1read 100read
2012年3月自作PC104: Socket AM3/AM3+マザー総合 Part5 (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いわゆる地蔵スレッド18 (924)
PCジサカーならPCエンジンを語るよな?Part4 (553)
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part32【RADEON】 (446)
秋田県の自作事情 Part27 (267)
1000円以下の超超超低価格ビデオカード (410)
自作パソコンでUbuntu使ってる人5 (722)

Socket AM3/AM3+マザー総合 Part5


1 :12/03/02
ソケトAM3とAMD最高\(^o^)/
                        , -、
    , --、       , -、   _      (  j
   (   j     /   ⌒´  \    / /´
    \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
      \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
       \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
        \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
          // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
前スレ
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315987502/
■過去スレ
Socket AM3マザー総合すれっど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231834250/
AM3マザー総合すれっど Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269003074/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306877674/
■関連スレ
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その121
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325400549/
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part149【AM3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328804073/

2 :12/03/02
■関連スレ
【7XX】AMDチップセット総合 Part33【8XX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299349060/
【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part29【Phenom/Athlon】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265984898/
【AM3+】AMD FX総合 7台目【Bulldozer】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330263318/
自作板 AMD系スレッド 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
http://amd.jisakuita.net/#socketam2_mb

3 :12/03/02

ASRock 890GM Pro3
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128461619

4 :12/03/02
スレが死んでいる、安いAM3マザースレとかにした方がry

5 :12/03/02
19時に前スレ1000到達して誰も建ててなかったから建てたんだけどこの時間だしね
SABERTOOTH欲しいwHA06をそろそろ引退させてシステム延命したい

6 :12/03/02
>>1
乙〜

7 :12/03/02
AM3+マザーは買いたくない、どう考えてもFXはAMD最大地雷。
AM3を性能アップしょうとするとCPUがない。
AM3マザーが激安になったら買うぐらいしかないな。
>>1
乙、正直いらないから誰も立てなかった気がする

8 :12/03/02
880G Ex3が中古で投げ売りしてたんで買って来た
これまでintel主に使用してたんでAM3のこたーよく知らなかったが、AM3+じゃなくてもFX使えるんだな
ってかAM3系CPUって最も安いのでもそこそこするね。マザーは安いのに

9 :12/03/02
SATA6GのSSD買ったんで880G(SB850)マザーこうた。780Gから乗り換え。
DDR3メモリと合わせて1万ちょいかかったけど、もう2,3年これで行くわ。

10 :12/03/02
いちおつ
正直次スレ立たないと思ってたわ

11 :12/03/02

217 名前:208 [sage] :2012/03/02(金) 01:14:19.73 ID:PuGNc//M
例えば3DMark11の結果表示の所でWin7のブルパッチ適用前だと
CPUが8C/8Tと表示されるが、適用後だと4C/8Tになる。
Win8CPは4C/8T表示。最初からブルパッチが当たっている状態。

Win8はAMDに最適化されているキリッ(笑)

12 :12/03/02
Piledriver

13 :12/03/03
いちおつ
AM3+ MB投売り待とうと思ったがネットショップでは在庫とっくに消滅している有様
諦めてSABERTOOTH 980FXあたり買うか…

14 :12/03/03
何せAM3+のマザボの新製品が今年に入ってから殆ど出て無いしねぇ
FM1との兼ね合いで低価格帯のCPUも無いから、取り扱う方としたら難しい立場だとは思う

15 :12/03/03
ただ、PlireDriverがIveBrigheをはるかに凌駕する高性能、という希望はまだありますね?

16 :12/03/03
SidePortMem512MのAM3板  Asrock、君なら出来るはず!
PCIスロット1つくらい無くてもいいよ!

17 :12/03/03
890GXのAM3+板がぜんぜん売ってないのはなぜ?

18 :12/03/03
そら買う人が少ないからでしょw

19 :12/03/03
売ってない→売れない→売れないから仕入れない→売ってない→
のエンドレスループ
Llanoを売りたいのは判るんだが、既存のPhenom II系がほぼ完全に消滅は勘弁しろよくそAMDがあああ!!
Phenom II x6をまた販売してくださいおながいしますまじで

20 :12/03/03
多分にGFの貧弱な生産体制も影響してんだろうなそういうトコに

21 :12/03/03
既存のPCのパーツ交換が主だろうしそうするとIGPが必要となるケースがないよな
市場からAM3のCPUがなくなった今、移行先がIntelしか残されてないのが事実だと思う
Fusionも失敗だし、PhenomX II 4, X6は良い製品だったがAMD的には売り上げ貢献したのかな
Phenom II X6で95w以下で3.6Ghzを超えてくれる製品が欲しかったOCなしで・・・
Fusionは、候補に入らないし次のステップアップの先がAMDに無い

