1read 100read
2012年3月萌えニュース+422: 【雑誌】「ゲーマガ」、3月号で休刊 (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【謝罪】脚本家の熊谷純氏、ギルティクラウンについてのツイートの件で謝罪「ファンの皆様に心よりお詫び申し上げます」 (257)
【話題】ヤマカンことアニメ監督・山本寛氏、今度は「やらおん管理人」に対しツイッターで吼える! (250)
【話題】韓国で蔓延する違法コピー、ネットユーザーは「これも韓国文化」と開き直り (112)
【ゲーム】Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」 Forbesに厳しいコラム (291)
【コミケ】コミックマーケットと赤十字がコラボ!献血をしてポスターをGETしよう! (285)
【嬉しいお知らせ】BS11の4月度深夜アニメ枠数が、1月度を越えることが確実に!〜地方民に朗報 (171)

【雑誌】「ゲーマガ」、3月号で休刊


1 :
おととい、スクウェア・エニクスさんにゲーマガの取材で行かせていただきました!!
(中略)
なんとゲーマガが3月号でなくなってしまうことになって・・・。
私も3年以上連載をさせていただいたから、とってもさみしいよ。
のこり3か月、がんばりますので、みんなゲーマガチェックしてね!
のしちま!
きゃんちまいんち!
http://ameblo.jp/kyan-chi/entry-11135612920.html
ゲーマガブログ
http://gemaga.sbcr.jp/

2 :
あと3ヶ月と3月号は辻褄が合わないので…
3月末発売号(5月号)で休刊かな?

3 :
ベーマガなら知ってるがゲーマガって初めて聞いた

4 :
ビーメガなら知ってるがゲーマガって初めて聞いた

5 :
アッーーー!!!

6 :
ゲーメストは昔よく買ってた

7 :
ゲーメストなら知ってるんだが
また違うのかな?

8 :
>>4
その繋がり知ってんならわかってるも同然じゃないか

9 :
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!

10 :
>>2
この人が残り期間を書き間違えただけという可能性も
つまり今月末の号(おそらく編集作業は既に終了)で最後かもしれん

11 :
ゲーマガはゲーム雑誌としては最長の歴史がある雑誌なのになー
売れた途端に手のひら返したをしたしょこたんのせいだ!

12 :
最近つまんなかったし妥当
完全にアイマスヨイショ雑誌だったな

13 :
ゲーマガの創刊は1984年
28年の歴史がある雑誌なんだぞ

14 :
エロゲマガジンですらこれか

15 :
アイマスの犬雑誌が終了やったー!

16 :
サターン、ドリキャスが駄目になってよくここまでもったもんだ
しかし、ゆかりんの貴重な連載ページが無くなるのは痛いな

17 :
まさかファミ通Xboxより早いとは

18 :
Beepの頃からドリマガまでは買ってたな

19 :
無くなると惜しいところ
『セガのゲームは世界いちぃぃぃ!』

20 :
効いてる?

21 :
ファミ通PSP+PS3に続きおわたか

22 :
うわあああん
【雑誌】「ゲーマガ」、3月号で休刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1326848340/

23 :
アイマス関連が付いてるときしか買ってなかったなぁ

24 :
Beepだね。
セガ専門の時代までは買ってた

25 :
アイステでCM聴けなくなるorz
だめだぁ〜!

26 :
けど、ゲーム雑誌の存在価値ってなんだろ?
新作情報はリークに適わず・・・
攻略情報はネットに適わず・・・
レビューは八百長・・・
ステマ広告・・・・・・・
付録とめったに顔を出さない業界人のインタビューくらいか?

27 :
めとめはどうなるんや

28 :
>>26
情報の速さはファミ通だけだしなー
他に速いとこはVジャンくらい?

29 :
ゲームボーイマガジン?

