1read 100read
2012年3月新・mac27: Windows on Mac! アップル Boot Camp 40個目 (532)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【2010年】新型Mac book Proを期待するスレ【MBP】 (315)
【永遠の】 iCab 011 【ベータ】 (498)
【ネットラジオ】 radiko Mac関連ソフト総合 (318)
【MA356J/A】初代 Mac Pro 3【Mid 2006】 (596)
Macで汚い日本語フォントで使ってる人は眼科け (108)
Nifty 【FMACBG】生き残り共が語るスレ (118)
Windows on Mac! アップル Boot Camp 40個目
1 :11/12/20 ■アップル公式 ・サポート&良くある質問 http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/ Boot Camp 3.0, Mac OS X 10.6:よくお問い合わせいただく質問 (FAQ) http://support.apple.com/kb/HT3777?viewlocale=ja_JP ・フィードバック - バグ報告・新機能の要望など https://regist.apple.co.jp/feedback/macosx/ ■BootCampの使い方・Windowsのインストール方法 http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf ■まとめサイト ・Boot Campまとめ http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/59.html ・過去ログ http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/58.html ■前スレ Windows on Mac! アップル Boot Camp 39個目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1314568504/
2 :11/12/20 過去スレ Windows on Mac! アップル Boot Camp 39個目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1314568504/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 37個目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294775027/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 35個目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272670844/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 34個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264497845/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 33個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1261286494/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 32個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1256315638/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 31個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251810143/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 30個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242692537/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 29個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1235653468/l50 Windows on Mac! アップル Boot Camp 28個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1231257493/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 27個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1225863309/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 26個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218683232/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 25個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211863036/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 24個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1208714036/ Windows on Mac! アップル Boot Camp 23個目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204026831/
