1read 100read
2012年3月病院・医者125: 【ME】臨床工学技士【CE】 (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に! (342)
ブランド・・女の子が着飾る服・・・羨ましいけど (207)
インプラント (694)
DQN患者の症例報告 Case39 (151)
【予測】平成24年度診療報酬改定【対策】 (294)
【開業医】悪い医者b・危ない医者b【勤務医】 (462)

【ME】臨床工学技士【CE】


1 :
まあ適当に

2 :
あげ

3 :
来年から専門だがんばろ

4 :
がんばれよ

5 :
俺も専門だ。がんばろ。

6 :
おお、がんばれよ

7 :
俺はこれを知ってから、日臨工に所属するのはやめようと思った。マジで
てかそもそも入ってない。
中国交流プロジェクト
http://jacet.net/kokusai/?page_id=110

8 :
>>7
技士にしては珍しいな
だいたい技士は政治思想的に無知な奴が多いから
TPPには反対しても日中韓FTAはスル―なんだよな

9 :
しょうじきいらない。とくに男。
ナースにやってほしい。

10 :
あけおめ

11 :
まあナース以外のコメの中では恵まれてるから良いじゃん

12 :
まぁいい意味で考えろ!
大卒で中小企業に企業に就職したサラリーマンより
専門卒で公的病院に就職する技士の方がいいだろ

13 :
>>12
> まぁいい意味で考えろ!
> 大卒で中小企業に企業に就職したサラリーマンより
> 専門卒で公的病院に就職する技士の方がいいだろ
>
あくまで現時点では、という話だろ
 今専門卒で良い病院に入れたとしても中での待遇はどうなるか分からんぜ

14 :
それは他のコメにも零細企業のサラリーマンでも言えることだろ
相対的に見ればMEが恵まれてるってのは事実だろ

15 :
30歳で手取り20万位ってどうなの?
一般病院なんだけど。

16 :
お先真っ暗

17 :
全然真っ暗じゃないよw
ネガキャン乙

18 :
低いほうだろ
その年齢なら30万が普通

19 :
>>18
俺は全然届かないよ
手取り30だと年収700弱くらい?
裏山

20 :
額面でいくらかが気になるねー、ちなみに一般企業はすごい不況だよ

21 :
お先真っ暗?リーマン時代に地獄を経験した私には今は天国だ

22 :
15です。
年収にして400弱。上がる見込みナシ。
クリニックの方高いの?

23 :
病院よって高かったり低かったり色々じゃないかね
俺のところは有給使わせてもらえないし超過勤務に手当てはない

24 :
>>23 うちと逆だな

25 :
まぁ臨港が看護師より給料いいってデマ流してたけど、実際は看護師に給与負けてるんだな
でも理学療法士に勝ったのはよかったな臨港さんよ
全国病院経営管理学会「2011年版病院給与・勤務条件実態調査」
http://1.bp.blogspot.com/-ORbcJXMtU7M/Te1rW9JGkII/AAAAAAAACUA/uOzSueNhH78/s1600/%25E7%25B5%25A6%25E4%25B8%258E.gif

26 :
誰か突っ込んでやれよ
放置は可哀想だよ

27 :
まあPTじゃなくて技士選んで良かったとは思う

28 :
前スレにも湧いたが、臨港叩く人は何なの?全部同一人物?どうして臨港の粗探しをするの?
言ってる事は事実なものは事実なんだろうが、何のために、誰のためにやってるのか知りたい。自己満なんだろうけど。

29 :
新年早々穿刺失敗した

30 :
新年早々洗浄液と消毒液入れ間違った。においが最悪だった。
誰だ大掃除の時タンクの位置逆にした奴は!

31 :
臨港を叩くというより事実を言ってるだけね。
最近は良いことばかり聞かされて臨港の養成校に来る学生が多いんだよね。
そんな奴が現場に来ると現実とのギャップで不満を持ったりしてやめていくというオチだね。

32 :
新年色々やらかすとへこむorz

33 :
病院勤務と学校で講師どっちが給料いい?

34 :
>30
色と匂いが違うでしょ!?
ほんとに入れちゃったの!?

35 :
>>34
ウチは壁に酸洗液と消毒液のラベルが貼ってあって、その前にそれぞれのタンクが置いてあるんだよね。
で、当然その通りだと思い込んでドボッと少し注いだ瞬間色が違うことに気づいたけど、もはや手遅れ。
窓を開けても猛烈な臭で、泣きながらタンクの中身の後始末するはめになった。早く帰りたかったのに。
でも供給室の大掃除してくれたの看護師さんたちだから、タンクの位置のこと文句言えないんだよなあ。

36 :
>>31 こいつ、前から張りついてる人だからね。

37 :
>>36
だろうね

38 :
>>31
そんなもんどんな仕事でも一緒だろうが

39 :
国試緊張する

40 :
頑張って下さい!