22 :12/03/03
そういえばFXってのもあったな・・・

23 :12/03/03
FXもなんかあんまり出回ってなくね
>>21
そうなんだよな。
既存パーツ交換で考えるとマジで先がない。AMDさんマジでどうにかしろください

24 :12/03/04

http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-fx-pentium-apu-benchmark,3120-10.html
i3どころかPentium、Celeronにすら負けてる
これじゃ売れない訳だわ

25 :12/03/04
だが俺は信じている PireDriberのちょぜつ性能を・・・だ!!!!!

26 :12/03/04

アムド、週間も月間も壊滅しとるw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026_month.html
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html

27 :12/03/04
FXなんて出さずに
PhenomやAthlonで細々とやっていればよかったのにね・・・

28 :12/03/04
>>27
ヽ(`Д´)ノ  もっと大きな声で!

29 :12/03/04
>>27
AthlonはFM1版で細々やってるよ、本当に細々と…

30 :12/03/04
65wのブルベース8コアOpteronが出るのは本当?

31 :12/03/04
>>27
FXを制作してテストした段階で駄目だこれは売れないと分かっただろうに。
偉い人が強引に発売したとしか思えないw
前の世代より性能落ちてるCPUって珍しいぞ・・・
最大の問題は売れないから市場にあまり流れず、今回みたいな入れ替え
があっても全然美味しくなかった・・・

32 :12/03/04
性能差をどうにも出来ないんだったら
AM3でひたすら省電力低価格路線でやって欲しかった

33 :12/03/04
CPUメーカーからしたら、ちゃんとマルチコア使うようにプログラムするとか
そういう最適化しないソフトウェア側の方が重荷なんだろうな
ゲフォにしろAMDにしろ技術的な頭打ち状態に、解決策が容易でないのに
ソフトウェアメーカーは互換性を理由に用意された環境すら満足に利用してないって事が問題なのかも知れん

34 :12/03/04
>>30
もう出たけど、オプテロンだから無駄に高いし8120を電圧、クロック下げで運用すればいいだけじゃない。

35 :12/03/05
自動化の末路である。

36 :12/03/05
そりゃまぁ、ソフトウェアメーカーはクライアントの要求で作ってるしな
ハードウェアメーカーの要求に従ってソフト作る筈も無い

37 :12/03/05
990FX Extreme4とW3U1600HQ-4Gポチったぞおお
これで俺もAM3+環境だ

38 :12/03/05
アスロックか…いい個体来るといいね

39 :12/03/07
690gMBで64X2から
phenom

40 :12/03/07
FX Series を装着できるマザーということで、絶対にPlieDriverで挽回してくれることを信じて、
私はAM3+ で組んだんです。
同じ思いの方はいますか? >>1-

41 :12/03/07
>>37
全く同じだ
のPCIがまともなら乗り換えるんだけどPV4使いたいんだよな

42 :12/03/07
驚異的なワッパだな
http://images.anandtech.com/graphs/graph5626/44752.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph5626/44767.png
■1ワットあたりのfps
i7 3770K 0.320
i7 2600K 0.232
FX-8150 0.156

43 :12/03/07
>>37
俺はADATAの8GB2枚なのでメモリだけ違うが
それでもBIOSを1.50に更新すればそこそこ使える板だぜ。
ボタン電池が変な場所にあるからケースに収納後交換するとき大変だろうな
ボタン電池の場所はバックパネル側のVRMヒートシンクの真下だからw

44 :12/03/07
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfb3BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlbj4BQw.jpg
突然の質問ですみません、この写真のマザーボードの名称が分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
事情があってボードを外すなどして型番を調べる事が出来ません
一年ほど前に購入したPCのものです

45 :12/03/07
これじゃね?
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/870A-G54.html

46 :12/03/07
電源入れれば画面に型番出るだろうに

47 :12/03/07
>>45>>46
ありがとうございます

48 :12/03/08
990FX Extreme4にしたらスタンバイがLED点滅になった
延長電源スイッチttp://www.funabashi-shouten.com/item/img/pc-jump-start500.jpgが夜中ピッカピカ青色で点滅しまくって頭がおかしくなりそう
まさかこんな罠があるなんて

49 :12/03/08
そういうのはBIOS設定で消せるはずだが

50 :12/03/08
消せないよ

51 :12/03/08
おやすみLEDのON/OFFとかで制御できるはずだが
英語表記でGOOD NIGHT LEDだったかな、通常はAUTOになっているはずだが

