1read 100read
2012年3月痛いニュース+95: 村下孝蔵の魅力 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」 (379)
おおっとー、ここで指原がちょっとまったコールだー! (183)
声優 平野綾を脅迫した男を逮捕 (408)
【馬鹿】キラキラネームことDQNネーム、大震災の影響を受けて「琉絆空(るきあ)」や「結空祷(ゆらと)」などが流行中 (232)
「もはや国策ステマ(いわゆる"サクラ")!?」ロンドン五輪"オープニング歌手"投票でK-POP勢が上位独占の怪 (284)
輿石「消費税を増税しないと日本はギリシャに」 前原「財政再建と景気刺激と無駄の削減を一緒にやる」 (173)

村下孝蔵の魅力


1 :

◇「水俣が生んだ歌手のこと伝えたい」−−小嶋善人さん(58)
「初恋」などのヒット曲で知られる歌手の故村下孝蔵さんをしのぶ小さなコンサートが29日、
出身地の水俣市で開かれる。村下さんは中学卒業まで水俣で過ごした。小中学校時代の
同級生でコンサート実行委員の1人、小嶋善人さん(58)に開催の経緯や村下さんの思い出を聞いた。
−−開催のきっかけは何だったのですか
◆孝蔵君とは水俣一小、一中で同級生でした。孝蔵君の兄の同級生から「水俣が生んだ偉大な歌手のことを
伝えていこう。同級生が中心になってやれ」と言われました。実は5年ほど前に水俣でフィルムコンサートの話が
持ち上がったのですが、予算面で断念しました。13回忌を前に同級生の間で「とにかくやろう」となりました。
−−子どものころの村下さんの思い出を聞かせてください
◆エレキギターと水泳が得意でした。実家が映画館で、映画の影響もあったのか加山雄三さんや
ベンチャーズにあこがれていて、中学の講堂でバンド演奏を披露したこともありました。大人になってからですが、
美空ひばりの物まねも上手でしたよ。
−−村下さんは高校で水俣を離れ、卒業後は広島で調律師の仕事をしたそうですね
◆はい。ただ、売れた後も電話がかかってきました。たわいない話を30分ほど。水俣弁を聞いてホッと
したかったのでしょうか。上京後も「食べたい」というので水俣の蜂楽まんじゅうを送ったことがあります。
仕事を忘れて水俣を思い出していたんだと思います。
 −−リハーサル中に倒れて急しました
◆亡くなる1週間ほど前には私の仕事場に電話があって「今度仕事で鹿児島に行くよ」と言っていました。
「初恋」のモデルとなった女性も来てくれるんだと言っていました。
−−モデルですか
◆水俣一中の同級生だったそうなのですが、途中で転校してきて、卒業前に転校していったので全く知りませんでした。
−−さて、どんなコンサートになりますか
◆孝蔵君にちなんだライブを続けている合志市のシンガーソングライター、keinaさんと、水俣市でイベントの
音響を引き受けているさだまさかさんに歌ってもらいます。チラシを作って配ったり、みんなで準備を進めています。
村下孝蔵が水俣で育ったことをもっと伝えていきたい。今回がその手始めになればと思います。
そーす 毎日jp/熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20111016ddlk43040297000c.html

2 :
これは痛いニュースなんだろうか

3 :
ムラムラした孝蔵

4 :
踊り子もいいよね

5 :
村下孝蔵はもっと生きて曲を作ってほしかったな

6 :
曲も良かったし、声も良かった。

7 :
いい意味で昭和を感じるんだよな

8 :
一度コンサートに行った。
亡くなってから行っときゃ良かったなぁって、後悔しなくて済んだ。
今でも初恋は口ずさむ。

9 :
心を編んだセ〜タ〜♪
渡すこともでき〜ず♪

10 :
放課後の皇帝を走る黄身が板

11 :
陽だまりはよかった

12 :
二人、夢の続き、歩いていたかった Wow Wow

13 :
俺はロック人間でフォーク嫌いだけど村下孝蔵は好き

14 :
好きだよと言えずに初恋はぁ〜
カラオケでは唄いたいよね。亡くなってしまったのが、つくづく残念です。

15 :
いい声してた。めぞん一刻の歌歌ってたよな。デブだった。そういうこと。

16 :
「好きや♡」って言ったのに
「嫌い!」って言われた
中学1年

17 :
初恋しか知らなかったけど、tubeでギターの上手さにビックリした。

18 :
デビュー間もないまだ無名の頃の山口百恵に「ギター上手ですね」と言われて舞い上がった村下

19 :

聴き比べ
島谷ひとみ/初恋
http://www.youtube.com/watch?v=p6bGCl7Sgw0
村下孝蔵/初恋
http://www.youtube.com/watch?v=GFjLUJUL9xY&feature=related

20 :
林檎の花が咲く 暖かいところなら何処へでも行く・・・

21 :

