1read 100read
2012年3月ソフトウェア44: Pale Moon Part3 (129)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【serial】 シリアル倶楽部 【尻有】6 (837)
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2 (542)
マウ筋の設定ファイルうpしていけ!!! (131)
PC-80/88エミュ総合 Part.2 (346)
MDIE Part17 (185)
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98 (503)
Pale Moon Part3
- 1 :12/03/17
- Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
- 2 :12/03/17
- 前スレ荒らしに埋めつくされたな
- 3 :12/03/17
- 乙
- 4 :12/03/18
- >>1
乙
- 5 :12/03/18
- >>6-999
全員グズ
- 6 :12/03/18
- >>1乙
ID:gSAeGdiP0
荒らし乙
- 7 :12/03/18
- >>1
乙です
- 8 :12/03/18
- 8タブ開いてpale9.2 メモリー1.08GB CPU11%
firefox11 868MB 2%
これってpale必要?って思っちゃうよ
- 9 :12/03/18
- もうchromeの派生と同じように
ほとんどfirefoxと変わりがなくて使う必要を感じなくなったが
about:configの内容について 多くが異なるから要チェックだな
- 10 :12/03/18
- とういことで一時pale削除
- 11 :12/03/18
- paleはポータブルで使うもの
本家もPortableappsでポータブル版あるけどさ
- 12 :12/03/18
- かまってちゃんさようなら
- 13 :12/03/18
- 本家9のポータブルからpalemoon9のポータブルに乗り換えてみた。
設定ファイルはprofileフォルダの中身をpalemoonのUser>Palemoon>Profiles>Dafaultにコピペしたら全部引き継げた。
・・・ように見えるんだけど実はこれやると困ることとかある?
- 14 :12/03/18
- 僕はずっと3系でいくよ
たくさんタブを開いても300MB程度で済むし
- 15 :12/03/18
- 3系ってマウス動かすとヌルヌルじゃなく、スカスカっていう感じにならない?
- 16 :12/03/18
- >>9
Opera最強伝説も要チェックや!
- 17 :12/03/18
- >>16
Opera信者
- 18 :12/03/19
- 今日fx9のポータブル版からpalemoon9のポータブルにして設定全部引き継いだけど
http://i.imgur.com/DFQvW.jpg
この部分に入ってるプラグイン?ってやつは引き継げなかった、
というかfxにも手動で入れたんではなくてPCに入ってるものが勝手に収納された感じだったんだが
これらはどのようにすれば入るのか分かる人いますか。
- 19 :12/03/19
- ごめん、言い忘れた。キャプチャは左がFxで右がpalemoon、並べてる。
adobeとかがpalemoonに入ってないみたい。
- 20 :12/03/19
- >>18
まずFx9の方のabout:configで「plugin.expose_full_path」をtrueにする。
そのままFx9でabout:pluginを表示、それぞれのプラグインファイルの場所が
フルパスで表示されるから、必要な奴をコピーしてくる。
Palemoon Portable\フォルダ以下の\Lib\Mozilla\Plugins\に置く。
たぶんこれでokだと思う。
- 21 :12/03/19
- って前スレでプラグインで検索したらx64だとみんな同じような問題起きてんのか。
>>20
その作業をやってみましたが、プラグインに追加されませんでした。
ちなみに、コンピュータに入れなおしたら入るのかと思ってflashをインストールしたらプラグインとして追加されました。
けどその方法でやってるとfxとpmの切り替えがスムーズでなくなるからなぁ・・・
自分のスキル不足なのかどうしてこんなことになってるのか分からない。
- 22 :12/03/19
- >>21
x64に変えたのか?
32bit版のプラグインは使えないよ
x64用は、Flash、Java、Silverlightくらいしかない
IE Tabはここから
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ie-tab-2-ff-36/reviews/
- 23 :12/03/19
- なるほどそういうことか。fx9もx64だと思って使ってたんだけど、
今日プロセスの名前みたら*32って名前で変だと思った。
- 24 :12/03/19
- 64bitならChrome
- 25 :12/03/19
- 兵庫乙w
- 26 :12/03/19
- >>25
兵庫じゃねえよ
- 27 :12/03/19
- palemoon11マダー?