52 :12/03/08
>>51
マニュアル開いたらスイッヱなんて表記が目に飛び込んできたから全く読んでなかった
ブート中ずっとFILCO ExcellioがUSBキーボードじゃなくてただのハブとして認識される不具合も出てるし、アップデートと一緒に設定も確認してみる
ありがとう

53 :12/03/08
Micro-ATXの大きさで、PCI EXPRESS ×16スロットが1本、
pci express ×1スロットが3本あるような板でないかな。
LGA1155で言うと、GA-H61MA-D3Vみたいなやつ。

54 :12/03/08

ASRock 880GMH/U3S3
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t242892650?u=;sycom2009jp

55 :12/03/09
ttp://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/093/1093729_m.jpg
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=880GM-LE&cat=Specifications
ttp://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/093/1093730_m.jpg
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=880GM-LE FX&cat=Specifications
何が違うんだろうこれ・・・?

56 :12/03/09
対応CPUじゃないの

57 :12/03/09
FXとかいらないのにな

58 :12/03/09
■AMD製CPUに重い負荷になるとセグメンテーション違反がランダムに発生するバグが新たに発見された模様(笑)
http://it.slashdot.org/story/12/03/06/0136243/amd-confirms-cpu-bug-found-by-dragonfly-bsds-matt-dillon
↓DragonFlyBSDのマット・ディロン氏、AMDプロセッサのバグを発見
http://hardware.slashdot.jp/story/12/03/08/0237225/
AMDオワタ\(^o^)/

59 :12/03/09
ごらんのように、大阪在住チョンの雑音は今日も元気です

60 :12/03/09
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  秋葉原の祖父リユースでM5A88-M EVOが
  +  y'_    イ    *      5980円で投売ってたので確保ォォォオオォオウ!
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
        Λ_Λ      何に使うの・・・
      /,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

61 :12/03/09
CPUはどうするのさ?

62 :12/03/09
>>61
安かったからついIYHしたが正直ちょっと後悔している
まぁ次のbullちゃんとか載ればラッキーくらいの気持ちで

63 :12/03/15
AM3+に対応しているmini-itx のマザーボードをどこかのメーカーが出してくれんもんかな。
この際だから、Geforceの旧チップセットでもおkよ。

64 :12/03/15
AM3じゃだめなの?

65 :12/03/15
AM3+ と AM3の違い。こんなにあるんだな。
http://www.asrock.com/news/events/2011AM3+/index.jp.asp

66 :12/03/15
買う方としてはこういう比較はうれしいね

67 :12/03/15

AM3+CPUは最大145Aの高い電流を必要とします  b (GJ!)
AM3CPUは最高110Aの低い電流しか必要としません
(´・ω・`)

68 :12/03/16
ーリとミニ程の違いは体感出来ないんじゃね?

69 :12/03/16
ピンホールが最初から拡張済みなのはありがたい話だ
穴が大きくてスポッと抜けるのならすっぽんしても平気ってことだろう
ローションもいらないし、事前に暖めなくても平気なわけだろう。

70 :12/03/16
拡張済みでも、腸内洗浄はしっかりした上でローションは必須だな

71 :12/03/16
拡張性と締まりの良さは別の話だが?
ところで>>65はよく聞くチップセットの世代差による、
FXの省電力機構の有無については書いてないよね

72 :12/03/16
ASRock 890GX Pro3 6980円
ASRock 890FX Deluxe5 6980円
@99ex

73 :12/03/16
>>72
>ASRock 890GX Pro3 6980円
>ASRock 890FX Deluxe5 6980円
>@99ex
ASUS M5A88-M EVO 5980ってのもある
買うか悩む…

74 :12/03/16
おいらは990FX Deluxe4が欲しかったりする

75 :12/03/16
M5A88-M 4980ってのもあったな
発見したのが残り1個の時で購入手続きしてる間に売り切れたけどorz

76 :12/03/17
3/20特価品
ASUS M5A87 5980円 在庫限り
@99各店 

77 :12/03/17
アスロックか むぅ〜安いものには理由があるしなどうしよう

78 :12/03/17
pphenom 2 の6コアを再販してくれないものか。
マザーボードだけあっても・・・なあ・・。

79 :12/03/17
AMD商売下手すぎだろうマジ泣けるわ…
1090FXチップセットはまだですか?