見た目は普通のおっさんだが歌は一流

22 :
>>19
こういうのもあるよ
清春/初恋
http://www.youtube.com/watch?v=DLURFyh21QM

23 :
>>19
三田寛子も忘れないでくだたい…

24 :
>>20
自分も踊り子が一番好き

25 :
顔はグッチ裕三

26 :
初恋はいいな それしか知らないけど

27 :
村下に限らず昔の名曲をアニメで使うんじゃねえ

28 :

個人的には、春雨が1番
出だしから引きつけられる情緒的な詩
村下孝蔵/春雨
http://www.youtube.com/watch?v=fuj_pi6fz1c

29 :
♪ひ〜らひ〜ら 花びらが舞う 春の午後には
♪祈り〜を誓いにか〜え〜る〜よ〜
♪ふ〜たり〜で陽だまりの中 光集め
♪優し〜さを 分かち合える〜さ〜

30 :
世代が違うので名前くらいしか知らなかった
動画見て泣きそうになった

31 :
>>27
ピッタリ合う場合もあるぞ
たとえば、秒速5センチメートルでの、山崎まさよしのOne more time,One more chanceなんかがそう
もっともそういう場合はアニメが曲に喰われちゃう

32 :
>>24 私もです^^
不思議なフレーズなのでいつまでも覚えてるのですが
ギターは欧米かぶれなのに 詩は純和風なんですよね〜 そこが面白い
生歌聴いてみたかった。。。 

33 :
村下孝蔵と河島英五は死ぬまで聴く

34 :
初恋はオイラ中学生の頃だった。曲の世界そのままに、恋に切なくなった自分が居たよw
当時思い出すと、あイタタタタ....な感じだwww

35 :
有名どころの曲は知ってた
たまたま中古で見つけて買ったCDに入ってた
松山行きフェリー が好きかも

36 :
>>32
そこが村下孝蔵の魅力の根源だと思います
歌詞と我流だけど確かなギターテクニック
生歌を聞いたことがありますが、コンサートは結構激しくてガンガン鳴らすギターがとてもかっこよかったです
あと「ゆうこ」もいいなあ
歌詞と曲の持つキュンとくる寂しさが好きです

37 :
五月雨は〜、緑色〜〜。
懐かしい歌声。
今でもカラオケで歌う昭和の名曲。
早く亡くなられたのが残念。
踊り子も。

38 :
「踊り子」を初めて聞いた時は全身がしびれた。
ちなみにギターテクも日本で五指に入る人だったんだよね。
見た目とのギャップが凄いんだが、生歌聞くとそんなのどうでもよくなる。

39 :
この人のCDってベスト版が中古で捨て値で売られていたけども
亡くなった後は見かけなくなったな

40 :
「初恋」や「踊り子」もいいけど、「夢の跡」が一番好きです。

41 :
>>40リクエスト
夢の跡 http://www.youtube.com/watch?v=b5yDFZUXPtE

42 :
死人に口なし

43 :
You Tubeは、ありがたい。

44 :
>>29
めぞん一刻のOPで「♪ひ〜らひ〜ら」のシーン見たとき
なぜか「おれの人生終わったな」と感じた
なぜだろう
まあ今は確かに終わってるようなもんだが

45 :
村下孝蔵→ギターが巧い→成毛滋→イリア→ご機嫌ななめ

46 :
村下孝蔵は、日本語の美しさを感じる歌詞が素晴らしい
飲み仲間の50前のオッサンが、AIやら西野カナが好きらしく
カラオケでよく歌ってるが、あんなスイーツな歌詞のどこに共感できるのか、
サッパリわからん

47 :
部門最高位1位:踊り子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14826995

48 :
>>22
論外レベルの下手くそだね。
この程度でプロを名乗れるならK−POOPの圧勝ww

49 :
46才脳内出血だったのかあ。

50 :
言い出せない愛は 海鳴りに似ている
遠くから絶え間なく寄せ 胸を強く揺さぶる 
「ゆうこ」が最高

51 :
♪涙流して 激しく別れるほうが いつか 綺麗な思い出に出来る
 この人の歌詞って、情緒的なのだけでなく情熱的なのもあって良かった。

52 :
>>29
めぞん一刻だな。
http://www.youtube.com/watch?v=lUWLbKyUJNc

53 :
>>36
>>50

「ゆうこ」>http://www.youtube.com/watch?v=5-LZSUbHwgQ&feature=related

54 :
めちゃめちゃギター巧いってマジ?

