチェリ増殖中。もっと赤いのつくりたいんだけど、色の薄い個体を外していけばいいのかな?

93 :
レッチェリ増えすぎじゃー
夏終わってから100匹以上増えた…
水槽でかいからいいけどこの先不安…

94 :
>>92
レッドファイヤーシュリンプを入れる。
それか赤色の蛍光灯にするとより赤く見えるw

95 :
昨日抱卵したと喜んでたのに今水槽見たら卵が3個しか残ってない・・・
こぼし過ぎだろお母さんエビ・・・

96 :
10月中頃にレッチェりを5匹買ったんですけど、現在20匹ほどです。
これって繁殖ペースとしてはどんなもんですか?

97 :
96です。連続カキコすみません。
ちなみに12月まではグリーンネオンと混泳してましたが
現在はステルバイと混泳してます。

98 :
混泳させるなら稚エビは諦めときなさい

99 :
レッチェリ増えてる人って専用水槽? 混泳水槽?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネオンテトラ〜総合スレ☆ Part5 (258)
買ってはいけないアクアリウム用品 3品目 (490)
■■アクア系雑誌総合スレ8冊目■■ (803)
家族との戦い (260)
【東大関】**らんちゅう part2【西大関】 (461)
【宝の山】タマゾン川 2匹目【おさかなポスト】 (348)
--log9.info------------------
キタ━━━( ゚∀゚ 北山猛邦 Part4.5 )━━━ヤマ (218)
恩田陸part13 (445)
【告白】湊 かなえvol.1【少女】 (163)
秋の夜長にF・W・クロフツpart2 (339)
皆川 博子 3 【drei】 (252)
[ミステリーズ!]東京創元社総合スレ3[フロンティア] (814)
法月綸太郎スレッド その5 (210)
アントニイ・バークリー Part2 (144)
今邑彩 - いまむらあや - その2 (115)
黒川博行・3 (325)
海外クラシック新刊スレッド5 (515)
【浅見光彦】内田康夫☆5【岡部警部】 (452)
かっこいい探偵の登場の仕方 (345)
樋口有介(その3) (273)
『虚無への供物』中井英夫 五色不動縁起 (115)
麻生幾 case.2 (149)
--log55.com------------------
【ペットは家族の一員】神奈川、飼い犬に「犬民カード」を発行 全国で初 マイクロチップ装着も促す
【お金】米軍基地移設先に個別にお金ください → 根拠となる法律がないから無理と防衛省 移設受け入れの条件が崩れた、と反発する住民も
【東京五輪】サマータイム、27日に初会合 自民党、五輪暑さ対策で
【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる
【自民総裁選】小泉進次郎氏が首相支持?誤って名刺出し慌てて回収(衆神奈川11区)
【台風】非常に強い22号(マンクット)は「猛烈な台風」に発達しました…熱帯低気圧も発達中
【北海道地震】液状化した場所は水田を埋め立てた造成地 住民ら知らず怒り「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」/札幌市清田区★5
【動物園】ネコ科8種が大集合 横浜・ズーラシアで15日から特別展