1read 100read
2012年3月介護・福祉163: 介護職は底辺ではない。 (453)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
湖山医療福祉グループ 3.5法人目 (666)
社会福祉協議会って? (900)
MARCH・日東駒専クラス出身の奴! (295)
三重県の介護福祉業界・施設 (467)
石川の福祉業界 (117)
母の居室にボイスレコーダー設置したら違法ですか? (132)
介護職は底辺ではない。
- 1 :
- なりたい職業本には「介護福祉士になるには?」「福祉のしごと」などの
書籍はあるし、介護職養成のための大学短大専門学校がある。
職業本に「清掃員」「警備員」「ライン工」「トラック運転手」などの書籍はないだろ
それらを養成する学校もないし
- 2 :
- ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_「職業本や養成校があるから
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 介護職は底辺じゃない」
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
| '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 3 :
- 底辺はタクシードライバー!!
世捨て人じゃなきゃ到底無理だ。鉄道マンや、パイロット、バス会社のような保障や遺族年金も無さそう…w
不動産の営業マンや福祉用具の営業マンもえげつなー!だが
営利の介護会社も、えげつなー!多し
- 4 :
- 国家資格の職として底辺って意味なんじゃないの?違うの?
俺はそう思っていたんだけど
施設じゃ「ドクター>ナース>介護員」だね
下しか見れない人間は上には上がれないよ
- 5 :
- 何か浅ましいスレだねw
底辺職が最底辺職を叩いてPなステータス保持か?
介護職って心まで底辺なんだねww
- 6 :
- 介護は、立派な職業だと思う。
けど、介護業界で働く人間は底辺なのは確か。
自分を含めて。
- 7 :
- 介護福祉士だけじゃなくて保育士も給料安いから仕方ない。
安月給でもゆりかごから墓場まで面倒見てくれる職業の人がいるんだから、うやまえ。
- 8 :
- 結婚した時、旦那か嫁かが仲間と遊んだりした時、相方の仕事を聞かれて堂々と答えられるかどうか。
子供に「ぼく(わたし)も大きくなったら、お父さん(お母さん)のように、お年寄りのお世話するよ、だらけのおむつ交換だって平気だよ」
こんな事を言われても、迷わず胸を張って奨めてやれるかどうか。
俺にとっての境界線はそこかな。
こういう時、周りの人間に覚悟や気遣いをさせてしまうようなら、やはりそれは世間一般ではなかなか認めてもらえにくい仕事、
つまり、はっきり言って底辺なのだろう。
介護してる本人自身が、初めからその覚悟をしてる分には勝手なんだけどさ。
俺はどうしてもその辺も考えてしまう。
特に介護は盛大なネガティブキャンペーンされて来たから余計に。
- 9 :
- 所詮糞取
- 10 :
- >>8
介護やってるけど、
理屈では立派な仕事だと思ってるよ。
でも、世の中理屈で動くわけではないんだよね。
人間は気持ちで動く生き物。
男で介護職というのは、世間的に見れば「負け組」「底辺」ということになっちゃうよな。
理屈じゃあないんだ。。。
男として終わったという気持ちがある。
- 11 :
- おまえらと同じ言われるよりマシや
- 12 :
- 社会福祉士も安いよ。
- 13 :
- 無職よりはいいんでない
- 14 :
- そういう風に底辺だ、離職率が高いだ、3Kだってよく聞くけど
純粋に考えたら楽しい仕事でもあるんですよね。
- 15 :
- 介護職=ゴミ拾い
- 16 :
- 介護は底辺とか底辺じゃないとかの答えはない。
ただ給料面では底辺だ。
介護保険制度も崩壊寸前だとの情報もあるが、
それも定かではな。
もし20歳以上から介護保険を支払うようになれば、
崩壊寸前だろうな。
