1read 100read
2012年3月iPhone95: 次世代 iPhone Part 17 (713)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【僕まか】僕の魔界を救って! 141丁目 (280)
SORCERIAN for iOS (410)
モダンコンバット2 1キル目 (666)
auのiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆16 (347)
JailBreak 質問スレッド Part35 (740)
【3GS以上限定】Bluetoothキーボード最強 4打鍵目 (930)
次世代 iPhone Part 17
- 1 :
- 次世代のiPhoneについて情報を収集したり予想したり
前スレ
次世代iPhone Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327740083/
- 2 :
- ティンコかゆいんだけど、大丈夫かな?
- 3 :
- >>2
ピロエースで洗え
- 4 :
- iPhone5情報
http://smartphonejapan.blog103.fc2.com/?no=175
- 5 :
- [関連スレ]
■iPhone 3GS Part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318062314/
■iPhone 4 Part214
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321267655/
■【au】iPhone4S part56
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321280877/
■【SoftBank】iPhone 4S part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320211912/
■コテ専用スレ
次期iPhoneを予想するスレ★6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327438459/
iOS5.x を語るスレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317806727/
[関連リンク]
■ iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■ 初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone
- 6 :
- ●スマートフォンで実際に会えるサイト一覧●
http://36.zz.tc/ALLiPhone4S
- 7 :
- つす
- 8 :
- !
- 9 :
- >>3
米粒ぐらいの少量で十分痒み収まるよな
ありゃ便利だ
- 10 :
- あげ
- 11 :
- マン毛
- 12 :
- なんなんなんー!!
- 13 :
- >>2
俺が掻いてやる
- 14 :
- 今まで出てきたiPhone5噂はiPhone5スペックがLTEに対応し、CPUはクアッドコアまた、デュアルコアを搭載、4インチ以上のディスプレイ、7mm台の超薄型厚さ、アルミニウムユニボディ、2012年6月または2012年10月発売と要約される。
http://smartphonejapan.blog103.fc2.com/?no=176
な、7o!?
- 15 :
- >>14
にーちゃん••
う、薄いやないか!
iPod touchなみやないか!
- 16 :
- 7mmとか…折れるやないけ!
それとも一時噂になったティアドロップ型で最薄部が7mmってオチか?
- 17 :
- 4Sって箸休めみたいなもんだったな。
- 18 :
- 通例だと発表から発売まで何か月?
- 19 :
- 年末まで出ないよ。
出す必要が全く無い。4Sが売れまくっている。次世代通信の普及もまだまだ。
OS5.1でsiriが日本語に対応する。
- 20 :
- >>18
1ヶ月もかからない
- 21 :
- まぁ例年通り6〜7月だろうな。
別に去年遅かったのは「4が売れまくってたから」ってだけの理由じゃないし。
- 22 :
- >>21
例年なんて最初から無い。
去年も「遅くなった」訳では無く最適なタイミングを図っていただけ。結果は今回の四半期決算の通り。
現時点で夏に出す必要は全く無い。だから早くて年末。
- 23 :
- 無駄な改行と、関係者でもないのに言い切ってるのが×。
- 24 :
- >>23
下らないツッコミは要らない。
予測するのは自由。反論が有るなら明確に。
- 25 :
- 4Sは売れてないだろw
- 26 :
- >>25
何言ってんだこいつ
- 27 :
- 「予想は自由(キリッ」とか喚きながらただの妄想を垂れ流す馬鹿って一昨年もいたなぁ〜・・
- 28 :
- >>27
下らない昔話は不要。
反論は明確に。
- 29 :
- >>28
反論も何も
なーんの根拠もないお前の妄想になんの反論がいるんだ?w
昔話はどーたらって、去年も一昨年も糞妄想垂れ流して
散々荒らしまわった挙句生き恥かいたこともほとぼり覚めたらリセットしてもらえると思ってんのかお前はw
- 30 :
- >>28
「夏に出す必要はない」のはなんで?
