1read 100read
2012年09月Windows6: Windowsストア 1店目 (248) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows7 SP2 (203)
MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.01 (392)
青画面-BSOD ブルースクリーンに遭遇したらageるスレ (724)
おまいらのレジストリの大きさを教えろ! (830)
REGEDIT.EXEなの?Vol.4 (293)
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part79 (848)

Windowsストア 1店目


1 :2012/10/27 〜 最終レス :2012/11/02
本来はソフトウェアにやるべき何だけどWindows8専用なのでこっちで
Windowsストアに並んでいるアプリでこれは便利、これは糞だったとか語りましょう。

2 :
んじゃなんで
のアプリって付けなかった

3 :
ステマスレ

4 :
>>2
ストア全般の話をしていいんじゃね

5 :
>>2
それは気がつかなかった
次スレ建ったら直してね
とりあえず、僕が見つけたアプリで当たりだったのはPCパーツ最新情報
自作してる人なら誰もが知っているブログを押さえていて随時更新なのでわざわざ
RSSチェックしなくてもそれ見れば最新情報が手に入る

6 :
>>3
ストアスレ

7 :
>>5
ストア全般を扱うということでこのままでええんやないかね
そうしないとアプリの数も少ないし話題がなくなるだろう

8 :
セキュリティのページ、主立ったアンチウィルスは網羅しているのね
購入はWebからってのが多いけど

9 :
あと気になったのがSkype
使わないけどデスクトップ版と何が違うんだろう?

10 :
そういえば8にしてからSkypeの挙動がおかしくなったな
ストアのやつ落としてみるか

11 :
現状とりあえず一通り実装してみた。ってのが多すぎる気がする。
使えなくはないってのがちらほら程度、金と取るに値するのは
CookPadとPinballFX2ぐらいじゃなかろうか。

12 :
公式のニコニコアプリはプレミア会員ならないと使えない実質有料アプリだった

13 :
>>12
確かにw
コメントはあまりしないので単にマイリストに入れた動画見たい時は便利

14 :
つーか、数少なっ

15 :
ストアクリックしても全画面にアイコンが表示されるだけで
左上でくるくる回ってる読み込んでる?状態になって一向につながらないんだけど
誰かわかる人いますか?

16 :
>>15
くるくるパーのaa思い出した

17 :
>>15
ネット繋がっていればすぐに出るはずだけど
回線細いのかな?

18 :
回線は光隼なんだ・・・というか今気づいたけどプリインストールで入ってるニュースとかフォトとか全部同じ状態だわ・・・

19 :
>>16
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  >>15のストアは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

20 :
Chromeウェブストアの勝ち

21 :
>>19
おっ?それだよ。おっ

22 :
>>12
Androidの公式アプリも有料サービス入ってないとDL出来ない仕様だったな

23 :
このスレの勢いみてると、まだインスコでまごついてる人が多いってことなんかね?
ってことで上げとくか
早くMS近世のモダンエクスプローラー作ってくれよ
窓のエクスプローラは見飽きた

24 :
>>15
俺もそうなった。リフレッシュしたら直ったよ。
おそらく互換性ないソフトかなんかが干渉してるんだろ。

25 :
twitterアプリがひとつもないというのはイミフ

26 :
久しぶりにソリティアで遊んだ

27 :
mixiもツイッターもIEでもいいよってレベル

28 :
おいいい、えぼのーと
英語版しかねーの?
日本語版になったからと言って使うつもりはないけれどなあ

29 :
>>9
全画面表示でskypeに没頭できるところ
>>25
最初から入ってるPeopleがあるじゃない。

30 :
今んとこデスクトップアプリの方が100倍マシだな。
将来性がありそうなのはゲームくらいで、それ以外は期待できそうもない。

31 :
>>30
新聞は朝日と日経しかないけど2ちゃんリーダー類とか充実しているじゃん
オタク向けにももくろ専用リーダーなんてのもあったし
新聞は他の新聞も対応することに期待

32 :
>>31
2chリーダーって何がある?

33 :
>>32
2chまとめと2chまとめリーダーの2種類かな
入れてないけどお好きなのを選んでみれば?

34 :
>>33
どっちも入れてる。それとMatrareって2chリーダーもとりあえず試用してる。
全部使いづらいんだけど。

35 :
てか「充実」っていってるからもっとあるのかと思ってた。
「2ch」で検索しても4つしか引っかからないから、どこを探せばいいのか聞きたかったのに、
結局2chで引っかかるうちの2つしか出てこないなら「充実」とか書くなよ。どこが充実やねんwww

36 :
>>35
今は少なくてもツール類はもう販売や配布が始まっているのでそのうちいいリーダーが
出来てくると思われ
上でも書いたけどPCパーツ最新情報は大当たりだった

37 :
RPからだと思うがアプリ少ないなw

38 :
PCパーツ最新情報ステマすげーなw
こりゃ評価は最低だろwww

39 :
ttp://apps.microsoft.com/webpdp/ja-jp/app/pc/e4314415-58e3-471f-8311-c2f83245bdad
これか。購読サイトが決まってるただのRSSリーダーだな。
見た目と色使いが酷くて話になってない。