- 28 :12/03/19
- Chromeマダー?
- 29 :12/03/20
- palemoonって11もスルーするのかな?
- 30 :12/03/20
- 早くしないとfirefoxに戻っちゃうぞ(チラッ
- 31 :12/03/20
- 早くしないでいいよ
Palemoon使いは
みんなChromeに乗り換えるから
- 32 :12/03/20
- 兵庫乙w
- 33 :12/03/20
- こんなに使用人数の少ないソフトに粘着するだけ無駄な気が…
firefox本スレへいったほうがよいのでは
- 34 :12/03/20
- だよなぁ
- 35 :12/03/20
- >>32
兵庫じゃないから勘違いしないでよね
- 36 :12/03/20
- 俺は好きだから選んでるんだがおまいら使用人数で選んでるのか?
- 37 :12/03/20
- 使用人数で選んでるならChrome以外に選択しないね
- 38 :12/03/20
- 個々人が使用するブラウザの選択に関する話ではなくて
なぜこんなシェアの少ないブラウザに粘着するのか?シェアの大きい本家firefoxスレでやったほうがいいのでは?
という話
- 39 :12/03/20
- シェアが少ないから見てる人が少ない
つまり叩かれる数は少ない
軟弱な坊やなんだよ
- 40 :12/03/20
- Palemoon使いまで糞だったか
- 41 :12/03/20
- Chrome厨はずっと前から本家スレに居着いてるよ
ちょっと前にOperaスレにも涌くようになってここも見付けたらしい
- 42 :12/03/20
- >>41
ストーカー気持ち悪い
- 43 :12/03/20
- 話すことなくなったな、なにしようw
とりあえずtwitterのpale moonアカウントの人と話すか
- 44 :12/03/20
- ID:AthaR7AH0
書き込み順位&時間帯一覧
14 位/526 ID中
時間 . --0 --1 --2 --3 --4 --5 --6 --7 --8 --9 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21 -22 -23 Total
書き込み数 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --4 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 ---4
使用した名前一覧
忍法帖【Lv=4,xxxP】
名無しさん@お腹いっぱい。
書き込んだスレッド一覧
Mozilla Firefox Part194
Pale Moon Part3
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part68
- 45 :12/03/20
- >>44
ストーカー付き纏うなカス
- 46 :12/03/20
- NG登録ばっかl
みんなもっと実のあるお話しましょ
- 47 :12/03/20
- とても安定している
タブをたくさん開いてもメモリ300MB程度で収まるのがいい
- 48 :12/03/20
- The preliminary release date for Pale Moon 11 is Friday, March 23rd.
http://t.co/jIRqvHD4 http://t.co/UWBZmWyN
http://twitter.com/palemoonbrowser/status/182033134764834816i
- 49 :12/03/20
- >>48
おっ
- 50 :12/03/20
- ID:s2UsXcSC0
書き込み順位&時間帯一覧
34 位/763 ID中
時間 . --0 --1 --2 --3 --4 --5 --6 --7 --8 --9 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21 -22 -23 Total
書き込み数 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --4 --0 --0 --0 --0 --0 --0 --0 ---4
使用した名前一覧
忍法帖【Lv=4,xxxP】
名無しさん@お腹いっぱい。
書き込んだスレッド一覧
Firefox Nightly Part2
Pale Moon Part3
- 51 :12/03/21
- Firefox11系とPalemoon3.6系で
Places.sqliteのコピペでブクマ共有すると問題起こる?
セッションマネージャーのフォルダの共有とかもどうかな
どうやって共存させるかなあ・・・・
両方共存する場合はPalemoonも9+(Ver4系?)にしたほうがいいんだろうか
- 52 :12/03/21
- 先週Palemoon-Portable入れてみた。
早速googleの画面で「設定」ボタン押したら反応せず。ちなみにXP。
他のブラウザはもちろん反応する。
http://www.palemoon.org/ は今現在繋がらず。
使えねーなと思ったけど、まぁPalemoon11がもうすぐ出るから、それを入れてどうか。
- 53 :12/03/21
- 設定かアドオンかしらんがcookie遮断してるんじゃないの
- 54 :12/03/22
- Palemoon速いって聞いたんで入れてみたけど、Firefoxとほとんど変らないね。
皆さんは「速くなった」感はありますか?