- 31 :
- なんか知らないけど「4sが売れてる」かららしいよ(笑)
- 32 :
- >>30
・夏の時点では次世代通信のインフラが整っていない。
・4Sの販売は絶好調で有り、また携帯の販売手法(二年縛り)からも一年未満で新機種を出すのは企業、
ユーザー双方にとって何の利益にもならない。非効率。エコシステム的にも何のメリットも無い。
・現行の4Sで処理能力的に何の不足も無く、現時点で新機種を出しても差別化が出来ない。
それはライバルで有るAndroid端末が次々とスペックを積み重ねても出切る事はiPhoneと何ら変わりが無い所から明らかな事。
スペック的には現状で飽和状態となりつつあり、次の変革は次世代通信が普及しない限り訪れない。
国内的にはsiriの日本語対応で大きな変革があり、それは4Sで事足りる。
だから次が出るタイミングは年末以降。
- 33 :
- シンゴルコアの処理能力は変わってないんだけどな
飽和状態とかまじで笑わせないで
- 34 :
- >>33
反論は明確に。
- 35 :
- ここまで5の情報が出ちゃうと
すぐにiPhone欲しいって人と情弱以外は5発売まで買い控えしますよね
- 36 :
- これでわからないってもはやダダこねてるだけなんだけど
コア一つ当たりの処理能力は変わってない
更に言うとRAM512Mで飽和状態とかまじで笑わせないで
- 37 :
- >>36
その処理能力とメモリがどんな用途に必要なのか具体例をどうぞ。
ここまで言わないと分からないの?
- 38 :
- ならなんでメモリ管理アプリが出回ってて且つ落ちる落ちる言ってるやつがいるのかな?
それともしかしてPC持ってないか家にwifi飛んでないのかな?
wifi下でPCとiPhoneじゃ雲泥の差だけど?
何が飽和したの?ねえ何が飽和したの?w
- 39 :
- >>38
メモリ管理の仕組みあんまり知らないのかな?
例えメモリが1024MBだったとしてもiOSでは落ちる落ちるって状態になるよ。
- 40 :
- >>38
で、具体例は?
普通にiPhone4Sを使っていれば、メモリ不足になど殆どならない事は分かる筈だけど。
何でPCと比べてるの?バカなの?
- 41 :
- >>39
それは別にiOSに限った事じゃないしAndroidでもOS Xでも同じ事
それでも少しでも多く積んだ方が良いなんてのは常識だよ
何れもメモリ増やしてるでしょ
>>40
いや普通に落ちますけど
PCと比べちゃまずかった?^^何が飽和したんだっけ?ん?
- 42 :
- >>41
落ちませんが。現在使っている型番と、どのアプリを使っていたか具体例をどうぞ。
何でPCと比べてるの?
PCと同じ能力でiPhoneと同等の省電力性能を実現出来るの?現時点で。
そしてそれは何に必要なの?具体的に。
- 43 :
- 現時点でってなに?何でそんな縛りもってきたの?
A6なら今よりハイパフォーマンスで今と同等かよら省エネといわれてるけど?
それが夏に間に合ったら差別化できるけど?
ただネットするだけでもPCの方が普通に読み込みも速いけど?何が飽和したんだ一体?
- 44 :
- >>39と>>42で矛盾してない?
- 45 :
- >>43
落ちる具体例は?
で、何に使うの?具体例は?
Webの読み込みが速くなったから何?
それだけの為に買い換えるの?
回線速度が上がらないのに自宅のWi-Fi回線上で速くなったから何?自宅に居るならPC使えば?
3G回線での話をしなければスマートフォン的には何の意味も無い。
だから次世代通信が普及しない限り変革は無い。だから出るのは年末。
- 46 :
- >>44
そのレスは自分では無いので。
また通常の使い方で落ちる事は殆ど無いので。
メモリ不足を感じた事は有りません。
- 47 :
- >>46
失礼しました。
- 48 :
- >>44
この人たち都合の良いように事実捻じ曲げるからね
>>45
良い事教えといてあげようか
仮に回線が200kbpsくらいしか出てなくてもPCとかだと普通に快適なんだよ
要は足引っ張ってんのら回線速度じゃなくて端末の性能なわけ
お勉強になったね
当たり前だけどPCの方が遥かに快適という事実
当たり前だけどA6の方がA5より高性能という事実
当たり前だけどA6やそれ以降の方がA5よりもよりPCのパフォーマンスに近づき得るという事実
もう寝るからさ
起きるまでに何が飽和したのか答えといてねwww
- 49 :
- >>46
> 殆ど無い
墓穴ほったねwww
じゃあおやすみなさいw
- 50 :
- >>48
何も答えられない、捏造しかしないのでは話す価値は無いね。
馬鹿の一つ覚えでスペックを連呼した所で、必要性と言う意味では何の意味も無い。
スマートフォンに求められている性能はPCと同等、では無い。だからその比較には何の意味も無い。
表示が少し速くなる、だけで買い換える人はいない。他に具体例は皆無。
繰り返すけど次世代通信が普及しない限り変革は無い。だから次が出るのは年末以降。
- 51 :
- とりあえず5はジョブズの命日付近にすればそれを宣伝に使えるので秋だと思う。
実際5の開発はまだ生きてる時から始まってたはずなので遺作という文句が使えるし。
- 52 :
- >>50
君の願い 林檎に届くといいねw
- 53 :
- 回線トラフィックの増強は皆望んでるけど、次世代通信規格とか望んでる人はあまり居ないと思うけどな。
個人的にはディスプレイサイズUPとインカメラを背面と同等品質にしたら無敵スマホの誕生だと思う。
- 54 :
- なかなかおもしろいやりとりを見せてもらったw
でもあれだな、マジなとこLTEってほんとまだ先だよね。夏にLTE対応で発売したってあんま意味ないなw
秋だとしても同じでしょ?