3 :11/12/20 ご参考 Windows 経由で Mac OS X のドライブ指定文字を変更する(とデータの消失を招きます) ttp://support.apple.com/kb/TS3200?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Windows 7 がターゲットディスクモードのドライブを検出しない ttp://support.apple.com/kb/TS3165?viewlocale=ja_JP MacBook Pro (13-inch, Late 2009), Boot Camp:Boot Camp 3.1 以降をインストールすると、Windows 7 のワイヤレスネットワークの問題が解決する ttp://support.apple.com/kb/TS3196?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Microsoft Windows のシステム条件 ttp://support.apple.com/kb/HT1899?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Windows 7 のインストールについてよくお問い合わせいただく質問 ttp://support.apple.com/kb/HT3986?viewlocale=ja_JP Graphics Firmware Update 1.0:iMac および Mac Pro の Windows 7 との互換性 ttp://support.apple.com/kb/HT3967?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Vista から Windows 7 にアップグレードすると「0x80070005」が表示される ttp://support.apple.com/kb/TS3172?viewlocale=ja_JP Apple Wireless Keyboard (2009):Boot Camp を使用した場合に、Windows で一部の特殊キーの機能が認識されない ttp://support.apple.com/kb/TS3038?viewlocale=ja_JP Apple Magic Mouse:Boot Camp を使って Microsoft Windows 上で縦方向のスクロールとスワイプ操作ができない ttp://support.apple.com/kb/TS3039?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Boot Camp を使って Windows 7 をインストールしているときに iMac (27-inch, Late 2009) に黒い画面が表示される ttp://support.apple.com/kb/TS3173?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Microsoft Vista (SP1) の Windows 自動更新のエラー報告について ttp://support.apple.com/kb/TS2463?viewlocale=ja_JP Boot Camp:64 ビット版 Microsoft Windows Vista, Windows 7 を実行できる Mac ttp://support.apple.com/kb/HT1846?viewlocale=ja_JP 「Boot Camp 3.1」で64ビット版Windows 7を試してみた (64ビット非対応機種に無理矢理インスコ) ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/21/news091.html
4 :11/12/20 Mac OS X 10.5 or later, Boot Camp:Windows XP の初期設定中に「Disk error」と表示される ttp://support.apple.com/kb/TS1722?viewlocale=ja_JP Boot Camp 3.0:Windows XP Service Pack 3 をインストールできない ttp://support.apple.com/kb/HT3841?viewlocale=ja_JP Windows XP Professional (Service Pack 2) に Boot Camp ドライバをインストールしているとインストールが中断する ttp://support.apple.com/kb/TS2980?viewlocale=ja_JP Apple Magic Mouse または Apple Wireless Keyboard の使用時の Windows の問題を解決する ttp://support.apple.com/kb/TS3092?viewlocale=ja_JP Boot Camp:Windows での Apple Wireless Keyboard のキーボードマッピング ttp://support.apple.com/kb/HT1171?viewlocale=ja_JP Windows XP または Vista を搭載したMacBook Pro (Mid 2009) 以降では、アナログ音声入力が選択できない ttp://support.apple.com/kb/TS2725?viewlocale=ja_JP 一部の Mac コンピュータで Microsoft Windows を使っている場合、ヘッドフォン側に音が自動的に切り替わらないことがある ttp://support.apple.com/kb/HT3588?viewlocale=ja_JP MacBook Pro (15-inch, Mid 2010):FireWire ドライブの動作が Windows 7 で遅くなる ttp://support.apple.com/kb/TS3188?viewlocale=ja_JP MacBook Pro (Mid 2010):Windows XP Service Pack 2 用 Boot Camp ドライバをインストールすると 「新しいハードウェアが見つかりました」ダイアログボックスが表示される ttp://support.apple.com/kb/TS3307?viewlocale=ja_JP MacBook Pro (15-inch, Late 2008)、MacBook Pro (17-inch, Early 2009)、MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)、 および MacBook Pro (17-inch, Mid 2009) の Windows で GeForce 9400M グラフィックスを選択できない ttp://support.apple.com/kb/TS2457?viewlocale=ja_JP MacBook Pro (15-inch, Mid 2010) and MacBook Pro (17-inch, Mid 2010):Windows で Intel HD Graphics オプションを選択できない ttp://support.apple.com/kb/TS3295?viewlocale=ja_JP Boot Camp:HP プリンタドライバを Windows にインストールできない (USB エラー) ttp://support.apple.com/kb/TS3447?viewlocale=ja_JP
5 :11/12/20 前スレのハイバネ切れない人は、 管理者権限でやってないんじゃないかと思った
6 :11/12/20 テンプレ長くて見たくない Macユーザらしくしようぜ
7 :11/12/20 いちょつ
8 :11/12/20 このぐらいでテンプレ長いって言ってたら ヘッドホン関連のスレとかチェア関連のスレとか見たら腰抜かすぞw
9 :11/12/20 外は外、うちはうち
10 :11/12/20 Inside Macintosh とかMacintosh Bibleとかしらないのか。 長くて問題無し
