1read 100read
2012年3月ハード・業界155: 我々が和ゲーを見下す理由 (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
刃の「月華の剣士」紹介画像がなぜかM.U.G.E.N (100)
新清士「世界でソーシャルゲー儲からない…」 (152)
マイクロソフトがTPPをごり押ししている件 (558)
牧場物語はじまりの大地の蕪売上を見守るスレ (147)
ファミ通は総合誌を名乗るな!98号 (280)
4℃のパルテナアニメがすごい面白い件 (118)

我々が和ゲーを見下す理由


1 :
むしろこっちのスレの方が必要 
日本であまり売れないのをいいことに劣ってる側が優れた側を叩くのは、 
みっともないしありえないですね。 
例えば日本ではドイツ車はあまり売れていないが、 
だからといってドイツ車を叩く恥知らずの奴はいないわけです。 
何故ゲーム板だけ恥知らずなアホどもが堂々とモノを言ってはるんですかねえ 
特に任天堂信者とかいう奴らは洋ゲーを買ってすらいないんだから、 
嫌いだと言う権利もないわけですよ。 
中身を知らないわけですから。 
逆に和ゲーを叩いてる人達はきちんと買ってますね。 
ということで和ゲーが見下される理由を表記していきましょう。

2 :
以下好きなラーメン

3 :
酢飯

4 :
何故日本のゲームは恥ずかしいのか

5 :
対立煽りテッペイペーイ

6 :
おるかー?

7 :
洋ゲーのDLC=100%のものを120%楽しめるようにする為の課金コンテンツ
和ゲーのDLC=100%のものを予め70%に削っておいて課金させるコンテンツ

8 :
FO3なんてDLCなくても100%どころか200%の作りに感じたものです

9 :
萌え豚喜ばすゲーじゃ
そりゃ見下されるでしょう
もちろんそれは和ゲーの一部に過ぎないけど

10 :
アドセンスクリックお願いします!

11 :
と巨だしとけば売れるからな和ゲーは

12 :
日本人は別に見下してないだろ。
でも外国人は見下してる奴が多いと思う。
20〜30代の外国人は日本のゲームを遊んで育った人も多いから割と好意的だけど、
10代とか若い人達は生まれた時から和ゲーとか興味ねーって人も多い。
海外の掲示板を見た印象だけど

13 :
あと全体的にゲームシステムがショボい
洋ゲーだと楽にできることが和ゲーだと無理なことが多い
オープンワールドとか、イベントシーン中の操作とかね
とりあえずQTE禁止しようぜ

14 :
和ゲーには「ここのゲームパートはほんとに面白いと思っていれたの?」
と突っ込みたくなるような部分が多い。
テストプレイしたんですかと

15 :
MSがゲーム業界で一度も一番になった事ないから

16 :
任天堂のゲームは和ゲーに入りますか

17 :
触覚が見えてますよ^^

18 :
レア社のドンキーコングは洋ゲー扱いなんかな

19 :
>>18
任天堂が口出ししたからジョガイとかそんなの

20 :
>>18
前回それ突っ込んだら
「なぜ任天堂以外のう洋ゲーを嫌うのか?」
てスレが立った

21 :
幼稚なんだよ、オツムが

22 :
和ゲーのシリーズものは大概斜め下に退化するのも頂けませんね
JRPGやカプコンのDMCや鬼武者とかね
洋ゲーの場合はより洗練されて正統進化するか、悪くても現状維持といった感じです
マスエフェやアンチャやバイオショックをやってるとね

23 :
任天堂だっていまだにダイアログでカタカタ字幕読ませるのが
どれくらい遅れた考えなのか理解してなかったからね
海外なんてトワプリの時から散々警告してくれていたのに

24 :
1がゴキブリすぎるんだが

25 :
洋ゲーずっとやれる人は凄いと思う

26 :
どうでもいいれす

27 :
>>23
ゼルダSSのダイアログは確かにダルかった
もっと洗練させられるはず

28 :
あとドラクエやFFの過去作を何回焼き直しして出せば気がすむんだと
過去の栄光にすがる商法が多く、前に向かって切り開いていく力が弱い
カプコンはマシだけどね

29 :

    / ̄ ̄ヽ、
.   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \
 =彳      \\    ヽ  我々の見下しだ・・・いやらしい
,          \\   |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      /     \|/
      l

30 :
鉄平おつ

31 :
誰コレ?
またおじいちゃんの別人格

32 :
厨二  俺ツエー 俺が世界を救う
こんなんばっか。辟易する

33 :
スWiiUで洋ゲー大量流入には期待してる
テそれで和ゲー各社が危機感持ってくれりゃ良いんだけど…
マ現実はもしもしに逃げそうなんだよね

34 :
テトリスもゴールデンアイも和ゲーとな

35 :
あと行き当たりばったりなやり方が多いね
スクエニのホワイトエンジンだかなんだか忘れたけど、
あれ確かアンリアルエンジン3だかに衝撃を受けて作り出したんだろうが、
完成するころにはアンチャ2みたいなもっと凄いグラのゲームが出てて、
洋ゲーは更に先を進んでたみたいなね