利用者の所得に応じて介護料金を支払う仕組みを作らなかったら
いつまでも職員の給料は底辺だよな。
高笑いしてるのは経営者のみだよ。
- 17 :
- けつの穴の清掃とか下痢シーツの片付け選択とは書けないだろ
>>1そして学校ではこれらの実技はない
やらしたらほとんどの奴が退学するからである
- 18 :
- 時給は150円、月給は倍近く警備のほうが良かったんだけど
一応大手だった事もあるが
やってる事や職場の人間は同じような感じだ
頭に来たからある警備会社の内情を公務員のふりしたりして
スレでぶちまけて退職を勧めてるけど
本心では正直辞めなきゃ良かったと思う
本気で2chに騙された
- 19 :
- 職員の意識や、今後の雇用情勢は底辺ではないけれど・・・
給料と一般の社会認識と、ここ1〜2年で介護職に就いた者は社会適合性や
人間性適も、底辺なことは間違いの無い事実。
今は底辺でも他に行くとこ無しだから介護職も成り立っている。
雇用情勢が回復すれば、意識の高い良い人材のみ介護職に残る。
- 20 :
- 雇用情勢は回復しないからずっとこのままだよぉ〜。
- 21 :
- 意識の高い人が残る訳ないだろ。
まず経営者のみが儲かる仕組みが、
変わらなければ意識の高い人もいなくなるだろうよ。
- 22 :
- 扶養できない時点で女で介護は底辺じゃないよ。
- 23 :
- 警備員に比べたら天国だな
この寒い雨の中野晒しで旗ふりとかありえん
エアコン効いて雨風凌げるだけマシ
給料は同レベル
- 24 :
- 警備員でも施設常駐警備で、入口の守衛所に座ってるみたいなのなら全然楽だぞ
- 25 :
- 介護とハタフリは内容のキツさと人間関係の過酷さが他業界よりひどい
俺なんかハタフリで朝5時起きて6時までに出社、7時半までに、
片道50キロの現場へ行き、8時から仕事開始
交通誘導の内容こそ大変ではないものの、作業班長の偏屈ぶりがひどい
とにかく警備員への態度がデカい
長くて午後7時終了、また1時間半かけて会社へ戻り、幹部に申し送り、
8時半退社して9時帰宅
毎日それの繰り返し
それでも月給が安い
それに比べればまだデイサービスで働いていたほうが良かったなあ
生活指導との仲が良くて先輩に嫌われて、鬱になって解雇されたからなあ
- 26 :
- >>24
機械警備も睡魔がキツイけお楽だお
- 27 :
- 警備(笑)介護と共同体になったら面白いな
認知者の監視で朝まで廊下に立たせるとか(笑)
- 28 :
- >>1>>2>>3
「タクシー運転手」「トラック運転手」の養成校は大昔からある、というより
現職の大半はその養成校を卒業しているはずですが??
「自動車学校」(w)
- 29 :
- 面白いよこの仕事
単純に考えとか思いとか視点とか十人十色だから一概にはいえないけど
面白い。
- 30 :
- >>8 >>10
すげー良くわかる
うちの息子が大人になったら〇〇になる←(前の俺の仕事)
って言ってたんだが
景気の低迷から介護に転職してから
まったく言わないもん
- 31 :
- 介護は給料的に底辺率が高いけど、
法人によっちゃ、リーマンの平均年収くらい貰ってるやつもいるからな
給料良くても「」とは切っても切り離せない関係だがww
- 32 :
- あと、介護はノルマがないから楽だな
既定の時間に出勤して既定の時間に帰宅したらいいだけ
別に向上心とかもたなくてもやっていけるからね
- 33 :
- 底辺じゃないと言われて慰めてもらって優越感を感じたいスレです
- 34 :
- 介護が底辺な訳ないだろ!
最底辺なんだよ!!
- 35 :
- 手取り9万正社員で、ノルマたくさんあるよ。
レクの企画、盛り上がりでその職員の評価が決まってしまうような福祉施設に勤めている
毎日、帰宅してからレクを考えることがつらい
自分の命と自由時間と引き換えに、高齢者がどんどん健康になる。
自分自身はどんどん、生きがいを失う。
そういう職だよ、介護職
- 36 :
- >>1
子供が憧れる職業ですけど、バスやトラックや重機やタクシーの運転手に
なりたいという男の子は結構多いですけど??
自身の職業を卑下するために他の職業を侮辱するのは如何なものか?