11 :11/12/20 スノーレパードでboot campを使っていますが、ライオンにアップグレードしたら、起動しなくなりました。 パーティーションがズレて読み込めないので、再インストールしないとダメですか?
12 :11/12/20 >>10 たとえ知っていたとしても、このスレにはまったく無関係
13 :11/12/20 してもかまわないなら再インストールの方が楽。 boot.ini相当を自分でいじれる腕持ってるならそっちの方が圧倒的に楽。 ここで聞いてるってことは無理ってことだろうけど
14 :11/12/21 MacBookPro17inc /i5コアでブートキャンプを実施しXPをインストールしました。インストールまでは成功し 表示もされますがキーボードが使用できません。デバイスマネージジャー上で認識されないデバイスがいくつかあり。 再度ApplekDVDよりブートキャンプドライバーの修復を実施すると途中USB抜き差しする音が勝手に数回鳴り、 サービスMacHALを開始できませんでしたとメッセージが出ます。 無視を押すと先に進み完了画面、再起動 となりますがやはりデバイスマネージャーでヒューマンデバイスのマウス、キーボード等のビックリマークが消えません。 どうすれば・・・教えてください
15 :11/12/21 基本XPに対応していないハードウェアにインストールしても、それ用のドライバーは存在しない。 ブートキャンプはまずハードウェアとWinOSが対応しているかで、インストール実行するかどうかを決める必要がある。 XPも対応しているのはSP3のみで、それに対応しているMacも限られる。 ブートキャンプに関しては、最初の判断を間違えると、ずっと後を引くことになるので、安易にインストールはしないこと。 一番簡単なのは、最新のMacに最新のWinOSを用意することだ。
16 :11/12/24 Windows7 64bitのWindows側のパーティションを最少の20Gでインストールしましたが、もっと増やしたほうがいいと思い、 再インストールする事にしました。 皆さんはどれくらいの容量でインストールしてますか? ちなみにiMacの1TBです。
17 :11/12/24 いちてらもあるのにたったにじゅうぎがって…
18 :11/12/24 久しぶりにbluetoothマウスとkbdに接続しようと思ったのですが、いつも自動で接続されるのが接続されず無反応。 タスクバーのBluetoothボタンも消えていました。 不思議に思いコントロールパネルでいじってみようと思ったら「Bluetooth設定」が項目ごと消えていました。 デバイスマネージャー画面の右クリックで「Bluetoothの設定」を選択してもエラー音が出るだけで設定画面は開きません。 おそらく原因は前回のソフトウェアアップデートだと思うのですが、これどうしたらいいでしょうか・・・? MBP15、bootcampはver4.0です。
19 :11/12/24 >>16 今後のWindows Updateとかを考えると最低で30GBはあったほうがいいよ、 どうしてもケチるなら40GB〜60GB、使うときはちゃんと使うのなら100GBをお勧めする
20 :11/12/24 >>19 レスありがとうごさいます。 100Gくらいで再インストールします。
21 :11/12/25 Mac OS Lionなんですけど (´・ω・`) Boot Campのパーティションで作成中に電源が落ちてしまし Windowsのパーティセッション分の50GBが消えてしまい なんかMacOSの中に入ったらしく現在残りの容量が8GBになったままで困ってます。 それでboot Campアシスタントから削除しようとしても 削除するという項目自体がでなく、どうもMACのほうにWindows分の50GBが入ってるようです。 それで、 Folderから直接Windowsのパーディセッション分の50GBを削除できないでしょうか?
22 :11/12/25 日本語でおk
23 :11/12/25 >>21 Time Machineで復元したら? Time Machineを使っていないってことなら使っていない自分のせいなので、 あきらめてクリーンインストール
24 :11/12/25 >>23 PC一台しか持ってなくてHDD買う余裕もないです.... なんとかフォルダからboot campの50GB分を直接削除する方法は、ないですか? MAC OSの中に入ったままで。
25 :11/12/25 >>24 残り容量8GBの意味が理解できんが、ディスクユーティリティ使って修復を試みて、 それが駄目なら初期化でもするしかあるまい。
26 :11/12/25 >>25 MAC mini 320GBで MAC OSを262GB (残り8GB)、Windowsを50GB設定して Boot campインストールやってたら、突然一瞬の停電が起きて 再起動したらMAC OSが312GBになってたっす\(^o^)/
27 :11/12/25 >>26 数値の話は納得したけどせいぜい誤差範囲レベル。 また現時点ではWindows用の領域は確保されていないのと同じだと思われる。 いずれにしてもディスクユーティリティで状態チェックするしかない。 どのみち、分割後のOS X領域が残り8GBでは少なすぎるので、 いずれにしても外付けHDDを買ってきてデータ待避させなきゃどうもならんよ。
28 :11/12/25 >>26 本当に最初から320GBあったのか? 320GBのモデルでも表示はそれより少ないことが多いぞ
29 :11/12/25 >>28 確かにそれよりちょっと少なくなってたよ。 正しくはMAC OSを約250GBくらいで (残り8GB)、Windowsを50GB設定して 少し無かった気がする。 以前の容量が正しく覚えてなくて(^_^;)
30 :11/12/25 >>29 そしたら何が問題なのかがさっぱりわからん 308GBだった全パーティションを Mac 250+8GB, Windows 50GB 合計308GBにしようとして Bootcampアシスタントでパーティション設定してるときに電源が落ちた、 Mac に戻ってみたら 308GBに戻ってた →ならもう一度Bootcampアシスタントでパーティションきればいい 前の容量を正しく覚えてないのに8GB減ったと勘違いしてるだけ
31 :11/12/25 もう仕方がないから(^_^;) MAC OS Lion再インストールしようと思ってるんだけど 外部HDD買う余裕がなくて困ってます。(^_^;).... それで PS3の160GBHDD(2.5インチ)が余ってるんだけど(以前500GBに交換して) このHDDケース買えば160GBの外付けHDDになりますよね? http://kakaku.com/item/K0000250982/
32 :11/12/25 >>30 Boot campアシスタントしても 削除する項目が見当たらないっす(`_´)ゞ http://i.imgur.com/7qdjL.jpg
33 :11/12/25 >>32 一番下読め
34 :11/12/25 >>32 >→ならもう一度Bootcampアシスタントでパーティションきればいい >前の容量を正しく覚えてないのに8GB減ったと勘違いしてるだけ そもそもBootcamp用のパーティションが作成されるまえに落ちたんだよ なんで勝手に「削除ができる」と思い込んでんの?