40 :
なにこの盛り上がらなさ…
現実は残酷だな…流石に気の毒になってきたわ…

41 :
なんか面白いアプリでもないと
モダンUIが単に今までのソフトを起動するランチャーでしかないわ…

42 :
プロモーションで大金使うよりアプリ開発者増やすほうに大金使えよ
コンテンツが大事だよ

43 :
1万人ダウソ達成で百万プレゼントとか、そういうのがあればヤル気も出るが、
フリーでもショバ代よこせだもんなw
M$を儲けさせるために無償奉仕どころかお金払って奉仕とか、理不尽すぎて何言ってるのかわかりませんw

44 :
店頭デモでみたけどwindowsストアアプリ少なすぎ
準備期間あったんだからアプリ開発会社回って頭下げて増やしとけよ日本マイクソソフト

45 :
開発者は8月趣味プログラマーは今週からだからまだ時間かかるよ
様子見てるやつもいるだろうしね
ただ数だけ増えて行っても仕方がないけどな

46 :
有料のゴミアプリと情報収集用フリーソフトで埋め尽くされる運命だね

47 :
>>8
アンチウイルスソフトをWindowsストアアプリのサンドボックス下で作るのは
不可能だからデスクトップアプリにならざるを得ない。
デスクトップアプリは直接ストアに置けないので必然的に購入はWebからになる

48 :
>>15
Proxomitronとかnicocacheみたいなローカルプロキシ使ってない?

49 :
>>46
Playストアの悪口はやめろwwwwwwww

50 :
MS謹製のマインスイーパー、無駄に派手な画面w

51 :
>>44
ロンチに合わせて一気に増えたんだけどな。今7000本とかだっけ?
RTMを使ってたけど、当時ゲーム以外のほとんど全てのアプリを1度は使ったと思う。
当時はアプリ数200も無かったからね。ゴミじゃないアプリは1つも無かったけど。

52 :
うーん?なんかスゲー増えてるような。
機能の段階で、ゲームだけで800近くもあったっけ?
一回閉じて再起動させないと新着が反映されないとか
なのかなぁ。
あとこのストア、リージョンがあるな。
地域:米国と地域:日本で一割〜二割くらいソフト数違う。

53 :
>>52
ゲームで数えてみた
日本語だけのアカウント 77
日本語と英語のアカウント 871
ストアの設定で言語の絞り込みを解除 904

54 :
なるほど、言語で英語追加したのが設定が反映されてたのが
英語アレルギーみたいな人も確かに居るけど、
 日本語版デフォルト 77
 言語絞り込み解除+地域:米国 994
って恐ろしい差だな。

55 :
言語を追加するとアプリは増えるけど逆に日本語のアプリが見つけにくくなるよね。
特にタイトルが英語だと見分けがつかない
仕方がないのでアプリを探すためだけに日本語のみのアカウントを追加してしまったw
他の言語が不要な場合はストアの設定を一時的に変更するほうがましかも

56 :
英語です

ってのがすでに存在してたりする

57 :
もっとカジュアルなipadとかにあるようなアプリがほしいなぁ
ソシャゲ関係とかパズドラとかあればipadいらなくなる

58 :
>>37
やっぱ少ないよね、良かった(´・ω・`)
ちなみにPRでミュージックとビデオは動くか教えて欲しい。
起動するとスタートに戻ってしまう。
解像度いじってるとダメなのかな。

59 :
「テレビ放送」おすすめ
海外の色んな番組を見れる

60 :
>>56
まじかよw

61 :
>>57
お前の布教活動にかかってる

62 :
>>59
他スレでも話題になっていたけど海外版鍵穴って感じだね
日本版は間違っても出ないだろうけどw

63 :
>>52
すまんね。7000件は自分で調べたんじゃ無くて、以下を鵜呑みにした結果。
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2012/10/25/185/
日本語対応済みなのは、まだまだ少ないみたいだね。

64 :
設定→基本設定→選択した言語のアプリを見つけやすくするオフ
無料アプリ新着アプリのタイルじゃなく写真やエンターテイメントとかのカテゴリの文字を押す
これでアプリが結構あることがわかる 日本語のみだと少ないけどね。
しかしデスクトップアプリとMordernアプリは別にするべきだろうとおもう ごっちゃに表示される。

65 :
>>64
マジでその通りだわ、支払いもできる訳じゃないし
別ではなくむしろStoreにはデスクトップアプリ必要ないような気がする

66 :
のちのち全部ストアで売らせて、
MS税でウハウハするつもりなんだろ。
流行って欲しいけど怖いわ。

67 :
せやな

68 :
流行らしちゃダメ

69 :
えっストアにデスクトップアプリあったの?