30 :
痴漢通信終わりか

31 :
ファミ通や電撃PSと比べて新作スクープもなかったしなあ

32 :
ついにセゲいちが終わってしまう…
4巻は出るかな

33 :
>>27
めとめは結構売れてたと思うんだけどな

34 :
サムシング吉松のページ数が減らされてから買う気力がなくなっちゃったなー
しょこたんもアイマスのコスプレを最後に消えたし

35 :
>>26
広告料

36 :
>>26
リークにしても大半が雑誌情報じゃねーか

37 :
最初に消えるだろうと当時思ってた電撃PSが何故かここまで生き残ってるのが怖い
当初からゲーム記事よりファンロード的な作りにしたのが正解だったのか

38 :
ゲーマガが潰れるなんて業界の一大事だと言っても華厳の滝ではない

39 :
インド人を右に

40 :
ゲーマガって雑誌タイトルが表紙キャラクターに隠れて
何の雑誌かわからん時が多々あるよなw

41 :
Beep→Beepメガドラ→サタマガ→ドリキャスマガジン→ドリマガ(正式名称)→ゲーマガ
どうせリニューアルするだけじゃ?アイフォンマガジンとかBeepアイフォンとか。

42 :
去年はザスニで今年はゲーマガか…なんだかなあ

43 :
おいおい
王国民の俺は悲しいゾ
芝山さんおれへんようになったら
誰が年始恒例のゲーム大会セットするんや!?

44 :
「略。」の続巻は出ねーのかなぁ

45 :
>>40
あれは休刊の兆候だよねぇ。キャラの魅力で手にとらせようって意図が露骨過ぎて
逆に中身に自信ないの?て引いてしまう。

46 :
アイマスのえこひいきっプリがアカラサマ過ぎて買わなくなったな

47 :
SONYは撤退する時
その業界を無茶苦茶にしていく

48 :
サタマガドリマガ買ってたなあ
久しぶり買うか。。。

49 :
アイマス推しが裏目に出たんかな

50 :
あれ?喫茶黒うさぎ終了?それとも関係ない?

51 :
サタマガにSFIIIのレビューを
採用された時は嬉しかったな…

52 :
キャス子がプロレスやったりシェンムーにメガドラ兄さんが出たり
ドリマガの名前外してから買ってなかったけど、総合誌じゃなくていっそSEGA御用達雑誌にすればよかったのに

53 :
アイマスの一連の騒動で 沢山の人 離れていった
ゆりしーのファン 完全に去ってしまった
アニメ放送されてるのに 売り上げはゼンゼン伸びていない
ゲームもCDも これが 現実

54 :
Beepの血統が今まで生き残ってたとは

55 :
>>53
お前まだいたのか
一年ぶり位に見たぞ

56 :
この手の雑誌は売るの大変だろうな

57 :
昔イラスト投稿してのったときはうれしかったな
今はゲーム自体やんなからなぁ

58 :
まじかよ…
まあサターンマガジン→ドリームキャストマガジン→ドリマガ→ゲーマガって死にそうになる度変身してきたからあと1回くらい変身残してそうじゃね?

59 :
最下位超魔王を産んだ雑誌が…

60 :
とうとうこれも休刊か・・・・
名前を変えつつがんばってきてたのにな。

61 :
ギレン松本

62 :
>>11
中川が手のひら返ししたお陰で>>1の人がレギュラーになったんだよな
まぁ彼女(のマネージャー?)もゲームラボに手のひら返しした訳だがw

63 :
とうとう終了か・・・Beepからここまでよく持ったよ

64 :
ゲーシックマガジン

65 :
今からでも遅くないから三峯画伯を招聘すればあるいは…

66 :
今のゲーマガは半分オタ人気のあるゲームメインで残りはエロゲ情報って感じだったな
名前変えて新しいの創刊するってのはもうないんだろうか

67 :
あの頃ソノシート付けたみたいに、ゲーム音楽の入ったiPod Shuffleをオマケに付けて売ればいんじゃね

68 :
あちゃー・・・・

69 :
サターンマガジン時代の「街」出演者インタビューはよかった。

70 :
ゲーム雑誌の存在意義と申すか。
「わがゲーム帝國の存在に決まっておるおるおる(残響音含む)。」
見よ、総統は怒り心頭であるわ、このいかれポンチめ!
>>26はツインビー・ハイ32768回の刑。

71 :
さっそくこのスレアフィブログに転載されてるし
やっぱりファミ通とか角川に耳障りの良いスレは反応はえーなww

72 :
ムーンダンサー妖精王の帰還

73 :
ゲーセンのゲームを特集してた雑誌だっけ?
たまに脱衣麻雀の記事があって小学校のときにお世話に(ry

74 :
>>1
3月30日発売号で休刊。
http://twitter.com/gemaga1985/status/159505244320051200

75 :

http://www.asyura2.com/10/social8/msg/549.html
とある底辺高校のオタク部(仮)