35 :11/12/25 生理しまっす。 ■最初から320HDD中、数GBは最初からOSに割り当ててられて ■自分が使えるHDD容量は約合計■308GB■だったっす(`_´)ゞ ■それでBoot campで約MAC OSが250GB(残り8GB残して)50GBをWindowsにしたっす(`_´)ゞ ■そしたら突然の不幸で停電が起きて ■再起動したらMAC OSの使用容量が300GBになってて残り8GBしかい状態っす。 ■本来なら使用容量が250GBなのに300GB使用してる事になってます。 どこに50GB行ったの?
36 :11/12/25 生理中かよ臭せーから近寄るな
37 :11/12/25 >>36 (# ゚Д゚)は?
38 :11/12/25 整理っす。ミスった(^_^;)
39 :11/12/25 は?じゃねーんだよ
40 :11/12/25 現在MACOS分の使用容量が300GBになってます。(残り8GB) どこに消えたWindows8Previewの50GB・・・・(^_^;)
41 :11/12/25 くっせ〜wwww
42 :11/12/25 >>41 はいはい。真剣に聞いているんですけど ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
43 :11/12/25 >>35 >■それでBoot campで約MAC OSが250GB(残り8GB残して)50GBをWindowsにしたっす(`_´)ゞ >■そしたら突然の不幸で停電が起きて どのタイミングで停電が起きたのかわからない。
44 :11/12/25 この顔文字から真剣さなんて感じないw
45 :11/12/25 はいはい。クリスマスの寂しさは埋められたかな?
46 :11/12/25 >>43 北海道っす。 カミナリ落ちて一瞬停電したっす。
47 :11/12/25 >>43 タイミング えーとWIndows8インストールしている最中っす。
48 :11/12/25 ねえ、boot campのデーターって HDDのどこに保存されてるの? コマンドとかで削除できないの?
49 :11/12/25 なんで俺のクリスマスはクルシミマスなんだよ(^^;; ジョブス様ならきっと、コマンドで(ぽーん)とboot campくらいのデータなら消せるだろうに...