36 :
なぜ日本はドミニオンやカタンの様に大人が楽しめるゲームを生み出すことが出来ないのか
将棋や囲碁でも分かる通りインド中国からパチッてエラッタかけるぐらいの事しか出来ないのは何故か

37 :

 ライターの主観が入りすぎてイマイチですよ

38 :
まともな意見だしてるんだから
普通の名前にすればいいのに

39 :
ハズレが多いからだろ
特に「大作」と銘打ってあるソフトほどクソゲー率が高い
日本のメーカーは大規模制作に向いてないんじゃないか、という
疑念を感じざるを得ない

40 :
洋ゲー嫌いスレで和ゲー擁護して暴れてたのはやっぱ轟音だったのか

41 :
和ゲーがしょぼいだけならまだゆるせた
ソニーみたいにステマやってたりステマを肯定してそうなアホな人たちがいるから救えねぇ

42 :
結局、日本の駄目なとこさがししてるだけでしょ。因縁つける893みたいなもん。
洋ゲーは完璧とでも言うつもりか?そういう偏見に満ちた目で見ればなんでも
悪く見えるかもな。こんな主張で洋ゲーが売れるとでも本気で思ってるのかね。

43 :
で、キャラクター面に関してはいちいち我々が言うまでもなく問題点だらけだ
何故躁鬱病な感じの男キャラが多いのか
アンチャのネイトのような気さくで陽気なキャラや、
ヒットマンの47のような渋く無骨な感じのキャラが少ない

44 :
10年後に生き残ってるのをイメージできるのはカプコンと任天堂だけだわ
セガ・コナミ・バンナムは本当に酷い

45 :
>>44
カプコンと任天堂は除くか?ゴキブリとやり方が同じだな。都合のいいところだけ見て
都合の悪いところは無かったことにすれば、そりゃ洋ゲーが最高だろうよ。

46 :
グロよりエロのがずっといい

47 :
>>43
あー。。。これは同意するわ
個人的にはプランBの人みたいな漢臭い奴も欲しい
FF7のバレットとかザンギエフみたいな奴、和ゲーに最近居なくね?

48 :
イヤ、別にカプと任天堂を褒めてるつもりは無いよw
ドラゴンズドグマとかポシャったらカプだって格下げ対象だわ
個人的にはWiiUの将来性も疑問視してるし

49 :
外国かぶれが好かれる国なんかないよ。おしまい

50 :
年取ってくると和ゲーの世界観が痛く感じてしょうがない
アニメとか殆ど見ないしラノベとか読まないから尚更

51 :
もうすぐ還暦のハゲ轟音(独身)が建てたスレです

52 :
へー。じゃあ、キネクトは?あれは洋ゲーだからいいの?アバターぱくったのもMSなら問題なし?

53 :
はっきり言って和ゲーの躁鬱病系キャラは、
昼ドラを見ているような層向けに作ってるのかと問い詰めたくなる

54 :
なんだよ、50代で無職でハゲの建てたスレかよ
くせーんだよハーゲハゲハゲ

55 :
>>49
かぶれるっつか
今の和ゲーってどうなのよ?
って話してるだけじゃねーの?

56 :
日本人だったらファーストパースン・ニンジャ・アクションとか本気で作ればいいんだよ
グランド・サムライ・ハラキリとか
キャラだって浅野忠信みたいな細目の雰囲気ある日本男子を
胸張って主役キャラにすればいい
和ゲーのどこがいけないって、もう全部だよ

57 :
日本のメーカーが今更海外のFPSやTPSを勉強して真似ようと思っても、
アッチには「西洋のゲームを真似してるw」としか思われないからな。
結局は自力ですごいゲームを出さないと尊敬はされない。

58 :
>>45
NINTENDOが日本企業?ハハハ、日本人もジョークが上手くなったな。
NINTENDOは合衆国の企業だろ?ロゴマークが(Nintendo)でアルファベットだし。日本企業ならロゴにも漢字を使うはずだ。
それとも、日本人はコリアンから「世界のビックは全て俺達が起源だ」のあの考えを教えてもらったのかな?