70 :
>>69
少なくとも早い段階からOfficeが入ってた。

71 :
>>69
ためしにPowerDVDで検索かけてみ
ストアにあっても買うにはだしてるその会社のホームページにいかないといけない

72 :
ああ、>51への返答に読めるのか。すごい偶然だな。
とくに関係無くて、リージョン弄った後ストア開いたら
ずららららって出てきたから、ビックリして報告しただけっすよ。
とりあえずTwitterクライアントはTweeTROがイイな。
全画面の強みで、Tweet内のTwipicURLも他のURLも
表示してくれる。
検索に何入れてもヒットゼロなのはバグかね。

73 :
>>69
セキュリティとか行くとデスクトップだらけ

74 :
Windows標準のアプリをアップデートしたらアプリのタイルから
アイコンが消えたんだが…。

75 :
>>74
再起動したらなおるお(´・ω・`)

76 :
おっ
大辞林とか電子書籍がストアに並んでた
さすがに大辞林は高いけど

77 :
ついでにニュースで産経が来た
後は読売だけか

78 :
>>75
直らなかった(´・ω・`)
でも別のアカウントでサインインしたらそっちにはちゃんとアイコンが表示されてた。
どうなってんじゃー。なんかキャッシュ消したら直るのか?

79 :
4gamerでも突っ込まれてたけど
カジュアル系ならともかく3D全開なソフトは
スペックも書かれてないし流石に「試す」が
必須なような気がする

80 :
なんかいい音楽アプリないの?
元から入ってるミュージックはしょぼい

81 :
必死にあげても
この惨状
アプリの夜明けは暗い

82 :
>>79
今のところ非力なAtomマシンでまともに動かないアプリは認定を通らないはず

83 :
微妙

84 :
産経入れてみたけどとりあえず作ってみました感が強い
色んなジャンル表示するのはいいけど記事の画像はタイルに合わせてくれよ〜
と言うことでアンインスト
残る読売に期待

85 :
IE以外のブラウザって開発中って言ってたけどまだ出てないんだね
デスクトップはあったけど

86 :
>>85
Firefox

87 :
モダンChromeはデスクトップ並に使える

88 :
>>80
WMP、Winamp、iTunes

89 :
俺もクロームがデフォにしてる
IEは、ブックマークショートカットのピン止め仕様になってから利用したくない

90 :
>>87
まだ出てないだろ。それともGoogle Searchの事?
ttp://apps.microsoft.com/webpdp/en-us/app/google-search/308dc145-6851-487d-b83b-1223a3b52dc2
まぁ、あれだ、ブラウザを検索にしか使ってない人にはデスクトップ並に使えるんだろうな

91 :
>>89
あれ、もうChrome出てるん?
見つからないんだが。

92 :
モダンのフリしたクロームのことかなこれは

93 :
>>90
Rーするために使うんですねわかります

94 :
ストアでの検索の仕方がわからん

95 :
>>94
ストアでチャーム出して検索

96 :
ストアでの初課金終了
必要情報入力しないといけないのにIMEが入らなかったので仕方なくデスクトップのテキストに
書き込んではコピペの繰り返しでやっと終了
登録しちゃえば後はMSアカウントから弄れる
ってIME切り替えするのを忘れてたのが原因だと後から気がついた

97 :
ここはお前の日記を















                                       もっと書いていいスレ

98 :
>>90-91
デスクトップのChromeを標準のブラウザに設定すれば普通にモダンUIで動く。
ストアに登録されていないだけ。
でも厳密に考えたらスレ違いか?

99 :
ストアに登録されたとしてもデスクトップアプリとして登録されて
「DLはWebで」になるだけだと思うけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった10 (426)
Windows 7 質問スレッド Part38 (570)
Windows98を使い続けるよ Part17 (577)
Safari RSS For Windows (815)
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65 (523)
【日本語が表示できない】 Safari for Windows 登場 (686)
--log9.info------------------
マラドーナ=ジーコ (470)
【Wカップ関連のトリビア教えて】 (695)
不思議な★ベルギー【総合】Part4 (441)
ブータン代表がW杯に出るまでひたすらsage続けるスレ (417)
Wikipedia サッカー関係避難所 第3版 (599)
2014年ワールドカップブラジル大会 part2 (696)
にわかサッカーファンの質問箱7 (322)
◆2014 FIFAワールドカップ 欧州予選◆ (277)
粘れ!水戸ホーリーホック〜K'sスタでまたーり応援3 (701)
象牙】コートジボワール代表を語ろう2【海岸】 (371)
秒刊コンサドーレ4日目☆☆札幌総合スレ★★ (607)
鹿島アントラーズ避難所 Part5 (272)
早野が監督なら前半だけで5-0ですよ (202)
【ペルシャの雄】イラン代表 part1 (516)
宇佐美っていくらなんでも顔がキモ過ぎない? (530)
ドイツ代表監督「ヨアヒム・レーヴ」おしゃれ 2 (240)
--log55.com------------------
地鳴りを聞いたら報告するスレ2
【Amazon欲しい物事件】熊本龍田小・中【避難所】
    は や く 廃 炉 に し  ろ!
原発廃止を訴えるデモってほんと迷惑!
産経新聞の原発報道すごくね?
東日本大震災→東海地震を警戒しよう。
地震速報&緊急地震速報
肖像利用による災害の検証