出れば買うけどねw
- 55 :
- 煽りあい抜きで議論してくれたらもっとわかりやすいのに・・・
- 56 :
- なんか、おとなげなかったですよね。
具体例を、具体例を、ってそればかりでウンザリ。揚げ足とって黙らせたら満足?
日常でも会話のキャッチボールのできない人なんだろうな。
- 57 :
- LTEに対応した所で電池の寿命を早めるだけだ
今の4Sでバッテリー問題解決してないのに新しいハードにした所でまた同じこと繰り返すどころが余計酷くなると思うぞ
それが分かってるから暫くはOSの開発優先でハードは後回しだろう
アップルが掲げてる携帯電話の定義を守り続けるつもりなら画面の大型化は今後もない事は分かり切ってるし
大画面の要望はiPadで応えていきそうな気がする
- 58 :
- そもそも今現在でLTEが普及してる国が少ない気がするんだが
- 59 :
- まあ確かに去年の10月に4Sを出したばかりだから、6月にすぐ5が出るとも思えないね
4Sも飽きてきたから5も出るなら早く出して欲しいけど
- 60 :
- 日本人中心に考えてるからこんな不毛な煽り合戦になるってのがわかんないのだろうな。バカな蛙どもw 小島国家の思考は中華や半島よりもセコーーーくて小さい。
4吋で操作し辛いなんて言ってるのは、チビ・デブ・おっさん・短小・のジャップだけw
世界企業がお前らなんかを基準にするもんか。出てきた物を黙って使ってれ。ヴォケw
ついでに言うと、発売時期なんてまだ検討段階だぞ。これまでアップルがただの一点を目指して突っ走るなんてことあったか? 何十パターンのシミュレーションをしていると思ってんだ。どこまで特攻・竹ヤリ根性なんだお前ら日本人w
(4s買った奴らって、人間魚雷みたいなもんだがwww)
- 61 :
- 林檎から、
出る時期に出るものを買うしかない!
すげーなんとなくだけど、ロンドンオリンピックの前に発売されそうな気がする。
なんとなくだから理由はなし(笑)
- 62 :
- iPad3が3月に出るならiPhoneも早めに出そうだけど、それでも7月くらいか。
- 63 :
- iPadは商標問題で発売遅れそうだけどな
- 64 :
- 久しぶりに凄まじいキチガイが湧いてたんだな
具体例具体例って、子供が何時何分何秒?っていうのと変わらねえw
まして年末根拠のLTEだってiPhone5に乗る前提だしな
俺はiPhone5は6月発売予想、LTEはなし
ガワの変更とスペックを少しづつあげるだけ+日本語版SIRIとみてる
LTEは来年のiPhone5Sだと思う
LTEが乗らない根拠はコスト高とバッテリー持ち
ガワを変えるだけで4S以上に売れるのは4S発売時の全世界がっかり感で証明済み
- 65 :
- >>50
言ってる事滅茶苦茶過ぎてふいた
- 66 :
- >>64
>>65
分かり易い自演ご苦労様。
4Sはアナリストの予想を遥かに越えた売り上げでユーザーのニーズに合致していた事が証明された。
この事実から何を言おうが無駄な事。小手先でガワやスペックを少し弄った所でコスト増を招くだけで何の意味も無い。
最初に述べた通り、処理能力だけを上げても出来る事は何も変わらないのはAndroid端末を見れば分かる。
次世代機を出すからにはそれなりの差異が無ければ意味は無い。一年以上の長いサイクルで発売されるiPhoneでは特に。
以上の事から夏は有り得ない。何のメリットも無いから。
- 67 :
- 3Gから規制されてるのに自演てどんだけ涙目だよ
- 68 :
- >>67
何を意味不明の言い訳をしてるの?