59 :
この手の話は任天堂はノーカン
これを含めるなら任・和・洋ゲーで分けなきゃいけない

60 :
ハリウッドの日本ネタ映画あたりの作り方は参考になるけどね
ラスト・サムライみたいな西洋人主役で日本テイストあるのが
一番の安牌だとは思うけど、SAYURIみたいな欧米の美意識と
中国のリソース上手く使って制作したっていいし
宮崎アニメがそのまま動くようなゲームでもいいし
もう向こうは大衆映画とゲーム産業が完全にオーバーラップしてるんだから
バイナリードメインとかロストプラネットみたいなの作れる
お花畑には退場してもらうしかないんだよ

61 :
今の和ゲーに絶望してるのってHD機の和ゲーユーザーだけじゃね
一部のメーカーは心を入れ替えて猛省すべきだけど洋ゲーだって癖が強いのばかりだからそんなに卑屈になるこたない

62 :
萌えを売りにしてるゲームでもそれが商売として成り立ってるなら別にいいと思うけどな
それより誰得な洋ゲーもどきを作って誰にも相手にされず爆死してるやつの方がヤバイと思うぞ

63 :
まぁ実際のところは和ゲーを見下してるんじゃなくて和ゲー厨を見下してるんだけどね!

64 :
スクエニはいまだにCGやらせたら世界有数のスタジオだと思うし
ゲーマーは女だっているんだからFFみたいなゲームが存在してもいいと思う
でも小島とか名越みたいなのは今すぐ排除しないと日本のゲームは終わるよ

65 :
あと日本では発売されていないがモータルコンバットは良いゲームだ
確か2011年のベスト格ゲー賞みたいなん取ってたな
ストーリーモードでの地下鉄戦に入る過程の演出は本当にかっこよかったね
ゲームモードも遊び心豊富で、ああいうのを見てたら、
スト4を何バージョンもせこせこと出して小銭儲けを企むことに必死なカプコンが小さく見える

66 :
俺○○、俺ら、我々…
プッ

67 :
まあソフトだけなら良いけど、任天堂とSONYが次でこけたらハードも無くなる訳だから、影響力はほぼゼロになるのは間違いない。

68 :
任天堂ゲーがどこにはいるのか気になる
グラもクオリティも洋ゲーにおとってるとはおもえないが

69 :
轟音は我々とか俺達とかいかにも大勢の意見ですってしないと何も言えないの?

70 :
和ゲーは
→■→■→■→■→■
こういう作り方してるゲームばっか
洋ゲーは、
→■→■→■→■→■→■→■
↓     ↓
■→■→■ ■→■
↓   ↓
■   ■
こういう絡み合った作り方されてるのが多い

71 :
今は時期が悪いってのもあるんじゃないか?日本は不況どまんなかでゲームの売上縮小傾向だし、
メーカーだってモバゲーグリーで耐え忍ぶぐらいしか方法ないだろ。
景気が上向いたらきっとおもしろい日本のゲームもでてくるはず

72 :
アサクリはあれだけ広く街を作りこんでるのに、
ゲームとしての完成度も高く開発スパンも短い

73 :
>>1
オレはドイツ車叩いているぞ?
はっきり品質で日本車より劣る。
しかも歴史的円高ユーロ安でも、まったく還元しようとしない金の亡者ぶり。
だいたい、円高抜きでも日本のベンツ価格は米国のそれより4割がた高かった。
ブランドに弱い日本人成金をバカにした値段設定なんだよ。

74 :
糞スレ終了

75 :
海賊無双、ユニコーンガンダム なんて
低品質なゲームが売れるからなぁwwwwww
メーカーの開発技術も海外に置いていかれる

76 :
1が変なコテ名乗ってる時点でクソスレ

77 :
中小、もしくは大手の新規ソフトでオタ向けギャルゲ作るなら良いんだけど
今では長期シリーズ物、長期開発の大作でもがどうとか言い出すから困る

78 :
映画と同じ道をたどるだけだろ・・・
娯楽なんて感性に訴えるものなんだから、どうやったって地元市場の大小で強弱が決まる
海外スタジオも取り込んでグローバル化するか、国内向けのニッチな市場に引き篭もるかの二択
任天堂は前者、中小和サードは後者。大手サードは前者になろうとしているが敗色濃厚なところが多いな

79 :
>>1はキチガイ
「我々」ってのは誰のことだ?
お前と一緒にすんな少数派

80 :
次世代箱に和ゲーはいらない。和ゲーは箱にゲームを出すな!

81 :
>>80
いや防衛軍とかドラキュラHDとか2DSTGとかが出ないと困るんだが・・・

82 :
任天堂おわた

83 :
製作者自体が日本を見下して日本のユーザーにナメたことばっかりしてんのにユーザーにどうしろと

84 :
>>1
少数派はお前だろ
人類の少数派な
あと洋ゲーと和ゲーの両方を遊んでる奴で和ゲーの方を高く評価してる奴なんて基地外しかいねえよ
立場を自覚しろゴミ

85 :
>>79
少数派はお前だろ
人類の少数派な
あと洋ゲーと和ゲーの両方を遊んでる奴で和ゲーの方を高く評価してる奴なんて基地外しかいねえよ
立場を自覚しろゴミ
今時「日本では多数派」なんていうのは負け組、情弱、知恵遅れ、時代遅れ、幼稚の証明にしかならない