ちなみにXP、イーモバイルのポケットwifiで接続しています。
- 55 :12/03/22
- >>54
3.6のころまではPalemoonの方が明らかに早かったけど
4以降あまり差は感じなくなったね、それでも惰性で使ってる勢w
- 56 :12/03/22
- つい最近firefoxの10からpalemoonの9に変えたが、起動も読み込み速度も速くなったように感じたな
クラッシュの頻度もかなり減った
- 57 :12/03/22
- クラッシュする奴はFirefoxだけが原因じゃないだろ
- 58 :12/03/22
- ダウンロードURLの9.2の所を11.0に変えたらVersion11が落ちてくるね
- 59 :12/03/22
- 久々にFirefox11へ戻ってみたら、ずいぶん高速化してた。
少なくとも、うちの環境ではpalemoonより早い気がする。
64ビット版のFirefoxが出るようになれば、お役御免かもね。
- 60 :12/03/22
- 11インスコした うーん。。
9.2のほうが。。。
- 61 :12/03/22
- statusbar optionsって名目が出るようになってなんだろうと思ったら
そうかpalemoon statusbarはアドオン一覧には載らなくなったのか。
- 62 :12/03/23
- Pale Moon @palemoonbrowser
Pale Moon 11.0 has been released! See: http://www.palemoon.org/
2012年3月23日 - 21:47 Facebookから
- 63 :12/03/23
- Chromeより速くなっているのか
- 64 :12/03/23
- 11来てるやんw
- 65 :12/03/23
- 画像の表示の仕方が変だ
firefoxの仕様だろうけど
- 66 :12/03/23
- 3.6.31マダー?
- 67 :12/03/23
- フォントが微妙に汚くなってる
- 68 :12/03/23
- >>62
Chromeのほうが速いな
クソ更新乙
- 69 :12/03/24
- それはない
- 70 :12/03/24
- >>69
それがあるんだな
情弱乙
- 71 :12/03/24
- Chromeとほぼ同じ速度
ただし複数のタブを開いている状態でのメモリー使用量と速さがPalemoonの方が長けている
しかし、その影響が出るのは3年落ち以上の古いパソコン環境に依存する。
新PCならChrome系を使えばいいし、旧PCならPalemoonを使えばいいとばっちゃが言ってた。
- 72 :12/03/24
- おけ なおった
- 73 :12/03/24
- >>71
古いPCにChrome入れて使ってもいいのよ
- 74 :12/03/24
- >>73
実際やると複数タブでメモリー全専有...ゴリゴリ重くなるんだこれが...
Chromeの速さといわれているものは拡張機能アドオンを複数使わない場面での速度が早く、
足してもメモリーが多い環境であれば割と問題にならない速さを確保できる。
Palemoonは、拡張アドオンを入れた環境で複数タブ開いても低スペックPCで円滑に動くことに価値があるとおもうぜ?
- 75 :12/03/24
- Chromeは不便だっての
- 76 :12/03/24
- 11にアップデートしたらezgdiが効かなくなったんだけど
何か分かる人いませんか?
ハードウェアアクセラレーションは切ってるんだけど
- 77 :12/03/24
- gfx.direct2d.disabledをtrueでフォントは戻った
- 78 :12/03/24
- youtubeのコメント欄 表示フォントが、MSゴシック?みたいでガタガタ
フォントに関しては全く同設定のfirefox11だとmeiryoKeGothicで表示
されるのが謎です。
- 79 :12/03/24
- 俺も11にしたら、gdi++が効かなくなった。本家の11はちゃんと効いてるのに。
- 80 :12/03/24
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 81 :12/03/24
- Status-4-Everなんて使わんから要らんのよ…
せめてextensionsフォルダの方に入れてくれりゃいいのに
- 82 :12/03/24
- gdi++って重くなる?
- 83 :12/03/24
- >>82
ググレカス
- 84 :12/03/25
- Palemoonは普通にインストールしただけで
Firefoxとは別のプロファイル作られて同時起動なんかもできるの?