- 69 :
- そもそもガワどころか小手先のスペック上げただけで売れたのがまさに4Sなんだけどなw
siriなんて日本語対応してない上にしてる圏でも大不評
ウォズニアックにすら馬鹿にされる始末なのに
仮にA6が載るなら小手先のスペックなんてもんじゃないけどな
A5(笑)
- 70 :
- iOS5が糞であるうちは5なんて出しても意味ないと思われ
- 71 :
- >>69
CPU性能二倍、GPU性能七倍、カメラ性能大幅向上。
これを小手先と言うなら一体メジャーチェンジとは何を指すのか。
A6の実際の性能も全く発表されていない時点で何を言っているのやら。
Siriが不評とするソースをどうぞ。そしてまだ噂レベルだけど次のiOS5.1で日本語サポート。他の国も順次搭載予定。
ウォズの話は誇張されていると本人が否定している。
- 72 :
- >>71
お前ウザい。
散れw
- 73 :
- >>72
お前が黙れよ。自演君。
- 74 :
- 誇張されてるって言ってたのは他の部分に関してだけどね
siriに関してはガチでいけてないって言ってたでしょ
ウォズに限らずトンJンな答えばかり返されるって評判良くないよ
それにCPUの性能2倍ってコアが二個になったってだけでコア単体の性能は変わってないよ
まんまとAppleの手の平の上で踊らされてるね
- 75 :
- 実感として現行4S以上の処理速度への渇望はぜんぜんないよね
それより電池持ちが良くなるほうがよっぽどうれしい。
ほとんどの人がそうだと思う。
- 76 :
- >>74
ソースをどうぞ。
- 77 :
- 新機種の発売はこれまで新OSのリリースに合わせてる
新OSのベータ版配布時期が目安になるはず
- 78 :
- Siriが残念なんて常識過ぎてソースなんかいるか・・・?
http://m.japan.cnet.com/#story,35013159
- 79 :
- >>78
それがソース?このコメントから何が糞だと分かるのかな?解説してみて。
そして結論はこちら。
「私が『iPhone 4S』を勧めるのは、既に『Mac』の世界に足を踏み入れている人々と(理由は互換性が非常に優れているから)、
コンピュータ全般に恐怖心を抱き、使いたくないと思っている人々に対してだ。
iPhoneは威圧感が最も少ない。複雑さに恐怖心を抱くような人には、簡単に使えて、
ユーザーが必要とする機能を実行してくれるiPhoneが最適だ」(Wozniak氏)
- 80 :
- 究極の音声認識なんて見果てぬ夢
Appleもそんなものに手を出したら泥沼になるで
- 81 :
- 見果てぬ夢だったかもしれんが、今はもうやるしかない時代になったんだぞ。
- 82 :
- >>79
は?英語どころか日本語も読めないの?
捏造ってレベルじゃないぞお前w
Wozniak氏によると、一番の不満は「Siri」で、Siriはもはや同氏の希望どおりに機能してくれないという。
「以前だと、私がSiriに『カリフォルニア州で最も大きい湖を5つ挙げて』と尋ねると、正しい答えが返ってきていた。しかし今は違う。不動産のリストが表示されるようになってしまった。
以前は、『87より大きい素数(prime number)は?』と尋ねると、正確な答えを得ることができた。今は素数の代わりに、プライムリブ(prime rib)や最高級の不動産(prime real estate)のリストが表示される」(Wozniak氏)
- 83 :
- >>82
で、その程度の話で全てを否定するの?
他にsiri以上の機能を持ったシステムが有るの?
ウォズの結論はこちら。糞だと思うならお勧めしないね。何でかな?