- 37 :
- 介護始める前、結婚式場の調理師やってたけどそこよりは介護のがマシだなぁ…
給料安い、保険無し、勤務は早朝から日付変更まで、月の休みほぼ無し、上司からウサ晴らしの暴行…
今の仕事より遙かに待遇わるかったワ。
- 38 :
- >>35
介護の中でも最底辺に務めてるお前が悪いんじゃない?
嫌なら給料が良くて働きやすいところに行けよ。
東京の社会福祉事業団なんか初任給22か23くらいだったような。
介護職の中でも最底辺に務めてる奴が介護は底辺だ!なんて言ってもね・・・
- 39 :
- たまにビックリするほど給料安い法人とかの求人あるよね。
実際どうなんだろう?と、好奇心で面接や施設見学に行って見ると・・・
これまたビックリ!求人票に記載以外の低待遇と、もれなく不幸顔の職員達。
自分とこは地方都市だけど、質素な一人暮らしも出来ないような給料で
どうやってみんな暮らしているんだ?と思ったら、殆どが実家住まいの人との事。
正社員はリーダー以上だけ、ワーカーはアルバイトかパート採用のみ(時給750円)。
入浴は機械無し。「温かな触れ合い重視です。どんな人でも全て人力で普通浴」だと。
大柄な爺さんを、兄ちゃん2人が中腰で抱えながら「動くと危ない!力抜いて!」と
大騒ぎしながら湯船に入れていた。しかも傍らでは婆ちゃん達も入っていた・・
フロアは備品が置きっ放し、なんか臭う狭い部屋にキツキツに配置された爺婆。
で、挨拶しても誰も返さないドロ〜ンとした目つきの職員達。
その目で見学者をジロジロ眺めるなよ…とにかく職員達の雰囲気が悪い暗い。
正社員登用制度は実際には無いも同然。と笑いながらホザいた人事オヤジが、
「お金いっぱい欲しいって人はうちではいらない。この仕事はネ、奉仕の心云々・・」
と、あきらかに介護職に携わる人間は「馬鹿w」と決め付けた話ぶり。
なんだこの下品なオヤジ、黙って聞いてりゃ・・と内心ムカムカしていたが
昼食時に若い職員数人が入居者達のいるフロアで、割箸を口にくわえて
カップラーメンに湯を入れては休憩室へと運んでいる姿を見たら「ああ・・
行儀も知らないようじゃ、馬鹿にされてコキ使われる訳だ」と、悲しくなった。
これまで4〜5件ほど行ってみた。だいたいがこんな感じだった。
何でこんな変な環境で働いているんだろう?と、素朴な疑問が沸いてくる。
人それぞれ事情があるんだろうけど、いくらヘル2取りたて
実務未経験者Okな施設でも低レベル過ぎる。これはナイ・・
給料安い・仕事キツイ・何の保障も補助も無いわで、いいところ皆無。
どうせパートかアルバイト待遇なんだったら、もっと探せばこれよりマシな所は
近所にいくらでもある地域なのに。中の人達は情弱なのか?行動力が無いのか?
こういった施設に普通の感覚の人は絶対に就職しないと思う。
やっぱりあれだ、こんなでも入ってしまう人はそれなりなんだろうな・・・
悪いがほんと、こういうのが「介護職っは底辺」って言われる所以な感じがして、
こんな施設や事業所を目の当たりにすると気持ちが凹む。不愉快だ。
介護の仕事は言うほど底辺なんかじゃないよ。給料は高くはないけど。
一部の非常識レベルと全部一緒宅に思われたくないなあ。
- 40 :
- まぁいろいろあるだろうが、
少なくとも社会的地位は最底辺であることは間違いないな。
某のりピーの事件でもわかるように、
介護=前科者の贖罪というイメージは根強いからな…
- 41 :
- 新卒で市役所入って、ブラック企業並みに働かさせられても
一応社会的地位は高いように見えるもんな。
- 42 :
- 地方じゃ公務員は貴族・エリート階級だな。
- 43 :
- 介護職ホワイトカラーへの転職ってかなり難しいね
何件か面接でまわって思ったんだが、介護職って「職歴と見れない」と
ハッキリ言ってくる所が多いけど、現実はそんなもん?