50 :11/12/25 >>21 に書いてあったか なら、他の人も教えてくれてるように パーティション分割作業中に停電したから 300GBと8GBの領域に分かれちゃってるんじゃないの そうなのであれば >>30 の言うとおり もう一回BootCampアシスタント使ってパーティション切る作業からやり直せばいい でも Windows8 のせいかもね だったら俺は知らんわ
51 :11/12/25 「私はバカです」と言わんばかりの文面ですね。
52 :11/12/25 >>50 うん...308GBで一つっす。分かれてません。 Boot campアシスタント以外で削除する方法はこの世にないっすか? >>51 はいバカで〜す。
53 :11/12/25 基本的にドザはバカ
54 :11/12/25 だってMac買ってまだ一週間だよ。>>53
55 :11/12/25 >>52 ごめん 俺の読解力がないのか「削除」の意味がわからないんだけど もう一回250と50に分けたいんなら、BootCampの手順の中でやることになるのではないかと
56 :11/12/25 >>55 どうやってやるの教えて。
57 :11/12/25 >>56 教えても何も自分で書いてた >■それでBoot campで約MAC OSが250GB(残り8GB残して)50GBをWindowsにしたっす(`_´)ゞ の手順をもう一回やればいいだけ
58 :11/12/25 >>57 容量が不足してますって書かれる・・・
59 :11/12/25 ディスクユーティリティのログ見てみました。 2011-12-25 03:16:35 +0900: イメージ“WindowsDeveloperPreview-64bit-English.iso”のディスクを作成中 2011-12-25 03:16:46 +0900: イメージ名:“WindowsDeveloperPreview-64bit-English.iso” 2011-12-25 03:16:46 +0900: ディスク作成に使う装置:“SuperDrive” 2011-12-25 03:16:46 +0900: 作成前にディスクを消去:いいえ 2011-12-25 03:16:46 +0900: ディスクを追加書き込み可能なままにする:いいえ 2011-12-25 03:16:46 +0900: 書き込まれたデータを作成後に検証:はい 2011-12-25 03:16:46 +0900: 作成後にディスクを取り出す 2011-12-25 03:16:46 +0900: 2011-12-25 03:16:47 +0900: ディスクに書き込むデータを準備中 2011-12-25 03:16:47 +0900: セッションを開いています 2011-12-25 03:17:38 +0900: トラックを開いています 2011-12-25 03:17:38 +0900: トラックを書き込み中 2011-12-25 03:29:59 +0900: トラックを閉じています 2011-12-25 03:29:59 +0900: セッションを閉じています 2011-12-25 03:31:01 +0900: ディスクの作成を終了中 2011-12-25 03:31:01 +0900: ディスク作成の検証中... 2011-12-25 03:31:01 +0900: 検証中 2011-12-25 03:40:49 +0900: ディスク作成が完了しました 2011-12-25 03:45:00 +0900: イメージ“WindowsDeveloperPreview-64bit-English.iso”のディスク作成が完了しました。 *ここで停電* 2011-12-25 06:11:48 +0900: “ディスクユーティリティ”を開始しました。
60 :11/12/25 2011-12-25 20:59:57 名前: Macintosh HD 種類: パーティション ディスク識別子: マウントポイント: / システム名: Mac OS X システムのバージョン: 10.7.2 システムのビルド: 11C74 システムのコピーライト: 1983-2011 Apple Inc. ファイルシステム: Mac OS 拡張(ジャーナリング) 接続バス: SATA 装置ツリー: 秘密っす■■■XXX■■■XXX■■■XXX 書き込み可能: はい UUID: 秘密っす■■■XXX■■■XXX■■■XXX 容量: 308.11 GB 空き領域: 8.85 GB 使用領域: 299.26 GB ファイル数: 481,582 フォルダ数: 129,168 所有権が有効: はい 所有権の無視を許可: はい アクセス権修復可能: はい 検証可能: はい 修復可能: はい フォーマット可能: はい 起動可能: はい ジャーナル記録を利用可能: はい ジャーナル記録済み: はい ディスク番号: 0 パーティション番号: 2
61 :11/12/25 win7 64bitのoem discなんだが、vm wareにインストールしたらprofessionalと認識されて、 bootcampにインストールしたらultimateになってた。 今のところ問題はないんだが、これってどういう現象?
62 :11/12/25 >>60 これのトラブルシューティングにあるように、Mac OS X Extended(ジャーナリング)ボリューム としてフォーマットされた単一パーティションとして50GBの領域は作ったの? http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf そもそもWindows8はまだ製品版になったわけでないから難しいと思うけど。
63 :11/12/26 MBP Late 2011 で Bluetooth HSP & HFP がマトモに使えるようになった。 Win7 標準の Bluetooth スタックは糞なので、某 T 社のスタックで置き換える。
64 :11/12/26 それにしても変な奴が湧いてきたものだ
65 :11/12/26 2chで久々ツボったわw 最高の流れだったな 特に>>36 ,37んとこ吹いたw 楽しませてもらった礼と言っちゃなんだけど・・・ OSXのインストールディスクあるなら、そこから起動した時の ディスクユーティリティ使って修復を何度か試すか、もしくは シングルユーザーモードで起動してfsck -fyを何度か実行。 その後もう一度最初からブートキャンプの導入をやり直してみる こんな感じじゃないかな。 Win8については下記URLで出てくるトップ2つのブログ記事見とけ http://goo.gl/4IiLu 君にゃ荷が重すぎる気がしないでもないが、 まぁ興味がある内にやっておくのが勉強になって良いかもね
66 :11/12/26 MC503J/Aだけどnvidiaのサイトから最新のベータドライバをDLしてインスコしたよ 今のとこ問題なく動いてくれてる SKYRIMもプレイできた パフォーマンス上がったかどうかいまいちわからんが
67 :11/12/26 OS Xのパーティション消しても起動する方法ありますか?