- 85 :12/03/25
- 当たり前Spyle
- 86 :12/03/25
- >>76,79
gfx.font_rendering.directwrite.enabledをfalseに
- 87 :12/03/25
- >>86
ありがとう!助かった。
- 88 :12/03/25
- すげーどうでもいいかもしれんがフィードバックの送信先がなぜFirefoxなのか不思議
確かにFirefoxを元に使ってるから別におかしくはないだろうが
PaleMoonのフィードバックを送るならFirefoxじゃなくて普通はPaleMoonの作者にじゃないか?
なんでここ弄らなかったんだろう
FirefoxだってPaleMoonで起きた問題とか送ってこられても困るだろうに
- 89 :12/03/25
- フェノムX4 2GB
だがメモリ90MBぐらいPaleのほうが多い
とりあえず本家移動
- 90 :12/03/26
- >>88
なぜだと思う?
- 91 :12/03/26
- 速いと聞いて落としてみたけどいろんなサイトの描画が崩れまくってダメじゃんこれ
64bit環境でWaterfoxよりもメモリ消費が少なくて良いなと思ったけど
- 92 :12/03/26
- >>91
Chromeの方が速いし描画もしっかりしてるよね
- 93 :12/03/26
- 今までOperaとFirefoxどっちも起動させてたんだけど
Operaがどうも痒いところに手が届かない仕様なので64bitPalemoonに代えてみたところ
Firefoxが軽くなったwかなり得した気分
今のとこPalemoonの不満が
アドオンバーがサイトを読み込むときに一瞬ほんの少し細くなってまた元に戻ることなんだけど
対処方無い?
- 94 :12/03/26
- 11.0.1きたよ
- 95 :12/03/26
- 11にしたら、iGoogleで落ちるね。Googleの嫌がらせか。
- 96 :12/03/27
-
Palemoon64bitで下のWMPプラグイン使えてる人います?
http://interoplabs.blob.core.windows.net/wmpff/wmpfirefoxplugin.exe
64bitで使えるWMPプラグイン有るのかな。
- 97 :12/03/27
- >>96
64bit版が無いなら無理なんじゃないの?
- 98 :12/03/27
- 操作性は悪いが、VLCのプラグインで手持ちの動画を再生できたよ
http://sourceforge.net/projects/vlc/files/2.0.1/win64/
ネット上の埋め込み動画でもちゃんと再生できるかどうかは確かめてない
- 99 :12/03/28
- >>95
Palemoonなんて使うなって事だよ
Chromeお薦めしとく
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【serial】 シリアル倶楽部 【尻有】6 (837)
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part28 (838)
Mozilla Firefox Part195 (242)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part11 (428)
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 2 (921)
IE×Chrome×Firefox×Opera×Safari最終戦争26回戦 (428)
--log9.info------------------
愛艇と過ごす第2の人生 (608)
●雑談● (241)
妄想船長の集いの場 (204)
ヨット銅メダル!!!!!!!!!! (217)
●台風マリーナの壊滅状況を報告するスレ● (364)
この板の名無しを決めるスレッド (301)
【ボート】船を持ってる芸能人・有名人【ヨット】 (280)
イカダで太平洋横断ってどうやればできるの? (280)
尾道海技学院で免許取った人 (398)
領海侵犯 (185)
無線板を荒らすパラフライヤーのウエマツ (674)
【学連終焉】 妻沼でヤリましょう Part5 【資金難】 (168)
【自作自演】空での無線通信 6 【妄想癖】 (634)
パラグライダー 総合スレ 1 (805)
JPAそれは新たな時代の到来!! (529)
☆☆☆気球総合スレッド☆☆☆ (300)
--log55.com------------------
おまいらの睡眠時間どのぐらい?
☆★★私は手術して、蓄膿症が治りました★★★
鼻水が止まらないお前達の対策を書け!
発表 私のアレルギー
複数アレルギー総合スレ
◆◆花粉症 東北・北越地方 総合◆◆ その1
ブタクサ花粉症で目がかゆい!!
中国からの大気汚染物質