55 :
痛いニュースじゃない気がする

56 :
すっきっだよっといえずに〜は〜つ〜こいは〜♪

57 :
振り子細工のこころ

58 :
貴方フォークの神様ですか?
とんでもない アタシャ神様だよ

59 :
私は水俣生まれで中学も村下さんの後輩。カラオケでよく歌う。
春夏秋冬〜

60 :
“ゆうこ”の歌詞ってエロいなあと思うの俺だけかな

61 :
この人のギターは独特で上手いんだよな
惜しいよな

62 :
きっといつーかはーめーぐーりあいー 結ばれーるとーしーんじーてーいーたとー♪

63 :
午前零時って曲が好きだった

64 :
松本素生に汚された気がする初恋
おめーは菊掘られてろよマジで

65 :
村下さんの曲は切なすぎて、油断すると朝まで聴いてしまう

66 :
歌人

67 :
>>19
島谷のほうもありだと思うよ。
曲が良すぎる

68 :
りんごの花が咲いてる暖かいところならどこへでも行く
って歌詞はよく読むと矛盾している

69 :
水俣病

70 :
渡部恒三なら知っているが…

71 :
スモーカーだったくせにあの美声は反則、といつも書かれる村下孝蔵さんか。

72 :
良い楽曲がやまほどある、素晴らしいアーティストでした。
特に「少女」が好きでしたわ。

73 :
れんが通りに決まってる

74 :
K-PooPのなんだか分かんない新人なんか連れてこないで、日本人の新人や若手にカバーさせりゃいいと思う曲、結構多いな。
名曲は歌い継いでって欲しいよ。

75 :
中国共産党とズブズブ

76 :
>>22
これは削除したほうがいいでしょう。
酒飲みながら村下孝蔵を聞くと泣くよ。
原因は私の奥さんw

77 :
俺が学生時代に村下孝蔵さんは当初顔を出さずに活動していたので
クラスの女子達が松山千春(若いとき)並のルックスを想像していたらしく
俺が「踊り子」を歌ったとたんにクレームがついた。
後に本人が顔出しした時何か気の抜けたような女子達の顔が印象的だった。

78 :
♪何時までも僕の〜こぉと〜 忘れはしないかぁらと〜
  届いた手紙の訳にぃ 今頃気づくなんて・・・

79 :
これ痛いニュースなの?
いいニュースだと思うんだけど

80 :
2chで全くたたかれない希有なアーティスト

81 :
見た目にオレらと相通ずるものがあるからだろ。

82 :
声が好きだなあ

83 :
>>80
温厚で善良な人格とパーフェクトな演奏&歌唱技術。
叩く要素が無い。

84 :
更に故人でもあるし

85 :
よく見た目の事を揶揄する人がいるけど、
若くてスリムな頃の孝蔵さんをニコニコで見たが、
まさに爽やか好青年って感じだった。
もっともあの優しい顔立ちも含めて好きなので、
太っていてもマイナスにはなってないと思う。

86 :
俺は、逆に見た目で良い印象を受けたな

87 :
漫画家の江口寿史も水俣生まれ

88 :
46歳って、俺と同じ歳じゃないか。まだ若いのに。

89 :
歌人薄命とはこのことか?

90 :
いいよなあ

91 :
この国に生まれてよかった

92 :
蒸らした構造
って・・・・バカだ!オレの携帯!

93 :
>>48>>74
ケープープ

94 :
あっちゃん!

95 :
こんなに日本的な歌詞書ける人そうそういないよな。少女とか聴いて思うわ

96 :
グッチ裕三似ではある

97 :
蒸らした構造

98 :
カラオケで踊り子は、よく歌ったよ。

99 :
良スレ発見記念カキコ
思い出すと本当に悔やまれるな村下孝蔵と河島英五は

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
父(69)が仕事を辞めたことで口論、包丁で斬りかかった娘(無職)逮捕−岡山 (303)
【野田総理】北方領土の日は制定してるけど、竹島の日は制定する気はない (122)
オセロの中島メンバー、家賃滞納総額660万円 (146)
【醜悪】AKB48高橋みなみ母(44)、無職(15)と行し逮捕のニュースを殆どの大手マスコミは「事務所の意向」でスルー (297)
宗主国様「韓国人の嫌中感情は韓国がずっと中国の属国だったため」 (214)
【政府】「在日朝鮮・韓国人のうち徴用として来たのは245人」の答弁書、確認出来ない (626)
--log9.info------------------
懐かしのシャンプー・リンス (642)
昔の体育って何かとセクハラだった (404)
NHK少年ドラマシリーズ総合スレッド。 (377)
我が家のクリスマス (367)
彼氏の前でおならをプゥ〜 (340)
昔のパR (178)
裸で乾布摩擦 (529)
男子は相撲★女子はダンス (125)
昭和の小学生の夏休み (264)
女子でも強烈ビンタ張られる中学、高校 (476)
【はずかしい?】身体検査の思い出2【1枚?】 (692)
腹チラ・へそチラの思い出 (365)
浮き輪、ビーチボールについての思い出・2吹き目 (104)
小学校時代に戻りたい (916)
ブルマーの廃止が早かった自治体と遅かった自治体 (661)
懐かしき埼玉県川口市 (145)
--log55.com------------------
不快にならないなろう主人公って誰だ?
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4147【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.50
「7回読み」した本を上げるスレ
前世で不幸だった俺が異世界でも不幸な人生を歩みつつチートで不老不死を目指す
【公募】少女小説新人賞総合1【ネット小説】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4892【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【地味な剣聖はそれでも最強です】明石六郎