41 :
早くも勉強についていけない

42 :
来月専門の入試だぁぁぁ
池沼でも受かる??不安だぁぁ

43 :
>>33
やめとけやめとけ教員なんて
学位持ってて欧米の学会で口頭発表出来て論文が10本以上あっても中の下レベルの世界
給与だってたいしたことない

44 :
学校の講師って専門学校の講師のことか?

45 :
みんなだいたい過去問で何割取ってて受かった?

46 :
来年国試受けるけど、物理や電気関係が壊滅的だ…

47 :
一年以上あるじゃないか
間にあうよ
がんばれ

48 :
余裕だろ

49 :
人それぞれなのを承知で尋ねます。
物理や電気が苦手な人は国試の問題をひたすら解くか、まずは基本から見直すべきか…迷ってます;;

50 :
俺は基礎やった

51 :
国試合格が第一なんだから
過去問やりまくるのが吉
パターンきまってるから必ず点とれる
本末転倒だけど
いまからなら基礎や理解は後回しに

52 :
虐待技士
仲○
おまえのこれからの態度次第で警察に出向く心づもりがあることだけ肝に命じとけ
このタコ助野郎@大阪

53 :
>>49
俺は>>51とは少し違う意見だな
物理や電気で点数が取れない、もしくは国試過去問の解答・解説を全く理解できない奴は高校物理の当該分野をやり直すべき
工学系の教員つかまえて1週間本気でやればかなり伸びる

54 :
国試の過去問の解説はマジで糞適当だからな
たまたま答えが合ってるだけで解き方は大間違いなんてのもある
誤字脱字は数え切れないほどある
丸暗記なんてしたら絶対に本番で事故る
国試で必要になる範囲に絞れば基礎からやってもそんなに時間はかからない
>>53の言うとおり教員に納得できるまでみっちり解説してもらうのが一番いい

55 :
様々な貴重な意見ありがとうございます!
苦手なまま放置は嫌なので、教科書などを見直して基本を固めていきたいです

56 :
養成校の教員が沸いております
ご注意ください

57 :
社会人から専門に行くんだけど、勉強についていけるか不安です…

58 :
そりゃ勉強しなかったらついていけないよw

59 :
穿刺のときにまわりの患者に聞こえるように大きな声で
「御指名ありがとう〜」
その患者は何も言ってないのにW
by嫁に逃げられ看護師免許持ちのメタボ士長

60 :
だよね…

61 :
>>59
頼む、くわしく教えてくれw
おもしろすぎる

62 :
>>59
頼むよ
つづき聞かせて(^^)
そんな人はエピソード満載じやまいか

63 :
もう国試の話題が出る時期か〜
そんなことより再就職先見つけないとな…まぁ失業保険特定受給者だからあせるこたぁないけどさ。

64 :
てかみんな模試受けたのか?

65 :
>>59
指名料いくらでつか?ってホスト程仕事も出来ないじゃん

66 :
俺は簡単な血管の人を逆指名

67 :
>>66
うちの施設では
その逆指名者の取り合いがすごいぜ
引き当てたヤツは
たっぷり時間かけて一連の流れに持ち込む
なるべく他にいかなくてすむようにな
エースが数名いてくれるおかげで
なりたってる穿刺時間

68 :
難易度の高い患者にあたって穿刺に手こずってるときって皆んな目をそらすか忙しいフリをするよな。
あと難しくて誰も行かないから仕方なく刺しに行ったら、看護師に周りのカーテン速攻で閉められたこともあるぞ。
穿刺に苦戦していて気づいたら透析室に患者さんと助手さん以外誰もいなくなっていたなんてことすらある。

69 :
怠けてる後輩がいたので嫌がらせに難易度の高い患者がいる方面に行くように仕向けたりとかはしたな〜
個人的にはどっちかってーと難易度高い方が好きだけどね。

70 :
誰がやっても一発で決まらない難易度の高い患者を一発で成功させたときは一日中気分がいいね。

71 :
患者にも喜んでもらえるからな。あの優越感は結構好きだわ。

72 :
緊張して汗噴き出して患者の腕にボタボタ落ちる

73 :
国試で必要とされる物理ってどのくらい?
物理の教師がいなくて全く分からないんだけど
ちなみに来年から大学です

74 :
高校で生物しかやってないレベルでも問題ないくらいの内容
加速度とかの公式とか知ってれば問題ない

75 :
心肺やってるんだが、きつくて辞めたい。
クリニックの透析なら夜中呼ばれることないし決まった時間に終わるし最高!とか思っているんだが、実際どうなん?
やっぱり透析ならではの問題が出てくんのかな。

76 :
人工心肺動かしてるだけで凄いよ
少なくとも俺は尊敬するから頑張れ

77 :
透析には未来はない。
時間的ゆとりは心肺やカテ組とは比にならないが、患者からの精神的苦痛はきついぞ。
俺は時間を取って透析にいるが。(まぁ心肺の求人がなかったのもあるけどな)

78 :
心肺をやる意味って単なる自己満足な感じだよね。

79 :
>>78
何言ってるの?
バカ?