介護=バイト扱いって言われた。
あー、これはニチイ学舘で介護派遣、ヘルパーで勤務していた期間も同じ事を言われた。
- 44 :
- そんなもんだな。
今や介護職の底辺ぶりは、広く世に知れ渡っている。
そんな業界で働く人間は、ワケありとして見られるのも仕方がない。
だが、警備・清掃などなら可能性があるかもしれない。
ブルーカラーに絞って努力すべし。
- 45 :
- いや、介護職からホワイトカラーの企業に移ろうとするのが無謀だってのに
- 46 :
- 田舎の警備員はその県の平均を普通に超えます
240時間労働だけど
- 47 :
- >>39 はエリア51だろ
ロズウェルの
- 48 :
- 【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299671608/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299726742/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299750364/
- 49 :
- そのと〜り
介護職が底辺なのではない
介護職の待遇が最底辺なのだ!
- 50 :
- 底辺はタクシーの運転手。
そのちょっと上が介護。
- 51 :
- 高齢者介護はぶっちぎりの底辺だと思う。
知的障がい者の介護は結構楽しかった。
- 52 :
- 介護の仕事俺はぶっちゃけ楽しい、幸せ
みんなとはかなりの差はあるけど、自分が何も隠すことなく
楽しいって思ってるんだから、それで十分。
ずっとは続けられないけど、本当この熱さマジ気持ちいい。
- 53 :
- >>52
介護の楽しさを理解してくれて、嬉しい限り
頑張って下さい
- 54 :
- >>53
返事ありがとうございます
ただ、申し訳ないですが頑張りません、頑張るつもりも一切ありません
何言われようと自分で自分のことを今、この時間この瞬間、幸せだって思えるように
楽しんで楽しみまくって楽しくやってるだけです。
- 55 :
- >>39
すげーわかる。職員の質が悪すぎる。常識知らないし。
>>40
うちの施設は統合失調症の人の面接が過去2回くらいある。そいつの介護と
利用者の介護で死にそうになった。
社会復帰の場的な感じがあるよな。
- 56 :
- バキューム位しか出来ず、学歴低いんだから低賃金は当然だよ。
もっと減らしてもいいと思う。その分、他の専門職の給料あげたらいいのになぁ
- 57 :
- !
- 58 :
- age
- 59 :
- >>57
アホの二乗。まあ二乗の意味も理解出来んと思うけど。
- 60 :
- >>57
バカの二乗。まあバカの意味くらいは理解出来ると思うけど。
- 61 :
- はあ?底辺に決まっとろう!アホが!こんだけ質悪い人間集まる業界ないわ!
正気、まともなヤツ0.1%
- 62 :
- 底辺どころか職業として確立してるのか?
何も生み出さず、職員の向上心・人事評価もない。
それゆえ給料一律で昇給もほとんどなし。
これのどこが成長産業か?
一部経営者にとっての話だろ
- 63 :
- 介護って女はブスでどうしようもないが男はいい男が多い。意外な事実。
- 64 :
- 介護職は底辺じゃない。ただ、あくまでも「職業」という視点でのみだが。
確かにうちの施設見てたら上も周りもDQNそのもの(身内の寄せ集めで他所者流れ者には排他的な態度に出る。
それで何が「連携」だ。笑わすのは顔だけにしとけ)で、もはや「職場」としての体は成していないけど。
しかし何が底辺、いや最低辺て、やっぱり収入だな。収入までくそみそな職場…。どんだけ救いないねん。
夜勤月10回ぐらい入っても、毎月の給料明細の額(マクドの深夜バイト学生…いや、ナマポな自宅警備員
にも完敗)に大津波の如く心身の疲労が襲撃。ハケンでもパートでもなく「正社員」でこの有様。情けない。
- 65 :
- >>63
逆w
女の多い職場だから、ごく稀に綺麗な人もいる。家計の足しに短時間でパートしてるような若いとか。
男はマジでゴミみたいな奴ばっかw
- 66 :
- 此処に、書き込んでる人間が底辺。
俺はもっと底辺。さらに底辺。最上級の底辺!