86 :
日本で売るのは試作品で海外で完成版とかいい加減にしろよクソクリエイターども

87 :
>>80
はいはいお前の言い分は100%かないません
悔しいのー

88 :
258 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 12:06:38.76 ID:Qbe6YeWoP [p2]
今週発売のプレイボーイの記事
ttp://i.imgur.com/XOVap.jpg
ttp://i.imgur.com/vjXND.jpg
この記事を見て一般人はどう思うのか知りたいわwww
---
これが和ゲーだ

89 :
FF13-2のメタスコア80点以下かよ

90 :
>>46
エロも家庭用(特にPSW)じゃ中途半端なのばっかりじゃないか
首すら見られないゲームでよく興奮できるな

91 :
>>90
カグラディスってんの?

92 :
>>91
カグラって首見れるのか?揺れるだけなら要らんけど

93 :
次世代箱では和サードにロイヤリティ100%しないといけないな。
それでもとかロリペドとか箱のイメージ悪くするようなソフト出したら損害賠償も考えた方がいいな

94 :
>>93
次世代XBOXなんて日本人は誰も買わないから問題なし

95 :
なんかDLCがどんどん調子こいた感じになってきてるよな
洋ゲーみたいなDLC無くても完成度高いゲームならDLCあっても嫌悪感ないけど、
和ゲーはたいした出来でもないのにDLCに躍起になってるのが鼻につく

96 :
日本のゲーマーが優しいんだよな。
出された物は文句言わずに食うって感じで。
「今時コレは無いだろ」ってネットで言ったら、「これはこれでいいんだよ!」って逆にこっちが叩かれる始末。
大半の和ゲーマーの基準が90年代でストップしてるんだよな。
ゲーマーの基準が甘いからメーカーもそれに甘えてるように感じるわ。

97 :
未だに無双が売り物になっている時点で、ゲーマー(?)は変化を求めてないし、
メーカーもそこに甘えているのは今更な話だな。
つーか、優しいのかそれって?ついてけないだけの話じゃないの?
もっと刺激的で面白くてエキサイティングで凄い処理のゲームを見たい、やりたい、
とか思うのがゲーマーなら普通だと思うんだが。残虐表現とかではなくて。
特に国内のゲームで言わせてもらえば、アニメ絵のゲームって殆どが
アニメ絵な事しか売りが無いのか?ってヤツばかりなんだが。

98 :
洋ゲーなんて相手にされていません半島に帰ってください

99 :
まあ、半島の人は正直苦手だが、今のまんまだと開発力で抜かれちゃうかも
知れないんだが。その辺、>>98とか危機感無いよね。
そういう人、結構多いけどさ。
俺も日本のゲームで盛り上がりたいよ。いや、本当の本当に。
でも、公平に見て比べた場合、国内のゲームは技術面について明らかに
海外の大作(モノによっては凡作)に劣ってるんだが。
別にグラなら買ってるとか、アイデアなら負けない、とかでも無いんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本一のはちまjinへの資金提供が確定! (985)
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★4 (465)
ステマブログの弊害『【速報】PS Vita 死亡』 (119)
VITA版新作スパロボが発表(電撃)→寺田が否定 (265)
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 14 (279)
次世代XBOX 総合スレ ★5  (749)
--log9.info------------------
寺田貴信は過去に性犯罪を犯した (170)
スーパーヒロイン大戦を想像するスレ (470)
聖霊機ライブレード 3 (491)
まさか死ぬとは予想しなかったキャラ (154)
魔装機神オモスレー( ^ω^)7 (659)
【Xbox360】アーマード・コア4/fa【292機目】 (215)
スパロボKの主人公エルリック隊長を語るスレ (114)
スーパーロボット大戦F&F完結編 84周目 (846)
スパロボ最高傑作はIMPACT 34周目 (581)
何でもハドロン砲で解決するスレ (269)
勇者シリーズ総合 参戦希望スレ8 (908)
【PS3】アーマード・コアV 1機目【ACV】 (528)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part58 (796)
ラーゼフォン復活参戦希望 (463)
SFC第3次スーパーロボット大戦は史上最高のバランス (552)
シオニーちゃんして30分ひっされなかったらリモネシア復活 (152)
--log55.com------------------
ポノック短編劇場 小さな英雄 -カニとタマゴと透明人間-
デッドプール DEADPOOL 俺ちゃん17人目
寝ても覚めても【東出昌大 唐田えりか】
【炎上商法】実写銀魂アンチスレその十一【猛省謝罪芸】
ゴジラ映画総合 GODZILLA 118
【上田慎一郎】カメラを止めるな!16テイク目
カメラを止めるな!アンチスレ★1
マガディーラ 勇者転生