68 :11/12/26 >>67 例えばMac OS XのDVDメディアから起動とか
69 :11/12/27 >>68 前にOS Xをwin7のディスク管理から消した時は、windowsも起動しなくなったんですよ どうにか最初のブート部分をwinに移せないかと
70 :11/12/27 サードパーティーのブートローダー入れてみたら? 出来るか知らんけど
71 :11/12/27 OS Xを消したあとにWindows 7 DVDから起動して新規パーティションにインストールすれば、 ブートローダーが元のWindows 7もみつけてくれるので、 旧: 1:OS X, 2:Windows 7 新: 1:Windows ブートローダー, 2:Windows 7ダミー, 3:Windows 7元のやつ こういう構成にして、Windows 7ダミーを消せばいいと思う。 そしてディスクの管理でパーティションサイズを拡張するか、 標準のディスクの管理で前方への拡張ができないのならサードパーティーのパーティションツールなどで。 まあ何がしたいのかが分からないのであれだけど。
72 :11/12/27 >>71 それが出来るって事は、Windows 7のDVDでシステム回復オプション使って 修復して起動するを選択してなんとかなりそうな気がするけど そうはいかないもんかね?
73 :11/12/27 >>72 ブートローダー専用のパーティション100Mくらいをきらないとならないので、 もともとブートローダー用のパーティションがない状態だとどうかね、たぶん出来ないとおもう
74 :11/12/27 そっか。修復したところで、消す前とパテマップ変わってるだろうから どっちにしろ宛先不明で起動出来ないって感じになりそうね だったら1から作り直した方がヨサゲって話か
75 :11/12/27 ハンゲームやるためだけにwin入れる意味ありすか?!!!先輩!
76 :11/12/27 う〜ん 釣られるべきなのかこれ?
77 :11/12/27 ありす!!!
78 :11/12/28 ここは不思議の国だな
79 :11/12/28 俺も実質東方用になってるのでアリじゃね
80 :11/12/28 換装したSSDにwinXPをインストールしようと思うのですが アライメントの問題というのはMacからbootcampでフォーマットした場合にも生じるものなのでしょうか?
81 :11/12/29 Windowsで起動しているときにiMacのディスプレイの電源を切る方法ってある? Macを起動しているときはできるんだけれども
82 :11/12/29 >>81 やめましょうや そういうわざとらしくWindowsを馬鹿にするのは できるわけないでしょうが そんな当たり前のことが
83 :11/12/29 標準の規格にないハードウェア制御だし Appleがbootcamp用に作り込んでくれないと どうにもならないわなー
84 :11/12/29 「画面の解像度」のところにある「複数のディスプレイ」 のところでは出来ないの?
85 :11/12/30 BootCampアシスタントで 起動ディスクにはパーティションの作成および単一パーティションへの復元はできません。 と出たのでUbuntu 11.10 LiveCDからGPartedでLionの後ろの変な小さいパーティションを消しました。 それでディスクユーティリティでLionのパーティーションをMaxにしたのにBootCampアシスタントでは依然変わらず。 どうしたらよいのでしょうか
86 :11/12/30 Time Machineでバックアップ取ってLionからインストールしなおすことにします
87 :11/12/30 10.6でXP Professional SP2インストールまでできたんだけどネットに繋げない... ドライバがインストールできなかったんですけどそのせいなんでしょうか?