「私が『iPhone 4S』を勧めるのは、既に『Mac』の世界に足を踏み入れている人々と(理由は互換性が非常に優れているから)、
コンピュータ全般に恐怖心を抱き、使いたくないと思っている人々に対してだ。
iPhoneは威圧感が最も少ない。複雑さに恐怖心を抱くような人には、簡単に使えて、
ユーザーが必要とする機能を実行してくれるiPhoneが最適だ」(Wozniak氏)
- 84 :
- スペック向上は小幅に留まるだろうな。
クアッドとかは無い。
- 85 :
- デザインは4/4Sを踏襲してもらいたいなぁ。
何気にバンパー保護って強力だった。キズがひとつもない。
バンパー部が、前面、背面より盛り上がっているから
机の上なんかにも気兼ねなく置けるし。
あと液晶は3.5〜4インチ。
無駄にデカイオンボロイド端末を見ると吐き気がするんで。
- 86 :
- iPhoneの良いところは安いことだ。
悪いところは、OSレベルのプログラムとか改造ができないことだ。
5ではLTEは確実にあると思うが、(中国を含め、LTEの設置に急いでいる電話会社が多いため)
テザリング、有効にしてほしいな。
帯域規制解除してほしいな。
今の細い回線じゃRDPすらまともに動かん。
個人的には、金のない俺には次のiPhoneは買いだと思う。
- 87 :
- >>83
誰も全てを否定なんかしてないでしょ
「siri」は糞でウォズもそう言ってるというだけの話
- 88 :
- >>87
ウォズはsiriを糞、とは一言も言っていない。そしてiPhone4Sをお勧めしている。
だから何の証明にもなっていない。以上。
- 89 :
- >ウォズもそう言ってるという
ん?ゴメン、よくわからないから詳細教えて?
siriはアメリカ軍の技術なんだけどね。
- 90 :
- siriはまだβ版の扱いだよ
- 91 :
- >>68
もういい加減にしときなよ
見苦しいよおばさん
- 92 :
- >>82見たら一目瞭然
子供みたいなダダこねても自分がはずかしいだけ
- 93 :
- >>91
>>92
何で見え見えの自演を繰り返すの?
馬鹿なの?
- 94 :
- 都合が悪ければ自演認定ってどんだけー
- 95 :
- siriはウォズにも不評
あろうことかそのせいであたかもAndroidの方が優れてると誤解をさせてしまった始末
残念だけどこれが事実だよ
- 96 :
- なぜ嫌われてるかがわかってないからこういう流れになっちゃうんだろうな
- 97 :
- 楽しめない奴って可哀想だ…
- 98 :
- >>93
常にケンカ口調で相手を罵倒してばかり。不愉快です。誰もあなたに賛同してないと、気づきませんか?友達いないの?
- 99 :
- >>98
その語りでジエンが暴露ないと本気で思ってるの?
マヌケなの?何一つまともに話が出来ない荒らし君。
話を聞いてくれる人は周りに居ないの?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【Japan Life】ジャパンライフ★2 (167)
ソフトバンク解約してauに移る奴の数★3→ (358)
iPhone 4S ケース Part19 (755)
【docomo】iPhone5 part4 (415)
【ハンゲ】RPGエピックハーツ★4 (352)
【唯一】iPhone+MW600スレ【無二】 (673)
--log9.info------------------
【熱く語る】 市原隼人 27 【熱い男】 (312)
【ちゃいす☆】矢崎広 part2【ぴろし】 (176)
渡部篤郎 11 (933)
【とちはら】栩原楽人 part3【らくと】 (543)
黄川田将也2.5 (212)
水上剣星 (279)
市瀬秀和 (410)
川村陽介・8 (683)
【娼婦と淑女】鳥羽潤 2【真彦】 (266)
Take2 東貴博 Part2 (204)
【連ドラ】 徳重聡 part.3 【初主役】 (127)
波岡一喜〜第1刻 (132)
温水洋一 (153)
セクシーなハイヒール脚の女優さん (127)
【日本を代表する女優】大島優子【になりたい】 (165)
満島ひかり Part.36 (395)
--log55.com------------------
BIGBANGの噂 vol.14
【佐々木せつ婆が嫉妬】長谷川博己と鈴木京香の噂52
【アンチ婆】長谷川博己と鈴木京香の噂66【隔離スレ】
長谷川博己と鈴木京香の噂65
EXOの噂 2
【関ジャニ∞】村上信五の噂
斎藤佑樹 106
【不倫】佐藤健と広末涼子の噂17【岩盤浴デート】
-