- 67 :
- >>65逆ではない。どうみても男からも女からもすてられた女がヒステリー起こして
家事手伝いの延長してる。女はマジで生ごみみたいなのばっかりw
- 68 :
- >>67
よっぽど女性職員に恵まれない施設に勤めてんだねw
そもそもイイ男がずっと介護現場にいるわけない。ちょっと勤めててもさっさと転職するか、実務積んだらケアマネとかに
なって現場からは居なくなる。現場でずーっと糞尿処理してるのは定年間際のオッサンか他業種では使えない奴ばっかw
- 69 :
- ケアマネって現場には入らないの?
- 70 :
- 中小企業のリーマンよりかはマシじゃね?
- 71 :
- ○
。
⌒
( . ” (●)
 ̄ ) (
∩(.U)
ゝ ─┘ヽ
- 72 :
- >>71
ンコ!
- 73 :
- >>71
R!
- 74 :
- まあ底辺なのは事実だけどなかにはデイとかでも特養とかよりも高いとこもあ
る。夜勤やわけわかんないおばはんとかの相手で無駄な時間過ごすよりは割り
と楽なとこで経験つんでケアマネ転向がベスト。介護でも研修やらなんやらあ
るけどそういうのって管理者の自己満だったり看護職の分野だったりするから
実際のとこ無意味だしね。そう思う方いませんか?
- 75 :
- >>74
底辺なのは事実だけどとありますが
じゃあ、何が上辺な世界なの?何がハイクラスな世界なの?
世間から、余り認知されないケアマネ業が良いの?
- 76 :
- 休みがあるってすごい幸せじゃね?
俺、すごいブラックで働いてたけど、睡眠時間5時間もとれず(12時間労働デフォ)に月3休とかだったぞ。
- 77 :
- >76
体壊さず、今まで、よく耐えられたもんだ。
しかし、休みが月3というのは証明出来れば
立派な労働の種だ!
- 78 :
- 新種の底辺職である運転代行を君は知っているか!?
- 79 :
- はあ?底辺に決まっとろう!アホが!こんだけ質悪い人間集まる業界ないわ!
正気、まともなヤツ0.1%
- 80 :
- _人 _人 _人 _人 _人 _人 _人 _人 _人
ノ⌒ 丿⌒ 丿⌒ 丿 ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿ノ⌒ 丿
_/ ::( ::( ::( / ::(/ ::(/ ::(/ ::(/ ::(/ ::(
/ :::::::\ :::::::\ :::::::\ :::::::\ :::::::\ :::::::\ :::::::\ :::::::\ :::::::\
( :::::::;;;;;;;):::::;;;;;;;):::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)::::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\:::::::素手でをつかめてこそ介護::::\::::::::\::::::::\:::
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)::::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::)::::::::::):::::::::::):::::::::::):::::::::::)::::::::::)::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\::::::::\::::::::\::::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;ノ
- 81 :
- 介護はなぁ…友人が研修から顔に投げられたって
泣きながら帰ってきて絶対この仕事はやらないと胸に誓った
- 82 :
- まあそう怒りなさんな。あんたがこの仕事上辺と思う理由はあるのかい?
75さん。
- 83 :
- 何も考えなくても普通に誰でも底辺だと考えつくよ。
75さん。
- 84 :
- まだ勉強中だけど
介護の仕事は
誰でもできる仕事じゃないと思うな
- 85 :
- 介護職からホワイトカラーへの転職ってかなり難しい?
何件か面接でまわって思ったんだが、介護職って「職歴と見れない」と
ハッキリ言ってくる所が多いけど、現実はそんなもん?
介護職=バイト扱いって言われた。
あー、これは糞ニチイ学舘で介護派遣、ヘルパーで勤務していた期間も同じ事を言われた。
- 86 :
- ●【犯罪者】に従事させることにしたら…●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1304564648/
- 87 :
- でもニートとかよりは全然まし。
- 88 :
- 犯罪者の贖罪的職業
- 89 :
- ケアマネは結構認知された資格だと思うが。
憶測だけでものいったらだめだよ75さん。
- 90 :
- >>85
全くの畑違いなとこ受けたら、そりゃ職歴はない、は言い過ぎにしても、それに近い評価にはなる罠。
凄くぶっちゃけた話、ついこないだまで原発の協力会社作業員だった人が諸般の事情で介護施設に面接に来た
としよう。もちろんヘル2どころか介護は一切経験なし(放射線さんざん喰ったし、どうせこのまま仕事も
なく野垂れ死ぬくらいならその前にやってみるか、みたいな志とその体のみ)。
あえてこの世界に飛び込んでみたやる気だけは確かに買えても、即戦力としては厳しいものがないか…?