80 :12/03/18
>>79
AMDってリソースすくないから、もうDDR4のチップセットを作り始めてると思うよ。

81 :12/03/18
>>79
PileはIOMMU2.0対応とか言ってたからCPU登場にあわせてくるんじゃないの
PCIe3.0はGPGPU使わないなら殆どご利益ないし
DDR4も徐々に近づいてきてるのであまり待つメリットを感じない
と思うのは去年の夏に970買っちゃったせいだろうな

82 :12/03/19
使ってたAM2+ママンが死んだみたいなので990FX Extreme4買うた
1090TごとAMDを捨てきれなかった俺は敗者

83 :12/03/19
使えるものは使うのが真の勝者だ ! ! !

84 :12/03/19
肉を斬らせて骨を断つ! (`・ω・´)

85 :12/03/19
bulldozer正式発売後に出た、unbufferd ECC対応の990FX MBはまだですか

86 :12/03/19
ASUSは対応してないの?

87 :12/03/19
ASUSのABERTOOTH 990FXはbull出る前じゃね?出たの

88 :12/03/20
>>86
ASUSは全部対応してる

89 :12/03/21
M-ATX/AM3+のOC向けマザーが一向に出ないので、久々にATXに回帰した。
マザーはよりどりみどりなんだけどやっぱデカいわw

90 :12/03/22
最近M-ATX向けのケースが色々出てるのに、マザーが全くないのがなんか寂しい。

91 :12/03/23
えっ?

92 :12/03/24
>>89
俺も同じというかM-ATXのほうが後々使い回しが利くかなと思って買って
何処かのスレで電源廻りが貧弱なママンでTDP125WのCPUをチョーシこいて
OCすると死ぬよ?という誰かのレスをまあ大丈夫でしょうとか安易に考えて
OCしてたらある日ウンともスンとも言わなくなった
今度はATXを素直に買ってきました

93 :12/03/24
>>92、なんか俺がいるw
TDP95wまでのM-ATXに125wのCPUのせても問題なくあっさり動いてしまったので、
チョーシのってOCまでしたらマザーが即昇天なされた

94 :12/03/26
3.0TBのHDDを増設しようと考えているのですが
870A-G54はefiに対応していますでしょうか?

95 :12/03/26
NO

96 :12/03/26
micro-atxの冷遇ぶりはなんとかならんか。

97 :12/03/27
Mini-ITXも・・・

98 :12/03/27
AM3/3+に関して言えば、Mini-ITXはともかく、MicroATXはそれなりに出ていると思うけどなぁ

99 :12/03/27
数じゃなくて質のことなんじゃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋田県の自作事情 Part27 (267)
5000円以下の超低価格ビデオカード総合44 (330)
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 34 (759)
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告49 (282)
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.35 (340)
【Flash】SSD Part137【SLC/MLC】 (631)
--log9.info------------------
3年ぶりに吸ったけど・・・やっぱうまいわ (167)
末裔豚はこの世から消えて (490)
職場の受動喫煙で肺がんになったら! (114)
香椎由宇は目白大学で煙草吸いまくってます。 (240)
愛煙家のSMAP・木村拓哉が嫌煙ムードに愚痴をこぼす (192)
「ブザー・ビート」相武紗季がタバコスパスパ (317)
特上カバチ!!で堀北真希がタバコスパスパ (120)
愛煙化よ今こそ立ち上がれ!!暴 (255)
嫌煙家はメシ喰うな! (147)
嫌煙って何で語彙が幼いの? (146)
愛煙家筑紫哲也「一日三箱。自分は癌にならない」2 (146)
韓国女性は喫煙しません (102)
ふんがぁ!もう禁煙なんてやめたやめた!! (210)
医師「喫煙厨は早くよ」 (187)
頭おかしいんじゃねーの? (118)
非喫煙者がなぜこの板にいる (161)
--log55.com------------------
美人DJ「Licaxxx」に文春砲 [796936532]
今日の読売と産経の社説がまるで双子 要約すると「中国のアフリカ支援を許すな」だが [389326466]
2000年頃のコーエーが強すぎる 蒼き狼と白き牝鹿I、大航海時代、太閤立志伝、そしてジルオール…名作ばっかじゃん [533895477]
お前らって金があったら幸せになれると思ってるの?お前らに年収600万与えても現金3億円与えても金を得たこと以外何も変わらんだろ [454087802]
【おみくじ】平成最後の9/9に運試し(ヽ´ん`)菊の節句だよ [777214324]
メイドカフェって何が楽しいの?お触りもできないんだろ? [748768864]
医者「缶酎ハイ3杯でこんな高い数値は出ない。吉澤ひとみは嘘付き」 [264141524]
「ヤクルト」 「コリアン・ヨーグルト・スムージー」と紹介され海外で激売れ、完売地域も [956093179]