80 :
最近レーシックのクリニックの求人をよく見かけるがあれってどうなんだろうね?
機器管理だけなら透析クリニックで気難しいジジババ相手よりもずっと楽ではあると思うんだけど。

81 :
新卒では止めといたほうがいいと思う。が、給与は悪くないですよね。まあ、自分は避けますが

82 :
どうしてレーシックに技士が必要なのかわからない

83 :
いちおー医療機器だし、メンテナンスとかもあるしね
客がいなくなったら速攻クビだろうけど、レーシック自体の需要はどうなんだろね?
俺自身はメガネだが、ものもらいの切除でも目あけてるの怖いくらいだしやれないな。
あと眼科医からメガネがいなくなったらやろうとか言う人もいるみたいだがw

84 :
>>62
もう覚えきれないぐらいネタ満載。
自分が知ってるだけでも患者ふたりのシャントを潰してるし。
その内ひとりには起こされて、
もうひとりの患者は適当な理由つけて転院させてた。
患者の個人情報は漏洩するし。
ちなみに、たこ焼きを1度に60個食べたことがあって部屋にはフィギュアのコレクションがあるオタらしいw
>>65
指名料はもちろん、たこ焼き60個w

85 :
酸素吸入2L/分の患者。移送時に使用する500Lの酸素ボンベ(150kg/f充填)の内圧計は90を示している。使用可能な時間はいくらか。
看護師国家試験より

86 :
毎日毎日椅子に座ってテレビを見てるだけの仕事だと知識も技術もどんどん抜けて馬鹿になってくのが分かる
あーむなしい

87 :
>>86
仕事内容なに?
たこ焼き食べたい

88 :
仕事は臨床たこ焼き技士

89 :
>>87
高気圧
マジつまらん

90 :
俺と代わってほしいわ

91 :
>>89
自分はカプセルみたいなやつの見学だけで
実際にやったことはないが
なるほど時間を持て余しそうだね
カプセルと小部屋と二種類あるんだよね

92 :
専門って、バイトする時間とかある?

93 :
就職活動で施設の見学って行った方がいいのかな

94 :
行かないとかあり得ない。

95 :
わろ他
いわれるまで気付かなかった
そういや見学しないで
就職希望したことないや

96 :
向こうの迷惑にならないようなら、特に新卒は見学に行ったほうがいい。
ただし、人手不足で求人を出している場合は、見学を快く思わないところもあるので注意。

97 :
マジで見学行かずに就職試験行くのは愚の骨頂

98 :
>>92
あまりない
バイトしすぎる奴に限って留年してる

99 :
今年から学校通います
勉強について行くために数学と物理はやはり高校レベル程度は固めて置いた方が良いでしょうか?
高校ではあまりまともに勉強してません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
医龍をお医者さん達と見よう (253)
【DQN】こんな患者には来てほしくない 歯科篇15 (455)
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part11 (832)
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part16 (669)
あぼーん (178)
医者って傲慢 (111)
--log9.info------------------
東京の中学 Part13 (588)
【大阪市音楽団】橋下氏の直営廃止宣言 (397)
東北の高校 総合スレ Part16 (300)
滋賀の一般バンド Part7 (647)
青森の一般 その4 (720)
三重の高校 Part6 (546)
島根の中学 vol.8 (437)
群馬の一般 その3 (206)
佐賀の中学 パート2 (429)
愛知の中学 パート6 (258)
愛知の大学職場一般 パート7 (143)
兵庫県の中学 パート8 (821)
山口の高校 パート5 (807)
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲 (357)
山口の中学 パート6 (276)
山梨の中学〜その3 (858)
--log55.com------------------
【僕たちは】ステップエアロ【舞いたい】
【コナミ】☆BODYJAM MIX 情報【ボディジャム】001
feelcycle SKE.GIF.NGY hit7
【JEXER】ジェクサー大塚★5
NAS西葛西
☆★★★★コナミスポーツクラブ川口★★★★★
メガロス錦糸町2018
【ジェクサー】ボディコンバット28【JEXER】