だいたい「職歴として見れない」て言い方されるのって、たいてい半年以内でケツ割ってたらそう見られても
おかしくも反論の余地もないように思うが。
- 91 :
- コンビニバイト>>>ニート>超えられない壁>>>>>底辺介護>死
- 92 :
- !
- 93 :
- >>1 それは介護が洗脳職だからだよ
戦時中に特攻を神とあがめたのと同じような現象
日本は現在高齢化社会というひとつの戦争状態
しかも敗戦濃厚だから再び犠牲を必要としている
それが介護福祉士
- 94 :
- 人気女性アイドルグループ「AKB48」のスカウトを装い、
女子高生にわいせつな行為をしたとして、福岡県警中央署は27日、
強制わいせつの疑いで、介護士の松尾幸一容疑者(28)=福岡市南区屋形原=を逮捕した。
逮捕容疑は昨年12月20日午後6時15分ごろ、
「AKB48の研修生にならないか」と声をかけて
福岡市中央区の公園の公衆トイレに連れ込んだ
高校3年の女子生徒(18)=同県久留米市=の下半身を触るなどしたとしている。
同署によると、松尾容疑者は中央区の繁華街を歩いていた女子生徒に声をかけたが、嫌がられたため「断るならけじめをつけろ」とトイレに連れ込んだという。
↑
底辺と言われて仕方ない
- 95 :
- ご苦労さま
- 96 :
- どんな仕事でも、その人次第じゃね?
多少苦労や面倒があっても
・仕事内容自体が好き
・人間関係が良好
・収入が良い
これらの一つだけでも、働く本人の中で満たされてれば、
少なくともその人の中では底辺ではなかろう
(個人的に、社会的地位とやらは上記より1ランク落ちる)
逆に、仕事自体が苦痛、人間関係も最悪、収入も納得いかないのが、
人によって変わるだろうが真の底辺職かと
- 97 :
- 底辺て何が底辺よ??
最初は給料少ないのはしょうがないと思うし、休日だってちゃんとある。
有給もあるし別に底辺とは思わないけど。
- 98 :
- 有給さえあれば底辺ではないとは、
随分とハードルが低いな。
- 99 :
- まともな施設・事業所なら職員もまともだから底辺ではないが、そうでないなら底辺だな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
セクハラケースワーカー (634)
生活保護課は放置プレイがお好き (129)
【疲労職】介護なんてファニーワークだ (166)
ニュース速報@介護・福祉板 Part4 (296)
■□第24回 社会福祉士 国家試験 その4□■ (499)
稲毛 海気の郷ってどうよ。 (160)
--log9.info------------------
東地宏樹 part8 (353)
下田麻美のAAで物事を語る2 (384)
福原香織 かおりん Part28 (119)
岩男潤子スレッド 〜part20〜 (874)
松来未祐がかわいくて仕方ない!! part86 (697)
伊瀬茉莉也 Part8 (240)
小林ゆう その44 (159)
櫻井孝宏 part54 (826)
日高のり子ファンスレ Part10 (258)
小見川千明スレッド 18 (162)
梶裕貴 Part6 (185)
【クリカン】栗田貫一【ルパン】Round6 (141)
【東方】宇月幸成【魔理沙】 (381)
小島太一と日笠陽子結婚するんじゃね? (180)
スレタイは☆斎藤千和62 〜素敵ッ!!〜☆ (876)
島本須美様7 (651)
--log55.com------------------
【スズキ】4代目スイフト #29【ZC13S/43S/53S/83S】
【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 79【EXIGA】
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
【HONDA】ホンダ シャトル Part31【SHUTTLE】
【HONDA】4代目フィット Part9【FIT】
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 34【FORESTER】
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.4【アクセラ後継】
パジェロオーナースレ 44年目