88 :11/12/30 >>87 >>1
89 :11/12/30 初歩的な確認もせずに平気でインスコする人達って、自己責任で対応出来る自信があるからやるんだよね。 で、何でココに質問しに来る訳だ?
90 :11/12/30 Win7の64bitと32bitで迷ってるんだけど、 Macに入れるなら32bitの方が軽くて良いよね?
91 :11/12/30 Macそこまで低性能じゃないんだから64bitのほうが良いと思う
92 :11/12/30 windows is loading files... これの3分の2進んだところで止まったままなんですが、今夜は放置でいいのかな。 ディスク回ってる音がしない…
93 :11/12/30 と思ったらいきました。ごめんなさい
94 :11/12/31 WinCloneでバックアップを取ろうとしたら errors found. check log for details とでてログに hdiutil: create failed - 引数が無効です return value of hdiutil create -puppetstrings -srcdevice "/dev/disk0s3" "/Volumes/HDD名/フォルダ名/Untitled.winclone/Windows" 1>&2 is 256 hdiutil create -puppetstrings -srcdevice "/dev/disk0s3" "/Volumes/HDD名/フォルダ名/Untitled.winclone/Windows" 1>&2 did not complete successfully cleaning up: Mounting Disk Volume BOOTCAMP on /dev/disk0s3 mounted となって全く進みません BOOTCAMP XPSP3 145G使用 27G空き 起動ディスク 480G使用 52G空き バックアップ先を外付けと内蔵とで試しましたが全くダメです 外付け 1.43G空き MacOS拡張フォーマット
95 :11/12/31 >>90 Win7をインスコ出来ると謳っているMacで、メモリが8G用意されているんなら64bit。 メモリが4Gしかないのなら32bitだわな。 取り敢えずは、Win7をインスコ出来ると謳われているMacかどうかが重要。
96 :11/12/31 >>87 そのせいです
97 :11/12/31 >>95 3年前に買った20インチのiMacなんだけど対応してるのかどうか分からない
98 :11/12/31 ちょっと上でも似たような質問あったので恐縮なんだけど、 iMac(C2D初期)、起動ボリュームは外付けのHDDという構成で 内蔵のHDD(フォーマットして空っぽ)にwindowsのみをインストールするとしたら 正常に起動できるかな? 確かBootCampアシスタントを使ったパーティション作成は起動ボリュームが内蔵HDDじゃないとできなかったと思ったけど、 アシスタント使わずにwindowsのインストールディスクからブートして 入れてあげればいけるのかなぁと。
99 :12/01/01 torrentでダウンロードしたwindows7ulitimate*64bitでもbootcampできますか?おせーてplease
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【水没】僕ちんのiPodがぁぁっ【バンジー】 (369)
Eudora ユードラ その6 (469)
【貧困層】MacBook Air 2GB メモリ_/【お買い得】 (818)
EyeTV Part 6 (252)
AppleCare Protection Plan 長期保証 (954)
Safari Part62 (467)
--log9.info------------------
ボーリング加工 (148)
上級者専用ボウリング質問・意見交換スレ (373)
四歩助走のプロボーラーっているの? (115)
川添奨太のスレ (131)
板倉奈智美総合スレッド (450)
ケンノジ好きが集うスレ (521)
ボウリングしてて言われたくないセリフ (587)
10番ピン対策について (334)
ボウラーズベンチ(第5ルフト) 〜回転自慢は犬の糞〜 (512)
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (911)
【装備品】リスタイ・メカテク系【防具?】 第3章 (836)
レーンコンディションについて語るスレッド2 (188)
ガンバって取った最高のハイスコア (479)
中村美月ファンスレ (332)
【エンジェル】浅田梨奈2【スマイル】 (246)
*浦和スプリングレーン 2 本スレ* (821)
--log55.com------------------
Rolo 【チート】
【ブレイブリーデフォルト】クレクレ【シリアル】
【解析】魔法少女まどか☆マギカ オンライン 2
ネトゲで嫌いなアバター
メビウスオンライン ForEver Part1(644)
【xtrap】不正プロテクトの回避や解析方法4【npro】
BLAME! on NetSphere β 10011111011001
【GPM】ガンパレードマーチonline【アルファ】