76 :
SoftBankのやることだ 特に驚きはない

77 :
>>69
気合入ってたな。公式ガイドもよかった

78 :
サタマガ時代のバックナンバー全号保管してるよ俺。
あの頃は熱かったわ本気で。

79 :
サターン時代はサタマガ通してほんと、開発と読者の距離が近かった

80 :
ネトラン、ドリマガがツートップだった昔のソフトバンク出版は
無駄にとんがってたなぁ。

81 :
少年ブラッドと同じく宇宙人に権利売却だな

82 :
サタマガの頃はよく読んだな
そろそろドリームキャストマガジンに変わるって辺りで読むのやめたが
Piaキャロ2のともみが表紙になってたなあ

83 :
>>78
BEEP!メガドライブ購読してたんだけど
サターンマガジンに変わったとたんに売り切れ店続出w
結局第1号は買えなかった苦い記憶が…

84 :
付録はソノシート希望

85 :
>>15
ゲーマガがアイマスに便上していたんだろう?

86 :
>>79
デスクリを盛りあけてくれたのは感謝します

87 :
>>16
そういえば連載してたな
読んでないけど

88 :
>>86
再販してまんまと買ったわ。
全然値下がりしなかったな…

89 :
>>1 >>15 >アイマス
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3932週目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1326805300/832-
834 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 16:24:00.40 ID:ZbmX8+YW
 >>832 一定の役割を果たした→市場で役割がなくなった→売れなくなった→休刊
      間の2つをぬかすだけでなんとなく聞こえが良くなる日本語の魔法です
832 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 16:20:49.77 ID:QCqgguz5
 ツイッターによると一定の役割を果たしたから休刊らしいぞwww

90 :
今はゲーム雑誌なんか買わなくてもネットで情報なんかすぐ分かるしな。

91 :
ギャルゲばっか特集してたな
アイマス声優のアイドルユニットみたいな企画はどうなった?

92 :
ドリームキャストマガジンとセガサターンマガジンは買ってたな

93 :
追悼動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm126009

94 :
月刊のゲーム雑誌に、もう何の価値もなくなった時代だからしょうがないな
よく粘った方だ

95 :
末期のセガサターンマガジンが特に面白かった

96 :
Beepとセガサターンマガジンはよく買ってたし、ゲーマガも何度か買ったことがある。
この3誌が同じ本だということを最近まで知らなかった。

97 :
ゲーム雑誌はどこも厳しいんだろうなぁ

98 :

マスゴミは「チョン流ブーム」
マスゴミの外では「休刊・廃刊ブーム」

99 :
>>97
電撃PSも半分漫画で保ってるからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音楽】中島愛6thシングルが週間チャートで惜しくもTOP10入りを逃す (107)
【話題】ヤマカンこと山本寛氏、アニメ制作について語る「これはもう生存をかけた戦いになりそうです(笑)」 (243)
【ラノベ】打ち切り?ライトノベル IS<インフィニット・ストラトス>在庫。たしかにちょっとしか無い (514)
【漫画】未来日記、ドラマ化決定! 4月より岡田将生主演でフジテレビ系土曜午後11時台にスタート! (163)
【ネット騒動】2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情 (411)
【声優】菊地美香さん、離婚を報告 (199)
--log9.info------------------
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう (480)
チラ裏in昆虫板(仮) (738)
昆虫虐待反対!虫王は今すぐ販売禁止にしろ! (277)
【肉食】インドネシアの悪霊・リオック【し屋】 (605)
じゃのめちょう (235)
【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (161)
北海道ってマジでゴキブリいないのか? (233)
蛾(ガ)についてマターリ語るスレ4 (663)
【東北】昆虫ブロガーについて語ろう【秋田】 (355)
昆虫は人に懐くのか (118)
本当に東北地方にヒラタクワガタはいるのか? (328)
【お代官様】クレクレ君プレ企画常連者2【家臣】 (208)
虫をす人って最低 (104)
【極太】オリジナル血統【美形】 (619)
パリーオオクワガタ (918)
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ8【カワラ】 (909)
--log55.com------------------
☆中村壱太郎【成駒家】二幕目★
♪吉右衛門】 播磨屋スレ(十七) 【歌又兄弟ほか♪
【思い出】名舞台、名場面【記憶】
ぴっかり<川柳つくし・美少女落語家スレ
【末広亭】深夜寄席を語る その弐【末廣亭】
立川志の輔
【東】東の成駒屋の統一スレッド vol.2
赤坂大歌舞伎